• ベストアンサー

トレーニング後の頭痛

本気で、シェイプアップをしようとスポーツクラブに通っています。 食事は普通に取っていますので決して無茶なことはしていません。 マシーンの負荷も低めで回数をこなしていますし、呼吸の仕方もそんなに下手ではないつもりですが、腹筋をしたり、有酸素運動をした後家に帰ってくる頃から頭痛がします。 原因がわかる方、同じような経験をされた方、対処方法があったら教えてください。

noname#160412
noname#160412

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kai_touya
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

有酸素運動をなさった後に頭痛がなさるということですが、有酸素運動を行った後は当然血行の流れが良くなります。その結果、脳内の血管に血栓などなんらかの問題がある場合、大量の血液が問題の箇所を通過し、刺激することによって頭痛が引き起こされる場合があります。無理なダイエットもなさっていないということなので、一度その他の健康診断もかねて、脳内検査を申しこまれるのも良いかと思います。あくまでも、素人の意見ですのであしからず。

noname#160412
質問者

お礼

血栓の可能性は盲点でした。近々人間ドックの予定があるので、ついでに検診してもらうことを考えてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.4

知らずに無理をしている場合もあります。 腹筋・有酸素運動などのときに、顎に力が入っていたり(噛みしめたり)首や喉に力が入っていたりしたら、無理をしている証拠です。そうなると、頭痛が起こりやすいです。 この場合、顎や首の力を入れなくても腹筋・有酸素運動はできますので、力を抜けば頭痛は起きなくなると思います。(最初は注意深くやらないと力を抜くことはできないと思いますが) 他には、知らずに体を冷やしてしまっている場合も頭痛が起こりやすいです。 運動しているので冷えないはずと思っていませんか? 人によっては、首の汗が乾くときに奪われる熱で首だけが冷えつづけて血行が悪くなり頭痛になる場合もあります。 こまめに汗を拭くとか、風に当たらないようにするとか、冷やしつづけないようにすればいいと思います。 とりあえず、思いついたものだけ、書いてみました。

noname#160412
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かにあせをかくと冷えますが、私の場合は少し力が入っていたかもしれません。 これからは気をつけます。

  • ryu1
  • ベストアンサー率27% (77/282)
回答No.3

こんにちは。 僕も同じです。 原因はわかりませんが気になりますね。酸素が足らなくなっているんでしょうか? いい回答があればいいですね。

noname#160412
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 呼吸は下手な方ではないと思うのですが。。。 無意識に、息を止めちゃっているかも知れませんね。 注意してやってみたいと思います。

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.2

私は以前ランニングとか水泳を始めたころに、ジムでシャワーを浴びて、電車にのって家に帰ってきたときに軽い頭痛や脈が乱れることがたまにありました。 原因をいろいろ考えてみたのですが、これといったものは思いつかず。自分でたどりついた結論は「無理をしていた」という単純なものでした。自分では適度な運動でいい汗かいてると思っていたのですが、私の心臓やら体はそれでもかなりきついほうだったのでしょうか。インターバルを多めにとって、軽い運動に変えたら頭痛はおきなくなりました。 まあ何ヶ月かしたらじょじょに運動量上げましたが。

noname#160412
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 決して無理はしていないつもりなのですが、言われてみれば少々心臓に負担があったかもしれません。 これからは気をつけます。

関連するQ&A

  • トレーニングについて

    現在スポーツクラブに週4回通っています。 マシーントレーニング、ダンベル、腹筋、有酸素運動、ストレッチなど行くと3時間はトレーニングするようにしています。 自宅に帰ると体は疲れてしまっているのですが、寝る前など腹筋やダンベルなど軽い運動はやってもいいものでしょうか? それとも休ませた方がいいのでしょうか?

