• 締切済み

パソコンをつけっぱなしと、小まめに切るのとではどちらが電気代がかかりませんか?

カテ違いでしたら移動しますので、ご指摘下さい(どのカテがいいのかも教えていただけたら嬉しいです) 家でノートパソコンを使っています。例えばなのですが、 パソコンを使っていて、1時間くらい他の事をし、その後またパソコンを使用する場合は、 1.いったんシャットダウンする。 2.そのままシャットダウンせず接続させたままにする どちらが電気代がかかりませんか? 前に、「PCを立ち上げるときに凄く電気代がかかる(パワーを使う)という事を聞いた事があるので、気になりました。 ご意見お願いします。

みんなの回答

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.1

電源に関しては分かりかねるので他の方にお願いするとして、ちょっと回答がずれますが(笑 1時間程度の不使用なら、自分の場合スリープ(スタンバイ?)モードですね。この方が、シャットダウンより短時間で起動終了が出来ますので。 スリープは完全なシャットダウンとことなり、パソコンのメモリにだけ電力を供給して数秒で電源が切れたような状態です。 これだと、復帰した時も前の作業をそのまま続けられますしね。 >カテ違いでしたら 厳密に言えば、パソコン関係(windowsやマック、もしくはデスクトップPC、ノートPCなど)の方が回答が得られやすいでしょうけど、ここでも大丈夫でしょう(笑

urusonpo12
質問者

お礼

>1時間程度の不使用なら、自分の場合スリープ(スタンバイ?)モードですね。この方が、シャットダウンより短時間で起動終了が出来ますので。 シャットダウンするよりパワーをつかわなそうですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンや電気にお詳しい方々、是非教えてください

    電気にお詳しい方々、是非教えてください。 ノートパソコンにアースを取ろうと考えております。 (理由はここ最近、ノートPCをつけると、ツーンという耳鳴りと 圧迫感が必ず発生して(止めてもしばらくは継続))、その原因などを ネットなどで色々と調べたらPCからの電磁波の影響? もありえる。という事を知り、アース対策も有効と知ったからです)  試そうとしている方法は、ノートPCのUSBやMEIDなどの ポートの鉄の部分にワニグチクリップを接続して、そこから配線を延長し 、台所にある電子レンジ用などのコンセント (アース接地用の白いネジが付いている部分) に接続(巻き付け)るといった方法です。 ※ノートPC(本体の鉄部分のシャーシ)から設置用コンセントまでの導通は確認します。 ※ノートPCは家庭内のコンセントからアダプターを通して電源接続して使用しています。 この方法でも、ノートPCがアース出来ていますでしょう?電気に詳しくないもので すみませんが教えて頂きたいと思いご質問しました宜しくお願いいたします。 (最寄りの電柱からの電気→家庭コンセントからノートPC→漏電流(又は電磁波)発生 →アース専用コンセントから大地へ→ 最寄り電柱の接地棒 →最寄りの電柱へ といった未熟な私の考えからになります。

  • パソコンの電気代について

    よろしくお願いします。 率直に、パソコンって電気代かかるものなのですか? 家庭内にある電気製品と比べてどうですか? (例えば、テレビ<PCとか、冷蔵庫>PC等) また、より賢い節電方法など、ご存知でしたら是非教えてください! (こまめに電源を入切するのか、つけたままにしておくのか、スタンバイ状態にしておくのか)

  • ノートパソコンの「静電気もどき」について。

    起動中のノートPCから感じられる、静電気(のようなもの)について わかる方(感じる人)がいらっしゃいましたら、 アドバイスをよろしくお願い致します。m(_ _;)m 私はノートPCユーザーなのですが PC購入時に家電量販店へ行くと ディスプレイ中のPCから、メーカーごとに異なる静電気のようなものを感じます。 液晶やキーボードの確認をしつつ、商品の正面に立つと 静電気のようなものの種類・程度によって、疲れやすいパソコンがわかります。 (画面の照度を落としても、静電気っぽい感じは変わりません。) そこで、疲れにくいメーカーのPCを購入してきたのですが 同じような経験がある方はいらっしゃるでしょうか。 私の体感では、下記のような印象です。 (過去に購入したのは日立と東芝です。)  弱   ←    【静電気もどき】   →   強  (日立)   東芝      NEC パナ? 富士通 ソニー  Dell 各メーカーとも、電源を切ると静電気もどきの感覚も消えますが 電源を入れると起動時間に関わらず、静電気もどきを感じます。 これって、何に違いがあるのか気になっているのですが PCに詳しい方に教えて頂けますと助かります。 最近、6年越えのPCの状態が悪くなってきたので 新たな購入を検討しているのですが 6年前と比べて、更に海外製のPCを多く見かけるようになってきたので どのPCが疲れにくいか、静電気もどきが少ないかという点で 参考となる御意見を頂きたいです。 よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • パソコンの電気料金はどのくらいかかるの?

    ADSLにするようになったということもあり、 パソコンをつなげているいる時間が以前に比べて増えてきました。 そこで質問なのですが、 パソコンの電気料金はだいたいどのくらいなのでしょうか? 1.ただ電源を入れている状態の電気料金/1時間 2.インターネット(ADSL)を使用している時の電気料金/1時間 他の電化製品(テレビ、クーラー)との比較もしたいので、 それらの電化製品の電気料金も合わせて教えて頂ければ幸いです。 最後にパソコンは頻繁につけたり(セットアップ)、消したり(シャットダウン)するのは、電気代に影響するのでしょうか。 皆様の情報を元に今後の節電対策を考えたいと思いますので、 参考意見よろしくお願い致します。

  • パソコンの電気代・・

    電気代ってどれくらいか分る人いますか? あんまり電気は使わない方でクーラー系つけないで先月1万突破してました・・ 正常とインターネット接続のままとか時間単位じゃなくてもいいので知っている人がいれば教えて下さい。 当方の都合上パソコンは1日中付けっぱなしもたびたびあります。 お願いします。

  • ノートパソコンををOFFにした後の電源アダプタ

    ノートパソコンをシャットダウンした後に、商用電源に接続している電源アダプタは、ノートパソコンに接続したままにした方がよいか(接続されたままだとバッテリーへの充電が継続される?)、ノートパソコンから抜いた方が良いか、お教え下さい。

  • 電源を落としても、USBが電気を食い続ける

    自作パソコンにUSBのスピーカー(LEDが付いてる)を接続して使用しています。 そのパソコンなんですが、 シャットダウンしてもスピーカーに付いているLEDが点灯したままなのです。 電気代も少し気になりますし、パソコンが落ちてる時はUSBのLEDも消えるようにしたいと思っています。 どなたかアドバイスお願いします

  • パソコンの種類によって電気代って

    パソコンの種類によって電気代って変わりますか? ノートパソコンだと不注意で壊してしまいそうなので、 机にしか置いて使えない、飲み物をこぼしても壊れる心配がない点を考えて モニター一体型のデスクトップPCを購入しました。 そしたらなんだかアダプタのプラグがふつうのコンセントと違って もう一本、円柱の棒が付いてました。(B3?だかBF?というやつ) これってもしかしてふつうのPCより電気食いますか?

  • ノートパソコンの電気代について

    今まで、ThinkpadR60「ThinkPad R60 9455-AJ3」というノートPCを使ってましたが、本体が大きくかさばるため、小型のThinkpadx60を使うことになりました。 ということで、基本的には使わなくなってしまうThinkpadR60ですが、中古で売ってもたかがしれているので、自宅のファイルサーバとして第二の人生?を歩ませようと考えてます。 せっかくなので、24時間稼動させいろいろとやらせようと考えてますが、ノートパソコンを24時間常時電源をいれておくと、月当たりどの程度の電気だがかかるものなのでしょうか? ⇒会社ではあまり電気代を気にしてサーバを作ったことがありませんが、自宅でやるとなるとやっぱり電気代が気になります・・・汗 電気の利用料金の計算はそんな単純なものではないと思いますが、ましてパソコンとなると、CPUの負荷のかかりぐあい、HDDの動作状況によっていろいろと消費する電力も変わるし・・・ 目安になるようなものでも教えていただければと思います。 付属の電源アダプタは65Wなので、最大稼動時でも65W程度かと思います。 基本的にはファイルサーバとして利用し、ゆくゆくはテレビチューナを接続して留守録パソコンにでもしたいなあ・・・との考えてます。 よろしくお願いいたします。

  • バッテリが充電不可 ずっと充電中ですが、電気代やPCは大丈夫でしょうか?

    バッテリが消耗きっていて、ずっと充電中ですが、0%です。 このまま放っているのですが、電気代ってどうなるのでしょうか? バッテリは、なんとか充電しようと、電気代をいつもより余計に食っていくのでしょうか? ずっと点滅しているので、気になりました。 PCは、どうなのでしょうか? 何とか充電しようと頑張って、パソコンは壊れるのでしょうか? バッテリを抜こうかどうしようか迷っていますが、家具の隙間にピッチリとノートがあり、バッテリを抜くにはPC移動しなければ・・・だとしたら、線も抜かなければ・・・です。 放置するか否か、迷っています

専門家に質問してみよう