• 締切済み

妻との意見の相違

本日登録させていただき、初めての質問となります。 文章力が無い為、読み辛い点もあるかと思いますが 皆様のご意見いただけると幸いです。 私29才、妻34才 私達夫婦はお互い仲が良い方だと思います。 一昨年には念願の新築戸建を購入し 昨年には第一子長男が誕生し(不妊治療の末)、現在6ヶ月過ぎ。 両親・義両親共に大変喜んでくれまして 一般的に見て、順風満帆な日常を送らせて貰えているでしょう。 数日前、事件が起こりました 仕事が終わり、帰宅後に妻が食事の準備中に私が子供を抱っこしていたのですが 手を洗おうと思い、ベビーラックに乗せ普段であればベルトを掛けるのですが 軽い気持ちで手を洗う位の間大丈夫だろうとそのままで手洗いに向かった所 「ゴンッ」と音がして振り向くと 子供がラックよりフローリングの上に落ちてしまいました 慌てて抱っこし大泣きしていましたが、幸い怪我などはなく 大事には至りませんでした。 その時の妻の反応としては当然ですが怒鳴られました 私も当然の事かと思いましたが、「言い方」が気に食わなかったのです。 起こってしまった事に対しては私の不注意であり 紛れも無い過失です、申し訳ないとの気持ちで一杯でした。 その場では、気が動転し妻に手渡すのが精一杯でした。 そこで妻の言葉ですが 「落としておいて、謝りの言葉も無いの!」 その言葉を聞き、子供には「ごめんね」と頭をさすったりしました。 その後の話し合いで妻は 「私は落としたりとか怪我とかさせてしまったら子供にもパパにも真っ先に謝るよ!」 ここまでの話で言えば、当然じゃない?と思われるでしょうが その数日前には妻が目を話した隙にソファーから子供が落ちてしまいました 下は絨毯が引いてあったのでこちらも大事は無かったのですが 記憶してる範囲では、その事を半分笑い話で話てました。 上記の事からつい 「悪かったのは認めるが、その言い方はないんじゃないか?」 とキツイ口調で言ってしまいました。 妻は「私は言い方が悪いとは思わない!」の平行線… どうもその事から納得が行かず悶々と過ごす日々です。 突然話は変わりますが、その際に別件でも色々と話し合いまして 「片付け下手」「トイレを掃除しない」 特に片付けが致命的で、収納と言うのが苦手みたいです 本人いわく、「片付けてる!」の一点張り 他人が家に来た場合でも「キレイだね」って言われてるとの事 が、私に言わせたら…どうだろう?という具合です。 私の考えは全室片付けろとは言いませんし、自室は自信持って片付いているとは言えません。 ただリビングはいつ誰が来ても良いようにしておきたいのです。 なら、自分ですれば?と思われるでしょうが リビングにある片付いていないものは9割が妻の物で 片付ければどこにやったかわからないと言われる始末... 先の話に戻りますが、子供の件で私が「二度と目を離さない」と約束し 妻は「本気で変わろうと思えば変われるはず!」と言い切ったわりに「私はこれで片付いてると思ってる!これ以上は出来ない!」 もう、意味が分かりません...。 妻を悪くばかり書いてしまいましたが、 育児はしっかりしてくれますし、家事も問題無くこなしてくれています。良きパートナー良き母であります。 まとまりが無く申し訳ありませんが質問内容としましては (1)子供を落とした時の妻の反応は皆様から見てどうでしょうか? (2)片付けやトイレ掃除に関して、あまり求めるのは女性側としては酷でしょうか? 分かる範囲、思った事でも何でも構いませんのでご意見頂けたら幸いです。 長文・乱文になり、申し訳ありません。

みんなの回答

回答No.13

こんにちは。 片付け下手主婦の代表です。下の子が5ヶ月です。 リビングの件だけにしておきますね。 #6様と重複するところがありますが、主婦にとってリビングは仕事場です。座ってお茶飲んだりくつろいだり食事したりははっきり言って二の次です。 仕事用具(筆記具・電卓・主婦雑誌・未整理や保留の郵便物etc.)が多くあるのはある程度仕方ないですよ。 小さな子がいれば綿棒やベビーローションなどのグルーミング用品、オムツセット、裁縫道具なんかも出しっぱなしのほうが都合よかったりすることもあります。 うちなんかリビングにティッシュ3箱あります。授乳中・オムツ替え中等いつでも手を伸ばせば取れるように。 はたまた授乳に使うソファの下には青竹踏みがあってみたり。 それでも足らずに産後1ヶ月くらいは遠くの物がいつでも取れるようマジックハンドでも買おうかと思ったくらいです。 もともと散らかし傾向があるかたでしたら、子供がいるため効率重視状態となっている今、たとえ片付けの時間が取れたとしても男性の考える片付いたレベルにするのは難しいと思います。 そういう事情は女性同士はよくわかりますから、ご友人から見て「赤ちゃんがいるのにここまできれいなのは立派」という褒め言葉も当然出てくると思います。 授乳・離乳食などを含め日中文字通り子供に縛り付けられている状態ですから今しばらくはちょっとご理解いただきたいと思います。 (そもそも産後6ヶ月くらいで予定外の人が尋ねてくるなんて、やめてほしいと思ってしまいます。予定があれば直前に片付ければ済むことですから) もう少ししたら子供さんが動き回ることへの対策が必要になりますから、そのときにでも改めてよく考えて模様替えされたらいかがでしょうか? 一方的に言い分をまくし立てて申し訳ありません。 気の毒なうちの夫は、たまたま結婚した奥さんが片付け下手なら、それも運命だしなと笑ってます・・・。