  • マシーントレーニング(女性向け)の要領を教えてください

    20台後半女性、筋トレ完全初心者です。 スポーツクラブのマシーンでトレーニングをするときに、 「10回目で疲れた!と思うくらいの負荷でがんばって15回」 (←人に聞いた負荷の目安です) を1セット、2種目くらいで行っています。(2セット目に行く気力はもうなくなっています。) それだけでその後2日はその箇所が筋肉痛なので、超回復のために直るまで待つ(他の箇所のトレーニングをする)という感じです。 これでは負荷が強すぎるのでしょうか? マシーンの負荷が5キロ単位なので、例えば10キロの負荷できついとき、減らすとなると半減の5キロ負荷になってしまう(これだと軽すぎ)のがちょっと困っています。これでも回数をこなせばよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • マシンを使わないトレーニング

    週末にスポーツクラブに行っております。 そこでは、自転車とマシンでの筋トレをしています。 そこに来ている方は長い間通っている方が多いようで体格の良い方 も多いです。その中にはマシンをあまり使っていない方もいます。 スタジオレッスンや、有酸素、自重を使った運動をしていらしゃいます。 自分はマシンを使うと節々が痛いので、マシンを使わない方法を 模索しています。 マシンを使わないで体格はたくましくなるでしょうか? マシンを使わないで成功している方の体験談を募集します。

  • 運動中の吐き気、頭痛について教えてください。

    運動中の吐き気、頭痛について教えてください。 私は23歳の女です。 毎日ジムに行き、3時間ほど有酸素運動、無酸素運動をしていますが、 負荷をかけて筋トレをすると、 必ずと言って良いほど吐き気がします。 特に腹筋をするとめまいがするほど吐き気がします。 頭痛は、特に無酸素運動をしているときに起こりますが、ずっと頭がいたい感じです。 水分も500mは摂っていますし、 睡眠も6時間ほどとっています。 直前に食事もしていません。 だいたい2時間ほど前に食べてから行きます。 これは、原因としては何があるのでしょうか? また、解決方法はありませんか?

  • 有酸素運動と筋力トレーニングについての質問(複数)

    先ず有酸素運動についての質問ですが、 1: トレッドミルやエアロバイクを使って脂肪燃焼をしたいのですが、あまり強度を強くすると脂肪ではなく糖分を燃焼させてしまうと聞いたのですが、どのくらいの強度が最適なのでしょうか? 2: 1と同じく有酸素マシンを使う場合どのくらいの次官行えばいいのでしょうか?週にどのくらいやったほうがいいかも教えてください。 3: 有酸素マシンでほかに、クロストレーナー、ステップマシン、エアロクライムなどを知っているのですが、このマシンについでどんなところが違うのでしょうか?強度的(脂肪燃焼)にはどれが一番強くなるでしょうか? 4: 脂肪を燃焼させたい場合、血糖値を下げた状態(ご飯を食べる前)でしたほうがいいと聞いたのですが、空腹時にトレーニングするのも危険ですよね?どのようにしたらいいのでしょうか? 次は筋力トレーニングについての質問です 5: 筋トレをするときに「呼吸を止めないで」と言われますがそれはなぜなのでしょうか? 6: 女性で二の腕や内腿を引き締めたいという方にはどのようなプログラムがいいのでしょうか?(ダンベルを使う際の強度や回数(使う場合))筋トレ?有酸素? 7: 男女問わずなかなか痩せれないという方にはどのようなアドバイスをすればいいのでしょうか?(何が足りないのでしょうか)? 8: 筋トレをする場合のアドバイスがありましたらお願いします。(回数・セット数・強度・週にどのくらいやればいいか)腹筋などは毎日やってる方が多いと思うのですが、筋トレは一日おきぐらいがいいと聞いたのですが 長々と質問をしてしまってすみません。 ひとつでもいいのでよろしければ質問に答えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • トレーニング中に頭痛がします。

     失礼ながら再質問させていただきます。  先日、マシンレッグプレス中に、呼吸を止めて挙上してしまった際、 後頭部に激しい痛みが走り、血管が切れたような感じがしました。 (実際に切れた経験はないのでわかりませんが。) その日はトレーニングを中止しましたが、現在も後頭部に違和感があります。 また、血流が良くなってくると、鈍痛が出てきます。  所持している書籍には、何度も呼吸を止めて運動をすると危険という記載はありますが、 どのような症状がでるとか、もしなってしまった場合は具体的にどのように対処していけばいいのか と言った記載はありませんでした。 たとえば、どのぐらいの期間、様子をみるべきなのか、 またもし病院を受診する際は、脳神経外科なのかスポーツ系の整体なのか、鍼灸なのかといったことです。  ちなみに当方年齢30代後半(170cm/62kg、血圧120/80、平常時心拍数70、大きな病暦は無)で、 5年前に1年間ほど週に3,4日ウエイトトレーニングを行っていました。 その当時もトレ中に弱い頭痛があることがありました。  今回5年ぶりにトレーニングを再開しようと、マフェトン理論を参考に、 心肺機能を高めてから、ウエイトトレーニングを始めようと考えまして、 有酸素運動を毎日1時間2ヶ月間行った後、1ヶ月間ウエイトトレーニングのみ週3日行ってきました。 食事は1日3回で、プロテインを起床時、トレ後と就寝前に摂っています。  今後もウエイトトレーニングを続けていきたいと望んでいますので、 具体的な対処法をご回答いただければ幸いです。

