• ベストアンサー

進路に迷っている高校2年生です

自分は将来、映画・ドラマの製作に関わる仕事をしたいと 思い進学先もそっちの方を選びたいと思い学校を選んでいるのですが本や教えてgooなどを見ていると、専門学校が良いだったり、大学が良いだったりと意見が分かれています。 そこで2つ質問したいのですが 1.専門学校のメリット、大学のメリットを教えていただけないでしょうか? 2.専門学校or大学でオススメの学校はどこでしょうか? 僕自身は金銭的に裕福ではないので専門学校へ行こうと思っているのですが、親は学費は心配しなくてもいいから大学にいきなさいと言ってくれています。 なので専門学校へ行くべきなのか大学へ行くべきなのか迷っています。 本で調べても詳しいことは書いてないためここに質問させてもらいました。 お手数ですがよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.3

こんにちは。 専門学校というところは本当にピンきりです。 きちんとした資格取得を目的としているようなところは二年間それこそまったく遊ぶ暇がないくらい詰め込まれますし、その一方でとてものんびりしたところもあります(この違いはきちんと下調べをしませんと中々わからないこともあるのでご注意下さい)。 後者の場合は大学を選ぶべきでしょう。 例え同じようにのんびりしている大学を選んだとしても卒業さえすれば「大卒」の資格を得ることが出来るからです。 これは何をするにしても結構大きいです。 また詰め込み式の専門学校のほうは勉強に負われる日々となり周囲を見る余裕も全然ないなんてことが起き易いです。 もう「○○に絶対なってやる!」という具体的で確固たる夢をお持ちならば良いのですが、まだ「○○方面希望」くらいであればもう一度考えてみたほうが良いかもしれません。 学費のことを気になさっているようですが、もし親御さんの負担になりたくないのであれば大学に行きながらバイトでもして学費の足しにすれば良いですし、また足りない分は「一時借りておく」ということでお仕事をされるようになってから少しずつでも返されれば良いかと思います。 少し余裕を持って周囲を見ながら色々学んでいける大学のほうが個人的にはおすすめです。 今の世の中でも「大卒」であるに越したことはありませんよ、どうしても入りたい専門学校が見つかりでもすれば別ですが。

Touch-s30
質問者

お礼

「大卒」はやはり何をするにも大きな物になるんですね 自分は「mapato」さんの言われたとうり絶対になってやるよりも、~希望の方が今は確かに大きいです いろいろじっくりと学び、学費のためにバイトをするのには大学の方が良いのかなと思いました 「mapato」さんの貴重な意見を参考にもう一度じっくり考え大学についても調べてみようと思いました 大変参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

王道は無いと思います。専門学校も大学もありだと思います。 ただ、いろいろな選択ができるという意味で、お勧めするのは 東京の大学で、文系の忙しくない学部に入って バイトで放送関係に入って経験とコネを作っておくのが いろいろと選択肢を広げれて良いと思いますよ。 また、このような業界も安定した立場になるには学歴は重要ですので大学は出ておいたほうが良いと思います。

Touch-s30
質問者

お礼

大学に入ってバイトでコネを作るという方法もあるんですね やはり大学へ行ってたほうが良いんですかね とりあえず、大学を探してみます 大変、ありがとうございました!