sin_suke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >出しっぱなしのほうが都合よかったりすることもあります。 それっぽい事を言われました! 箱に入れて片付けると、取り出すときに赤ちゃんが寝てたら 音がして起きるからという事は言われましたねぇ >そういう事情は女性同士はよくわかりますから、ご友人から見て「赤ちゃんがいるのにここまできれいなのは立派」という褒め言葉も当然出てくると思います。 なるほどです、確かに来客は嫁の友人知人ばかりですね 自分の捻くれた考えのせいか、友人知人が来て「汚い部屋だね」 とは言わないだろうとも思いましたが(笑) >もう少ししたら子供さんが動き回ることへの対策が必要になりますから、そのときにでも改めてよく考えて模様替えされたらいかがでしょうか? ちょうど、ハイハイを始める前にマットを引こうと話してましたので それを期に片付けもしてみたいと思います。 >気の毒なうちの夫は、たまたま結婚した奥さんが片付け下手なら、それも運命だしなと笑ってます・・・。 寛大な旦那さまですね(笑) ぶっちゃけ自分の場合は確信ありました 嫁の実家に行った時にダイニングテーブルの上が大変な事になってまして… 良く聞く、物を買って捨てられないタイプの家柄みたいです 自分が対極の位置に立ってるので小競り合いが起きたって感じです(笑) ご意見ありがとうございました。

  • kodakara
  • ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.12

あります!あります! うちの人も信じられないようなことを色々やってくれましたよ! コンクリートの上に落しましたし・・・お風呂でつるん、ドボンもしょっちゅうでした! そんな時って怒るより、子どもの怪我を見るのが先決で、本人も凄く凄く反省してますから<も~~~ぉ!>ぐらいに留めてましたが、はらわたは煮えくり返っていましたね~~。 そんな悲惨な目にあいながらも、いつも子どもたちは何事もなくケロッとして、そのお陰で、今では私も看護婦なみになって、みんなたくましくなりました(汗) でも、小さい子の火傷や怪我は何と言っても親の責任ですからね・・・ うちの人みたいに懲りない○○にならないで下さいね。 家事を求めるのは当然だと思いますよ!! 主婦はそれが仕事ですから・・・。 でも、下手なら下手なりに努力してくれていれば目をつむってあげて、あなた様が出来る範囲でやってあげるのはどうですか? 仰る通り、開かずの間は許せても、リビングくらいはきちんとしていて欲しいと思うのは当然だと思いますよ・・・ 仕事から帰ってきても散らかり放題ではイラッときますものね・・・ それに、人を入れれないほど恥ずかしいことありませんからね。 でもまあ、程度もありますし、小さなお子様がいればキリがなく散らかる事も分かってあげて下さい。 私なら、要所要所の時間をきめて片付けタイムを決めますが・・・それまではお子様の自由にさせます。 これから色んな事でケンカする事もありますよ! ですからストレス溜めない程度に聞き流すことも大切と思います。お互いにですけどね・・・

sin_suke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大切なお子様ですからやはり神経質にもなりますよね~ >そんな悲惨な目にあいながらも、いつも子どもたちは何事もなくケロッとして まさしくそれですぐに泣き止んでヘラヘラと笑ってました(笑) グッとこらえて素直に謝るのも大切ですね。 >家事を求めるのは当然だと思いますよ!! 主婦はそれが仕事ですから・・・。 女性の方からこういう言葉がいただけるとは思いませんでした(笑) >下手なら下手なりに努力してくれていれば目をつむってあげて、あなた様が出来る範囲でやってあげるのはどうですか? 確かに、前よりは片付いて来てるんですよね そこに気づいてあげて「前よりキレイになったね」とでも 一声掛けてあげるべきでした >でもまあ、程度もありますし、小さなお子様がいればキリがなく散らかる事も分かってあげて下さい。 そうですよね、散らかるのはこれからですよね(笑) ただ、周りが散らかってるのを見て子供が片付けをしない可能性も あるかなとの考えだったのですが… 色々とありがとうございました。

回答No.11

こんにちは。 残念ながら(1)については質問者さんが少し悪いかなぁって思います。 奥様だって自分が目を離した時に落とした事は悪かったと反省して いますよ。 笑っていたかもしれないけど、内心は「もし頭を強く打っていたら どうしよう・・・」って考えていたと思います。 そして無事だったから安心していたのに、数日後に同じ事を旦那さんに されてしまった訳ですよね? 「目を離してはいけないって学習しなかったの!?」って感じに なっちゃったのだと思いますよ。 でもそれは感情的になっての事だと思います。 そして自分も同じ事をしたのに旦那さんを責めた事を今頃後悔されて いるのではないでしょうか? (2)についてですけど、ちょっと酷だと思います。 6ヶ月だと本当に目が離せないし、色々手間がかかりますよね? 育児って休みなしだから体力的に辛いんですよね。 もう少し大目に見てあげてください。 そしてお休みの日に一緒に片づけをしてあげてください。 一緒にすれば片付けた場所が判らないって事はないと思いますし、 協力して貰っていると実感出来ると思いますしね。 でもなんか微笑ましいご夫婦だと思いました。 いつまでも三人仲良くお過ごしくださいね。

sin_suke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分もちょっと適当な所がある性格なもんで… ちょっと位良いだろうと軽い気持ちでラックに預けたため それは深く反省しました、手を離す時は絶対にベルトなりなんなりで 落ちないようにしていきます。 やはり酷ですかぁ 育児が辛いのは幾分かは理解出来ているつもりです 帰って数時間子供と接するだけでもキツイですもの(笑) でも、可愛さの方が上回ってますが(親バカすみません) ですので、前の回答でも書かせて頂きましたが 一般家事は出来ますので、出来る範囲は手伝ってますし それが当たり前だと思ってます。 皆様の言われるように協力してというのが肝心みたいですね 良く話し合ってこれからも頑張っていきたいと思います。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.10

