• 締切済み

子どもを産む条件

kakochnの回答

  • kakochn
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.9

旦那27歳、私26歳のとき第1子を授かりました。 生後1ヶ月のとき旦那が体を壊し(椎間板ヘルニア)今までの仕事が全くできなくなりました。 その後、私の実家の近くに引越し、旦那は転職、私も生後5ヶ月で子供を母にあずけ、派遣社員として働きました。 現在は夫婦とも転職し、旦那は正社員、私は9時~4時のパートとして働いています。(第2子も授かりました) こんな夫婦もいます。やってやれないことは無いと思います。 子供を授かるにはある程度の年齢制限がありますし、 高齢出産のほうが奇形児や未熟児の率が高いといわれています。 もしお子さんがほしいと思うなら早いほうがいいと思います。

noname#70815
質問者

お礼

たくさんのご意見ありがとうございます。 ここでまとめてお礼申し上げます。 夫とよく話し合い、後悔の無いようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 子どもを産むか産まないか(長文です)

    結婚して2年、共に30代前半の夫婦です。 私たちは、もともと子どもをつくることについて消極的でした。 結婚前に子どもについて話し合ったときは「絶対に欲しくない、というほどではないけれど、絶対に欲しいというわけでもない。あえて選ぶならいないほうがいいかな」とお互いに考えていました。「私たちに似たらかわいそう」「遺伝が心配」「経済的に不安」といったことが理由です。 しかし、30歳になり、友人や同僚が次々と出産していく中で、私の心が微妙に変化しました。本当にこのままでいいのだろうか?いつか、「やっぱり産めばよかった」と後悔しないか?と思うようになりました。電車の中でつい乳幼児をみつめてしまったり、出産報告ハガキをみて嫉妬のような羨望のような気持ちが湧いてきたり、「どちらかというと欲しくない」が「どちらかというと欲しい」という気持ちに傾いてきました。 私の姉に子どもができたときは、「子どもっていいな」と素直に感じてしまいました。また、子どもの誕生を大喜びする義兄や両親を見て、「夫との子どもをみてみたい。親になった夫をみてみたい。親に孫の顔をみせたい」とも思いました。 しかし、夫にこういう話をすると、必ずけんかになってしまいます。というのも、夫の仕事は非常にハードで休みはほとんどなく、家にも仕事を持ち帰り、毎日夜遅くまで残業しています。そのため心身ともにくたくたに疲れている上に、上司とトラブルになり、心療内科に通っています。なので、今まで以上に子どもを持つことに不安をもっているようです。 家計を支えるためにも私が働くことは絶対条件ですが、子どもができればフルタイムで働きながら「家事・育児」のほぼすべてを私が担うことになり、私が潰れてしまうのでは、ということも心配しているようです。(確かに、私も仕事がしんどいのは事実です。残業もありますし) それぞれの親は高齢の上に遠方なのでサポートは受けれません。 このような条件で、夫は「子どもは無理」と結論付けているようで、私が子どもの話をすると「これ以上、俺にプレッシャーをかけるな。今が俺の精一杯だ」「子どもを産んでもかわいそうな子どもにするだけ。俺たちの子どもがまともなに育つわけが無い」と言います。そして、もうこれ以上はなすことは何も無い、といわんばかりに部屋に閉じこもって口をきかなくなります。 私も、以前は「どちらかというと欲しくない」と言っていただけに、いまさら「欲しい」とは強く主張できません。それに、「欲しい」という理由も、親孝行のため、世間体や見栄のためではないか、と聴かれると否定できません。こんな理由で子どもを産むことがいいことだとは思えないし、理屈ぬきで心から「欲しい」と思えないのなら、産んではいけないとも思ってしまいます。夫のことはとても愛しているし大切な人なので、これ以上苦しめたくないとも思いますが、だからといって「じゃ、子どもは産まない」と決断もできず、思い悩んでいます。 ちなみに夫は、根っからの子ども嫌いというわけではなく、甥や姪のことはかわいいと思っています。学生時代に子どもと遊ぶアルバイトをずっとしていましたし…。だから、なおさら子どものいる生活もいいのでは、と想像してしまいます。 長文、ごめんなさい。私たち夫婦は今後、どのような話し合いをしていけばよいのでしょうか?