  • ikkun_k
  • ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.1

映画・ドラマの製作というのは専門性があるような気がするので 参考意見までに。 私は、平凡な大学(経済・経営学部系の大学)を卒業して、今は普通のサラリーマンをしているので、私自身の人生経験ではないのですが 大学の友達で、大学のサークルで放送研究部に所属しており、 音響関連がとても好きだったようで、 その延長で、地方のFMラジオ局に仕事を勤めることができてます。 また別の友人は、ゲーム好きで、ゲーム作りに関わる専門学校に行き、 今では有名所のゲーム会社の3Dに動きをつける仕事を行っているようです。 ですので大学でも専門学校でも、どちらでも 本当に好きであれば、仕事にもつくことができると感じてます。 ただし、技術職が強い仕事を行いたいのであれば、専門学校の方がよいと思っております。 というのも、私の友人のFMラジオ局に就職した者は、営業職のようで 自分が行いたかった音響に関わる仕事は、できていないようです。 ですが、大学行ったら技術職はムリ!と言っているつもりではありません。 大学に行ったとしても努力していれば、夢は実現すると思っておりますので、本当に好きなら努力続けることだと思ってます。 ただ、うまく行かなかった場合のリスクということを考えれば大学という選択が良いと思います。 専門学校は、専門の勉強になるので、その専門性のある仕事には有効ですが、その仕事がうまく行かなくて、他の仕事を探したいと思ったときには、専門学校の知識はあまり有効ではないこともあると思います。 一方、大学行った場合は、学部ごとにある程度専門性は高いとは思いますが、一般教養なども少なからず学ぶので、仕事を変えることがあっても、ある程度のツブシが効くということも考えれます。 このような考えもできるので、 私個人的ですが、強い意志を持ってやりたい仕事があるのなら専門学校で、他の仕事もしたいなど迷っているなら大学を選択する方が良いのでは?と思っております。 参考意見までに

Touch-s30
質問者

お礼

即解答していただき本当にありがとうございます。 好きであることが一番大切なんですね あと進路決定まで数ヶ月だけ残っているのでもう一度どっちへ行こうか 考えようと思います どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 高校卒業後の進路について

    初めまして 4月から高校3年生になる者です 長文&乱文で失礼します 私が通っている高校は偏差値58程度の普通科の高校です 私は小さい頃から英語塾に通わせてもらっていて 英語が好きで、現時点で英検2級を習得しています 今までは外国語学部のある大学に進学しようと 考えていたのですが、最近母に大学に行っても就職出来ないかもしれないなら 専門学校の方が就職率がいいから専門学校の方が良いのでは と言われました 調べてみてわかったことは ・学費は大学も専門学校もそれほど変わりがない ・大学は学問的に学び、資格は別 専門学校は資格を取る ・大学は受験が大変で、専門学校は入学してからが大変 などです… 私の勝手なイメージなのですが専門学校は偏差値がないので 悪く言えば「誰でも入れる」学校みたいなイメージがあり、 今まで英検をとってきた意味がない気がします 英検2級を取れば大学受験が免除などされる学校もあると聞いていたので 今まで英検を受験してきました (我ながら楽をしようという頭の悪い短絡的な発想だと思います) 英検が大学受験にだけ活用できるものでないことはわかっています 専門学校に行くのなら、しんどい大学受験を受けなくてもいいし 母の言葉に甘えて専門学校に行くのも良いなと思うのですが 専門学校というと明確な将来の夢を持っている人が行くというイメージがあり、 英語を使った仕事に就きたいというはっきりしていない 将来の夢しかない私が行ってもなあと思ってしまいます 大学で就きたい職業を探すという甘えた考えをもっていました こういう質問をどこでしたらいいのかわからなかったので 皆さんの目にとまってくれることを願って この大きな質問サイトで質問させていただいています 大学なら推薦入試がある学校に進学したいと考えています 私は専門学校と外国語学部のある大学、 どちらに進学した方が良いのでしょうか……。 ここまで読んでくださってありがとうございます 乱文を極めたような乱文申し訳ございません どうか助言をよろしくお願いします