1)慌てて怒ったんだなぁと思いました。確かに言いすぎでしょうが、驚いたり慌てているとカーッとなっていらないことまで言ってしまうという感じかもしれません。ご質問者様のお前はどうなんだ?というのはもっともですが、怒っている人にそれを言っても火に油です。別の機会に「俺もやっちゃったし、○○も気をつけてね」くらいでいいかと。 2)こればかりは何とも。「綺麗」のレベルがもしかしたら違うのかもしれません。例えば、週1回掃除すれば十分という人と週3回は掃除するものだという人がいたとします。どっちもおかしくはないんです。それぞれ「普通」とか「十分」という範囲が違うんです。もしかしたら、ご質問者様と奥様には「綺麗」のレベルが違うのかもしれませんから、ご質問者様が一緒にやって片付けのポイントを教えてあげるのもいいかもしれません。ただし、お子様も小さいことですし、色々手が回らないことも考えられますから、多少は寛容になった方がいいかと思います。来訪者が綺麗と言っているのであれば、小さい子がいる割には片付いていると認められているのかもしれませんよね。そうするとご質問者様がちょっと神経質の可能性もありますから。 あと怒ったりむっとする気持ちはわかりますが、お互いにどんどん険悪になりますよね。だからちょっとしたことでも褒める、感謝の言葉を伝えることが円満の秘訣だと思います。奥様が働いていないのであれば、1日家で子供と2人きりです。頑張っておむつを替えて、食事を作って掃除しても誰も褒めてくれない訳です。認めてくれるのはご質問者様だけです。そして、ご質問者様のことを労ってくれるのも奥様だけです。お互いに感謝の言葉を伝えるようにするとそんなにイライラしなくていいんじゃないかと思いました。大変でしょうが、頑張って下さい。

sin_suke
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とっさの事なので、言葉が出たんだと思います。 お互い注意していこうねって事で話が落ち着きました。 >「綺麗」のレベルがもしかしたら違うのかもしれません ドキっとしました、まったく同じような事を妻に言われました 小奇麗さを求める部分では確かに神経質かもしれません 一緒にっていうのがポイントなんでしょうかね 今度の休みの日にでもやんわり誘ってみます(笑) >だからちょっとしたことでも褒める、感謝の言葉を伝えることが円満の秘訣だと思います。 前の回答でも書かせて頂きましたが 普段の感謝の言葉は表現してるかと思ってるのですが… まだまだ足りないのでしょうね^^; 夫婦って難しいですね(笑) これからも夫婦で頑張っていきたいと思います。

noname#96559
noname#96559
回答No.9

笑ってしまいました。子供の喧嘩と同じレベルですね。とはいえ、どこでもあることですけど。我が家でも結婚当初は似たようなことはありました。どっちもが譲らなくて段々険悪になってしまうこともあるようです。 夫婦って、結局こういうことをどうクリアするか、いつ、気にならなくなるか、または、相手が気にしないレベルにごまかせるようになるか、、、みたいな気がします。 どちらかが一歩引くなり、気を抜くなりできるようになると変わってくるのですが、、まぁ、年季がいりますか。。。 ご主人に1つ知恵をつけて差し上げるとしたら、家の中のことは奥さんペースで任せてしまったほうが良いですよ。育児のほうも。要するに「全権委任大使」の扱い。勿論委任したのはご主人だから。で、委任したら細かいことはゴチャゴチャ言わない。ただし、大本のようなことは、国で言えば国家の基盤が揺らぐようなことはシッカリ見張るべきですが、それ以外は任せてしまうのですよ。ご主人は大きなところだけ見ていれば宜しいんじゃないですか。

sin_suke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >子供の喧嘩と同じレベルですね。 終わってみて、冷静に第3者視点で考えるとそうなんですよね^^; 根っこは自分がしっかり支えて家が倒れないようどっしり構えていきますね。

  • soloist
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.8

質問者様は生真面目な方と見受けられます。 これからお話するのは多分に私の「偏見」を含みますので 特に女性の方は気を悪くされると思います。 しかし、質問者様の相談は「夫婦喧嘩は犬も食わない!」 的な内容でありながら一歩間違えると、奥様を不信に思う以上に人間不信に なりかねない要素を含んでいるので、「犬も食わない」ことが離婚などに発展してはおおごとです。折角夫婦円満であるのだから、お互いがちょっとした気配りで、気まずい思いを回避してください。 さて本題ですが、出産された女性、つまり母親になった女性は子どもを「自分のもの」的な感覚が強いように感じられます。自分の体験や友人、周囲の人々の話を聞いてそのように結論づけてしまったのですが、だから、自分の宝物(つまり子ども)が傷つくのは大変憤りを感じるようです。本人も気づいていないようですが、「私の子どもに何するの!」的な発言がよく飛び出します。夫である私に対してですよ!男性としては、子どもは「夫婦の宝」として客観性が強いのでそのギャップが大きいです。ただ、以前子どもが小さい時スーパーの駐車場で飛び出して車に当たりそうになったとき、家内は悲鳴をあげて硬直して、私が飛び出して子どもを支えました。そのときはむしろ私の方が家内を怒鳴りつけましたが、家内はシュンとなり言い訳もなく大人しかったです。質問者様も口先ではなく体当たりで子どもを愛してください。自ずと奥様も横柄な態度や言葉遣いも和らいでくと思いますよ。 2番目の整理・整頓ですが、やはり人間には得手不得手があるので、足りない部分は質問者様が「黙って」協力してあげてください。自分も完璧だと思っていても、ハタから見ると随分手抜き的に見えるところもあります。お互いの足りない部分を補うのもまた、夫婦愛ではないですか? お子さまが生まれてますます楽しい家庭になるでしょうから・・・喧嘩だってしたっていいんです、致命的でなければ。でも意地貼りすぎないように。次の日言葉で謝るのが苦手なら、奥様の好物買ってきたりして、言葉以外で《昨日はゴメンね》を表現してください。    お幸せに!

