• ベストアンサー

生活と仕事について

大学卒業後結婚して1年半経ちます。子供はまだいません。 私には、大学入学時に入学金を借りた学生ローンと奨学金などの借金があります。旦那にも借金があり、私と付き合う以前、事故った際に知人に立て替えてもらった借金を少しずつ返済しています。 結婚当初は、お互い低所得ながらも生活費ギリギリである程度生活できていたのですが、結婚半年後ぐらいに旦那が病気になり、手術をしてからというもの体力が落ちてしまい(無理をするとすぐ体調が悪くなる)フルタイムで働くのが困難になり、前の職場をやめて新しい所でバイトとして働いているのですが、収入が月収5万程度となってしまいました。 生活保護も考えたりはしたのですが、そうすると今のところを引っ越さなければならないし、旦那が入院していたころ今住んでるところの家賃を納めるのを少しまってもらっていたので、その分も返済していかなければならないので引っ越すのも大変な状態です。 そのため、私が稼がなくては!と思い、もともと働きたい会社があったのですが、そこをけって月収18万の所(たいして興味のない仕事)で働き始めました。その会社はシフト制で忙しく、正月やお盆も休めない状態で私も体力的にも精神的にも辛くなってきました。 現在、もともと自分がやりたいと思う職業の求人があるのですが、 月収が12万程度にしかならないのと、生活が辛くなってしまうのでどうしたら良いのかと考えています。 私がいつも疲れて帰ってくる姿を見て、旦那がいつも凹んで「俺のせいでお前が苦労してる。もっと楽な生活させてあげたいのに、ごめんな。」とあやまってきます。それをなだめたりするのもちょっと疲れたりします。私はどうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69261
noname#69261
回答No.5

質問文を読んで、 私のカウンセラーの次の言葉を思い出しました。 「自分の欲求を大事にしないと、人も大事にできないんだよ」 つくづく身に堪えた言葉でした。 私は、ほかの回答者様たちとは違う考えです。 自分がやりたい仕事に就くのを我慢していると、 (自分を犠牲にしていると) 少しずつですがやり場のない不満が溜まってきて、 本当は大切にしたい相手にもついつい不機嫌になってしまったりして、 自分も相手も不幸になってしまうことがあります。 収入は減っても、質問者さまがやりたい仕事に就いて 生き生きしていたら、ご主人も負い目を感じなくなって 気が楽になり、ビンボーでも楽しい毎日になるかもしれません。 質問者さまがやりたい仕事は、いまの年齢でないと挑戦できなくなる ような職種ではないですか? もしそうだったら、その仕事をやることを中心に考えて、 不足分を節約したり、休日バイトを入れる、あるいは週3日だけ仕事が終わった後数時間バイトを入れる、早朝のバイトをするなど工夫して、 なんとか暮らす方法を前向きに考えた方が、心に明かりが灯りませんか? 自分がやりたくないことをやっていると疲れますが、 やりたいことをやるのは疲れませんし、やりたいことをやるための努力や工夫って、苦痛じゃないものです。 普通は頑張れないことでも頑張れたりしますよ。 家賃が幾らなのか、借金の返済額が幾らなのか分からないので、 一概には言えませんが12万+5万=17万円は2人世帯なら生活可能な金額だと思います。 実際、ついこの間まで、家賃6万で大人の娘と私、もう少し少ない金額で生活していました。 コツは (1)水道光熱費をできる限り抑える。 まだ家電製品がほとんどなかった頃の生活や貧困にあえぐアジア・アフリカを思えば、夏はエアコンなし、冬は暖房なし(実践中です。ダウンジャケットを家で着ています)、食器はボールにお湯を溜めて油汚れだけお湯で落とし、あとはお水で洗う、洗濯物は下着は入浴の際に手洗いし、洗濯機は週1回ぐらい溜まってから回す等など工夫できます。お風呂のお湯の量も最低限に。 すべて貧乏だからと考えず、地球温暖化防止とやりたい仕事をやる為と思うのがミソですよ。 (2)食費を工夫する。 スーパーの閉店前の半額セールを最大限利用する。 その他の買い物は週1でまとめ買い。 100円メニューなど、美味しくて、安くて、栄養のある料理を研究する。 (3)ご主人の床屋は奥さまがしましょう。奥様のヘアスタイルはナチュラル・ストレートで。美容院は年一回で十分と思いましょう。 (4)奨学金返済などはどんどん実情を相談して、しばらくは減額してもらいましょう。 節約生活について、ご主人とよく話し合ってみましょう。 ご主人の協力も大事ですから。 どうか、先がパッと明るくなる決断をされますように。

