• 締切済み

どうすれば別れることができますか?

友達の紹介でメル友になった人がいます。 まだメル友になってから1ヶ月も経ってないですが、付き合うことになりました。 彼とは付き合って2週間です。 お互い違う県にいるので今は遠距離という状態です。 実際に会ったことはまだありません。 私と彼は学生同士です。 でも最近になって気がついたのですが、どうも彼がヲタクっぽいんです。 少女マンガは読むし、アニメ好きだし、カラオケではガンダムを歌うってい言うし… まだヲタクかどうかははっきり確かめてないので分かりません。 まだ2週間しか付き合ってないのですが、私ははっきり言ってヲタクとは付き合いたくないんです。 でも付き合う前に私が気ずかなかったのも悪いと思っています… 別れるにはどうしたらいいでしょうか…? アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.8

質問数13に対してお礼4ですか。 一応本気で書きます。 私の彼はガンダム好きだし、ゲームするし、漫画も読みます。 私の少女マンガも読みます。 でも、お洒落で身長も高く顔も中身も良いと思うので私が言うのも変ですが実際女性にはモテます。 家にはガンダムのDVDBOXというのでしょうか。とにかくDVDが山ほどあります。 でも、オタク嫌いなあなたより確実に異性にモテてますよ。 いいですか?別にあなたが嫌いならそれはしょうがない。 人間生理的に受け付けないというのはあるし。 ただ、会ったこともないのにオタクの先入観で決め付けて振るのはもったいない。 ちなみに、私の付き合った男性は全員かなガンダム好きでした。 男性でガンダム嫌い、漫画読まないなんて人はあまりいないような気がする。 というか、メールだけで付き合ってるあなたもなんていうか・・・・ねぇ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gojinijuu
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.7

正直に伝えて別れればいいですよ。 ・ヲタクとは付き合いたくない ・でも付き合う前に私が気ずかなかったのも悪いと思っています この2点を誠意を持って伝えて、交際の解消を申し出ましょう。 もちろんメールでいいですよ。 少女漫画にはまってる男子でも気にしない女子もいるかもしれない。 話題がアニメばかりでもつまらないと感じない女子もいるかもしれない。 カラオケでガンダムを歌われてもひかずにおもしろい人ねって盛り上がってくれる女子もいるかもしれない。 でも質問者さんは違うし、世の中の大部分の女子も違うんですから、彼にとって理由もわからずに振られるよりはヲタクはもてないよ、ってことを教えた方が幸せです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9151027
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

それは「付き合ってる」という関係ではないと思いますので、 別れるも何もないと思いますよ。 普通に着信、受信拒否すればいいのではないですか? 「付き合う」というのは「恋人」ということだと私は認識 しているのですが…。今の子は違うんですかねぇ? あ、私もマンガ読むし、ジブリ(アニメ)大好き☆って事は 「ヲタク」か。そっかぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RedClover
  • ベストアンサー率23% (29/124)
回答No.5

メールだけで付き合う気になったって事は、 それなりに素敵なところがあったからでしょ? オタクにも程度があるだろうし、まだ会ってもいないのに。 その程度の事で彼の人間性を拒否してしまうあなたには そもそも、もったいない人かもしれませんね。 あなたはマンガ読んだりしないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

まだ実際には会った事すらないんですよね?じゃあ、段々メールの頻度を減らして行ってはどうですか?それでも相手が気付かない様だったら、ハッキリと「話していてちょっと違うと思った」とでも言えばOKじゃないでしょうか。 まだ実際に交際していると言える段階に入っていない今の内に決着をつけた方が後々彼も大きく傷つかずに済むかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

気持ち悪い子供みたいなやつですね。 つきあってんの?。 付き合ってるとあなたが思ってるだけで、相手はただの知り合いって事無い?。 簡単です。連絡しなければ言いだけです。 こんな簡単な事このサイトに質問立てること自体、まあ、しょうがないとしても、回答者様に対しての気配り、あまり感じませんねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samonji
  • ベストアンサー率10% (41/379)
回答No.2

メールだけって・・・(^^; 「ごめん。やっぱり付き合えない」 でいいでしょ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79650
noname#79650
回答No.1