sin_suke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 犬も食わない事が離婚に発展しそうな勢いでした^^; 母性愛が強いのは確かです、何よりも大切な子供ですもんね。 >。自分も完璧だと思っていても、ハタから見ると随分手抜き的に見えるところもあります グサッときました… 変に完璧を求めすぎたんですかね… 実家がそういうのがマメな方なので気になったのかもしれません。 妻も喧嘩はするよ!と、言ってましたその後が大事なんでしょうね。 今後もがんばってみます、ありがとうございました。^^

  • tubumiko
  • ベストアンサー率15% (9/59)
回答No.7

ありますよね、こういう事。 質問者さまのご不満ももっともだと思いますが、ここはもっと おおらかになって欲しいというのが正直な気持ちです。 まず、掃除、片付けの点から言わせていただくと、 育児はとっても大変なのをわかっていただきたいです。 次から次へとやる事が押し寄せてきて、本当に大変なんですよ。 息つく暇もないほど。自分がやりたいことなんて皆無状態。 子どもが眠れば、自分も眠りたいくらい疲れます。 子どもが小さい頃、私も思ってました。 外に働きに出ている方がよっぽど楽だと(^ー^; 帰ってきた夫に「なんだこの部屋は!!」といわれる度にムカっってきてました。 例えばです、残業続きで帰りはいつも深夜。 そんな風に精一杯日々を送って精魂疲れ果てている時に 「部屋の掃除が!!片づけが!!」なんて言われたら 誰だってイライラするでしょう? それと同じです。そういう不満が溜まっていくと、少しのことにも ピリピリイライラして、強い口調で言ってしまう奥様の気持ちは とてもよくわかります。その気持ちに気づかずに、掃除片付けを 連発すれば、いずれ、奥さんは爆発するでしょうね。 子どもが小さいうちは育児は闘いといっても過言ではないくらいです。 子どもがもう少し大きくなれば、動き回って、掃除するそばから イタズラしたり、散らかしたりし、今よりずっとひどい部屋になると 思います。 どうしても部屋が片付かないのがいやであれば、 俺の夕食は作らなくていいから、その分部屋の片づけをして下さいと お願いしてみてはどうですか? 部屋がちらかっていても、死にはしません。 優先順位からいくと掃除、片付けはずっと後に回してしまうのも この時期ありえることです。 お子様が幼稚園にいくくらいになって奥様に時間的余裕と 心のゆとりももてれば、掃除だってするようになります。 主婦の仕事ですからね。 それまでは、自分のものくらいは、自分でしっかり管理するように し、 片付かないのがイヤなら、自分のために片付けた方がいいと思います。 子どもを落とした時の反応ですが、ずっと見ているものと たまに見ているものの失敗の確率でしょうね。 見る時間が少ないのに、そうなってしまったのにイラついたのでしょう。 辛いかとは思いますが、この時期「妻に怒られるのも仕事の一つ」と 割り切ってしまったほうが賢明かと思われます。 言い方は悪いですが、口ごたえすれば、育児疲れからかなりピリピリ イライラモードになり、意味の分からない喧嘩になりかねません。 それが続くと、子どもが大きくなり、余裕が出来た時に ふと気がつくと、夫婦関係はサメザメしてしまうものになる可能性が ありますので、くれぐれもご注意下さい。

sin_suke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まず、掃除、片付けの点から言わせていただくと、 育児はとっても大変なのをわかっていただきたいです。 次から次へとやる事が押し寄せてきて、本当に大変なんですよ。 息つく暇もないほど。自分がやりたいことなんて皆無状態。 子どもが眠れば、自分も眠りたいくらい疲れます。 子どもが小さい頃、私も思ってました。 外に働きに出ている方がよっぽど楽だと(^ー^; ごもっともかと思います。 仕事も大変ですが、育児の方が大変だと本気で考えてます。 ですので、自分も帰宅しましたら出来る部分は最大限手を貸しているつもりです。 ミルク・おむつ・お風呂・あやし・寝かしつけは妻でなきゃ泣きます。 ゴミ捨て、掃除、片付け、食器洗い(たまに) その他一般家事(料理以外)は一人暮らしも長かったので大概こなせます。 自分がやりたいことも皆無とも確かに言っておりました なので私が休みの日は3時間でも預かるから 気晴らしに行っておいでと言っても「ん~」と濁すだけ まぁ、預けるのが不安なのでしょうが(笑) 確かに、最近はしつこく片付けの話ばかりしてた気がしますので イライラしてたのでしょうね… >辛いかとは思いますが、この時期「妻に怒られるのも仕事の一つ」と 割り切ってしまったほうが賢明かと思われます。 コレだ!と思いました どっしり構えて妻のイライラも受け止められるよう 広い心を持ちたいと思います。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