rapisu12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「自分の欲求を大事にしないと、人も大事にできないんだよ」 >つくづく身に堪えた言葉でした。 >私は、ほかの回答者様たちとは違う考えです。 >自分がやりたい仕事に就くのを我慢していると、 >(自分を犠牲にしていると) >少しずつですがやり場のない不満が溜まってきて、 >本当は大切にしたい相手にもついつい不機嫌になってしまったりして、自分も相手も不幸になってしまうことがあります。 確かに、 以前旦那に「前ほど笑わなくなった、前よりイライラしやすくなった」 と指摘されたことがあります。 旦那はどちらかというと寂しがりで、週4日、1日5時間のバイトなので家にいる時間が長く、私が帰ってくると「暇だったぁ」と甘えてきます。 旦那も働けない悔しさや不甲斐なさを感じて、つらい思いもしているのはわかっていますが、 「暇だったぁ」という言葉やごろごろしている姿を見るとうらやましく感じています。 心にゆとりがなくなっているなと自分でも感じます。

その他の回答 (6)

  • kipi-pon
  • ベストアンサー率4% (4/83)
回答No.7

ご主人さまと質問者さんにとって一番大事な、大変な時期ですね。 質問者さんが疲れているとご主人にやさしくなれない気持ち、わかります。余裕がなくなってしまうのよね、、、 本当に若いのに頑張ってると思います。 さて、生活保護って受けられるのですか?(条件が揃ってる?) 今住んでる場所の家賃はいくらかわかりませんが、どっちにしても、延滞した家賃は払わなきゃいけないのよね? そこに住もうが、どこに住もうが、、、。 だったら、生活保護の受けられる?住宅に早速移ったらそうですか? どれくらい援助があるのかわかりませんが、そうすることで、少し生活に余裕がでて、仕事の選択の幅も広がるのでは? 人生お金がすべてじゃないけど、お金で苦労する生活は見も心も磨り減らしてしまう事、、、あるしね。 旦那さんを支えてフルで働く毎日、大変だと思うけど、優しい旦那様はお金を積んでも手に入りませんよ。 くじけないで頑張ってね。 受けられる恩恵、使える手は、フルで活用した方が良いと思います。

rapisu12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生活保護の件ですが、 役所でいろいろ話しを聞いてみた段階では、条件的に厳しそうです。 旦那が一人暮らしだったら、収入が5万程度なのでほぼ受けれそうですが、私の方の収入もあるので。 あと、質問に書き忘れましたが、 現在ペット(小型犬)を飼っていまして・・・ 生活保護を受けるなら市営住宅に引っ越すように言われたんですけど、 市営住宅などでペットOKというところを見つけるのも難しいですよね。

noname#107565
noname#107565
回答No.6

求職は、卒業から時間が経たないほうが有利です。 現在の会社での仕事が資格が取れるなどのスキルアップの面で有効であるのでなければ、転職するほうがいいとは思います。 人生は長いのですから、現時点で経済的に辛いのは察しますが…。 もちろん、今ある借金や生活費を踏み倒せ!っていうことではないのですが。 ただ普通の会社勤めで正社員で12万って言うのは…それはやはりおかしい感じがします。(具体的にはどんな職でしょう…最初は12万だけど2年後にも12万って言う事ではないでしょ?3年後に年収で400万とかになれば…であれば結果、何とかなりそうですが) いずれにせよ、公的機関でいろいろ相談できる窓口などが有るのじゃないかと思います。役所の相談室などを今一度訪問してみてもいいかもしれないです。

rapisu12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気になっていた仕事の方は、正社員ではないんです。 現在の仕事で取れる資格はないですね。 むしろ、やりたいと考えている職種の方が資格等を取るためには有利かもしれません。

