• 締切済み

先物損失の確定申告について

昨年(平成19年度)日経225先物を取引し始め、損失を出してしまいました。 今年も取引を行っていますが、利益が出るかどうかは今年が終わってみないと分かりません。 そこで、もし今年利益が出たなら、今年の利益と昨年の損失をまとめて確定申告したいのですが、そのような申告は可能でしょうか? それとも、損失は損失だけで今年度のうちに申告しておかないと、次年度以降は受け付けてくれなくなるのでしょうか?

みんなの回答

noname#65004
noname#65004
回答No.4

損失を繰り越す場合、昨年以前からの繰り越し損失を相殺する場合ともに、 PCでの作成は使用可能ですよ。 損失は1年でなく3年間繰り越せるので申告しておいて損はありません。 さらに、裏技を使えば3年以上損失の繰り越しを引き伸ばすこともできます。その方法とは、両建てです。通常は全く意味の無い行為ですが、損失もしくは利益を先送りする場合は効力を発揮します。 秋あたりに両建てを行います。先物より値動きが激しいのでオプションの方がいいかもしれません。そして年末にその年の取引を精算すると損が出ているが、3年前の損失を相殺しきれないので、今年は申告上利益を出た形にしたいとしましょう。その場合は、両建てのうち含み益が出ている方を決済し、損の方をそのまま来年に持ち越せばいいのです。これで3年前の損を来年の含み損に摩り替えることに成功しました。逆に、利益が出すぎているが納税を先送りしたい場合は損の方だけ決済すればよいのです。

mkmk0804
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなりまして申し訳ありません! なるほど、両建てですか…。高等技術ですね。 しかしオプションは一ヶ月ごと、通常の225先物は三ヵ月ごとに強制清算されるのではないのでしょうか?

noname#62795
noname#62795
回答No.3

No.2で回答した者です。 >確かに過去いろいろありましたが、人によって言うことが違うんですよねf(^^; >次年度以降でも証券会社の書類があればOKとか、いや今年度中でないとダメとか…。 >税務署の人に聞いたら、そりゃ建前上「今年度中にして下さい」としか言わないだろうし。難しいところですね。 まあ、結局は管轄の税務署に相談するのが一番確実なのは間違いないですね。私が相談しに行ったときは結構気軽に話を聞いてもらえましたよ。ただし相談するにしても確定申告で混雑しているようなときは遠慮するくらいの気は利かせましょう! > 皆、本当に利益が出るかどうかわからない状態であらかじめ損失申告されてるんでしょうかね? 私は利益を出そうが損失を出そうが、確定申告しています。なぜなら申告を怠ったことによって数ヶ月もしくは数年後に税務署から確認の問い合わせがあったりしたら、それを確認する作業が発生して日々の生活の予定を崩されるかもしれないと思うからです。(私は予定外の作業が急に入ってくることが人一倍嫌いな性格なものでして・・・^^;) 確定申告なんて慣れれば別にたいした作業じゃありませんし、自分がどれくらいの税金を納めているのか把握することもできますから、面倒がらずにチャレンジすることをお勧めします。

mkmk0804
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございました。 あの後、税務署のHPから手引きなどを印刷してみましたが、 損失繰越で赤字になる人は、残念ながらPC上の申告書作成コーナーを 使えないようですね。 税務署まで足を運ばねばならないのは少々面倒ですが、確かに数ヵ月後とか数年後とかに調査を求められても、その頃には資料がなさそうで、かえって大変な作業になりますものね。頑張って行って来ようと思います。アドバイスありがとうございました!

noname#62795
noname#62795
回答No.2

この手の質問は過去にも結構ありますよ。Googleなんかで「225先物 損失繰越」等のキーワードで検索してみてください。 質問をする前にまず調べてみましょう!(「質問のマナー」より)

参考URL:
http://32.diemausi.com/2007/02/225_2.html
mkmk0804
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに過去いろいろありましたが、人によって言うことが 違うんですよねf(^^; 次年度以降でも証券会社の書類があればOKとか、 いや今年度中でないとダメとか…。 税務署の人に聞いたら、そりゃ建前上「今年度中にして下さい」としか 言わないだろうし。難しいところですね。皆、本当に利益が出るかどうか わからない状態であらかじめ損失申告されてるんでしょうかね?

回答No.1

おっしゃる通りです。先物取引の損失の確定申告も株式取引の損失の確定申告のやり方と同じです。昨年の損失を確定申告しておけば今年以降3年間繰り越すことができます。今年利益が出た場合は来年は今年の利益から昨年度の損失額を差し引いて申告することになります。 先物取引の損失も株式取引の損失も同じ確定申告書に書きますが、書く欄が違います。今年度中に行ってください、修正申告をする場合も今年度中に。次年度以降の申告はダメです。

mkmk0804
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱり今年度中にしないといけないのですね。 それで今年、利益が出なかったらアホらしいですが…(笑) でも面倒がらずにやった方が得かもしれないので、 確定申告してみることにします。

関連するQ&A

  • 株・先物の確定申告について

    2010年度の株の取引で損失が出たので、確定申告をしようと思っています。 2011年は日経平均の先物をしようと思っていますが、もし先物で利益が出た場合は 2010年度の株の取引の損失分から控除されるのでしょうか。 同じ株の取引だと問題ないと思うのですが、少し心配になりましたので質問です。 ちなみに株と先物の証券会社は違うところです。

  • 株で12万損失(前年110万損失)、先物で16万利益になりました。収入が20万円以内の確定申告は?