  • より効果的なトレーニング方法を教えて下さい

    当方、30代半ば、身長:173、体重62、体脂肪15%程です。 毎週2回スポーツクラブでトレーニングしております。(有酸素&筋トレ各1時間)体脂肪を減らすのと、腹筋を鍛えたい(6つに割りたい)と思っております。 同じ時間のトレーニングなか有酸素運動はスタジオプログラムのエアロビ又は水泳などの方が効果があるのでしょうか? オススメのプロテインも教えて下さい。

  • 腹筋運動は効果がない?

    ジムなどで専用のマシンを使ったものではなく、一般的に広く認識されている足を固定して腹筋で起き上がるという運動についてです。 あれって意味があるんですかね? 筋肉肥大を狙うためには負荷を上げていかないといけないので、ウエイトを使わないといけないと思います。 筋肉の維持を目的にした場合も、一定の負荷が必要だからやはりウエイトが必要になると思うんですよ。 腹筋で起き上がるだけだと大した負荷にもならず、ある程度の回数をこなせるようになった時点で、単なる有酸素運動になってしまいそうな気もします。 しかも辛いだけで効率の悪い。 腹筋で起き上がるだけの運動の効果ってどうなんでしょうか? 労力と時間をかけるほどの効果は期待できるんですか?

  • 腹筋 トレーニング

    高校1年生男子です。腹筋を力入れなくても6つに割れているのが見えるくらいに鍛えたいと思ってます。質問なんですが腹筋とはもともと割れていて脂肪がおおいと見えないんですよね?自分は脂肪多いほうなのか少ないほうなのかわからないのですが、そんなに多くはないと思います 力入れればうっすら6つに見えるていどです。そういう場合は普通に腹筋だけやるのじゃダメなのですか?それとも脂肪落とすためのランニングなどしたほうがいいのですか?またその場合は筋トレをしたあとか前かどっちにやるのが効率がいいのか、どんな有酸素運動をどのくらいの頻度、時間、回数でやればよいのか。知りたいです。回答待ってます。

  • ウエイトトレーニングの間隔

    30代の社会人♂です。 趣味でスポーツをしています。主に週末に練習や試合があります。 そのスポーツを楽しむため、体力維持や怪我防止の意味でスポーツクラブでウエイトトレーニングをしています。 ウエイトトレーニングはマシンを使い、大きな筋肉(胸・背中・足・腹筋)を鍛える種目をやっています。いずれも10回3セットのパターン(2セット目、3セット目になると10回が8回とかになる事もあるようなウエイト設定)で週2回実施しています。 ウエイトをやった翌日は、やはり体全体的に疲労感が残ります。 ウエイトトレーニングをやった翌日は思うように動けない場合が多いので、大事な練習や試合の前2日ほどはウエイトをしないようにしているのですが・・・ このようにして1回ウエイトを飛ばすと、トレーニングの間隔が5~7日と空いてしまいます。本来は2~3日おきにトレーニングするのがいいと、本などには書いてありますが。。。 せっかく続けているトレーニングなので、なるべく効果は落としたくないと思っています。 質問ですが、 (1)5~7日、空いてしまうとかなり効果は薄れてしまいますか? (2)試合前など疲労感を残すウエイトトレーニングを避けたい場合、何もしないで間隔が空くよりは負荷を軽くするなどしてでも2~3日の間隔を守ってウエイトトレーニングをした方がいいのでしょうか? (3)軽い負荷でもした方がいい場合、どれぐらい負荷を軽減することを目安にしたらいいでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。