  • 子供を持つべきか、持たないべきか

    結婚1年目の共働き夫婦です。私(妻)27歳、夫26歳です。 将来子供子供を持つことにあまり積極的になれず、 今結論を出す必要はないのですが、ご相談させてください。 子供をもちたくない理由 ・夫婦2人で幸せ。 ・子供がもともとあまり好きではない。 ・夫の年収400万弱だが、将来的にも大幅なUPは見込めない。 ・現在私も働いているので+350万の収入があるが、  子供が生まれればこれが無くなり(減り)、生活に余裕が無くなる。 ・私も夫も奨学金を借りて大学を出ており、残り2人合わせて800万くらい。  自分たちの学費も返していかなければならないのに、  それと並行して子供の教育費、老後資金を溜める自信がない。 ・実家はいずれも地方にあるため、協力はしてもらえない。 子供を生んだほうがいいのかと思う理由 ・夫が長男 ・夫の両親は、結婚したら当然に子供を持つべきだという考え。 ・夫もどちらかというと子供を欲しがっている。  でも「〇〇と家族を作ってみたいという思いはあるけど、  二人だけでも楽しく生きていけるからどっちでもいいよ」と言ってくれる 一番の理由はやはり経済的な理由です。 夫が都内(一都三県)での転勤が多く、 どこに転勤になっても通勤できるように、 ある程度都心にアクセスしやすい場所に住む必要があります。 したがって、賃料の安い郊外(埼玉など)に住むことが 将来的にも難しい状況で、子供を育てられる広さの部屋になると 10万円前後はしてしまいしてしまいます。 また、30歳以降になると全国転勤も可能性があります。 今は夫婦二人なので、都内の利便性の高いマンションで 快適に暮らしており、経済的にもなんとか月12万円は貯金できています。 今のうちの年収くらいでも、子供を育てていらっしゃる家庭も たくさんあることも分かるのですが、 私の場合は元々子供がそこまで好きでないのもあって、 この暮しを手放してまで、こどもが欲しいとは私は思えないのです。 同じような方、いらっしゃいますでしょうか? 賛否両論、ご意見頂けると嬉しいです。

  • 夫に子供いらないと言われ…

    32歳 結婚2年目です。 現在子供はいませんが、そろそろ欲しいと思い主人に話したところ、子供は欲しくないと言われました。 正直とてもショックでした。 夫の理由としては、転勤族なので子供がいることで単身赴任をしたくないこと。 子供がいる同僚は大変そうだ(経済的や育児に) とのことです。 私は夫の転勤で引っ越し、今はまだ仕事はしてませんが、働きたいということは夫には伝えましたし、仕事も常に探しています。夫も特に収入が低いというわけではありません。ボーナスも出ます。 ただ年齢的に私より10歳上なので、これから子供を育てるのには抵抗があるのかもしれません。 結婚前は子供の話とかはしたことありませんでした。結婚したら子供は授かり物として、自然にまかせたいと思っていたし、夫も子供はいらないとか嫌いとかは言ってなかったので。 きちんと話しておくべきだったと反省してます。 夫婦生活は週に2回ほどですが、結婚前はもちろん、結婚後も夫は避妊を続けていました。 2年たち相変わらず避妊を続けるので、子供の話を切り出したところ、欲しくないと言われました。 それが辛いなら離婚してもかまわないとも… ショックでしたが、私も結婚したのだから、すぐに離婚の結論ではなく、子供のいない人生を受け入れようと、悩みましたが、本当にそれで良いのか…結婚して子供ができて…と当然のように思っていたために、なかなかフッ切れません。 身体的、経済的な理由があるならまだしも、私も主人も今のところ健康ですし、私も働くこともできます。 何より私は女として子供を産める可能性がまだあるのに、自分も子供を望んでるのに、子供をもたない選択をしなければならないことに悩みます。 夫は普段は優しいですし、小さな不満はありますが、いつも仲は良いです。 夫に子供は欲しくないと言われたきり、子供の話はしていません。 あまりしつこく話してもすぐに気持ちが変わることもないと思うし、またしばらくしたら話してみようと思いますが、夫婦生活は以前と変わらずあり、相変わらず夫は避妊するので、そのたびに私はすごく悲しくて傷つきます。 なので、あまりやる気にもなれないのですが、普段は仲は良いので断れません。 夫の気持ちがこのまま変わらなくて 、自分が子供を諦めきれるか不安です。 一応離婚も考えたりしました。 子供がほしいからではなくて、離婚したら相手がいなくなるのだから、子供はいなくても自分が納得できるということ。あと新しい可能性に向けて人 生を歩んでゆけるからです。 子供の有無で意見が合わず離婚された方、逆に子供を諦めても幸せに過ごせてる方、意見を聞かせて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 不真面目な夫

