• 締切済み

つなぎ法案の内容について

最近話題の「つなぎ法案」のことで質問です。ガソリンなどの揮発油税の2ヶ月間延長が主な内容となっていますが、不動産売買時の所有権移転登記にかかる登録免許税の税率優遇措置なども延長される内容となっているのでしょうか? 4月頃に家が完成する予定なのでとても気になっております。 ご存知の方教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

  • Major123
  • ベストアンサー率79% (230/290)
回答No.2

No.1です。再質問を受け、もう少し調べてみました。私が勘違いしていたようです。 ご指摘の記事にあるのが所謂「つなぎ法案」のことです(法案名「国民生活等の混乱を回避し、予算の円滑な執行等に資するための租税特別措置法の一部を改正する法律案」等3法案。自民党の津島議員他4名による議員立法法案で1月29日に提出。30日に衆院財務金融、総務の両委員会にて可決され衆議院本会議へ)。 私がNo.1で紹介した2つの法案はともに内閣提出の法案(主務官庁は前者が国土交通省、後者が財務省)で、所謂「暫定税率」の期間延長(今年3月まで→さらに10年延長)については前者のみならず後者の法案でも改正案が規定されているようです。「暫定税率」の部分で両者の関係がどうなるのかは、よく分かりません。 この内閣提出の2つの法案の両方に「暫定税率」の期間延長規定があることを私が勝手に、片方を「つなぎ法案」だと勘違いした次第です。 お騒がせしました。

ppno555
質問者

お礼

ご丁寧に再質問へのご回答大変ありがとうございました。 はっきりとわかるような情報を見つけることができなくて困っていました。 これですっきり致しました。

  • Major123
  • ベストアンサー率79% (230/290)
回答No.1

「つなぎ法案」の対象は、あくまでガソリン税の暫定税率で、その期間はご存知の通りごく短期です(法案名:「道路整備費の財源等の特例に関する法律の一部を改正する法律案」。目的は下記法案通過・施行後とのタイムラグを防ぐものです)。 一方、この「つなぎ法案」の対象も含め、平成20年度税制改革案が「所得税法等の一部を改正する法律案」として国会に提出されています。 それによると、土地の売買に係る登録免許税の軽減税率を段階的に引き上げ、適用期限を3年延長するそうです(下記参考URL中、「土地・住宅税制」参照)。 上記両法案とも1月23日に衆議院に提出されました。

参考URL:
http://www.mof.go.jp/seifuan20/zei002.htm
ppno555
質問者

お礼

早急なご回答ありがとうございます。 以下のような記事を見つけたのですが、この記事は間違っていると言うことでよろしいでしょうか? http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/elex/20080128-567-OYT1T00343.html

関連するQ&A

  • 租税特別措置法は延長されるのでしょうか?

    09年度の予算案と関連法案が可決されましたが、 それに伴って租税特別措置法は延長されたのでしょうか? 租税特別措置法の内容の一つである、 登録免許税や不動産取得税、不動産売買時の印紙税、 固定資産税などの「軽減措置」が3月で終わってしまうのか、 それとも延長されたのかが気になります。 お教えください。宜しくお願い致します。

  • 租税特別措置法は延長されたのでしょうか?

    先日、09年度の予算案と関連法案が可決されましたが、 それに伴って租税特別措置法は4月以降も引き続き延長されたのでしょうか? 租税特別措置法の内容の一つである、 登録免許税や不動産取得税、不動産売買時の印紙税、 固定資産税などの「軽減措置」が3月で終わってしまったのか、 それとも延長されたのかが気になります。 お教えください。宜しくお願い致します。

  • 登録免許税に係る軽減税率の見直し

    登録免許税に係る軽減税率の見直し 不動産競売で土地の不動産を購入する場合、所有権移転の登録免許税は、2パーセントですか? 1パーセントですか? 土地の売買に係る所有権の移転登記であれば、1パーセントに軽減されます。 建物に係る登記、 土地に係る所有権保存登記、 相続に係る所有権移転等 に該当すると2パーセントになります。 等になるかどうかですが、売買に解釈してもよいのでは、ないでしょうか? 建物は、2パーセントになります。