  • seigitoha
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.4

<私がいつも疲れて帰ってくる姿を見て、旦那がいつも凹んで「俺のせいでお前が苦労してる。もっと楽な生活させてあげたいのに、ごめんな。」とあやまってきます> やさしいご主人と巡り会えた事を幸せと思ってください 長い人生が始まったばかりで、いろんな困難な壁にぶつかって 逃げ出したい気持ちになっているのかもしれませんが 男(ご主人)にとっては妻や家族を幸せにする事が使命でも有り 働く生きがいでもあります 今はまだご主人も体の調子が悪く高収入が望めませんが 貴方に助けられたことを決して忘れません 今、貴方が大変な状況で頑張っている事をご主人はしっかり見ています 近い将来幸せになるための「試練の貯金」をしていると思って 頑張ってみてください <もともと働きたい会社があったのですが、そこをけって月収18万の所(たいして興味のない仕事)で働き始めました。> 貴方やご主人の職種ですが、常に求人広告をまめに見たり派遣会社を利用することによって 最適な(興味のもてる)会社を探してみたらどうでしょうか 短期間で高収入を上げる職業のなかには、夜勤をやっている会社の 従業員の食堂の調理場の仕事や夜勤の警備員等、時給1300~1500円の様な職種も有りますので(1日5時間勤務×10日で7~8万) このような勤務も視野に入れても良いかと思います <私には、大学入学時に入学金を借りた学生ローンと奨学金などの借金があります。> 公的機関で借りた借金もご主人の体調の件を話して毎月の返済額を 減額してもらう事も考慮してみてください相談に乗ってくれるはずです 人の一生は「幸せと不幸がプラス、マイナス、ゼロになるような仕組みになっていると言われます 今が不幸でも必ず幸せが訪れる事を証明して見せてください お二人が幸せになれる事を祈っています。

rapisu12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も今は、「将来幸せになるために先の苦労を前借り(?)しているんだ」と考えるようにはしています。 でも、ときどき不安に思えてくるときがあります。

noname#52136
noname#52136
回答No.3

結婚早々、おつらい状況ですね。 少し前の我が家と似たような感じですね。 うちの場合は心の病で働けなくなりましたが… 今は元気に正社員として働いております。 えーと、私が思うに質問者さんのやりたい仕事に転職したい、という気持ちもわかりますが 今の経済状況でそれを考えるのは筋ちがいかと思います。 そして、ろくに休みがとれなく心身ともに削って働くのも、違っています。 今の質問者さんは『体、精神的に負担のかかりすぎない、かつ休みのとれる仕事』に就き、 できるだけ安定した生活を継続できる状態にすること、です。 むだに転職を考えたり、やりがいを求める時期ではありません。 そんなことしたら質問者さんが倒れてしまいますよ。 冷静にお考えください。 職場を変えるのは相当な精神力を使います。 まずは固定したお休みを確立するように進めることが必要な気がします。 そのための転職なら、即すべきかと思います。体はひとつしかありませんからね。 ご実家や義理の実家には連絡しましたか? 話だけでも聞いてもらったら、かなり心が軽くなるのでは? 旦那さんへの配慮も大変ですが、今は生活の安定を優先しましょう。 適度にひとりになる時間も必要ですよ。 旦那さんにはできるだけ家事は手伝ってもらいましょう。 長い長いトンネルの向こうには、きっといい未来が待っていますよ。

rapisu12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今の質問者さんは『体、精神的に負担のかかりすぎない、かつ休みのとれる仕事』に就き、 >できるだけ安定した生活を継続できる状態にすること、です。 今、自分が一番望んでいることでもあります。 最近、自分も体調を崩しはじめているので余計に今のままで大丈夫なのだろうかと考えてしまいます。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

仕事の一番の目的は、自己実現ではなく、 それで収入を得て自活することだと思います。 質問者様が独身で独り暮らしだとしても、やめたほうがいい転職です。 ましてや今のような状況では。結論は言うまでもありません。 もっとも業種にこだわりがないのであれば、 同水準の月収でもうすこし楽を出来る仕事は、 探せば必ず見つかると思いますから、 転職するならそういう方向で考えてみては。

rapisu12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同水準の月収の求人情報を探したりはしているんですが、 資格が実務経験が必要だったり、給料が安かったりで、 現在のところ、なかなかこれといったものがない状態です。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