    夫の仕事が低収入なので、この先、不安があり、 私も働くことを決めました。 でも、どうしても納得がいかないのは、 夫の収入面で、夫が今よりも収入を上げようと 努力しないことです。 私に頭はありませんので、当然肉体労働系になり、 未収園児の子供(預けられない)を抱えての兼業となることに 反対するどころか、私の今よりもいい仕事探しを始める始末です。 (もう仕事は決まっていて、夫と子供が寝てから働き、 起きることに帰ってきます) そんなことよりも、自分が頑張って仕事をしてほしいのですが、 「仕事なんて嫌い、適当にやればいい」とか 「嫁が働いて、わしが楽できるなんて、最高」なんて 言ったりします。 暇と金さえあればパチンコ、まんがを読み、パソコン遊び、 それなのに、私にセックスを強要してきます。 暴力も暴言をはくこともなく、頼めば子供の相手をしてくれたり、 家事を手伝ってくれるのですが(別にそんなこといりません) どうしても納得いきません。 こんなこと、誰にも言えないし、共感を得ることも できず、最後の希望と思い、こちらに書かせていただきました。 夫を改善する方法はないものでしょうか。 同じ男性としても、どうなんでしょう。 つい先日も、奥さんの方が収入のよかった夫婦が 離婚しました。 経済的な感覚が一致しないと、苦しいですよね。 自分がもっと頑張って、仕事をさぼったりせずに 子供が尊敬するような父親になってもらいたいです。 批判的な御意見は、遠慮させてください。 今、心身ともに疲れているので。 なにかアイデアがあればなと思っています。

  • 子供について

    アラサーです。卒業してからずっと正社員で働いてきました。転職は経験しましたがこれまで周りの産休取る人は、1人2人と少数派で、独身の方も多く子供なしの方が多かった為あまり子供について考えることがあまりありませんでした。何より仕事していると精神的な余裕がありません。人間関係が得意ではないので何かと悩むことばかり。夫とも折り合いが悪いときもあり、友達も少なく今まで子供をというのを考える機会がありませんでした。子供の扱い方も分からずなのでそもそもの性格もあるのかもしれません。経済的にもと色々と有りますが、休みの日や家族動画などみると楽しそうで羨ましいです。そもそも人間関係が得意ではないのに引きこもり育つかもしれませんが。 もうアラサーで子供いる人はいて、後悔しないように考えないといけないと思う日々です。

  • 新婚ですが、将来子供が欲しいと思えません【長文です】

    結婚して1年弱の28歳女性です。 将来、子供を産むべきか悩んでいます。 今まで一度も子供が欲しい、と思ったことがありません。 はっきり言うと、一生子供は持ちたくありません・・・。 結婚したのは、夫と生涯を共にしたいから、というのが第一の理由です。 また、経済的にもとても不安があります。 仕事もフルタイムでずっと続けたいと思っています。 子供も嫌いです・・・。 夫のほうは結婚前はいつかは子供が欲しい、と言っていたのですが、 最近は日本の育児をめぐる環境や、我々夫婦の懐事情を考えると子供をもつべきか判らなくなったと言っています。 しばらく(何年くらいのことを言っているのかは不明です)は、子供はいらないということです。 ただ、結婚してみて初めて実感したのですが、周囲の人たちや社会は、 『結婚 → 出産 → 子育て』 というのがあたり前、という考えだったのですね(*_*; 最近、転職活動を行っていて面接の際にも会社側から当たり前のように 『結婚されているので、お子さんはいつ出産される人生設計ですか?』 という質問があります。 産休等の事情がある為とは判っておりますが、面くらいました。 この質問に対し、 『子供はもつつもりはありません』 と答えそうになりますが、そんな考え方は禁句のような気がして言えません。 夫婦で生活したいから結婚し、子供は持たないという選択は、 ダメなのでしょうか。 子供がいらないという自分の考え方にとても罪悪感が湧きました・・。 これから夫婦で真剣に考えていくことになると思いますが、 自分の考え方に常識的でないものを感じ、とても悩んでいます。 私や夫の親たちも、孫は絶対に欲しいでしょうし、作るものと信じて疑っていない様子です(*_*; 女性として果たさなければならない使命を放棄していることになるのでしょうか?? 結婚しているのに子供を持たないというのは、自分勝手な考え方でしょうか? ご意見を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 子供が欲しくない人おられますか?