(1)子供を落とした時の妻の反応は皆様から見てどうでしょうか? ふつーです。奥さんはビックリしたんでしょ。ビックリすると、人間、あることないこと言って、気持ちを吐き出したくなるから。 (2)片付けやトイレ掃除に関して、あまり求めるのは女性側としては酷でしょうか? 「酷」というか、やっぱり「だったら自分でやれよ。男のクセに小せえなあ」と思うでしょうね。で、9割が奥様のものとのことなので、対策として、“奥様コーナー”を設けて、その範囲からはみ出した物は勝手に片付けてOKにするとか、何曜日とか何月何日までに片付かなかったら、勝手に片付けていいとか、片付けやすい収納棚をあなたが用意するとか、困っている当人が工夫すればいいと思います。そもそもリビングルームの解釈が夫婦間で異なるのでしょうね。あなたにとっての客間を別の部屋にしてみることも含め、まずはリビングのあり方について**妥協案**をお互いに出し合ってみてはどうでしょう。 いずれにしても、あまりにもよくある夫婦の風景ですよね。犬も食わないといいますが、あなたも今は(1)の件もあってお疲れなのでしょう。奥さんと話すなら、あたま冷やしてからの方がいいですよ。

sin_suke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そもそもリビングルームの解釈が夫婦間で異なるのでしょうね これはあるかと思います。 頭を冷やしてお互いの意見を尊重しあって話していきたいと思います。

  • mizuchan1
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.5

失礼ながら、読みながら 思わず 笑ってしまいました。まるで うちと同じだわと・・・そして 私は、奥さんと似てる主婦です・・・ (1)の件ですが、主人も 昔、子供を階段から、落とした事がありました。申し訳なかったのですが、私も 初めての子で 育児に ちょっと 神経質になっていましたので 烈火のごとく 怒ってしまいました。実は、やはり、子供が なかなか出来ずに 10年たって、やっと、授かった子でした。おそらく その頃の私は、子供と一身一体という感じだったと思います。貴方の納得いかない気持ちは、わかりますが、もう少しだけ 大目に見ていただけないでしょうか。 少し、余裕が出てくると 変わってきますから・・・ (2)の件ですが、ちょっと した言い方で、変わりますよ。さりげなく いつも ありがとうとか、頑張ってるねとか、言ってもらえると  してほしい事も 素直に やってくれると 思いますよ。 リビングのお掃除ですが、定期的に 家族ぐるみで お付き合いしているお友達(もちろん、奥さんのお気に入りの)とホームパーティーを開いたりすると きっと いつの間にか きれいなリビングに変身していますよ。 余談ですが、主婦は、楽そうですが、育児と家事を 完璧にこなすのは、至難のわざです。小さな事でも 協力してくれたら、嬉しいですよ。

sin_suke
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 うちも回答者様程ではありませんが3年程の不妊期間があり (2年前後は不妊じゃありませんよと言われましたが…) ようやく授かった子でありますので妻も子を思っての言葉だったのでしょう。 >(2)の件ですが、ちょっと した言い方で、変わりますよ。 >さりげなく いつも ありがとうとか、頑張ってるねとか >言ってもらえると してほしい事も  >素直に やってくれると 思いますよ 自分は良くこのサイトを拝見していまして、奥様方はやはりこういった 言葉が必要なんだろうなと感じ、自分なりには伝えていました。 「いつも子育て大変だろうけどありがとう」等など その辺、もう少し上手く言えるようになるといいのでしょうかね(笑)

noname#63784
noname#63784
回答No.4

イスのベルトをし忘れたのとソファーの高さでは話が違うと思うし 「お前もやったじゃないか」的な意趣返しのつもりでしょうが大人気ないですね。 掃除の件は夫婦でよく話し合って、得意不得意はあるのですから、質問者さんのほうが好き、得意、片付けたいのであればやればいいんじゃないでしょうか だんなさんはもうちょっと大きい目で見てほしいなぁ 「ママがふたり」みたいになってませんかね 家のことを任せたならほめるのはいいですけど余り口は出さないほうがいいと思います 奥様が完璧で問題ないか、っていったらそうじゃないと思いますが 質問文を読んだ限りでは「引き分け」です。

sin_suke
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >イスのベルトをし忘れたのとソファーの高さでは話が違うと思うし >「お前もやったじゃないか」的な意趣返しのつもりでしょうが大人気>ないですね。 反論というわけではありません、参考ですが ベビーラック高さ3~40CM ソファー60~70cm 程です。 落ち着いて考えると大人気ないというご意見がごもっともと感じます。 >だんなさんはもうちょっと大きい目で見てほしいなぁ この部分、グサリと刺さりました 余裕のある心を持ちたいと思います。