    これから提出する昨年分の確定申告についてお尋ねします。 一昨年、株で110万円損失(確定申告済み) 昨年、株で12万円損失 というわけで、今年も確定申告する予定でしたが、 商品先物取り引きのほうで昨年16万円の利益が出ています。 給与以外で20万円以内の場合は確定申告しなくて良いとのこと。 確定申告書には先物の利益については記載しなくて良いのでしょうか? それとも、株のほうで損失の申告をするからには、先物の利益も一緒に記載しなければならないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 日経平均先物の確定申告

    日経平均先物の確定申告について教えてください。 (申し訳ありませんが、初心者なので具体的にどの用紙まで教えていただけると助かります) マネックス証券(株式・投資信託・日経平均先物(ミニ))と楽天証券(株式・投資信託)で取引しています。それぞれ「平成23年分 特定口座年間取引報告書(投資家交付用)」が送られてきていて、2社分を合算すると収入金額200万円、取得費経費240万円、差引金額▲40万円でした。 特別口座は源泉徴収なし、です。 これは、「平成23年分の所得税の確定申告付表:上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除用)」と、「平成23年分の所得税の申告書(分離課税用) 第三表」にて確定申告予定です。 それ以外に日経平均先物と日経平均先物ミニの取引があります。 マネックスのHPから、 ・日経225・1枚・▲20,000円・手数料消費税700円・差引損益金▲20,700円 ・日経225ミニ・40枚・10,800円・手数料消費税3,800円・差引損益金7,000円 となっています。合計▲13,700円。 この場合、株式や投信などの取引結果である差引金額▲40万円を繰越損失として確定申告しますが、日経平均先物等による損失は全く別枠(用紙は「先物取引に係る雑所得等の金額の計算明細書」)で繰越損失を申告する必要があるのでしょうか。 (ちなみに、今年24年度は日経平均ミニが100万円程度、株式投信で30万円程度利益が出ているため、昨年の損失はぜひとも申告しておきたいです。)

  • 先物損失繰越・FX・内職の確定申告について

    いつもお世話になってます。 先に検索をしてみたんですが、どうもよく分からないので質問させていただきました。 現在、主婦で内職、FX、先物取引を行っています。 おととしまでは先物メインでやっていて、2年間損失繰越のための確定申告をしています。 今年も確定申告をしようと考えているのですが、昨年は先物取引での売買なし(損失繰越のみ)、FXで2万円弱の利益、内職で10万円以下の収入となっています。 この場合、どのように確定申告をしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 先物取引の損失繰越の申告忘れ

    日経平均先物取引の損失を申告すると、翌年以降に繰り越せると知りました。H17年に損失が出ています。H17年分の確定申告は済んでいますが、損失の申告はしていません。今から修正申告することができるのでしょうか。

  • 確定申告 建物を売却と先物損失について

    確定申告にまったく疎いものです。 昨年担保になっていた親の建物を売却し、今年の確定申告はおそらく税金を100万ほど支払うのではといわれています。 ところが一昨年225先物等で損失が100万ほどあり、昨年これは申告しましたので繰り越せると思うのですが、先物の損失と建物の売却益は通算できますか? 詳しい方、宜しくお願いいたします。 すぐに確定申告の締め切りとなりそうですのでなるべく早く答えがわかれば嬉しいです。

  • 先物取引で去年の利益が年初の損失で税金が払えない

    2013年度に先物取引で700万程度利益が出せましたが、2014年度そうそうに1000万程度の損失を出してしまいました。 今年、確定申告で去年の利益を申告してしまうと、利益に対する税金が手元に無く支払える状況にありません。 こういう場合には何か良い方法はないのでしょうか?  毎年、株式や先物取引の確定申告はしております。 今年は申告せずに、来年に2年分の申告をして相殺という訳にはいかないのでしょうか? よろしくお願いを致します。

  • 先物取引の損失を確定申告した場合

    私は今年、商品先物取引で約300万円の損失を出しました。これを来年確定申告したいと考えておりますが、このことを職場に知られたくありません。今まで損失の確定申告はしたことがないのですが、市役所からの「住民税額の決定通知」により、職場には分かってしまうのでしょうか。損失の確定申告で、職場に分からないようにする方法はありませんか。

  • 株式(特定口座)で損失繰越の繰越を確定申告する場合、他の金融商品申告も必要?

    昨年株式の取引(特定口座源泉あり)で100万円近い損失、 先物取引で数万円の利益、外貨預金で為替益数万円 がでました。 サラリーマンで年収2000万円以下ですので普通だったら 先物と外貨預金の取引での利益合計は20万円以下なので確定申告は必要ないと思いますが、もし株式での損失を確定申告して来期以降に繰越をする場合には、先物取引などの小額の利益も合わせて申告をする必要があるのでしょうか? 確定申告は行ったことがないものでよろしくアドバイス願います。

  • 先物の昨年度の損失繰越したいのですが、昨年の申告書をなくしてしまいました

    一昨年のリーマンショックの際に先物で多額の損失を出し、一年前の確定申告の際に損失繰越の手続きをしました。 今、21年度の確定申告書を作成中なのですが、昨年度提出した申告書の控えを転居の際に紛失してしまい、正確な損失額がわからなくなってしまいました。税務署に問い合わせると教えてもらえるでしょうか? 或いは、証券会社の取り引き履歴から再度計算したおおよその額を記入するしかないでしょうか? 昨年初めて確定申告をしたのでわからないことだらけです。ご存じの方、教えて頂けると嬉しいです。