• 締切済み

取締役の違法行為について

取締役の違法・不正行為が抑止できない問題点として、 同族会社などでは株主が取締役・監査役であったり、 相互間でも仲がよいのであまり上手く機能しないといった点があると思いますが、 その改善点はどのようなものがあるでしょうか? 教えてください(>_<)

みんなの回答

回答No.2

回答者1の方の質問丸投げ禁止というものが良くわかりませんので、これは調べてみます。取締役の違法行為についてで、私の会社にぴったりです。平成13年私はサラリーマン大家です。今も大家ですが。将来の事考え不動産会社を起業しました。 株主は50%50%です。 妻は今世間で大家さんで話題になっている麦わら帽子被ってTVなどに出ています。サラリーマン大家なので、会社と社長兼任ではきついので妻が私が定年後社長になるということで、任せました。しかし定年後社長がいいのか渡しませんでした。 この2年くらい前、社長が横領している事実が出てきました。昨年は脱税で税務署から追徴課税されました。 夫婦ですから仲良く会社を盛り立てればいいのですが、社長の性格から、何でも一人占めしたい。金が一番ですが、会社の金の出入りをさせない。記帳は良くわからないパートさんにやらせる。自分で入出金をするから幾らあるかわからない。放漫経営、独裁経営で裁判起こしています。しかし社長の権限はとても強いです。税務署に脱税の内容教えてくれと言っても社長の印がいるというのです。悪いことしている社長が印など押すわけがありません。会社と個人で脱税している訳ですから、税務署に裁判起こすから会社側の損害金を教えてくれと言っても駄目なのです。 夫婦など赤の他人ですから、金に目がくらんでいつでも裏切るのです。家族の金も着服していますから、金の亡者です。ブログでは家族が大事とか、感謝感謝と言っていますが、口先だけです。 注意点は起業時に社長は権限が強いですから49%、もう一人は51%の株式を持つ。または3人の取締役を最初から決める。一人社長の場合は、その方の倫理に任せるしかありません。その社長が、家族を捨てて会社の金もって逃げるかもしれません。家族はどうすることもできません。経理は税理士に任せるだけでなく、妻(夫)や他人が取締役の場合も、数字、金については毎月や毎日現金を調べて、立ち会って間違いないか調べる。小金(5万10万)ならいいけど、その日のうちに銀行に積む。良く夜間銀行があります。昔私が勤めていた会社も夜間銀行利用していました。私の場合、全面的に妻を信用していましたから、まさか結婚して40年でこのようなことが起きるとは夢にも思いませんでした。別会社を持っているのですが、そこは私が代表、妻が取締役です。不動産会社から仕事の金が入るのですが、それもとうとう入れていません。一時はうちしがれて死のうかと考え、心療科にも通う生活となりました。そのうちブログでつぶやくようなこれらの事書きます。皆さんが今後失敗しないために書き留めておこうと思っています。chess_nさんもなにか思うことあって質問したのでしょうか。気を付けましょう。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 課題の丸投げは禁止事項に抵触しますよ。そもそも、 ご質問にある程度の規模の同族会社なら、違法行為や 不正行為が外部に発覚することすらないでしょうから、 改善することは無理じゃないですか。  西武鉄道の件でもそうでしたが、違法行為が発覚して 事件化することで初めて、メスが入るんですよ。

関連するQ&A

  • 代表取締役の行為が違法になりますか?

    代表取締役の行為が違法になりますか? 今月末に株主総会があります。会社の概要等は次の通りです。  1 株主   5名(同額出資)  2 取締役  6名(代表取締役を含む)  3 監査役  1名  4 役員報酬は株主総会で定める(報酬総額は一千万以内)   役員報酬は毎月支払われていて、今期は6月に代表取締役と一名の取締役だけ 二ヶ月分、他の取締役は一ヶ月分がプラスして支払われました。この報酬に対 して取締役の協議は一切無く、今期の役員報酬が総額を二百万円程上回ってい ます。因みに取締役の個々の報酬額は、代表取締役に一任する様になっていま せん。これは違法になりますか?違法だとすればどのような罪になり、代表取 締役にどのような責任をとらせたらいいでしょうか? また上記の行為が違法だとして、株主総会で指摘をしたにもかかわらず、私以 外の株主が代表取締役の行為を許した場合、この株主総会は成立するのでしょ うか? 宜しくお願いします。

  • 取締役、監査役って誰?

    参考書に 「企業の内部統制の仕組みや不正行為を防止する機能で 株主の代理人として選ばれた取締役が構成する取締役会や、 監査役が企業の経営を監督」 とあるのですが、普段、取締役や監査役はどういう立場なんでしょう? 社員なんでしょうか?社員でないなら普段何をしているのでしょうか?