関連するQ&A

  • 妻が掃除と片づけをしないので、困っています

    質問したいのは、 どうやって言えば、掃除や片付けをしてもらえるのかです。 妻が、掃除や片づけをやってくれるなら、 私もこうまで怒ることは無いのですが、 約11年、こうも繰り返し同じことが起こると、どうしていったらいいか、 もう本当に困ってしまいました。 妻に対しての対処がわかれば、 子どもに対してもある程度言い聞かせることができるのではないか、 と思っています。 妻は、自分がADHDだと公言しています。 だから、片付けや毎日の家事をこなすことは、無理だ、できないといいます。 それでも、食事の支度や、買い物、パートの仕事をこなしています。 ADHDだから、覚えていられない。 家事が出来ない、片付けられないのは、ADHDのせいだと言います。 妻は、「気がついたときに、言ってくれたら、その場で掃除や片づけをするから」と言います。 実際はどうかというと、気がついたとき、たとえ手が空いていても、 「後でする」と言ってそのときやることは滅多にありません。 で、「後」はまずありえません。 仕方なく繰り返し、日に2回朝と晩くらい言うと、 「わかってる、明日はちゃんとやるから」と逆切れします。 そして「明日」は永遠に「明日」です。 しかたないので、掃除は私がやり、妻のものの片付けをやるように言います。 で、重い腰が上がって、ようやく片付けを始めると、 「どうやって片付けたらいいか、わからない」と言うので、 いろいろアドバイスをします。 すると 「わかってる、うるさい、黙っててくれ」と言って、片付け途中に 「うるさいから、やる気なくした」 と言って放置してしまいます。 そしてよくあることですが、 そんなことが繰り返して1週間くらい経ち、片付けをしまいままでいると、 パートの仕事や子どものことでストレスがたまって、 具合が悪いと寝込みます。 具合が悪くなると、私が食事の支度をしたりするのですが、片付けだけはどうにもならず、 妻に言うと 「私が具合が悪くなると、そういうことをうるさく言う」と更に逆切れします。 「どうして具合が悪くなったと思っている、あなたが掃除しろ、片付けしろとうるさいからだ」 健康なときに言っているのに、 健康なときにやればいいのに、 健康なときにやらないのに、 私は妻のほうが悪いと思い、 「言ってもやらない、お願いしてもやらない」 そんなことを繰り返していうと、 喧嘩になります。 理屈で話せばわかるからと言うので、理屈で話すと 何かしら理由をつけて、できない、できないの繰り返し。 そして まさに今、夫婦喧嘩状態でうちには寝るとき以外帰ってこなくなりました。 今日で8日めになります。 子どもも一緒に連れて出て行き、 私が8時ごろ帰宅したら申し訳程度の夕食が置いてあり、12時過ぎの帰宅。 私が休日のときは、朝から友達のところに行って、やはり12時過ぎの帰宅です。 子どもも、片付けは大の苦手で妻と同じように反応します。 そしてすぐ放置するので、子どもの部屋は友達が来ても遊べない状態です。 ちなみに私も片付けは苦手ですが、 やらなくては困るので、自分の分は一生懸命やっています。 みなさんの考えを教えていただけたらと思い、質問しました。 お願いします。

  • 妻との接し方

     生後2ヶ月の子供が居ます。 子供はとても可愛くて、毎日帰宅が楽しみなのですが、 その反面、妻の情緒が不安定で非常に憂鬱です。 自分を良く書く事はせず、ありのままを書くので率直なご意見をいただければ、と 思います。 私は会社員で、妻は専業主婦です。 基本的に朝は7時30分頃家を出て、帰宅は18時頃です。 会社の理解もあり、現在は残業を免除してもらっています。 まず、帰宅して直ぐに沐浴を私がします。 妻は昼間に入れてくれています。 その後、順番に食事(抱っこしていないと泣いてしまう事が多いので) 沐浴後の授乳(母乳)の間に温めたりで出来る夕食の準備を私がします。 食後の片付けは、その時に手が空いてる方がして、もう1人は抱っこです。 そして食事と前後する場合もありますが、順番にお風呂。 妻は子供の為に母乳育児を頑張ってくれているので3時間置きに授乳で 起きるので、少しでも寝かせてあげれる様に21時頃から3時間程寝かせます。 その間は私が子供の相手や寝かし付けをします。 (妻は母乳の出が悪い時があるので3時間以上空けない方が良いと病院で言われ 頑なに守っています。) 0時頃交代で私が休むのですが、その後も子供が寝ない場合が多く朝まで1~2時間 寝れれば良い方、との事です。 週末は私が買い物に行き、掃除等の家事もします。 兎に角、妻の睡眠時間を確保しなければと思い、週末は自分の睡眠時間を 削って何とか妻を寝かせてあげようと思うのですが、子供が愚図ったりで泣き出すと 当然気になって眠れなくなり、平日、週末問わず睡眠時間が短いと物凄く機嫌が悪くなり 私に当たって来ます。 自分では一生懸命手伝っているつもりなのですが、妻からしたら物足りないらしく、 事あるごとに文句を言われます。 何もしていないのなら仕方ないのですが、付き合いは一切絶って真っ直ぐ帰宅し妻と子供の 為に頑張っているつもりなので正直辛いと言うか悲しい気持ちになります。 私が言い返せば泥沼になるのは目に見えているので8割方は我慢して、自分の気持ちに 嘘を付いてでも謝ったりもします。 でも睡眠不足の日があれば、この繰り返して疲れました。 妻よりも寝てない日もあるのに・・・ 機嫌の良い時は「ありがとう」とか言われるのですが、寝不足の時は手に負えません。 妻曰く、私は優しくないらしいです。 手伝いや、妻の睡眠確保の為にしている事の他に何をしてあげたら良いのでしょうか? 皆様は旦那様に何をしてもらったら嬉しいですか? 自分でも周りに比べても遜色ない位にやってるつもりだと思っていたのでガクッと疲れました。 心が折れそうです。 お気づきの事があったら是非教えて下さい。

  • 妻が心から喜ぶこと

    (最近、切羽詰まっており、質問ばかりで申し訳ありません) 妻が心の底から喜んでくれることはなんでしょう? 家事は、私が、朝のゴミ集めとゴミ捨て、自分の朝ごはんの準備、夜ご飯の後片付け、トイレ掃除と風呂掃除、たまに掃除機かけなどをしています。 今まで、一緒の気持ちになって子供を求めたいという妻の切望も応えられず男性機能も衰え、性欲も減退し、結果として年齢的に妻に子供をあきらめさせてしまいました。その時私は、あきらめて良かったとも口走ってしまいました。そうしたことなどから、最近では、すっかり私に触れられることも気持ち悪がって、とことん嫌われ、恨まれています。妻の気持ちを救わないと(妻が私への気持ちを取り戻せるように、私が努力しないと)、離婚すると言います。 私は妻に、何ができるのでしょう?