彼を支えるしかありません。 18+5=23では余裕がありません。 彼の体調が戻るまで、 少しでも高い給料の所で働くしかないと思います。 いずれ彼が正社員に復帰し、苦しい時代を懐かしみ、 笑える時がくるといいですね。 頑張ってください。

rapisu12
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、支えるしかありませんよね。

関連するQ&A

  • 生活できません…旦那の仕事と私の入院

    旦那にどう言えば、定職につく気になってもらえるでしょうか? 私25歳 旦那26歳 娘1歳6ヶ月 2人目妊娠中 結婚2年目 私は会社員で、月収は手取り16万位です。 しかし今入院中で、有給もなく、私の収入は0に近い状態です。 旦那は去年の7月から日雇いのバイトをしていて、月収は13万位です。 (国保や年金等をそこから出します) 前の職場は、働き始めて1年ほどで倒産しました。 それから定職についてくれません。家事や育児はよく手伝ってくれます。 旦那は実際ハローワークに行っている様子もないし、履歴書を送ってもいないし、インターネットで探してもいません。 なにか考えがあるのか…普段から口数が少ないため、わかりません。 私の父が心配して、旦那のしたい仕事を紹介すると言っていますが(コネですね…)コネが嫌いとかではなく、私の父に面倒みてもらうのが嫌みたいで、断りました。 (父と同じ職場で働くのではなく、知人のまた知人のところです) 以前は口うるさく『早く定職についてよ!』と言い、よく喧嘩してました。離婚寸前になったことも数回あります。 最近はもうほとんど言いません。 でも今家賃滞納、保育料滞納、光熱費滞納…まだありますが、とにかく生活が苦しいです。 入院費も確実に払えません。 私の家族に100万借金もしています。 結婚当初借り、未だに全く返済できていません。 旦那の家族(義母と義姉と義従姉)はとにかく常識がない人で(具体的には割愛します)旦那がかわいいらしく、私のことが大嫌いのようです。 私たちの生活が苦しいことも知っていますが、そのことに関して完全にノータッチです。 私の家族にはもう頼れないし… 私はどうしたらいいでしょうか?? 旦那に土下座して『私の父の紹介で定職についてください』と言おうか…本当に悩んでいます。 しかも予定外の妊娠と入院で、嬉しいはずの妊娠なのに、最悪のことまで考えてしまいます。 最低な母親です。 悩んでも悩んでも答えは出ません。

  • 生活費について

    私は大学院に通っていて、学費はすべて奨学金で支払っています。大学のころの学費も奨学金で支払っていて、私学なので合計で 600万以上の奨学金を借りていて、就職してからの月々の返済額はだいたい4万円 になります。 質問なのですが、月々4万円支払って普通の生活をするにはどれくらいの収入があれば十分なのでしょうか。 普通の生活というのは、結婚して子供を育てるくらいの生活です。年に1回くらいは家族で旅行できればいいなと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 理科系大学院生の厳しい生活実態

    奨学金の返済に苦しむ大学院生が増え続け、社会問題化しているという新聞記事を先日読みました。 記事では理科系大学院生の厳しい生活実態がレポートされていました。その人の奨学金返済予定額は約1100万円。実験や勉強で忙しくてバイトもできず、生活はじり貧状態だそうです。 卒業後は多額の借金を20年間で返済しなくてはならないのに、将来収入が十分に確保できる保証もない。就職先が低収入の非正規労働だった場合は奨学金の返済は難しくなる。 僕は何だか不条理なものを感じます。なぜ理系の学生はこんなに厳しい状況になってしまったのですか?素人考えですけど、公立高校の授業料無償をやめて、その財源を大学院生の援助に当てるのはダメなんですか?

