• ベストアンサー

昨年の収入130万円。確定申告したら、いくらかもどってくる?

昨年パートで働きました。 去年の年収が1325000円でした。 二つのところで働いていて、1,022,000円は約5%、303,000円は10%税金としてひかれています。 確定申告したら、これらの税金っていくらくらい、もどってくるんでしょうか? また、今まで専業主婦で、主人の扶養に入ってました。 扶養からはずれてしまいますよね。 いろいろここの質問などを読んだのですが、主人のはらわなければならない税金がかなり増えるんでしょうか? 主人の年収は600万円弱です。 (何も考えずに、働きました。。。ふぇーん。。。) 今年も同じようにパートで働いてるのですが、昨年のように働いていると、ものすごい損をしたような気がします。。。 主人の払わなければならない税金ってどれくらいになるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>また、今まで専業主婦で、主人の扶養に入ってました… 税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入で 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >去年の年収が1325000円でした… この数字が税金や社会保険を引かれる前の数字であれば、「給与所得」は 675,000円。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 夫は昨年分について「配偶者特別控除」をもらえると言うことです。 >主人のはらわなければならない税金がかなり増えるんでしょうか… 103万円以下に抑えられれば「配偶者控除」38万円だったのが、「配偶者特別控除」11万円に減ります。 その差 270,000円に夫の「課税所得」に応じた「税率」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm をかけ算しただけが、増税分です。 もし、夫がサラリーマン等で、昨年の年末調整で配偶者控除を取っていたのなら、これから 2/18~3/17 に夫自身も確定申告をして、配偶者控除を配偶者特別控除に訂正する手続きを取らなければなりません。 >確定申告したら、これらの税金っていくらくらい、もどってくるんでしょうか… 基礎控除以外の「所得控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm に該当するものがなければ、103万円を超える部分の 5%が所得税です。 それより多く前払いした分は、還付されます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

okinidosu
質問者

お礼

とても詳しい説明ありがとうございました。 参考URLを読んで、納得できました。

その他の回答 (3)

  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.3

迷わず、専門家にご相談をお勧めしたいです。 私は、税で解らないと・・直ぐに税務署に相談に行きました。 匿名での相談に応じてくれますし、無料ですし、親切でした。

okinidosu
質問者

お礼

ありがとうございます。 税務署で相談できるんですね。

  • kinchan21
  • ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.2

だいたいの計算で、奥様は67,000円くらい還付があるでしょう。 ご主人の追徴は住民税とあわせて48,000円くらい。 それよりも、扶養から外れて、扶養手当のカット、国民健康保険・国民年金を自分で払わなければならないのが大きいですね。

okinidosu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 国民健康保険を自分で払わなければならないのですか。。 ひょえー。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

中々ボーダーラインの収入ですね。 扶養も微妙だし、税金も微妙・・・・ 一度お住まい地域の税理士に相談されては如何ですか? 多分多少の相談料は取られると思いますが、今後のための勉強に どうでしょうか?

okinidosu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。 税理士に相談するって言うのもありですね。

関連するQ&A

  • 確定申告をするべきでしょうか?

    税金に無知なので、ご存知の方教えて下さい。 昨年6月に会社を退職し、所得が200万円程ありました。 その後は専業主婦で主人の扶養に入っています。 確定申告をすれば、払い過ぎた税金が帰ってくると聞いたのですが、 主人の会社で年末調整をしたので、私が確定申告をすると 損??をすると聞きました。 ・・・でもそんなに戻ってきませんでしが・・・ 税金に関するサイクル?がわからないので、勝手に申告をして、 主人の会社に負担をかけるのはイヤなので良い方法を教えて下さい。

  • 退職後の確定申告について

    初めて質問いたします。 それまでは夫婦共働きでしたが、昨年、11月に退職いたしました。 お互いに扶養に入ることなく、税金いついては別々に源泉徴収されておりました。 退職し、専業主婦になり、主人の扶養に入ったのですが、今年は私も主人も確定申告する必要があるのでしょうか? 税金に関する知識に乏しいので、よろしくお願いします。