  • 高校3年です。進路について悩んでいます。

    こんにちは。高校三年生です。今年大学受験を控えているのですが、大学受験を本当にすべきなのか専門学校などに行くのがいいのか、就職をするのがいいのか迷っています。 私が通っているのはかなりの進学校で、卒業生はほぼ100%大学進学、または浪人して大学にという人ばかりです。進学先も国立がほとんどで、受験が当たり前という空気です。私は今の学校に中学入試を受けて入学しました。小学校からの塾代を考えると受験をしたくないとは言えず、とにかく偏差値の高い所へという事で今の学校にギリギリ滑り込むように入学しました。入学した後も、成績は底辺をさ迷っており、ただただ劣等感に苛まれる毎日を5年間送ってきました。ことある事に自分はこのままで良いのかと考え、親にも何度も相談しましたが、親は大学を卒業してこそ幸せだという考えの人なので一方通行になってしまい、また今までかかった塾代、学費を考えると辞めるということを強行出来ずにいました。どうせ大学に行くならと自分なりに好きな分野に携われるような学部を志望していますが、本当にその学問を楽しんでできるのか、もし受かったとして誰かを蹴落としてまで進学したいかと言われると答えは否と思ってしまいます。そんな自分が本当に受験をするべきなのか、今も尚親のお金を無駄に使っている気がしてならず、その事を言っても分かって貰えず、押しつぶされてしまいそうです。せめて自分の気持ちを理解して貰いたいのですが、親は親なりに、「自分が塾に行きたくても行けなかった」という経験からの愛情からの行動をとっているのだということもわかっている故にどのようにしたら理解してもらえるのかすら分かりません。せめて、高校を卒業して、1年間働いてみて大学受験をするか決めるなどが出来たらいいなとも思うのですが(今の高校は勉学に集中するためと言われバイトも禁止です)浪人したら受かる確率が下がるなどと言われたら何も言えなくなってしまいます。塾でも学校でも周りは皆やる気があったり、親から強制されている人もなんだかんだ言って大学受験は失敗したくないという思いがあるように感じます。私はやりたいことをやりながら、いつ死んでもいいように生きたいと思っています。今までは、それは大学に行ったあとでもいいかとも思っておりました。しかし、最近友人が余命宣告を受け、受験まで生きられるかも分からない状況でそれでもなお勉学をしているという話を聞き、私はもしそうなった時に、自分の人生に満足できるのかと考えてしまいました。もしかしたらこの考えが勉強からの逃げだと感じる方もいらっしゃるかもしれません。両親もそのように言います。逃げは良くないとよく言われてきました。本当に逃げるのは良くないのかも含め、皆さんはどう思われますか?人生の先輩方、同じような悩みがある方、どうかご意見をお聞かせください。どの道に行ってもメリット、デメリットがあると思います。その中で自分がどうやって生きていくのかの参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 進路のことなのですが…。

    今年の3月に卒業して進路が決まらずフリーターをしています。 そのときは進学か就職かも決められず全く何もしないで卒業していました。 卒業してからはアルバイトをしてましたが進路を決めたいと思っています。 そこで進学を考えるようになりました。 希望の職種というかやりたいことが複数ありまして。 1つが 技師装具士 なのですがこの場合は専門学校に進学することが明確になっているので悩むことはないんですが‥。 もう一つが 理学療法士なんです。 これは専門学校に大学と選択肢があるんでどちらがいいのかいまいちよくわかりません。 専門学校にすすんだ場合のメリットとデメリット。 大学にすすんだ場合のメリットとデメリット。 知識のない自分に教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 進路について迷っています。

      ※長文になります。 現在、高校二年生の者です。 私は将来、地方公務員か保育士になりたいと思っています。 地方公務員を目指す場合、 公務員の専門学校へ行こうと思っているのですが、私はそこまで頭が良いわけではなく、専門学校へ行って一、二年勉強するだけで本当に地方公務員になれるのかと言う不安があります。 それに詰め込んで勉強するので、精神的に疲れるのではないかとも思ってしまいます。 やはり、一、ニ年間専門学校へ行って公務員を目指すのは、よほどやる気がない限り大変なのでしょうか? 単純に、サークルなどに入り楽しい大学生活を送りたいという気持ちがあるので、大学に通いながら公務員予備校へ通うという選択もありますが、金銭面で親に負担をかけたくないと思っているので、自力で大学の学費や予備校へ通う費用などを無理せず払っていけるのか心配です。 日本学生支援機構の奨学金の貸与型のを借りて進学しようとも思いましたが、卒業後の返済が大変になるのではないかと不安になってしまいます。 奨学金を借りても、大学の学費や予備校へ通う費用などを払っていくのは大変なのでしょうか? (ちなみに自宅通学と自宅外通学では全く違ってきますか?自力で進学したいと思っている私には、自宅外通学は不可能ですか?) そして保育士を目指す場合は、 保育士の資格は、専門学校でも卒業と同時に取得出来ると聞いたので、大学に行くより学費のかからない保育の専門学校へ行こうと思っているのですが、 保育士になった人は、大卒、短大卒、専門学校卒の中でどれが一番多いのでしょうか? もしよければ大阪、奈良、兵庫、京都で評判の良い専門学校(公務員、保育士)も教えてほしいです。 回答よろしくお願いします。  

