• ベストアンサー

耳コピ

こんにちは プレイヤーズ王国なんかで自分で打ち込んだ曲を公開してる人がいますよね。 その中でたまにどんなにネットで探しても楽譜が見つからない曲を公開している方が居るんですけど、あれってどうやって打ち込んでいるんでしょうか? 耳コピにしてはかなり本物に近いし、ベースなんかをコピーするのは難しいじゃないですか。 やっぱりどこかに楽譜が載っているんでしょうか?

noname#79517
noname#79517

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51135
noname#51135
回答No.4

私がその公開している人と同じ状況かもしれないので、回答したいと思います。 私は絶対音感があります。クラシックの指揮者等は、聞き分ける為にもほとんどの人が持っているはずです。そうでなければ仕事になりませんので。 私もクラシックを通ってから、他の楽器と併用しながら現在に至ります。 ベースの音を聞き取るのは簡単だと思います。 他に簡単な音の系統としては、ゲーム音楽等のノコギリ派系、バイオリン等のストリングス系、フルート等の吹奏楽器系、あとはギター等の弦楽器系、あとはやはり鍵盤楽器ですね。 エレキギターも聞き取りやすいのですが、オーバードライブやワウペダルとか使われたり、チョーキング(短2度の音の半分度差で音変更)されちゃうと、聞き取りづらい場合があります。 また、打楽器系は基本的に音色があるような物ではないので、聞き取りずらいです。 音には性格や表情なるものが、影ながら存在します。 これは、音の芯を聞いたり、着眼点を変えないといけないので、説明が難しいのですが、例をあげると・・・ ミとファは音の度差的には近いのですが、表情は全く違います。 逆に音の度差は遠ですがレとラは表情が似ているので、高音部になると聞きわけずらい事があります。 ギターやベースをやった事がある方なら経験があると思いますが、チューニングしている場合、機械が間違えて他の弦の音を聞き取ってしまう場合がありますよね。 その場合、音の表情が似ているので機械が間違えて聞き取ってしまうんです。 音の芯を聞くのが大切だと思います。 いくらテレビが大音量だとしても、隣の部屋で小さく流れている曲に集中する等。 開耳するのに役立てれば良いと思います。頑張ってください。

その他の回答 (4)

回答No.5

実際にプレ王で耳コピ作品を公開している者です。 ベースをコピーするのは比較的容易です。 根音ですからね。結構特徴掴みやすいです。 自分が吹奏楽で低音楽器を担当していたからかもしれませんけども^^; 個人的に聞き取りづらいのはドラム以外のパーカッションと中音程辺り。 上と下は聞き取りやすいんですけど真ん中まではなかなか苦手です。 その人のやっていた楽器の音域にもよるかと思います。 着メロやカラオケを作るというのも仕事として実際にある職業ですので、不可能ではないはずです。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

ベース弾きなので、もの凄くベースの複雑な曲で「えぇ?」という時もあるにはありますが、総じてベースのコピーはそんなに難しくないです。 要は慣れですね。ただ、聴くだけじゃ身に付かないです。 聴いて、譜面(ベースなんかなら、必ずしも五線譜やタブ譜でなくても、単純に音名をメモっていくだけでも良い)にして、書いた譜面を弾いてみて、また元曲を聴いて確認する…ということを繰り返さないと、「勘」が養えませんので。 ギタリストではないですが、ギターのコード弾きの音でも「定番的な音色」であれば、「だいたいこういうエフェクターを使って、このポジションで弾いているな」くらいはわかりますので、ギタリストできちんと研究されている方なら、もっと造作もないでしょう。 でも、耳コピを始めたばかりで、まださっぱりわからない…という時には、譜面があれば「カンニング用」に用意して、どうしても聴き取れないところが実際にどうなのか…ということを確認に使うのは、私は有効な勉強法だと思います。 ただ、最初から「カンニング用」と首っ引きで元曲の音を確認していくようになったら逆効果で、やっぱり「出来る限り自分の耳で採譜したい」というモチベーションは必要ですけどね。

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

「耳コピ」にも、いろいろレベルあります。(^^: ・「単音」だけなら、そこそこのスピードなら、 だいたい、どのパートもできるのでは・・・。 別に「一音一音」、コピーするのではなく、 「フレーズ」で、まとめて「耳コピ」すると思いますよ。 なので、感覚・・・ですね。 また、「和音」だと、むずかしいですが、でも、世の中 5個も、10個も・・・爆! の和音・・・わかる人いるようで・・・。 それに、「採譜」の仕事あるくらいですからね・・・ できる人はできるらしいですよ・・・

  • almalon
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.1

慣れれば全パートの耳コピは難しくないです。 それにベースはほぼ単音なので割と聞き取りやすいパートだと思います。 もし完全に聞き取れなくても、流れから予想して、それっぽく再現します。 「それっぽく」作るにはある程度の経験が必要かもしれませんが。 通信カラオケの伴奏は、楽譜が入手できる前に完成させるため、 ほとんど耳コピで作ってるらしいですよ。

関連するQ&A

  • ベース 耳コピ

    どーもベースやってます。最近友達に、耳コピしないとベースはうまくならないからバンドスコア見るなと言われ。耳コピをやっています。 大体のコードと聞き取りやすいベースの音ならコピーできるんですけど、少し複雑な曲とか細かいラインはよくわかりません。しかもネットにもコードが載ってない曲だと答え合わせの方法もなく、いつもコピーしながら「こんなんで上手くなるのかな?」と疑問を抱いています。 バンドスコアも誰かが耳コピしたやつですよね、あんなに細かく音を聞けるなんて自分にとってはミラクルです。 こんな僕にアドバイスお願いします。

  • 耳コピをしようと思っています。

    耳コピをしようと思っています。 好きな曲の楽譜がないので、耳コピをしてピアノで弾きたいと思っています。 しかし、メロディー部分はある程度できるのですが、ベース部分がなかなかできません。 なるべくPCを使わずに耳コピしたいのですが、何かいい方法はありませんか? ちなみに、私はピアノを習っていて、ある程度の音なら聞き分けられます(完璧ではないですが・・・) YouTubeなどの動画で耳コピして投稿している人たちは、どのようにして耳コピをしているのでしょうか? 小さなアドバイスでもいいので、なにか教えてください!!

