• ベストアンサー

「グドリャフカ」の英語は?

題名通り、「グドリャフカ」の英語表記が知りたいのですが、どうやって調べても分からず困っています。ご存知の方も多いかと思いますが、「グドリャフカ」とは旧ソ連の人工衛星スプートニク号に乗せられて宇宙に行ったライカ犬の名前です。そもそも英語表記などは無いかもしれませんが、ご存知の方が居られましたらお願いします。

noname#194137
noname#194137
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2446
noname#2446
回答No.1

NASAでは Kudryavka と呼称しているみたいです。

参考URL:
http://nssdc.gsfc.nasa.gov/nmc/tmp/1957-002A.html
noname#194137
質問者

お礼

ほんとに有難うございます!!胸のつっかえが取れました。素早いレスポンス感激です!

その他の回答 (1)

回答No.2

ハイ、こんにちわ! この犬はKudryavka (Little Curlyと言う意味ですが)と呼ばれています。 これでよろしいでしょうか。

noname#194137
質問者

お礼

またまた素早い回答有難うございます。「Little Curly」っという呼び名があったんですね。おかげで新しい発見が出来ました。

関連するQ&A

  • スプートニク2号のライカ犬は地球を見たか?

    カテゴリー違いでしたらご容赦ください。 1957年に旧ソ連が打ち上げたスプートニク2号に乗せられたライカ犬がどうなったか?については諸説あるようですが(その真相についてはここで追求しないものとして)確かにスプートニク2号に窓はあったらしいですが、彼女は宇宙や地球を見ることはできたのでしょうか? 彼女が地球や宇宙を認識できたかどうかではなく、物理的に船外の様子を見ることが可能であったのか?ということです。 できればその根拠も含めて説明して頂けると参考になります。どうぞ宜しくお願いします。

  • ライカ犬のロシア語表記

    スプートニクに載せられたライカ犬の「ライカ」そのもののロシア語でのスペルが知りたいのです。 スプートニク2号に載せられた「kdryavka」という固有名ではありません。 ただ、英語のアルファベットでない文字が使われている場合ここでどう回答していただけるのか自分にもよくわからないのですが…。 よろしくお願いします

  • スプートニク1号衛星は真空管?、トランジスタ?

    1957年10月にソ連は人類初の人工衛星スプートニク1号衛星を世界初の大陸間弾道弾R-7の核弾頭の代わりに、登載して、地球周回軌道に乗せて、20メガヘルツと40メガへルツの電波信号を地上へ電池が切れるまで送信していました、世界中でその電波信号はアマチュア無線家によって確認され、世界中が驚き、アメリカ国民は、いつ核弾頭を搭載したソ連製核ミサイルが頭上に落ちてくる恐怖に陥リ、これをマスコミはスプートニクショックと呼んだ、ソ連の宇宙科学技術ガアメリカより優れている証明となった、この写真の衛星の電子回路には、アメリカ人が大発明したノーベル賞発明品最新トランジスタ電子回路だったのでしょうか、それとも、従来の真空管電子回路であったのでしょうか、教えてくださいhttp://en.wikipedia.org/wiki/Sputnik_1

  • スプートニク2号にはなぜ犬を乗せたのか

    旧ソ連が打ち上げたロケット「スプートニク2号」には、 なぜ犬が乗せられたのでしょうか。 なぜ他の動物、例えば猿ではなく、犬だったのでしょうか。 猿の方が人間に似ていて、ふさわしいような気がするのですが。

  • 人工衛星ブラックナイトについて

    最近になって、その存在がクローズアップされてきたブラックナイトという 人工衛星があるそうです。 これはアメリカ、ソ連が宇宙ロケットを製作する以前からあったそうで、なに しろ巨大なものだそうです。とても後世のデブリと言えるものではありません。 大きさからして世界中の人工衛星より大きいらしいです。 この人工衛星から発射されている電波は遠い宇宙へ向かっており、その星系も 分かっているそうですが、そこで質問です。 この人工衛星は約13.000年前から地球を周回しているそうですが、それが 事実なら超古代文明がこの人工衛星を打ち上げ宇宙人と交信していた。 と考えられないでしょうか。つまり、発信する側が地球で受信する側が宇宙に ある星というわけです。 この人工衛星を宇宙人が地球の周回軌道に設置しても、あまり意味はありません。 しかし、地球側がこの人工衛星を打ち上げて交信を試みたのなら説明はつくと 思います。どうでしょうか。

  • 旧○号線を英語で書くと??

    いつもお世話になっております。 今、仕事でポストカードをつくっており 英語表記の地図を作っているのですが 旧○号線を英語でどうやって書いて良いのか分からず 困っています。 どなたか英語が得意な方、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 人工衛星はお互い絶対ぶつからない?

    こんにちは。 単純な質問なんですが、宇宙に浮かぶあまたの人工衛星はお互いにぶつかることは絶対ないのでしょうか?そりゃあれだけ広い空間ですから数メートルのものがぶつかる確立なんてめちゃくちゃ低いとは思いますが、それは打ち上げ前に、現在浮かんでいる全ての人工衛星の軌道を解析して、ぶつからない高度やコースに打ち上げるのでしょうか? だとしたらものすごいデータベースがあるのかな。。。? ご存知のかたどうか教えてください。

  • スプートニク2号が運用停止?消滅してしまった正確な日付を教えてください!

    クドリャフカ・ライカ犬・宇宙犬、彼女を乗せたスプートニク2号が運用停止した正確な日が分かる方、教えてください! 1958年の4月14日と4月4日、どちらが正しいのでしょうか。 BBCニュースでは4月4日となっていますが、色々な方のHPをみていると、「BBCニュースでは4月4日にとなっているが、実際は4月14日」というものも多くて、しかしWikipediaでは「最近の資料では4月4日とされている」となっています。 なぜ4月4日→4月14日に変わってしまったのでしょうか。 根拠も書いてあって14日というHPが見当たらないので、どこからそういう話になったんだろう…と疑問です。 どうしても正確な日にちが知りたいので、どれが正確な情報なのかご存知の方、よろしくお願い致します! あと、恐らく有名どころと思われるクドリャフカのHPは一通り拝見したと思うのですが、もしおすすめのHPや書籍があったら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 英語の名前と愛称

    英語の名前には、『John→Johnny』や『Elizabeth→BessやBetty等』のように、大抵愛称がありますよね。 それの詳しい一覧表のようなものを探しているのですが、中々見当たりません。著作の題名でも結構ですので、宜しくお願い致します。 また、『譲二』という日本語を英語表記にする際、『Joji』・『Johji』・『George』の内、どれが正しい(一般的な)ものになるのでしょうか。 さらに、母音直後のuをh表記にするのは(『近藤→Kondoh』等)、何となく認められているだけようで、はっきりしていませんが、これは使うのを避けるべき表記方法なのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • 惑星の軌道とは?

    人工衛星などを打ち上げたとき、軌道に乗るか否かが問題となりますが、そもそも軌道とはどんなものなのでしょう? 軌道に乗ると空気や風の無い宇宙で、潮の流れのようにその物体は自然に流れるのでしょうか?