• ベストアンサー

リース料勘定を未払金勘定に振り替えたい

2006年より飲食店を経営しています。 製氷機等、リースにて契約していますが、当初より毎月口座から引き落としになるたびにリース料として処理していました。 今一度見直しをし、未払金勘定に振り替えたほうがいいと思うのですが、決算が終わってしまっている2006年度についてはどのように処理すべきでしょうか? 2007年度当初の残金を未払金に振り替えていいのでしょうか? 不慣れで度々の質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

noname#234363
noname#234363

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

リース契約であるなら、勘定科目はリース料としなければいけませんよ。処理は現状であってるんですが、資産で計上したいってことなのかな… 割賦契約でなければ、所有権はリース会社なので資産としては上げれないです。

noname#234363
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 専門の知人に聞くことができました。 ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (2)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

リース契約の形態によるでしょうね http://nakagawakaikei.com/zeimu/070708lease03.htm http://www.waq2.jp/jisyo/journal.asp?aid=1710 リース料だけの方が簡単でしょうね

noname#234363
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 専門の知人に聞くことができました。 ありがとうございましたm(__)m

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

(1)2006年の決算を変更する。 2006年の決算で計上したリース料を戻し、製氷機を固定資産に計上します。 2006/12/31 〔借方〕機械器具ооо/〔貸方〕リース料ΔΔΔ 〔借方〕……{空欄}……/〔貸方〕未払金*** 減価償却費を計上します。 2006/12/31 〔借方〕減価償却費oooo/〔貸方〕機械器具oooo 以上に基づいて、修正申告または更正の請求をします。 (2)2007年の決算を行う。 2007年中のリース料の支払は、すべて未払金の支払とします。 〔借方〕未払金***/〔貸方〕普通預金*** 減価償却費を計上します。 2007/12/31 〔借方〕減価償却費###/〔貸方〕機械器具### 以上に基づいて、確定申告します。

noname#234363
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 専門の知人に聞くことができました。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 未払金の処理について

    12月決算でしたが、今回初めて決算処理を行っています。 その中で未払金の処理で悩んでいます。 前期からの未払金のうち、一部の金額の処理方法がわかりません。 前期の総勘定元帳を確認したところ 「前期より繰越」となっており、その前の 総勘定元帳が手元にありません。 なんとかこの未払金を無くして処理するよう上からは言われているの ですが・・・・。 何かいい方法はありませんでしょうか? (本来は何の未払金であるかちゃんと調べてそれに 基づいて処理すべきなのでしょうが・・・)

  • 未払金の相手勘定

    以下の事例の場合の仕訳について教えてください。 3月決算の会社で3月1日に翌期の4月~9月までの広告宣伝について契約を締結しました。 支払いは全額前払いで3月1日という契約なのですが、3末時点では未だ支払いをしてない状態で、4月1日に支払ったとします。 このとき、当期の決算仕訳で未払金の認識をすると思うのですが、 相手勘定って何を立てればいいのでしょうか。 役務提供は4月からなんで費用処理はできませんし、でも支払いは当期の3月で債務は確定してるものの支払いは未だの状態ですし。 3末  ???   / 未払金 4首  未払金   / 現金    広告宣伝費 / ??? という感じで何かを???に入れると思うのですが、 見当がつきません。根本的に考えが間違っているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新リース取引:結局は

    いつもお世話になっております。 5月決算法人(中小企業)です。 税制改正により平成20年4月1日以後締結のリースは原則資産の売買とされることとなり、いろいろ調べておりました。 結局のところ、リース料総額が300万円未満等で通常の賃借料(リース料)勘定で月次処理をしたところで、 消費税では締結した年度に全て仕入れ控除しなければならないのですよね? それであればリース料勘定にこだわらず、売買取引とした方が楽なのですよね? くだけた書き方になってしまいましたが、タイトルどおり 結局のところどうなの?というくだけたご回答をお待ちしておりますm(u_u)m

  • リース会計の質問です

    リース会計の質問です。 リース債務の計上の仕方を教えてください。 所有権移転外ファイナンスリース(売買処理)の会計処理についてです。 実務でのリース債務の計上の仕方ですが、こんな感じであっていますか? 1 (リース契約開始時)支払リース料総額のうち利息相当部分を除いた金額を、固定負債の勘定科目「リース債務」に貸方計上する。 2 (リース料支払時)この固定負債「リース債務」勘定から支払に対応する額を借方計上する。 3 (決算時)1年以内に到来する支払にかかるものを、流動負債の「リース債務」勘定または「その他流動負債」勘定に振り替える。 4 (翌期首)流動負債のリース債務を固定に振り戻す。 重ねて質問です。 リース料に含まれる消費税部分はどのように会計処理すればよいのですか? まだまだ勉強中です。よろしくお願いします。