  • 僕は工業高校の2年生電気科で今、進路に困っています。

    僕は工業高校の2年生電気科で今、進路に困っています。 僕の高校は進学校ではなく、高校卒業したらほとんどが就職するのですが僕は 進学したいと思っています。 前、二者懇談をしたんですが先生に「大学は4年間で約800万~1000万はかかるし、奨学金でもきつい」と言われました。 なので僕は専門学校に行こうと思っています。 しかし僕はどの専門学校がいいのかとかよくわからず、資料請求もしているんですが よくわかりません。 みなさんはどの専門学校がいいと思いますか?(愛知or東京らへん) 理由も聞かせてください。 ちなみに成績は平均3,4くらいです。

  • 高校三年です。進路について悩んでいます。

    わたしは現在、愛知県に住んでいる高校三年の者です。 自分の進路について、とても悩んでいます。 というのも、専門学校に行くか・普通の大学に行くかで迷っているんです。 通っている学校は工業高校なので、仮に普通の大学に行く場合は推薦で入ります。 今のところ、椙山女学院(現代マネジメント)を考えています。 就職率もいいですし、わたしの通っている学校以上に頭の良い学校でも、中々推薦がもらえない程の大学です。面倒見もよく、女性の良さを引き立ててくれるとても素晴らしい学校ではないか、と先生も仰っていました。 将来のことを考えると、とても魅力的な大学だと思います。 ですが、その半面で将来の夢があります。 この歳にもなって…と呆れる方もいらっしゃるかとは思いますが、音楽関係の仕事に就きたいと思っています。 本音としては、歌うことが好きなのでミュージシャン・歌手といった職業に憧れます。感情を音に乗せて歌う姿にとても惹かれます。 ですが、「メジャーデビュー」というのはあまりに不確定ですよね。なので、一歩下がって音響や照明といったエンジニアの仕事はどうだろうと思ったんです。 実際ライブに行ったときも、こうしたエンジニアの方が居てこそのライブだなとつくづく実感し、アーティストの方々を支えるお仕事も素敵だなと感じました。 わたし自身、好きなことにはとことん情熱を注いで進みますが、好きではないことに関しては(特に目標もなければ)わりかし淡泊な方です。 なので、どうせお金と時間を払って通うのなら専門学校に行って、専門的な知識を身につけて道を一本に定めようと思っていました。 専門学校に行きたかったのに関係のない椙山女学院に行ったところで、一生懸命になれないような気がして。 ですが、いざネットで色々と調べると専門学校については不評ばかりです。 「行く意味がない」とか「ただのぼったくりだ」とか…。 NCA(名古屋コミュニケーションアート専門学校)についての書き込みを見たところ、「詐欺に近い」とまで書いてありました。 そこで、こういった専門学校に通っている方・あるいは通っていた方。 知人が専門学校に通っていて話を聞いている方に質問です。 →専門学校のメリット・デメリットとはなんでしょう?  普通の大学に行った方がいいのでしょうか?  ご自身の率直な感想を教えていただきたいです。  (差し支えなければ、学校名を教えていただけるととても嬉しいです) ライブハウスなどで働いている方など、音楽関係のお仕事について何かご存じの方に質問です。 →専門学校に通っていた方が、就職に有利なのでしょうか?  ライブハウスで働くにはどうしたらいいのでしょうか?  バイトもどの様に応募するのか、など分からないことだらけです。  知っていることを色々と教えていただきたいです。 椙山女学院に通っている方・通っていた方。知人が椙山に通っていた方。大学について詳しい方に質問です。 →椙山女学院だから、という理由で就職率がいいのでしょうか?  わたしはごく普通の家で裕福ではありません。頭もよくはありません。  差ができたりはしないのでしょうか?  また、女子特有の変な差別のようなものはないんでしょうか?  椙山女学院に通うメリット・デメリットはなんでしょうか?  率直な感想を教えていただきたいです。 高校卒業後の進路は人生に大きくかかわることと思っています。 小さなことでも良いので、情報を頂けたら幸いです。 また、皆さんの様々なご意見を聞いてみたいです。 わざわざ時間を削って目を通してくださって、誠にありがとうございます。