  • 妻を甘やかせ過ぎでしょうか?

    私・31歳で化学工場勤務の3交代、妻・25歳専業主婦でベビーは6ヶ月の男の子です。 私はご飯と洗い物を8割・買い物10割、妻は育児を9割・掃除、洗濯10割です。 最近、当時知り合って約10年になる女友達に、妻と結婚を意識しはじめた 話をした時に言われた言葉を思い出しました。当時私は29、友人30でした。 以下ほぼ原文ママです。 『お前さぁ、一人暮らし長いじゃん?10年だっけ?男の子なのに炊事洗濯は 一通り出来るけど、結婚したら絶対ご飯作ったりするなよ。女は妻の座に胡坐を 掻いて良い方向には進まないぜ。買い物担当ならいいけど、まぁお前の事だから ご飯か洗濯か何かしら担当するようになるんだろうな・・・』 友人は18歳で結婚し、上記の通りになって3年で離婚しました。 妻の座に胡坐を掻いて旦那が帰って来なくなって外に女を作っていたそうです。 友人は自分が悪いと言っていました。そして僕に同じ過ちを繰り返してほしくないと 言っていました。 友人とは『コイツと結婚する!』と自分の中で決心がついてから私が番号を変えて 連絡とっていません。もちろん、最後にお礼をたくさん言いました。 友人とは何も無かったのですが非常に仲が良かったので、結婚前の妻も『気にしてないよ』 と言いながら気にしていたようなので。 私は今、まさにその状況です。妻はご飯はほとんど作っていないので時間はあると思います。 自分でも時間はあると言っています。しかし『時間はあるはずなのになぁ』と妻に対して 思うことが増えてきました。押入れの片付け・私は転職を考えているのですが、転職先の 雇用条件を印刷して渡して2週間経過しても何も無し。ちょいとした買い物や転職のような 重大な話も放置プレイです。『物事を自分で決めすぎる!』と喧嘩になりましたが、上記の 状況では相談する気も起きません。 部屋は私、妻&子供と分かれているのですが、新婚なのに自分の部屋で過ごす時間が増えました。 何か意見される度に『じゃあOOをちゃんとやれよ!』と心の中で思う事が増えてきたからです。 このままじゃいけない、話し合いが足りないと思うのですが・・・ 何やってんだろ。

  • 攻撃的な妻

    初めまして。 私41才、妻30才、子供9ヶ月が家族構成です。 妻は出会った頃からパニック障害と躁鬱病を患って現在も通院中です。 病気の理解ができなかった頃は、その都度「掃除しろ」「普通の家では夕飯の心配をしないぞ」とか厳しい言い方をしてしまったこともありました。 (言うだけではなく、毎日の掃除・洗濯・夕飯作りは私がやっていました) その後、妻の病状も軽くなり子供を授かり現在に至るのですが、最近になって他人に対しての攻撃性が強くなり困っています。 特に私の過去の言動や私の母が過去に言った何気ない一言を何度も何度も蒸し返してきては昼夜問わず場所を問わず、自分の怒りをぶつけてきます。 妻と話し合い、妻の言い分を聞くと「我が家は貧乏で将来が不安。子供の世話をしてくれない。私も働き出すのでもっと手伝って欲しい。昔に言ったことを改善すると言っているのに改善しないから離婚をして欲しい」との事でした。 私は41と言う年齢の割には貯蓄は少なく(500万)申し訳なく思っていますが、毎月食費+妻と子供の病院代・洋服代・交際費で20万円渡しておりましたし、子供の世話も毎日20時には帰宅するので、それから家の掃除・洗濯を行い子供の寝かしつけをしていますし、休みの日は必ず子供を児童館に連れて行き3~4時間は遊んでいます。 それでも風邪や体調不良の時など疲れて一日でも寝ていると、「やっぱりやらない。言ったことを守らない」と責められます。 子供の事を考えて離婚はしたくないのですが、毎日言われ続け責められてばかりいると辛いです。 妻の昔の事を何度も蒸し返したり、攻撃的になったりは私が原因なのも大きいと思いますが病気からきているのでは?と思ったりもし我慢しています。 どうやって改善していけば良いのでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ないのですが、誰かに聞いてもらいたくなって書き込み致しました。 宜しくお願い致します。

  • 妻を追い出す方法

    妻を家から追い出す良い方法はありますか?専業主婦で旦那の収入(同世代の平均年収の3倍以上)だけで生活費を賄っているくせに、「休日はリビングにずっといてて目障りだ」と妻の母親に愚痴っているようです。仕事の疲れを癒すためにリビングでくつろいでいるのにこの言われようです。リビングでは子供の遊び相手や自己研鑽のために読書(専門書)をしています。もちろん妻が掃除する時や必要な時はリビングにいないようにしています。こんな妻は必要ないので消えてほしいです。私がおかしいのですか?妻がおかしいのですか?

