• ベストアンサー

確定申告ソフト購入時期

19年9月に開業し、19年度分の確定申告を初めてしますが、確定申告ソフトは、2008年版平成19年申告用となっていますが、今年は金額等、少ないので何とかできますが、20年度は、65万控除を受けたいので、ソフトの購入を考えたのですが、1月1日からの記帳をしていきたいのですが、2008年版(19年12月発売)を購入しても、申告は20年度なので、使えないということですか?簡単にいうと、ソフトは毎年その都度購入するものなのですか?基本的に記帳は適当なものに付けておいて、年末にまとめて20年度申告用を購入して入力するのが、基本なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

所得税は何かしらの改正が毎年あります。様式も変わる場合もあります。 ですので、会計ソフトを申告ソフトとして購入するのであれば毎年のバージョンアップを考える必要があります。 ただし、会計ソフトで決算まで行い、申告は国税庁のHPなどで作成したり、電子申告を考えれば、ソフトはそのままでも良いかもしれません。 私は弥生会計を使っていて、サポート契約をしているので毎年バージョンアップを無料で受けています。家族のほとんどが確定申告ですので、人によっては国税庁のHPだけを使うし、弥生で決算・申告を印刷する場合もありますし、弥生と国税庁HPを併用して電子申告も行います。 使い方次第だと思いますが、毎年バージョンアップしたりすることが時間的には楽だと思います。

JAGGURA
質問者

補足

大変遅くなりましたが、有り難うございます。 19年度はTAXのホームページで作成したらまあまあ簡単だったので、会計ソフトとして20年度は使い、申告はオンライン申請に挑戦します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

同じソフトならデータは共通です。 毎年、税制改正に合わせて改修されていくのです。 19年申告用を購入しても、サポート契約をすれば、改修版が入手できるはずです。

JAGGURA
質問者

お礼

ごめんなさい。すごく遅くなりましたが有り難うございます。 素直にサポートを受けることにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告用ソフトについて

    平成19年分の確定申告用ソフトを持っています。 毎年あらたに購入したいのですが、予算がありません。 申告内容は白色申告で、年金と小規模な不動産収入があります。 扶養家族は一人、毎年提出するのは医療費、生命保険料、地震保険、などですが、不動産の収支内訳書の中の原価償却の計算書が特に苦手です。平成20年分の確定申告全般の計算には19年度のソフトをそのまま使って計算しても大丈夫でしょうか?20年度申告用ソフトを購入しないとダメでしょうか。つまり、19年と20年の申告に違いはあるのでしょうか?

  • 確定申告について

    今年初めて確定申告を行うのですが、わからないことがたくさんあって困っています。どなたかご回答いただけますでしょうか。宜しくお願いします。 1.平成13年度~15年度の滞納していた住民税を今年支払ったのですが、この分も記帳するのでしょうか。その場合、申告の際に領収証も提出するものでしょうか。 2.仕事で使用している車(私用でも使用しています)の車検代は経費にできますか。(税務署に電話したらできないと言われたのですが・・・) 3.申告する際、レシートや領収証も提出しなければなりませんか。また、レシート・領収証をなくしてしまったものも記帳できますか。 4.開業日以前に準備として購入したものは経費にできますか。その場合、開業日以降の日付で記帳するものでしょうか(HPで調べていたらそのようなことが載っていたのですが・・・) 5.昨年の途中から個人事業主となり初めての申告なのですが、記帳する際、前年度からの繰越金は0円でよいのでしょうか。

  • 開業届と確定申告

    よろしくお願い致します。 平成17年4月に開業したのですが、開業届も提出せず、確定申告もしていませんでした。  現在、賃貸している土地を購入しようと思い、今年度から確定申告(白色)をし、来年度からは青色申告をしようと思っています。領収書は全て保管していますが、帳簿はつけていません。  そこで、まったく知識がないので何から手を付ければいいのかが分かりません。開業届を出すタイミングはいつがいいのでしょうか?今まで申告をしていなかったので何らかのペナルティーはありますか? 基本的な質問で誠に申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 確定申告「おまかせ白色2009」の更新

    毎年、確定申告は「おまかせ白色」を活用して自分でやってます。 平成21年度の申告のため、「おまかせ白色2009」の『2010年版』に更新しようとしましたが、「おまかせ白色2010」というソフトはまだ、インストールできないのでしょうか? 2009版のプログラム更新では「2010年版」移行できませんでした。 どなたか、ご教示お願いします。

  • 確定申告で申告できますか? 

    私は、平成18年1月31日に会社を退職し未だ就職しておりません。 そこで、今回確定申告を行うと思っているのですが、そこに記載できる項目&金額が今一不明なのでどなたかお教えください。 (1)平成17年12月初~1月末まで有給消化の為、平成17年度分の個人的生命保険の控除申告を提出していませんが、平成18年度分と合算で申告できますか?。 (2)(1)が可能な場合、通常1年分でも控除額を超えてしまうのですが、2年分合算しても意味なくなるを一定金額を超えてしまうので、1年分意味なくなるのですが、何か方法はあるのですが? (3)社会保険を平成18年9月までは支払っているのですが、10月~12月までの分はまだ支払っておりません。もし確定申告以後支払い予定なら見込みで申告可能でしょうか? (4)もし、(3)が不可能な場合、10~12月までの3ヶ月分支払ったら平成19年の確定申告の際に計上できるのでしょうか? 以上ややこしいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 確定(還付)申告について

    以下の場合の確定申告について教えてください。 *平成20年3月末に退職。平成20年1月から3月までの確定(還付)申告をしたい *同年5月に結婚し、夫の平成20年度確定申告の際、配偶者控除と私(妻)の国民年金保険料控除  をしている 知りたいこと: *夫の申告内容から配偶者控除と私(妻)の国民年金保険料控除したのを取り消さなくてはならないのか、もしくは、その代わりに私の申告から基礎控除と国民年金保険料控除をしなければいいのか すみません、画定申告のことよくわかっておりませんのでよろしくお願いします。

  • 確定申告の時期と住宅ローン減税?控除額

    平成22年12月に新居を購入し引き渡しを受けました。 入居は平成23年1月に入ってすぐに済ませました。 そこで質問です。 住宅を購入すると税務署で一度だけ確定申告をしなければならないと聞いたのですが… 税金等に関してかなり疎いので変な質問でしたら申し訳ありません。 入居時期によって確定申告の時期が違うようですが私の場合は引き渡しを受けた平成22年度(平成23年の2月~3月?の今年の確定申告)ではなく平成23年度(平成24年2~3月の来年の確定申告)になるんでしょうか? もしその場合は住宅ローン控除額は変わってきますか? 多分500万400万300万と徐々に減っていくと理解していたのですが… ちなみに持ち家のローンはフラット35S(20年金利引き下げタイプ)を利用出来たので多分長期優良住宅?になるんですよね? それでも減税額は同じになるんでしょうか? どなたかわかり易く教えていただけないでしょうか。よろしくお願いしますm(__)m

  • 確定申告の修正申告について教えてください。

    確定申告の修正申告について教えてください。 平成18年までサラリーマンで、平成19年度に個人事業主で開業し、平成19年度に始めて確定申告をしました。 フリーランス1年目だったので主人の扶養に入れてもらっていました。 平成19年度、私の収入が扶養の範囲を超えていたということで、20年の11月に主人の会社から問い合わせがあり、必要書類を提出し、主人の12月のお給料から所得税が差し引かれたのですが、その後よく確定申告書Bを見てみると、19年度確定申告の際、青色申告の65万の控除を差し引かずに記入してしまっていました。 確定申告書Bの本来0円で記入するところをその敏の利益の50万円(約)と記入してしまっていました。 その年は税務署から派遣される税理士さんがついてくれていたのですが、申告前のチェックの際に、風邪をひいたので、いけませんと言われ、不安なまま提出してしまっていたので、本来なら20年度の確定申告の際にもっときちんと確認しておけばよかったのですが、税務署に年明け相談に行きましたが、修正申告は1年以内ということを知らず、間違った数字で住民税なども追加課税されるそうです。 税務署で結果としてはどうしようもないですと言われました。 青色申告決算書と確定申告書Bを提出しているのに、青色申告決算書と照らしあわせて確認はしないのですか?と聞くとしないですと答えられました。 追加での課税は5年まで認められているので、今回問い合わせが来たのだと思いますということでした。 2年前までさかのぼり、修正申告する方法はないものでしょうか?

  • 住宅ローン控除の確定申告後、医療費控除の確定申告は可能ですか?

    我が家は平成15年7月に新築一戸建てを購入しました。 その後、住宅ローン控除については、平成15年度分については確定申告を行い (サラリーマンなので、平成16年度以降は年末調整しています) 源泉徴収票の「源泉徴収税額」として記載されている金額(約11万円)が 全額還付されています。 なのですが・・・。 住宅を購入した最初の年度分については、他に控除すべきものがあれば 住民税が安くなる可能性がある、と過去の質問かどこかで見かけました。 実は私は平成15年に、レーシック手術を受けています(約40万円)。 当時は、「申告しても住宅ローン分だけで所得税が全て返ってくるから レーシック分は申告せず、領収書は万が一のことを考えて持っておこう」 と思っていたのですが、もしこのレーシック分を申告することで 平成15年度(あるいは平成16年度分?)の住民税がいくらか安くなって還付されるなら、 今回が申告できる最後の年なので申告しようと思っています。 でも、ここで新たな疑問が・・・。 確定申告というのは、年末調整と違って、 一度した年度については、たとえ間違いがあったとしても 改めて申告することができない(できるのは一年以内の修正申告だけ?)、 初めての場合に限って確定申告できる・・・ というような趣旨のことをどこかで見たか聞いたかしたような気がするのですが 検索の方法が悪いのか、根拠を書いたURLを見つけることができませんでした。 私の場合、平成15年度分については既に確定申告を済ませているので いまさら医療費控除を申請することはできないのでしょうか? ちょっと質問がややこしくなってしまいましたが、つまりは 1.一度住宅ローン控除分を確定申告した年度のものについて  いまから再度(追加?)医療費控除分を確定申告できるのか? 2.今回確定申告できた場合、平成15年度分(あるいは平成16年度分)の  住民税がいくらか還付されるのか?  されるとすればいくらくらい?  (平成15年度分については、結婚前なので住民税の通知を持っていません。  夫が処分しているみたいです。  平成16年度分については、住民税の通知書がありますが、どの金額を見ればいいのかわかりません) おわかりの方がいらしたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 個人事業主で、毎年確定申告をしています。

    個人事業主で、毎年確定申告をしています。 住宅借入金控除ですが、平成20年の5月に住宅を建築しました。 平成21年と平成22年の3月15日までに住宅借入金控除の申請をしていません。 平成23年3月15日までに確定申告をすれば平成22年の確定申告について住宅借入金控除はできますでしょうか? ご教授ください。 よろしくお願いいたします。