• 締切済み

朱肉と赤色スタンプ

印鑑に使う朱肉が薄くなってきたので補充液を買おうとしたのですが、赤色のスタンプ台のほうが面積が広いことが多いので使いやすいかとも思いました。朱肉のほうがいいとか、赤のスタンプのでもいい、など、経験をお持ちのかた、意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

法律が求めている印「朱肉」の代わりにはなりません

keirimas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。法律があるのですか。それはともかく、 木製の印鑑にはスタンプインクはやや馴染まない感じでした。やはり朱肉がいいと思いました。  (みな様ありがとうございました)

回答No.3

印鑑をスタンプで…? 新しい発見ですねっ! 朱肉の朱(赤)は、硫化水銀によるものです。 一般のスタンプの赤で捺印すると、紫外線をはじめとする自然現象による退色があり得るのです。 印鑑はスタンプではなくて、朱肉で押してあげてくださいヽ(^。^)ノ

keirimas
質問者

お礼

 印鑑に朱肉というのは固定観念ばかりでなくて、先人の知恵でもあったのですね。赤インクは消えるでしょうか。少年時代のラジオ体操の出欠の赤のハンコや小学校の先生の万年筆の赤インクの書類が今も残っていたら検証できたのですが、残っていません。残念です。ご返答ありがとうございました。

回答No.2

なんとなくですが、朱肉のほうが、いい色じゃないですか? たしかにスタンプのほうが使いやすいですが、正式な書類などに印くぉ押すときは朱肉をつかった気がします(事務のバイトで・・・)

keirimas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。色の違いはそれほど明らかではありませんでしたが、木の印鑑にはスタンプのインクはやや馴染みませんでした。少しにじむようです。ゴム版にはスタンプ台があっているようです。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

スタンプ台(色は問わず)をお持ちでしょうから 確かめてみればよろしいでしょう それに 買っても数百円です

keirimas
質問者

お礼

ありがとうございます。自分でもつまらない質問をしてしまったと思いました。会社で使ういわゆる各印(角印)・認印には朱肉という固定観念があり、なにも迷わず朱肉を使ってきました。でも、赤スタンプのほうが使いかもしれないと思ったもので。数百円ですからね、試すことにします。

関連するQ&A

  • 朱肉

    朱肉が薄いので補充したいのですが、朱肉に情報がありません。 よく裏などに記入されていますが、この朱肉にはありません。 純正の補充液などを使用したいのですが、この写真だけでわかりませんか?

  • 朱肉とインキってどう違うの?

    スタンプ台に入れるインキを間違えて朱肉に入れちゃいました。 若干色は違うんですけど、何か問題ありますか? そもそもどう違うんでしょうか?

  • 朱肉付き印鑑の再利用

    おはようございます。 100円ショップで朱肉付き印鑑を買いました。 朱肉インキの補充はできないようですが、もったいないので、 朱肉の補充の仕方か半永久的な使用方法を教えてください。

  • 朱肉について

    一般的に売られている、丸い黒いいれものの朱肉と、 シャチハタから販売されている、スタンプ?のような朱肉、 どちらも朱肉と書いてありますが、なにが違うのでしょうか? 大事な書類には、シャチハタの朱肉より、黒い入れ物にある朱肉を使ったほうがいいのでしょうか?それとも、朱肉と書かれているものは どちらも同じ機能をしているのでしょうか?

  • 印鑑の朱肉のはじき方について

    どうしても調べられないので、教えてください。 最近、印鑑の印影がボケるような気がします。前はもっと鮮明に押せていたような気がします。本象牙の印鑑なのですが、思い当たるフシといえば、朱肉で汚くなってしまったので、アルコール入りのウエットティッシュでふいたところ、印影部分(というのでしょうか、、)についていた黒い色が取れて、本体と同じ色になってしまったことです。あの黒い色には、印影を見やすくする以外に、何か効用があったのでしょうか。 どうもそのころから、押した印影がぼける気がするのですが。 朱肉にインクを足したので、それが少し多すぎたということもあるかも知れません。 でももし、黒い色をふき取ってしまったことが問題なのであれば、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 ちなみに、それが原因であれば、印鑑屋さんに持っていけば、もう一度塗ってもらうことは可能でしょうか。

  • 印鑑用朱肉

    こんにちは。 皆さん印鑑用の朱肉長く使った後はどのようにしてますあか? 朱肉使えなくなってしまい印鑑につきません。朱肉使えるようにする何か 方法はありませんでしょうか。?ご存じの方よろしく御願いします。

  • 印鑑の朱肉の色が薄い

    携帯用の朱肉の色が薄くなり困っています。(女性の化粧用のコンパクトより小さい)朱肉の色を濃くする方法はありませんか。表面は目の詰んだ布のようです。(スタンプようのインクではありません)

  • 印鑑の朱液と書道の朱液は同じですか?

    朱肉付きの印鑑ケースを購入したら朱肉が乾いてしまったので100円均一に行ったところ印鑑用の補充液(朱液)が売ってません。が、書道コーナーに朱液がありました。この朱液は書道の訂正等に先生が使用していたのを記憶しております。この書道用の朱液って印鑑の朱肉用に使用可能なのでしょうか?

  • 押印するときのスタンプ台の色について

    官庁(市役所、年金事務所、法務局、税務署など)に書類を提出する際に押印をします。 その際、常識的(習慣的)には朱肉または赤スタンプ台を使用しますが、これを黒スタンプ台を使って印面が黒の押印をした書類を提出したとしたら、どのように扱われるのでしょうか? 赤でなければならない決まりがあるのでしょうか?

  • 朱肉印(wet stamp)の対語として、「dry stamp」に対応

    朱肉印(wet stamp)の対語として、「dry stamp」に対応する表現はなんでしょうか? 大きなくくりでは「刻印」だと思いますが。 たとえば、国際免許証(東京都版)の写真の下に、写真部分と・台紙部分にまたがって押されている刻印を指しています。 外国人に聞かれて答えられなかったのですが、もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

専門家に質問してみよう