  • 農業収入の申告について

    平成24年12月までパートで勤めていましたが、25年から家業の農業を専業でしています。 家業は主人の両親が自家消費の野菜等を作っておりましたが、高齢のため今は殆んど生産しておりません。 以前に両親の作っていた野菜を、今年は私が引継ぎ、専業で生産し収入を得ています。 両親にはその手伝いをしてもらっています。主人は会社務めをしていますが、休日には力仕事の一部を手伝ってもらっています。 予定では今年1年でやめるつもりでいます。 そこで、税金等の申告について詳しい方に教えていただきたく下記の質問を致します。 ・税金の申告は確定申告でよいのでしょうか。 ・両親には少しの賃金を支払っていますが、それは経費として申告できるのでしょうか。 ・今年の収入は経費を差し引くと、約80万円になるのですが、税金は何がいくらくらい必要になるのでしょうか。(所得税とか、住民税とか・・・) パートのときと比較して、かなりの負担になるのか心配です。 パート勤めのときは、年収103万円以内に収まっておれば、会社務めの主人の扶養として無税だったと思うのですが、専業で農業をするとどのような扱いになるのかわからないのでお聞きします。 税務関係に詳しい方、どうかご教授下さい。

  • 専業主婦の確定申告について

    カテゴリ違いだったらすみません。 確定申告書が届きました。 専業主婦で主人の扶養に入っています。 申告書は提出しなければならないのでしょうか? 昨年1/1~は専業主婦で、主人は会社で申告しているので、申告書は今年から来ないし、出さなくて良いと 知人から聞いていたのですが、届いたので どうしたら良いのか分からないのです。 一昨年までは働いていたので、昨年は申告しました。 無知でお恥ずかしいのですが、 教えて下さい。お願いします。

  • 税金について(確定申告)

    税金について教えてください。 私は専業主婦で主人の扶養にはいっています。 ですが、今年から在宅で、複数の身内会社のホームページ作成、管理の仕事で、 年間96万を受け取るようになりました。 担当さんから、所得がこれだけなら確定申告はしなくていいと説明を受けました。 ですが、これ以上他に仕事を受けたら・・確定申告の必要があるということですよね? 詳しくは分からないのですが、 パートは所得額によっては損になる働き方もあると聞いて、 他にも仕事をとりたいけど、税金面でどうしたらいいのか分からず困っています。 あと、いろいろなアフィリエイトサイトで、 所得が38万をこえたら確定申告は必要と書いてありました。 「妻のパート収入が103万円(給与所得で38万円)以下であれば配偶者控除を受けられる」 という記述も見つけ、混乱しています。 パート収入と給与所得は違うのでしょうか? 過去は会社勤めでしていた仕事なので、個人での税金の知識がありません。 アドバイスをどうかよろしくお願いいたします!

  • 確定申告

    主人はサラリーマンですが漁業でも収入があり、白色の確定申告をしています。私は今は専業主婦ですが税金がかからない程度で漁業を手伝おうと思っています。扶養のまま、収入を得る為にはいくらまでよいでしょうか? また専従者とした場合は扶養からはずれるのでしょうか?

  • 確定申告

    昨年のパート収入が1,069,000円(源泉徴収額54,618円)でしたので扶養が外れます。確定申告するとシュミレーションで51,108円の還付金があるということなのですが、約3,000円しか税金を払わなくて良いのですか?130万までなので主人の社会保険には今のまま入れると思いますが、主人の扶養から外れるとどれくらい税金がふえますか?(主人の収入は約9,6600,000円です)扶養枠からはずれたら、自分で何か手続きをしないといけないのでしょうか?

  • 130万パートの確定申告

    月10万強のパートをしています。昨年の年収は130万弱で、源泉徴収書に寄れば7万円強税金を払っています。103万までは税金がかからないことを考えると確定申告をすればいくらかは戻ってくるのでしょうか?また一昨年も同じぐらい働きましたが、今からでも申請できるのでしょうか?

  • 昨年3月に会社を退職、確定申告は必要ですか?

    昨年3月に会社を退職し、その後専業主婦をしていますが、確定申告はひつようでしょうか?いくらか税金が返ってくると言われましたが、ほんとうでしょうか?

  • 扶養控除の確定申告

    どなたか詳しい方、扶養控除の確定申告について教えてください。 会社で年末に扶養家族の控除等の申告があるかと思いますが 今年諸事情により白紙で申請いたしました。 そのため、個人で税務署に行って確定申告をしようかと 思うのですが、どのような段取りを踏めばいいのでしょうか? またいくらぐらい税金が戻ってきますか? ちなみに妻を扶養扱いにしており、妻はパートタイムのため 年収は100万円以下です。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう