• ベストアンサー

韓国での宅急便受け取りについて

韓国にいる友達(一人暮らし)に国際宅急便を送りたいのですが、 友達から「平日は仕事をしていて荷物を受け取れないから実家に送って」と言われました。 彼女が言うには、アパートの事務所(管理人室?)は狭くて預かってくれない、 週末は郵便局が休みだから配達してくれないとのことです。 別に実家に送ってもいいのですが、実家とはだいぶ離れているのにわざわざそんなことしなきゃいけないの?と思いまして・・・ 韓国には不在通知を残して再配達してくれるというシステムはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neues
  • ベストアンサー率71% (65/91)
回答No.2

韓国在住者です。 韓国でも不在者通知をしてくれますが、配達人の中にはそういうのを面倒くさがる(また配達に来ないといけないから)人も多いため、届けてもらうこちら側も気を遣ってしまうことがあります。 またしばしば「これから配達に行きますが家にいますか?」という電話が配達人からあります。これも行ってから不在だとまた届けに行かないといけないのを嫌がってのことなんです。 一般的には韓国では大きな荷物でなければ、職場に届けてもらいますよ。 もちろん個人的なものでも、会社に届けてもらう人は多いかと思います。 すみません。回答の補足を拝見しましたら、大きな荷物なのですね。 大きな荷物ならば、局留めにしてもらって、時間がある時に取りに行くという方法もあるかもしれません。 韓国の郵便局は、土曜日が半休(日曜祝日はお休み)なのですが、土曜日配達可能かどうかはわかりません。 ですが、郵便局の国際宅配サービスのEMSであれば、土曜日も配達してくれるかと思います。 ひと月ほど前、日本からEMSで段ボールの荷物を送ってもらった時に、土曜日の午後に受け取ったことがありましたので。

mlsjkim
質問者

お礼

郵便局のEMSで送ろうと思っていたので良かったです。 これで安心して送れます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • hiro8012
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.1

韓国の郵便局もも不在通知をして残して再発送してくれます。 小さいものだとマンションの管理室で預かってくれます。 または、小さいものでしたら、会社に送ってもいいと思います。 まぁ、状況は受取人の方が一番良く分かっていると思いますので、都合の良い方法で発送をしてあげたらいいと思います。^^

mlsjkim
質問者

お礼

そうなんですね!受け取れないってことはないでしょ~ って思ってたのでよかったです。 ありがとうございました!

mlsjkim
質問者

補足

たびたびすみません・・・ ちなみに再配達は週末でも大丈夫でしょうか? 段ボール1箱を送りたいので、会社に送るわけにもいかず・・・ 友達が週末は郵便局休みだよ!って言い張るもので^^;

関連するQ&A

  • 宅急便の受け取りでトラブル(荷物が行方不明)

    なかなか家にいる時間が少ないことから、宅急便はたいてい不在連絡票を受け取ることになります。 そういう場合、すぐに電話をして、マンションの預かりボックスに入れてもらうようにお願いするのですが、今回初めてその荷物が行方不明になってしまいました。 運送業者へ電話をすると、すでに預かりボックスへ入れ、通知も郵便受けに入れたと言われました。 しかし、これまで郵便受けにその旨の連絡は入ってはいませんでした。 運送業者がすべてのボックスを確認してくれたのですが、すでに私の荷物は無い状態であったようです。 運送業者が通知書を間違えて別の郵便受けに入れた? 私の郵便受けから連絡票が盗まれ、荷物も盗難? などが考えられます。 この場合、預かりボックスへ入れるようにお願いした私に責任はあるのでしょうか? それとも配達業者に弁償するよう要求できるものでしょうか? 荷物は数万円するものなので、大変困っています。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうかご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • 郵便局からの配達が怖いです…。

    大学生です。実家から物を送って貰うとき、よく郵便局を利用しているのですが、 配達の人がいつも同じで、だんだんその人が無礼講というか、馴れ馴れしくなってきています。 最近になって、不在中に配達が来たのですが、それが不在通知ではなく、玄関(鍵がかかっているので家の外)に直接荷物が置かれていました。 アパートで、もし同じ階の人が盗もうと思ったら簡単にできてしまいます。 郵便局に苦情を入れようと思ったのですが、これからも同じ配達の人が来ると思うと、私は実家の住所も名前も知られているので何か報復されそうで怖いです。 実家は山奥で、距離が一番近いため郵便局以外で送ってもらうとなると負担になり、できれば上手く苦情をいれたいのですが、どうするのが最も良い方法なのでしょうか。

  • 宅急便の送り方を教えてください

    平日は夜7時からしか空いてなく、郵便局を利用して宅配することができない人がいます。 こういう人はどうやって宅急便で荷物を送ればいいのでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 香港の不在時の配達について

    現在、香港在住で日本から香港へ荷物(段ボール2箱ほど)を送りたいと思っています。 値段が安いので郵便局のSAL便を使いたいと思っています。 ただし、平日の日中は仕事のため不在にしており、現在住んでいる香港のアパートは不在時の受取サービスがありません。 ・日本のような不在配達通知のようなサービスは香港にはあるのでしょうか。 ・不在時に配達されてしまった場合、その荷物は日本へ返送されてしまうのでしょうか。数日間香港の郵便局で保管してもらえるのでしょうか。 おわかりでしたらお教え下さい。 自宅に不在にしていることが多いのですが、できるだけ低コストで段ボールを受け取る方法があれば教えて頂けると有難いです。

  • 宅急便・配達されなかったら?

    先日ある荷物の持ち主から着払いでその荷物を送ってほしいということで送ったのですが、どうもその本人が不在のようで1週間経っても配達されないでいるようです。(というのは伝票のナンバーで調べたから) 多分そのことだと思いますが、宅急便屋さんから実家に電話があり、再度掛けなおすとのことでしたが、私も今まだ外出中です。 もし、相手が受け取っていない場合、その荷物はどうなるんでしょうか? 本人依頼なのに、私の名前で出しています。

  • 宅急便って

    パソコンを運ぼうと思うんですけど、かなり重いんです。宅急便って家まで荷物を取りに来てくれますか?やはり郵便局に持っていかないと駄目なんですか?もし取りに来てくれたのなら、追加料金取られます?

  • 宅急便の拒否

    タイトル通りなんですが宅急便の拒否ってできるのですか?拒否というか家までもってこないように出来ますか?郵便局から送られたものなんですけど。僕は実家暮らしなんですけど、友達から宅急便が届くのですが家にいないことが多いため受け取れません。けど家族にも受け取ってもらいたくないのです。なんかいい方法おしえてください。

  • 郵便物の受取 その2

    先日、ポストに不在通知が入っていました。 郵便局からの不在通知には郵便物の受け取り方法で 「郵便局へお受け取りに来る場合」 がありますが、 私は23区外に住んでいるのですが、 「現在、多忙で自宅の最寄りの郵便局では受け取れないので、千代田区内にある郵便局だと受け取るのに便利だから、そこで受け取りたい」 と、この不在通知(一番下の欄)に千代田区内にある郵便局名を書いて郵便局(最寄りの)に送りました。 しかし、未だに連絡が来ません。郵便局に問い合わせたほうが良いのでしょうか。 何か具体的なアドバイスをお願いいたします。m(_ _)m

  • ゆうパックの受け取りについて

    先日実家から荷物をゆうパックで送ってもらい、日曜日の夜間を指定してもらいましたが、民営化により日曜日には配達を行わなくなったと言う事でししたので、平日の夜間を指定してもらいましたが、問い合わせ番号から調べてみますと、5日に荷物は本局に着いているのに9日に配達されるとの事。 中には生菓子等も入っているのですぐに取りに行きたいのですが、問い合わせ番号と免許証等の身分を証明できるものだけで郵便局に行って荷物を引き取れるものでしょうか?

  • 国際郵便(通常)の受け取りについて

    オークション取引での(3000円足らずの)バッグが 米国から 国際郵便(通常)で送られてきていて、郵便局から不在通知がポストに入っておりました。で、※サインが必要とのことで定形外郵便のように宅配ボックスには入れてくれません EMSでないからなのかサインが必須とのことなのです。[31]国際郵便(通常)は私の理解では「配達記録みたいなもの」であり発送者・郵便局・受け取り者が、きちんと事実確認をしているので受け取りサインなし宅配ボックスに入れてくれてもいいのではないか?とも思うのですが、何か国際郵便法か約款ででも受け取りサイン必須なのでしょうか? 郵便局からは「宅配ボックスでは責任取れない」といわれ「取らなくていいから」とも話し、やましいものでも何でもないので「開封してもヨシ」と話してあります。 ・他の郵便局でも受け取れるや、 ・勤務先への転送なども可能 という情報は欲してません。 ●配達時間が在宅時間とまったく合わない理由と上記の受け取り手段を利用する気もないので、あくまで 宅配ボックスにいれてもらえない理由を知りたいのです。 東京国際郵便局にでもかけあって 交渉すればよいのか? 国際郵便法の約款にでも触れるのか? 少しマニアックな質問ですが、どなたかご存知であれば教えてくださいませ。