  • リース契約のトラブル

    コピー機を入れ替える際に、販売店が今までのリース残金を買い取り新たなリース契約を結ぶという事で契約しました。ところが、現在、新旧のリースが口座引き落としになっています。販売会社に問い合わせたところ今までのリースの解約が社内事情でまだ完了していないという説明で、もう少し待ってほしいという事と重複分は解約が成立したら返金するという説明です。12月初旬に手続きが完了するという話でしたが、もう1月も終わろうとしています。再三問い合わせするのですが、ラチがあきません。リースの口座引き落としを止めようかと思いますが、どういった対応がよいのかわかりません(-_-;)販売店は、Iグループの中にある一応まともな会社です。

  • 未払金の決算と支払い

    こんばんは。 私は、今年度一人で会社経営を始めました。 初年度の決算が近づき、日々の仕訳について、正しいのか教えていただけたらと思います。 1、未払金について 実質個人事業主と同じ状態ですので、現状では、私のお金=会社のお金であり、会社の利益が出ていないので、もろもろの買い物は全て私の現金で支払っています。 (借)旅費交通費 300円 (貸)未払金 300円 (借)新聞図書費 3000円 (貸)未払金 3000円 (借)役員報酬 200000円  (貸)未払金 200000円 など、全て未払金として計上していますが、これは正しいのでしょうか? 2、未払金の決算処理 1、の仕訳で問題ない場合、決算時に (借)未払金 (合計額) (貸)現金 (合計額)  とするのが通常だと思うのですが、何分会社に資金がありませんのでこの処理は数年後になりそうです。 そこで、例えば2年後などに会社の利益が増え、 (借)未払金 (合計額) (貸)現金 (合計額) の処理が行われた場合、この合計額は私個人が全て頂いてもいいのでしょうか? もちろん、給与については、後に源泉所得税などがあると思いますが、未払金の額が膨らみそうですので、果たしていいのかどうか心配です。 以上、不躾ではありますがよろしくお願いします。

  • 新リース会計基準での仕訳について教えてください

    私は飲食店の個人事業主で、青色申告予定の者です。 今年の7月に電光ディスプレイの看板について所有権移転ファイナンスリース契約をしました。 この契約の請求明細書を見ると、 契約額が468,000円、消費税が23,400円 契約額合計が491,400円と書いてありました。 リース期間は72ヶ月(6年)で月々6,825円の支払です。 そこで、契約をしたとき、月々の支払時、決算時について それぞれ仕訳がどうなるかを教えてください。 また、勘定科目があってるかを教えてください。 ちなみに、元金と利息の内訳は書いていませんでした。 私が今考えている仕訳は以下のとおりです。 [契約時] 契約日 備品 491,400 /長期未払金 491,400 ※備品ではなく機械装置またはリース資産とするべきでしょうか?  また、長期未払金ではなくリース債務とするべきでしょうか? [月々の支払時] 支払日 長期未払金 6,825 /普通預金 6,825 [決算時] 12/31 減価償却費 40,950 /備品 40,950 ※計算は491,400÷6年×12分の6(7月~12月分)=40,950  として計算しているのですが、これでよいのでしょうか? 長くなりましたが、分かる方がいればどうか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 未払法人税等について

    小さな会社を経営しております。会社は前年度が初年度で、前年度、今年度とも赤字です。 決算についてなのですが、法人住民税の均等割としての『未払法人税等』を前期の決算において計上しないで締めてあります。会社は今期で2期目で、今期の決算をどう締めてよいかわかりません。 今期に納付した前期の法人住民税の均等割の分を、  法人税等 70,000 / 現金預金 70,000 で処理しようと思ったのですが、そうすると前期の法人住民税が今期の経費として計上されることになってしまうのではないでしょうか。 今期分の法人住民税の均等割の分を、  法人税等 70,000 / 未払法人税等 70,000 で処理すると、前期の分と今期の分が二重に計上されることになるのではないでしょうか。 このような質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 前年度決算時の未払金が支払済だけど残っている場合

    こんにちは。 6月決算の会社におります。決算業務の真っ最中なのですが、わからない事があるので教えてください。 前年度決算時に翌月25日支払になっている物を未払金にしたのですが、この処理はどのようにすれば良いのでしょうか? 消耗品 40000 / 未払金 40000 前年度の仕訳で↑としたものを 未払金 40000 / 消耗品 40000 翌年度で↑としたら 消耗品費がマイナスになってしまいますよね? どのように仕訳をすれば良いのでしょうか? 税理士に提出するまでにある程度形をつけなければならないのであせっています。

  • 帳簿記帳もれ-修正の勘定科目は?

    経理に不慣れなため、たびたび申し訳ありません。 2007年度決算のため見直していたのですが、2006年度に記帳すべき仕入金額の記入もれに気がつきました。 この金額については、先方へ2006年度中に支払済、記帳もしています。 当然2007年度決算時にての修正になりますが、どのように処理すればよいのでしょうか? たいへんお恥ずかしい質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう