• ベストアンサー

詐欺グループのホームページ?

知り合いが投資詐欺のようなものにだまされているのではないかと思っています。そのグループはホームページも持っているのですが、そこに虚偽の情報が含まれているのではないかと思っています。こういう場合、このホームページを保存すると、何らかの証拠にすることができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DrHickey
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

存在証明という意味なら、公証制度があります。よくわからなければ、最寄の公証役場にお問い合わせください。URLは電子公証制度のもので、自分で出来ますが、よくわからず役に立たないでは困ります。裁判などの証拠にするには、費用が掛かりますが確実です。 http://www.koshonin.gr.jp/de2.html 民間ですと、近いものに「存在証明サービス」があります。保存したものは手元で保管し、必要な時に、その時と改ざんされていないことを証明する仕組みのようです。今は無料です。 http://www.existingproof.jp/index.html 「存在証明サービス」は裁判で証拠として認められるかどうかはわかりません。 個人で保存したものは、証拠として相手が認めれば認められるし、否認すれば改ざんが容易なことから面倒なことになります。確実を求めるなら公的な制度を使われ、ちょっと保存なら、民間サービスや複数人で保存と使い分けをされるといいです。

toriotorio
質問者

お礼

ありがとうございます。 公的なものが確実ということですね。 NO.1の方のご指摘があったとおり、疑っている段階ですので、疑いが濃厚になった段階で、いずれかの手段を取ろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

とりあえず、詐欺がありそうだという前提で回答しますが… (正直、ご質問からではその確証は得られていません) ご想像のとおり、ホームページ(HTMLファイル)は容易に改ざん、自作が可能なものですので、 ただ単に保存しただけでは相手に事実関係を争われたらどうしようもないでしょうね。 せめて複数、それも無関係の人複数で保存したほうがいいでしょう。 一番良いのは、裁判所を通してWebサーバ側で証拠保全をかけることです。 証拠保全は素人には難しい手続ですので(スピード勝負だから)、 専門家に相談することをお勧めします。

toriotorio
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘の通り、怪しいと疑っている段階で、確証があるわけではございません。 裁判所を通して、ということになりますと、素人には難しいですね。疑いが濃厚になった段階で考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 詐欺幇助についての質問です。

    AはBにFX投資のための資金を預けて運用して貰っていました。 BはAから預かっていた資金を含めて運用していたFX投資の損失を取り戻すために多くの知人から虚偽により資金を借り入れ、返金が出来なくなっています。 AはBに預けた投資資金の回収のため、Bの虚偽による知人からの資金を借り入れを見て見ぬふりをしていました。 Bの詐欺罪が成立した場合、Aは詐欺幇助になりますか? ちなみに、AはBが所属していたマイナーな競技団体の代表者です。 ご回答いただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • 虚偽の業績申請書で科研費を得るのは詐欺罪ですか?

    以下のケースでは詐欺罪が成立しますか? (1)研究員Aが文科省への科学研究費の申告の際に、業績報告書に虚偽の内容を記載して申告し、科研費を得た場合。 (2)研究員AはB研究グループの一員で、Bグループは「先端的肺がん研究」という研究テーマで研究代表者Cが科研費を申請し、科研費を得た。申請の際の業績報告書にはAが虚偽の内容をBグループに申告していたため虚偽の業績報告書が提出され、研究代表者Cも虚偽内容について不知だった場合。 私の見解では(1)は騙して科研費を得ているので詐欺罪になると思います。虚偽申請すれば、通常科研費申請は却下されますから。 (2)は不知のCを利用して科研費を得ているので、詐欺罪の間接正犯になり得ると思います。しかし、Cは業績報告書を確認する責任があり、通常はそこでばれますから、AがCを一方的に利用していると認めにくいので詐欺罪の間接正犯にならないと思います。このケースではどんな罪になるのでしょう?知る限り刑罰法規がないので無罪かと。 もう二つ質問。 (3)実際にこれらを告発する場合は、どうすれば警察がきちんと受理してくれるでしょうか? 虚偽申告の内容は情報公開法を使えば業績報告書が開示されるので、虚偽申請で科研費を得たことは客観的に立証できますが、虚偽の業績報告書だけ出せば警察は告発を受理してくれるのでしょうか。詐欺罪は立件が難しく、警察が受け付けたがらないと聞いたことがあります。単に警察が軽い事件に対してやる気がないだけとも聞きますが・・・。どうすればきちんと告発を受理してくれるのでしょう? (4)科研費の詐取で大学などが告訴しないのはなぜか? アニリールセルカン事件(※)など虚偽の業績報告で科研費を得た場合、科研費の返還は求めても大学などが詐欺罪で告訴するのは聞いたことがありません。なぜでしょう?懲戒解雇や科研費の返還だけ求めれば十分なので刑事告訴はしないということでしょうか。 ※http://blog.goo.ne.jp/11jigen/

  • 長いホームページの保存方法について

    情報商材詐欺案件に引っ掛かってしまった可能性があり困っております。 その引っ掛かってしまたサイトのページを証拠に保存したいのですが縦長でスクロールする物で画像の保存方法が解りません、どの様に保存したらよいのでしょうか?

  • 業務上横領や詐欺の物的証拠とは何でしょうか?

    ――― ある企業の役員などが特別目的会社SPCなどから横領着服したり、顧客に架空の投資話を持ちかけて資産を騙し取るような投資詐欺を繰り返していたりしていた場合、それらの犯行を裏付ける決定的な物的証拠とは具体的にどんなものを指すのでしょうか? お願いします。

  • 詐欺に引っかかったのでしょうか。

    以下の投資をしたところ、満期間近ごとに、遅れます、旨の手紙は来るのですが、 詐欺のように思えてなりません。 詳細は、後述「投資の内容」を読んでいただけると幸いです。 ご教授いただきたいのは 1.こういう場合相談する(公的)機関 2.よく詐欺にあった人がグループで返還運動をしていますが、 下記の投資について、そのような運動はあるのでしょうか。ご存知であれば教えてください。 3.その他、心配ないですよ、とか下記会社の情報等、何でもよいのでご存知であれば教えてください。 ---「投資の内容」 昨年6月、株式会社ユニバーサル・ゴールデンライフ  http://www.ugl.jp/ の”地方版カラーコイン「投資資金運用ミニミニ型」”というのを買いました。 50万円、支払い時に入金された旨の手紙を送ってきております。 また、一年後に約2割アップが見込め、満期は本年6月末でした。 本年6月末に「8月末」になる旨の手紙が来て、今月(8月)には、 「11月中旬を最終期限として清算処理を急ぎますので、あと暫くお待ち下さいますようお願いいたします。」 との手紙がきました。 遅れている理由として(手紙引用) ”さて、先般より地方版(ふるさと)カラーコインを対象とする「投資資金運用企画ミニミニ型」の第一次~第六次分の清算を進めさせていただいております。しかし、処理件数が非常に多いことや、現在の市場の動きに活発さが欠けている面があって、一部の皆様にはご清算事務が当初の予定よりも大幅に遅れています。” --理由引用以上

  • 詐欺だったら?調べられますか?

    「心臓病で海外での移植手術を考えてますので、 募金をお願いしたい」と言う、メールが送られてきました。 私は、何の疑いも無く知り合いにそのまま転送したり 子供の学校の先生にまでメールを送ってしまいました。 これがもし、「オレオレ詐欺」のような詐欺だったらと 何の証拠も無い今は、疑問が湧いてきてしまいました。 (そのメールには、MLMのようなアドレスも 付いていましたのでとても心配になりました・・・) どのようにして、調べることが可能でしょうか? どなたか?よろしくお願い致します。

  • 詐欺でしょうか?

    Facebookで知り合った台湾人女性が投資話を持ち掛けてきました。 私は、この女性とLINEでやりとりしながら、アカウントを作ってしまいました。 http://app.ubtc.xyz/ff/ 詐欺でしょうか? また、アカウントを作る際に、本人確認書類として、マイナンバーカードの情報を送信してしまいました。この件が詐欺だとすれば、私の個人情報が悪用される可能性があるでしょうか?

  • 詐欺行為を立証する良い方法を教えて下さい。

    一部上場の企業が会社ぐるみで詐欺をしてます。証拠がありますが 相手はニュアンスが異なるなどいって 認めません。 代金などは虚偽の報告のため 会社側が証明できないので 納得出来る回答がなければ 支払いを拒否しているので 被害金額がないため 被害届けは出せず、弁護士さんの費用も高いので どうすれば 詐欺行為を立証できるでしょうか?

  • 詐欺罪について

    詐欺罪とはどのような時に適用されるのでしょうか?もし銀行口座を開設する際に述べた使用目的と実際の使用方法が違った場合でも詐欺罪は適用されるのでしょうか?使用目的が違うだけで銀行が明らかに損害を受けたというのは証拠としては詐欺罪の適用としてむずかしいと思うのですが。

  • line副業詐欺について

    line副業は詐欺しかいないですが、それらを警察に情報提供することはできますか?詐欺と明確にわかる証拠がないと無理でしょうか? こんなくだらない詐欺が増えたのは騙される人がめちゃくちゃ多いからでしょうか? 話聞いてたら嘘だろ(笑)って誰でもわかるんと思うんですけど、質問にすら答えてくれなかったり。まー突っ込んだ質問するから詐欺だと答えられないわなーと思ってますが。