  • 耳コピについて。

    ありふれた質問スイマセン。 自分は最近弾きたいアニソンがあったので、 楽譜を探したのですが、楽譜がなかったので 耳コピに挑戦したんですが、まったく歯が立ちません。 他の質問などをあさったのですが、 「聞こえた様に弾くだけ」などの回答ばかりでよく分りませんでした。 あとは「根気がいる」などの回答があったのですが、 その通りだと思います。 すこし話が変わりますが、 耳コピに必要と思われる「音感」が自分には欠落しているようです。 耳コピにはあまり音感は必要ない、 などの回答があるのですが、 音感がないと音があってるのか分らないので 耳コピは出来ないのではないのでしょうか?? すいません、話が脱線しました。 自分は音感がないのですが、頑張って耳コピしたいと思っています。 ここで皆様の力をお借りしたいです。 いま自分は耳コピの課題曲を探しています。 そこで皆さんに曲の情報提供をして欲しいのです。 図々しいですが条件を、、、 ・ベースラインが単調でベースの音がよく聴こえるもの ・8分で変わっていくものがいいです。 ・(出来ればアニソンで) 大変ながくなりましたが、 皆さんのご助力お願いします。

  • ピアノの耳コピ

    バンドで片平里菜さんの 女の子は泣かない という曲をコピーしようという話をしています。 私はキーボードなのですが、 楽譜がないので耳コピすることになりました> < 曲を何度も聴いたり、 他の人が弾いている動画を見たりしているのですが、なかなかできません。 コードは弾けるし、2音くらいまではなんとか聞き取れたりするのですが、、、 どうしたら、耳コピできるのでしょうか?(>_<) 教えてください! 長文乱文すみませんでした。

  • 耳コピの楽譜作成の仕方について

    こんにちは、質問をさせて下さい。 好きな曲とか、ドラマなどに流れている挿入曲とかの楽譜って、 お店に売ってないこととか多いので、 自分で耳コピで楽譜を作って引こうと思いました。 そこで質問です、 耳コピで楽譜を作って自分のサイトで配布している人とかは、 どのようにして楽譜を作っているのですか? 絶対音感がないとやはり無理ですか??? 耳コピの仕方とかありましたら教えていただけると嬉しいです><

  • 耳コピ ギター

    耳コピ ギター ギターを始めて、一年くらいが経ちました。いつも弾きたい曲を楽譜で覚えてきました。 今回は、楽譜にのっていない曲を弾きたいと思っています。 練習に行き詰まると練習している曲のアーティストの押さえているところなどをみて練習したりしているので、まったく聞く力などはありませんが、こんな僕でも耳コピをすることができますか? また、耳コピをするうえで、コードがわかっていないと耳コピはできないんですか? たった一年ぐらいで耳コピは無理ですか? もし耳コピができる方などいましたら、耳コピをする方法を教えてください。 長くなってすみません、ここまでお読みになってくれた方、ありがとうございます。 宜しくおねがいします。

  • コピーバンドをやってる方々は、全て耳コピなのですか

    バンドでやりやすいように、 それ用の楽譜があることは知っているのですが 軽音部に所属している人たちなどは、 どうも楽譜のない曲を演奏しているようなので 気になり質問をしてみました。 コピーバンドの方々は、パートごとに聞き分けて 自分たちで耳コピをして曲を完成させているのですか? もし違うのなら、どうやっているのかを教えてください。

  • 耳コピ楽譜の公開に関して

    著作権の切れていない音楽を耳コピ、記譜してネットに無料で公開するのは違法行為ですか? 買った楽譜をネットで公開するのはもちろん違法ですが、 耳コピでもやはりダメでしょうか? メインのメロディを大まかに記譜する程度なのですが。程度の問題ではないのでしょうか。

  • コードをコピーするには(耳コピ)

    最近ギターで市販の楽譜を引くだけでは物足りなくなり そろそろ自分でギター用にアレンジをしてみようと思い耳コピを始めました。 しかし、メロディーはコピーできるのですが コードはどのようにすればコピーすることができるのか分かりません。 耳コピでコードを取っていく人たちはどのような部分を気にしながら聞いているのでしょうか。

  • 耳コピ

    もうギターをやり始めて一年ぐらいやってるんですけど、いままで耳コピしてきた曲は10曲ぐらいなんです。でもその曲は簡単に言ってしまえば、ギターソロがない簡単な曲なんです。ソロとかは聞いてもぜんぜん耳コピできないし。特に速い曲なんかは。それでネットでいろいろ探してみたんだけどちょっと難しくかいてあってどれもこれもぜんぜんわかりません。耳コピはやはり才能のある人しか出来ないのでしょうか?耳コピの方法などかんたんに説明してください。

専門家に質問してみよう