ま、その程度だったら「ヲタク」とは呼ばないでしょうねえ。 むしろ「オタク」ではなく「ヲタク」と書いてしまう質問者さんの方が(以下略)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近のロボット漫画で漫画本名を忘れたので教えてください。

    最近のロボット漫画で漫画本名を忘れたので教えてください。 テレビで紹介されていたのですが、 主人公の青年が何にでもできる力を手に入れた…みたいな紹介内容でした。 カッコイイロボットだったような気がします。 ちなみにガンダムではありません。 アニメ化されているかどうかも知りません。

  • 恋愛アニメ

    恋愛アニメを見たいなぁと思ってさがしたんですけど、なかなか見つかりません・・・知ってる恋愛アニメを紹介してください!!!お願いします!!!少女マンガ系がいいです(注文をしてすいません!!) 銀魂系のアニメも教えてくれるとうれしいです・・

  • 貴方が歌うカラオケの曲について。

    私はいわゆる隠れオタクという奴です。 漫画、アニメ、ボカロが大好きです。 そんな私はこの頃、オタクじゃない友達と、 カラオケに行ったりします。 そこで、私はアニソンやボカロしか歌えないことに気づきました。 普通の女子学生が歌う曲ってどんなものでしょうか? 歌手名と曲名を教えてください。

  • ★街コンでの自己紹介

    ★『趣味、特技』の答え方 (アニメのファンが集まる)街コンに行きます。 27才女です。 アニメファンの街コンとは言え、自己紹介の時間があるらしく…… 『趣味や特技』など、何と言えばいいのでしょうか? 友達が少なく、職業上、土曜しか休みがないので、趣味と呼べることもなく…… 実際はアニメや漫画、映画鑑賞が好きですが、(アニメファンばかりの街コンですし)ありきたりな感じですよね…… 料理やカラオケ、買い物……などと答えれば、ますますありきたり過ぎて白けそうです…… 皆さんどうされてますか?(会話を広げるためにも)

  • アニメ化してもおかしくない(そのうちしそうな)漫画

    最近気になる漫画が特になく、なにか面白い漫画を探しています。 名前が知れ渡っているほど有名な漫画はほぼ読んでいますが、そうでない漫画でも面白い作品はあると思うんです。 実際、アニメ化になって知れ渡った漫画は沢山あります。 まだアニメ化などにはなっていないので、作品の名前はそれほど知られてないけれど、アニメ化したらきっと漫画が欲しくなるっ!っていうような漫画はありますか? ドラマCDなら出てるけどアニメ化はまだ… なのでもいいです。 例えば、 『ちはやふる』 『WILD ADAPTER』 『合法ドラッグ』 アニメ化はしていないけど、面白い作品です。 ちはやふるは大きな賞をとったりして知られていますが; 自分はアニメをよくみます。 それから漫画を買うことも稀に。 ギャク中心の漫画は苦手です。 それから品のない漫画も無理です。 それ以外であれば少年少女漫画、BLもOKです。 (なんだかアニメ化にこだわっているようにも見えますが、これから人気がでそう!とかで全然いいです) 長くなりましたが、よろしくお願いします!

  • メル友に告白されたけど・・・(少し長文)

    高1の女です。 メル友に紹介され、そのメル友の友達とメール始めました。 私に紹介してきた方とは今は連絡はとっていませんが、紹介された方とは頻繁に連絡を取っています。 お互い電話番号・顔も知っています(私は彼の写メを無くしたので曖昧ですが;)。 その彼に昨年電話をしていたときに「好きだから付き合って欲しい。」と言われました。 前々からメールで何度か告白されていたのですが、電話で言われたのはその時が初めてでした。 彼とは会ったことがありません。住んでいる県も違います。 彼のことは好きですがそれは友達としてであって恋愛感情ではありません。 付き合う気はないけど、断って、彼との連絡が途絶えるのは嫌だという思いがあります。 だからはっきり断れずに、今に至っています。 断るべきなのは分かっています。 でも「付き合うのは無理だけど、友達として」ってのは図々しいんじゃないかって思います。 「あなたが好きではないから付き合えない」と断って連絡をとらない方がいいんでしょうか? 意味が分からない文章になってしまいました。 まとめると、 ・友達を続けていくというのは図々しいのか? ・断ったら連絡を絶つべきなのか? ということです。よろしくお願いします。