    新婚です。 普通にまじめなOLです。 仕事がすごくおもしろく、どうしても 子供が欲しいと思えません。体力がそんなにないので 子供ができれば仕事をやめることになり、収入もかなり少なくなるからです。それにそんな中途半端な気持ちで子育てするのは、子供にもかわいそうだとおもうのです。 でも、「まだ欲しくない」なんて言ってられるのも、年齢的にも30なのでおそらくあと5年ぐらいしか 猶予はないとおもうのです。 ただ、こんな気持ちだと、夫や、夫の両親を悲しませるかな、、と思うとつらいです。 子供の居ない夫婦で、仲良く、生活に余裕があって お手本にしたい夫婦がまわりにいっぱいいます。 「できない」のではなくて、「欲しいと思えない」女性の方、夫や家族にどのように伝えていますか?

  • 子どもの扶養(妻収入>夫収入)

    共働き夫婦で今月第一子を出産しました。 子どもの扶養は勿論、夫、と思ってたのですが、夫の収入より私の収入の方が多いため、夫の会社から「産休中の子どもの扶養は奥さんサイドで、奥さんが育休に入ったらダンナさんの扶養でOK」と言われてしまいました。 仕方が無いので、取り急ぎ私の会社の方で扶養手続き行っていますが、育休に入ったら夫サイドへ移した方がいいのでしょうか? せっかく私サイドで手続きを始めているのに産休中の8週間だけの為、と思うと。。。 私の育休中もそのまま子どもを扶養にしていて問題ないのでしょうか? 問題は無くとも移した方がいいのでしょうか? 過去の質問も拝見したのですが、いまいち自分の状況と一致したものが見つからなく。 教えてください。

  • 二人目の子どもを迷っています(夫婦ともに高齢の場合)

    みなさん、こんにちは。 現在1歳の子どもがおります。二人目を産もうかどうしようか迷って います。 迷っている理由は、 1.夫が41歳で私が36歳の夫婦ともに高齢なため、経済的な不安や 子どもの年齢の割に早く年老いるという不安 2.私が一人目の子どもの出産前から自由業をしており、二人目の 子どもを持つことで、仕事を継続させていけるかという不安 (一人目の子を現在保育園に預けながら、育児と両立できる程度に 仕事量は減らしています。) 3.ダウン症等の発生の不安(確率的なものだとは認識しております。 ただ、私の弟がダウン症ではないのですが、重度の知的障がいを 持っており、育てるにあたって両親が大変な思いをしてきたことは 経験しております。) もちろん、子どもはほしいからと言って必ずしも授かるものだとは 思っておりません。もし自然の状況で授からなければ、子どもは ひとりでいいと思っております。(夫も同様の考えです。) 私達夫婦のように夫婦ともに高齢でお子さんが二人目以上いらっし ゃる方、もしくは一人のみにされた方、どういった経緯やお気持ち でそのようにされたのかを教えて頂けないでしょうか。 申し訳ありませんが、アドバイス・ご回答はご経験された方のみで お願いいたします。

  • 子供をしぶる夫に、その気になってもらうには

    36歳既婚女性です。 夫は8歳年下で正社員、私は派遣フルタイムで働いています。 年齢的にも、私はいますぐにでも妊娠を望んでいますが、夫はあと2~3年してから・・・と小作りに協力してくれません。 理由は、新婚を楽しみたいからと、あと共働き夫婦なので、私が妊娠すると派遣なので産休もないので無休になり、自分だけで生活を支えるのがしんどいから、です。 子供を作るのなら、私が産休ありの会社の正社員になるのが条件と言われました。 努力はしていますが、正直産休取る気マンマンの女性なんて、会社側にとるメリットはないと思うので、非常に厳しいと思います。 一応、数年無休の期間があっても食べていけるだけの貯蓄はありますし、夫もそれを知っていますが、たぶんお金のことよりも、子供をもって責任が増えることが怖いのだと思います。 どうしたら、子供をもつことを前向きに考えてもらえるでしょうか。 彼は子供が絶対にほしくない、わけではなく、いつかはほしい。そうです。 でも、私は若くないので、いつかではなく、いまだと分かって欲しい。そのためにはどうすればいいでしょうか。どうか、ご意見お願いいたします。