  • 社外取締役って何してるんですか

    社外取締役ってたまに来るんですけど、何してるんですか? 立場としては、外部の視点で、会社を正す人らしいですよね。 どうやってその会社の不正を見抜けるんでしょう? 会計数値から見抜くのは監査役かなと思うんですけど。 サービス残業や違法な営業行為とかも見張ってるんでしょうか。 会社が不正や偽装をしてたとき、その人に知らせるのってまちがいですか。 一部上場の古い企業で働いたことあるんですけど そこにいた社外取締役や監査役は、明らかに業界の天下りでした。 そうじゃない会社があれば、その人たちは実際にどういうことしてるんでしょうか。

  • 代表取締役の利益相反行為

      代表取締役が会社から一千万単位のお金を借りています。 取締役会の承認をえて借りたのか株主総会で指摘したところ、代表取 締役が私が責任を持つから大丈夫だと言い、株主総会は終了しました。 後日代表取締役が金銭消費貸借契約書を作成していない事が分かり、 監査役に言って作成させました。 株主総会で承認されたとはいえ、利益相反行為にあたると思います。 早急に返済させたほうがいいのでしょうか?

  • 取締役・監査役報酬の決め方など

    どなたか詳しい方教えてください。 資本金1000万円の株式会社で、株主総会で取締役・監査役の報酬総額を決め、その後取締役会で個別報酬を決めるという場合についてです。 (1)株主総会では報酬総額を必ず年額で決めなければならないのでしょうか?(月額ではダメ?) (2)監査役が一人しかいないのですが、この場合監査役会というものは存在しないことになるのでしょうか? (3)仮に監査役会が存在しないならば、監査役報酬は取締役会で決めてしまってかまわないのでしょうか?その場合監査役の取締役会への出席も強制ですか? なんだか分からない事だらけですが、詳しい方ご教示下さい。

  • 取締役の責任

    従業員が違法・不正な行為をしたときって取締役も責任を負いますよね? そのときの代表取締役、業務担当取締役、平取締役の責任はどんなことが挙げられますか?

  • 取締役会で著しく不当な決議がなされたら、反対取締役はどう対抗すればよいのか

     著しく不当な「株主総会決議」ではありません。  著しく不当な「取締役会決議」を話題にしています。  著しく不当な取締役会決議がなされたら、反対している取締役はどう対抗すればよいのでしょうか。会社法を学んでも、話題にされていないため、困っています。  もちろん、取締役会決議の後には、代表取締役などの代表行為が執行されるでしょうから、監査役が「会社に損害が発生するおそれがある」と判断すれば行為を差し止めることができますし、「回復できない損害」と判断すれば株主も行為を差し止めることができます。  しかし取締役には、監査役や株主のような差止請求権がなく、ただ監視義務を負い、「取締役会を開いて議論を尽くして行為を差し止めよ」というのが結論のようになっているとしか思えません。  取締役が1人1議決権である趣旨は、テキストによれば「個人的信頼に基づき選任された者だから」とあります。  しかし現実はそんなキレイゴトを言っていられるのでしょうか。  誰か1人の取締役の権威が強大で、周りがそれに追随しているだけの場合だってあるかもしれません。その結果、著しく不当な取締役会決議がなされることがあるかもしれません。  こういうことを考えていたちょうどその時に、今回の公認会計士論文式試験の企業法の試験で、株式併合による経営からの排除に関して出題され、私も書かされたので、ますます気になっています。  今回の問題は、株主総会決議取消しの訴えを提起する余地がある、と大半の専門学校が模範解答を出していますが、そもそも株式併合の議題を株主総会に提出するには、取締役会決議を経る必要があると思います。その段階で何か対抗策を講ずることもできそうな気がしますが、それもできないというのでしょうか。

  • 取締役会、監査役をなくすけど・・・

    株主総会で「取締役会」「監査役」をなくす予定です。監査役をなくすと代表者と取締役だけになりますが監査役のかわりに、会計参与をおく必要があるのですか?監査役も会計参与もおかずに変更登記は可能ですか?

  • 取締役会に欠席した取締役が、後日その議事録を見て捺印することは違法です

    取締役会に欠席した取締役が、後日その議事録を見て捺印することは違法ですか? 取締役会議事録の位置づけについて、質問させてください。 取締役会に欠席した取締役が、その取締役会で報告されたことや承認事項について確認したことを示すため、欠席取締役についても押印をしようとしています。 (もちろん、出席取締役は押印します) 通常会社法では、出席取締役、監査役が押印することは求められていますが、欠席した取締役の名前や押印は記載しないのが一般的かと思うのですが、 上記運用は違法なのでしょうか?? すみませんが、よろしくお願い致します!

  • 取締役と監査役の給与は株主総会?取締役会?

    教えてください。 取締役と監査役の給与の決議は株主総会で行うものなのでしょうか? それとも取締役会で決議するものなのでしょうか? 初心者なので宜しくお願いします。