  • メル友と会ってみようと思うんですが・・・

    こんにちは。 1ヶ月ほど前、男友達(A)に『女のコを紹介して欲しい』 と頼みました。するとAがAの女友達(B)に頼んでくれてBの友人(C)を紹介してくれました。 Cとは一度も会ったことなくメル友みたいな感じです。 僕とA、Cは学生です。Bは浪人生です。 年齢は全員同い年で20歳です。 僕とCは写メを交換したんでお互いの顔を知っています。 それでメールをするようになってから、もうすぐ1ヶ月くらい経つんですが、一度メル友Cと会いたいと思ってます。 そのメル友を誘って会ってみようと思うんですが、いきなり二人で会うより友人も入れて遊んだほうが良いのでしょうか?また実際会って何をすればいいのかよくわかりません。僕も相手も実際メル友と会ったことは今まで一度も無いので・・・。 『食事しながらお話する』これくらいしか僕には思いつかないんですが・・・こんな感じでいいんでしょうか? あと、その他役に立つアドバイスがあれば教えて下さい。

  • ガンダム好きへの女性のイメージは??

    私は20代前半の社会人の男です。 10年近く前からガンダムにハマり、アニメを観たり、 プラモを作ったり、DVDを買ったりしていました。 メカ好きというのもありますが、 政治的で複雑な人間関係に溢れたドラマに惹かれたのが始まりです。 親しい男、女友達は私がガンダム好きだということを知っていますし、 かといってその友人はオタクとかそっちの人ではなく、 普通の人ばかり、むしろガンダムの話を出来る人がいないことが少し悲しいです。 しかし、今までの人生でもそうだったのですが、 好きになった女性には一度もガンダム好きだということを言えていないんです。 友達になら言えるのですが、好きになった女性には引かれそう―― という思いがいつもあるのです。 ちなみに、ガンダム以外のアニメには一切と言っていいほど興味がありません。 エヴァとかドラゴンボール、スラムダンクやジブリなどは好きですが、 いわゆるアキバ系の美少女アニメ(?)は受け付けないタイプです。 ただ、女性からしたらガンダム好きも、 アキバ系の美少女アニメ(?)好きと大差ないのでしょうか? ガンダム好きを公言したからと言って、 それを押しつけるつもりも毛頭ないですし、 熱く語る気もないです。 (食いついてくれる人であれば別ですが) それでも、自分の中で大きな趣味を常に隠し続けているという、 罪悪感がじわじわと残り続けているんです。 ちなみに、外見は普通だと思います。 ファッション誌も読みますし、流行のファッションも気になったりします。 メガネとか時計などアクセサリーなども好きですし、 自分としてはファッションに気を使ってはいると思います。 自分に好意を持っていると感じる普通の外見の男が、 ガンダム好きだと知ったら女性はどう思いますか? 別に言う必要もないと言われたらそれまでですが…… 大した質問ではないと思いますが、よろしくお願いします!!

  • 学校を舞台にした漫画・アニメを探しています!

    学校を舞台にした漫画作品・アニメ作品を探しています。 学校といえども、中学・高校くらいが舞台のものをお願いします。また、学生が主体でも、主に学校生活に焦点が当たっているものが好きです。深い内容は恋愛ものだろうが、スポ根だろうが、ファンタジーだろうが問いません。教えてください! あと、個人的にはバリバリの少女マンガ(桜蘭高校ホスト部みたいな)のようなものや、四コマ漫画(あずまんが大王みたいな)はあんまりよみません。アニメだと下品なネタが出てくるようなのはちょっと…という感じです。 (でももしそんな中でおススメがあったらぜひ紹介してください!) よろしくお願いします!

  • 精強な部隊

    こんにちは。よく戦争をテーマのアニメや漫画ではかならず1部隊の活躍が戦況を変えてしまう(ex. 機動戦士ガンダムのガンダム)なんてのがよくあります。こういうのは実際まずありえないと思うのですが、史実においてそれに近いようなことはあったのでしょうか?もしご存知でしたら教えていただけませんか?

このQ&Aのポイント
  • スマホから印刷できずに困っている方へ、解決方法をご紹介します。
  • IPアドレスを設定しても印刷できない場合、原因は何なのでしょうか?
  • 無線LANで接続している場合、スマホからの印刷ができない問題が起きることがあります。
回答を見る