  • 進路で悩んでいます( ; ; )

    私は今、中高一貫の進学校に通わせてもらっています。 もう高校に入るので、将来の事を考えている所なのですが、 イラストレーターなどの絵を描く仕事がしたいので 専門学校に入学して、画材の使い方などを勉強したいと考えています。 そこで、この間思い切って親に話した所、 「こんな高い学費払ってこの学校に行かせてあげてるのに イラストレーターなんてふざけるんじゃない」と怒られてしまいました。 私の学校の生徒はほとんど良い大学に入るらしく 親も当たり前の様に考えていたらしいのですが、 昨日、「専門学校に行ってもいいけど、大学は出てからにすること。 学費は全部自分でアルバイトして稼ぐこと。」と言う条件を出されました。 専門学校だって学費は高いですし、アルバイトで稼ぎきれるものなのでしょうか? それとも、親の期待通りに大学を出てから別にやりたくも無い仕事に ついて安定した生活を送った方が良いのでしょうか? 学校の友達も先生も親の言ってる様にした方が良いと言います。 ご返答お待ちしています(>_<)

  • 高校卒業後の進路

    高2の女です。高校卒業後の進路についてなんですが、今はインテリアデザイン科などのある専門学校か大学に進学したいと思っています。 しかし、学校で美術部に入っているわけでもなく、美術やデザインの知識は全くありません。 そこで質問なのですが、 (1)デザイン系の学科の入学試験はどのようなものですか? 学校案内などを見ていると、推薦、一般とともに、試験は書類選考と面接が多いようですが、 どんな人でも(例えば私のように、美術に関する知識がほとんどないような人)合格する可能性はありますか? 書類選考って言うのは、学校の成績や出席日数などですか? 実技や筆記試験がある学校もありますか? (2)デザインを勉強する上で、専門学校と大学とではどう違いますか? 「大学だとある程度、幅は広がるが、専門学校は卒業後、他分野への就職は難しい」と聞きましたが本当ですか? デザインという分野上、センスや才能が大事だと思います。しかし、デザインに関する知識がない自分が、急に美術関係の学校に入って、もしその分野が自分に向いてないと思い、後から違う分野へ進みたくなってしまったらどうしよう、とか考えてしまいます。 その他にも専門学校は2年間だったりと、違いがたくさんあるとは思いますが、大学、専門学校のメリット、デメリットを教えて下さい。 (3)インテリアデザイン科への進学の為に、今できること、やるべきこととはなんですか? 例えば、デザインや絵、美術教室に通う・・・大学、専門学校の見学に行ってみる・・・など、どんなことでもかまいません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 私は現役の高校3年生で今進路に悩んでいます。

    私は現役の高校3年生で今進路に悩んでいます。 私は中学の頃からパティシエになりたいと考えていて、高校卒業後は専門学校に行きたいと思っています。 しかし、私の親は「大学に行っていろんな人と関わりをもったほうが良い。」「もし専門学校に行ってパティシエになることを諦めたらどうするんだ?」「もし諦めたら大学を出ていないと仕事を探すのは無理だ。」と言って大学に進学するように言ってきます。 確かに現在の不安定な経済状況の中では大学を出ていないと厳しいこともわかりますが、私はパティシエになることを諦めるつもりはこれっぽっちもありません。 親にはずっと専門学校に行きたいと言っていますがいつも同じようなことを言われ、私の考えを許可してくれません。 一応、専門学校と大学の両方を受験するつもりです。 もし、親を説得できなかった場合、大学はどんな学科にいけばいいんでしょうか? やはり、パティシエという仕事にほとんど関係のないような学科には行きたくありません。 回答よろしくお願いします。

  • 高校3年生の息子の進路

    息子は自衛官もしくは消防官を目指しています 卒業後は東京IT会計法律専門学校の公務員コースへの進学を考えているところですが こちらの学校、HPなどでは公務員試験でかなり高い合格率をうたっていますが 本当のところはどうなんでしょうか? 100万円以上の学費を無駄にしたくないという事もあり 在校生、卒業生の方からのコメントをいただいて参考にしたいと考えております よろしくお願い致します