  • 妻の理解。

    私41歳、妻40歳、娘12歳、息子8歳。 妻は、2年ほど単身赴任をしていて、普段は私が家庭を切り盛りし、子育てもしています。 私は、日中は正社員で仕事をしています、それに早朝は新聞配達のバイトもしています。 妻は週末に帰ってくるのですが、週末になるとわたしもくたくたで、日中は寝てしまいます。妻はそんな私しか見ていないのでダメ亭主だと思っているみたいです。 子ども達はたまに帰って来るママが嬉しい見たいで、ずっと妻にべったりです。わたしも妻とスキンシップとかしたいのですが、わたしが近づくと邪見にされます。 妻が帰って来てても、掃除や食事の支度、後片付けは私がしています。妻は掃除や炊事が苦手みたいで、たまに頼むとあからさまにイライラして皆にあたるので、結局わたしがします。 わたしもそんなに強い人間ではないので、妻に少しだけでいいから優しい一言が欲しいです。でも、下手に何か言うと言葉の暴力が怖いので、なにも言えず、週末は一人で過ごしています。 妻が帰った時は子ども達と妻は一緒に寝て、わたしはいつも別室で一人で寝ています。 こんな生活がずっと続くのかと思ったら凄く寂しく、悲しくなりここに書き込みしちゃいました。愚痴です。ごめんなさい。

  • 掃除をしない妻

    妻は掃除かたづけをしないのでゴミの部屋で生活してます。 要求をすると、「離婚してください。」 と言いますが、離婚を了解しても、一向にも出て行こうとしません。 解決方法は無いでしょうか? 妻は専業主婦26歳、8ヶ月の子供が一人います。 私は契約社員57歳です。

  • 妻からもう好きじゃなくなったと言われました

    結婚8年目、私36歳(会社経営)、妻35歳(パートで週3日出勤、その他は在宅ワーク)で子供はいません。 10月ごろから妻の様子が変わってきました。 料理が買ってきた惣菜ばかり、夜に誰かとずっと電話をしている(後で男友達だと聞きました)、電気を消して寝ようとしたらもう少しやりたいことがあると言いリビングへ行き、そのままそこで寝るという状況が続いてました。 リビングで寝ることだけは体調を崩す原因になると何度も注意していたのですが、一向に直らず。 12月にいい加減にしろと怒りました。そろそろ子供も作らないといけないしこんな状態で良いと思っているのかと。 すると妻から「子供は作る気がなくなった、そもそももう好きじゃなくなってあなたのために色々してあげたいと思わなくなった」と言われました。また、「子供はあなたが何も言わないからもういらなくなったのだと思っていた」とも言われました。 子供は30歳のころ、33歳のころと何度か作ろうと自分から言っていたのですが、「今はまだいい」と断られていました。何度も言うのもプレッシャーになると思い、何も言っていなかっただけです。 そこから毎月話し合いをしているのですが、「もう好きじゃなくなったから今後も好きになることはない」「嫌いではなくどちらかと言えば友達」「離婚したいかどうかはわからない」「今までいろいろ思っていたことが爆発したから今更何をしてももう無理」「少し好き勝手させてほしい」と言われています。 私は「結婚生活を続けたい」「完全には無理でも昔のように仲良く戻りたい」「そのために何でもする」「好き勝手するのも良し」「毎月話し合いの場は設けたい」と伝えています。 現在の生活は、私が20時くらいに帰宅し夕飯を作っています。その間妻はゲームをしています。 洗濯と掃除は妻がまだしてくれています。 また月の1週間くらいは実家に帰るといい出かけています。寝る場所は自分がリビングに行って寝ています。その間も友達と電話している声は聞こえています。ゲームの話をするときだけは私に笑いながら話しかけてくれます。 気持ちが戻ってくれるように週末にデートに誘ってもいますが、「買い物なら良いがデートはしたくない」。 色々話しかけてもゲームの話なら笑って話をしてくれますが、それ以外はほとんど受け答えしてもらえません。 私としては離婚はしたくなく、どうにか関係が元に戻るようにしたいと考えているのですが、 ここから妻の気持ちは少しでも戻ってくれるのでしょうか? また、そのためにはどんなことをしていけばよいのでしょうか?

  • 子供を抱くと妻が怒ります

     お願いします、私は40代の男性です。 私は帰宅した時に、子供(1歳8か月)が寝ていないと 抱っこします。  子供も近づいて来ますので抱っこします。 子供が遊んでいる時も泣いている時も 帰宅した時に寝ていなければ取り合えず 抱っこします。  最近の娘は、甘えん坊で抱っこから降ろそうとすると泣きます。 これは、今までに無かった行動です。  その事事態は、【何、甘えてるの~笑】 的で可愛いのですが先日  妻に言われた一言からケンカになりました。  娘を抱っこしている時に私が 【娘に あれあれ いつから こんな甘えん坊さんになちゃっとのかなぁ~  笑】と たわいもない 独り言を 娘を抱っこしている時に発言しましたら それを横で聞いていた妻が  【貴方が 甘やかすから その様な癖が付いた】と言われました。  まるで、抱いてはいけないみたいです。  なんか、今後 娘が甘えてきても 抱っこしづらいです。  問題は、その15分後  娘が、なんだかんだで わけもなく 泣いていたので おもちゃ屋 本で遊んで いましたが泣き止みません。  抱っこすれば 泣きやむ事は解っているのですが、さっき妻に言われた事もあり 安易に抱っこで解決するのはどうかと思い 別の方法であやして いたのですが その時、妻がこう発言しました。  【そんなに泣いているのに、抱っこしたあげれば 良いじゃない 何してるの貴方】と 怒り気味。 私は、【さっき、君が あなたが抱っこするから 抱っこ癖が付いたみたいの事を      言ったから抱っこしないで 他の方法を色々試しているんだよ】と説明     しました。 そした妻が     【違うでしょう、抱っこするのに腕が疲れたから、抱っこしないだけでしょ】と      怒っています。 この流れで、ケンカが始まりました。 どうした、良いのでしょうか? 世のご主人様 なら 今後 妻の指摘を無視して 娘可愛さで 抱っこしますか? 世の奥様方  妻の要望は 僕にどうしてほしいのでしょうか? 私は、平日の仕事が遅く 娘に会うのは、平日の朝や土日だけです。 なので、普通の父親なら抱っこしますよね。  この事件は土曜日におきました。