• ベストアンサー

栗の虫喰いの部分は?

栗についての質問はたくさんありましたが 虫喰いの部分についての記述がなかったので 質問させてください。 今、生の栗の硬い皮のほうだけ剥いていたんですが 結構虫が入っていました。{{ (>_<) }} これから、やわらかい皮を剥かないといけないんですが 気持ち悪~い(T△T) …と言ってたら食べられませんので頑張りますが、 虫に喰われた部分は取り除けば食べられますか? どの程度までなら、おいしく食べられますか? 一応、栗ご飯にしようと思っています。 よろしくお願いします。m(_”_)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojin
  • ベストアンサー率43% (280/638)
回答No.1

本当に気持ちわりー じいさんですが、一昨日栗の皮むきを手伝いました。結構いますね!! 虫食いの部分で、変色したところまでとれば充分だと思います。 おいしく食べました。

noname#9039
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 男の方でも気持ち悪いと思うんですね(笑) おっしゃるとおり、変色したところを取って 只今、栗ご飯を炊いています。 おいしく出来上がるといいんだけどなぁ~♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • LAMY
  • ベストアンサー率25% (249/985)
回答No.2

虫は美味しい栗をよく分かっています...なので良い栗なんでしょうね(^-^ 「虫食い部分&虫本体」を取り除けば、美味しく食べれます。 大抵は渋皮(やわらかい皮)突き破り、奥深くまで食べ進んでいると思います。 なので茹でて死んだのを、指で栗を割り、摘出してやって下さい。 気持ちが悪ければ、食われた道も取り除きましょう。 ...白いのがいると思います...茹でていないと「うごうご」と動きます。 丁寧に取ってあげましょう...噛みたくないですよね...キャー (>_< / (間違って食べても、死なないとは思います)

noname#9039
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 いたんですよ! その白いヤツが…うごうごと!ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ 最初はゴム手袋をして包丁で里芋の皮を剥く様に 渋皮剥きに挑戦したんですが(大ゲサ(笑)) とてもやりづらいので途中からは素手でいきました。 なんとか、白い部分だけを取り出すことができ、 只今、栗ご飯として炊き込み中です( ̄m ̄* )ムフッ♪ おかげで、なんとか家族も夕飯ヌキにならなくて 済みそうです。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 栗の表面に虫食い穴がないのになぜ虫がいる???

    そろそろ秋本番とゆうことで休日を利用して山に栗拾いに行って来ました。 けっこう収穫できて、さぁ~今日は栗ご飯だ! と意気込み栗の皮剥きを何時間もかけて向くことになったのですが・・・ 当たり前ですが、虫食いの穴が開いている栗の中には虫がいるだろぅと思い穴の開いてない栗だけを一個一個見ながら収穫したんです。 だから皮を剥く時も安心してたんです(虫がこの世で一番大嫌い!) でも・・・いたんです幼虫みたいな白い虫が。 収穫した中のいくつかにいたんですが、何故なんでしょうか? 鬼皮部分に虫食いの穴は見当たらないのに何故、栗の中に虫がいるんでしょうか? どうやって入り込んだのか? 何時から栗の中にいるのか? それが不思議でしょうがないんですが誰か教えてください。

  • 栗の剥き方

    栗ご飯を作る際、生の栗の皮をきれいにむくにはどんな方法がありますか。茹でたり、水につけたりしても最後に渋皮を包丁で剥くと、実の部分が皮についていってしまい とてももったいなくて・・・。子供が栗ご飯大好きで秋に何度も作るので、ご存知の方,ぜひ教えてください

  • 栗ご飯の栗

    はじめまして。 栗ご飯を炊きたいのですが、ホームページなどを見ると 作り方がまちまちです。生の栗を使用したいのですが、 教えていただきたいことは、 (1)炊く前に、栗はゆでたほうが良いのですか?  「40分ゆでてから水に浸し皮をむき、炊く」  「5~6分ゆでてから皮をむき、炊く」  「熱湯につけてから皮をむき、炊く」  など、色々でどれが一番良い方法なのかわかりません。 (2)3合炊きたいのですが、栗の料はどの位が良いのでしょ うか?量りが無いのでgではなく「およそ何個」と教え てくださると嬉しいです。 (3)水加減は調味料込みで普通の白米を炊くときと      同じで良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 栗の外皮と渋皮の簡単なむき方

    栗ご飯を作りたく生の栗を購入しましたが、皮をむくのに手間が懸かりますので 簡単に皮をむく方法を教えてください

  • 生栗の皮のむき方

    一晩水につけてから生の栗の皮をむくようにしていますが、それでも硬くて大変です。栗ご飯にするまでに手が痛くて痛くて辛いです。 水の浸し方が足りないのでしょうか。何かいい方法は無いでしょうか?

  • 栗の保存の仕方について

    たくさん買ってきた栗(生の皮付きのもの)を、数回に分けて栗ご飯を作りたいと思っているのですが、栗を保存するには、どうしたら一番良いのでしょうか? ご存じの方がみえましたら、教えて下さい。お願いします。

  • ゆでた栗の保存等

    栗をゆでてから5日くらいたってしまいました。。。 今の状態はと言うと、タッパーにゆで汁に栗が浸っていて冷蔵保存で、栗の皮が少し白っぽくなっていてとろみがついているようです。。。 もう、腐ってしまって食べられないのでしょうか? もし、まだ食べれるとしたらどう保存していいのか教えてくださいm(. .)m 保存するのが無理なら★栗ごはん★でも作ってみようと思っています。

  • この栗は大丈夫?

    こんばんは!お世話になります。 検索してみたのですが、 該当するものが見当たらなかったので質問させてください。 両親から栗を送ってもらったのですが、車内が高温になっていたのか、 栗自体が生あたたかくなっていました。 両親は何を思ったか、栗をジップロックで密閉していて(^^; 高温多湿状態になっていました。 皮に亀裂が入っているものが多いです。 亀裂の内側が黒いものは処分しました。 送ってもらった栗は、両親が育てたものではなく、買ってきたものです。 栗は日持ちしないとのことですが、どこで判断したらよいのでしょう? 虫がわくからいけないのですか? 茹でてみて色が正常で、虫がいなければOKってことなのでしょうか? 傷んだ栗を見たことがないので、判断に困っています。 ご存知の方、教えてくださーい!

  • 栗の蒸す方について

    1 生の栗を買ってきました。 2 蒸して食べようとしたのですが、「天津甘栗」のように「皮」がさっと剥けません。 3従って、食べるのに苦労しています。 質問:   天津甘栗のように皮がさっと剥けるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 日本の生の栗の皮を剥く方法

    日本語を勉強中の中国人です。栗の皮は剥きにくいです。日本では、生の栗の皮を剥くのは普通どのような方法が使われているのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。