  • 暫定税率について

    暫定税率廃止で「土地の売買による所有権の移転登記等に  対する登録免許税の税率の軽減措置の  軽減税率」が1%から2%になるという、ニュースを見ました。 4月以降に、家を買おうと思っていますが、現在と、かかる費用が違うのでしょうか?2500万円の新築一戸建てですが、わかる方、教えてください。

  • 司法書士試験 登録免許税について教えてください

    今年の司法書士試験の不動産登記の書式の登録免許税について ですが、国税庁のHPで、 所有権の移転登記  軽減税率(措法72) 平成24年4月1日から平成25年3月31日まで1,000分の15 となっておりますが、試験でも売買による所有権の移転登記 だと1,000分の15  でいいのでしょうか?

  • ブリッジ法案はなぜ審議がいらないのですか?

     ガソリン税延長の時間切れ回避のため、与党が審議無しでブリッジ法案を通す模様です。この話がよくわかりません。  そこで質問なのですが、なぜブリッジ法案は審議無しで許されるのですか?与党の示威的判断で、議会運営において審議有り・無しが選べるのなら、なぜガソリン税そのものを審議無しで通さないのですか?    議員立法なら何をやっても許されるのなら、なぜガソリン税を文章だけ官僚に書かせ、議員立法として提出しないのですか?

  • 登録免許税の税率

    売買を原因とする土地・家屋の所有権移転登記に伴う登録免許税について教えて下さい 1)家屋を購入する場合、建て売り物件や中古物件は、土地・家屋合わせての価格になると思うのですが、 登録免許税を調べていたら、「土地の売買」「土地以外の不動産の売買」で税率が異なります。 この場合登録免許税の税率はどうなるのでしょうか? 2)「個人が一定の要件を満たす住宅用家屋を購入した場合は、・・・税率が1000分の3に軽減されます」 とありますが、この『一定の要件』とは何でしょうか?

  • 独学50代の司法書士受験者です、土地の売買の登録免許税がわからない?

    50代で 独学での司法書士試験です。どの参考書を探しても、不動産登記の土地を売買したときの登録免許税が載っていないのです。 法務局の登録免許税には、土地の売買による所有権移転の登記のときだけは軽減税率1000分の10となっていますが、もし試験のときに、登録免許税の計算をする時は、1000分の10で計算していいのでしょうか?どうか教えてください。もう数回目です、独学だと変更があった場合非常に苦労しています。宜しくお願いします。

  • ブリッジ法案?(ガソリン税)

    ガソリン税の期限内延長が難しいので、ブリッジ法案という3ヶ月だけ延長する法案が自民党内で出てきているようです。  ちょっとそのニュースの意味合いがわからないのですが、ブリッジ法案に、国会通過において何の違いがあるのでしょうか?ブリッジだろうと正規の法律だろうと、法律なんだから参院を通すか衆院の再議決が必要ではないのでしょうか?

  • ★登録免許税の軽減の条件について教えてください!

     登録免許税のについて教えてください!よろしくお願いいたします。  調べて以下のことを学びました。  【軽減税率】 (平成19年3月31日まで:建物のみに適用)   所有権の保存登記 0.15%   所有権の移転登記 0.3%   抵当権の設定登記 0.1% ○ 軽減税率を適用するための要件はいろいろいありますが、条件のひとつに登記名義人が自己の住宅として使用することとあります。自己が居住するということは、当然住民票を移さなければならないと思いますが、住民票を移さなければ、軽減措置を受けれないと思いますが、どうでしょうか?  実は、所有権移転登記をする時に、住民票を移しておけば、登記する前に「登録免許税」の軽減措置を受けれると思って上記の質問をいたしました。  よろしくご回答お願いいたします。