  • 奨学金という名の借金について

    奨学金という名の借金について 以前こちらで、借金があり、それを恋人に知らせるべきかという質問を見かけました。 その質問はもう解決済みでコメントを残すことができなかったのですが、その借金というのが、奨学金です。 その質問者は奨学金を借りて学校へ通っていたため、多額の借金を抱えているそうです。 その借金はすべて自分が返済するとのこと。 現在私は大学生ですが、その方と同様奨学金を借りて大学に通っています。 家は私を大学に行かせる余裕がなかったのですが、どうしても大学に進学したかったため、奨学金を借りて地元の大学に進学することを決意しました。 現在私が借りている奨学金は額が上の方で、奨学金で学校に関する経費を全額支払っています。 奨学金を借りずに親のお金で大学に通っている学生はたくさんいます。 しかし、今の時代奨学金を借りている人も少なくありません。 私は結構な額の奨学金を借りているため、卒業と同時に多額の借金を背負うことになります。 いくら奨学金だといっても【負債】であることは理解しています。 しかし、その負債がなければ私は大学に通うこともできず、大学に進学するなら奨学金を借りる以外に選択肢はありませんでした。 私も卒業後は自分の収入で返済していくつもりです。 奨学金を借りる際、返済年数を決めるのですが、その計画では20年支払いです。 給料や、ボーナスと相談にはなりますが、頑張ればもっと早く返済することも可能です。 自分自身あまり、、そんなに大問題だと思っていなかったのですが、以前こちらで見た質問の回答には、奨学金(=借金)に対しての考えは冷たく、もし子どもの恋人がそんな多額の借金を抱えていたら結婚に反対する、という意見もありました。 私も女性ですので、いずれは結婚し出産も経験したいと思っていました。 正直私も女1人の給料で、多額の奨学金を返済していけるのかどうか、不安もあります。 結婚したらパートナーの方に迷惑をかけることがないとは言えません。 しかし、いくら借金とはいえ奨学金の返済はそんなに悪いイメージを与えるものなのでしょうか? 結婚に限らずです。 私は卒業後600万ほど返済しなければなりません。 今はまだ返済が始まっていないため、こんなことを言ってられるのかも知れませんが、現実問題どうなのでしょう。 実際奨学金を返済している方で、卒業後、奨学金の返済が家計を圧迫するなどの問題は起こっていますか? そこまでして大学にいく必要があったのかどうかは今置いておいて、私は奨学金に対しての理解が低いことを知ってとても残念です・・・(かと言って借金の返済を楽観視しているわけではありませんが) みなさんはどう思いますか??

  • 今の生活を変えてマイホームが欲しい

    カテゴリに悩みましたが、結局貯蓄の事だと思うのでこちらで質問させて下さい。 結婚17年目、私(妻)も主人も、もうすぐ38歳です。今年16になる息子が一人です。21歳で子供が出来た為結婚し、今に至ります。 結婚当初の生活苦の為、主人がアコ○から借金していました。双方の実家も生活が苦しく、持ち家も貯蓄も無い状態でしたので仕方なかったと思います。 少しづつですが毎月きちんと返済してきましたが、一昨年主人の両親が長い闘病生活の末相次いで他界、生命保険にも入っていない状態でしたし病院代等で貯蓄も全く無く、葬式費用をほとんど更に借り入れる事に。 今年一人息子は県立高校受験に失敗、私立高に入学したため、入学金や入学準備も借り入れするしかなく、気がついたら借り入れ額は200万を超えているような状態になってしまいました。現在月の返済は7万を越えています。 共働きで現在、二人の年収合計は710万くらいですが、それでも高い返済額や高校の授業料で生活が苦しいです。 こんな状態ですが借り替え等して、そろそろ中古でもいいからマイホーム購入を、と考えていましたが、借金があると住宅ローンも組めないし、今は借り替えも難しいと聞いて落ちこんでいます。 どこに、誰に相談すればいいのかも、ネットで調べましたがよく判りません。 なにか有効策、もしくは有効策を教えて頂けるような機関を教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 生活保護について

    5年前に生活保護を打ち切り その理由は 元旦那が うちの 母親に借金があった為 返済の証拠として 公正証書 に返済の有りが記されており 役所は元旦那に養育費の証明を求めた際元旦那は公正証書をまるまるコピーし役所に送りつけました役所は 私に借金返済されていると 勝手に決めつけ 実家に戻れと 担当に言われました その後戻ってきましたが やはり 鬱病とパニック発作が災いし 働いても 続きません。もう一度 保護を受けたいのですが この状態で は 受けれないのでしょうか……… 私の母は年金なので 私が働かないと 生活ができません… どうしたら いいでしょうか…

  • 仕事を辞めたら生活出来るのか心配です

    去年結婚した者です。 旦那様とは何年か前から一緒に暮らしており、結婚した今でも共働きのため二人のお給料から生活費を出しています。 結婚する2年ほど前に今の所に引っ越しましたが、家賃は19万、月々の二人のお給料はトータルで60万程度です。家賃はお給料の1/3程度と聞きますが、仮に私が仕事を辞めた場合、家賃が大きな幅を占め、生活が出来なくなるのではないかと心配しています。旦那様のお給料だけだと今の2/3弱になってしまうためです。今は月々10万程度とボーナス等は出来るだけ貯金に回すようにしていますが、それも旅行などに使っているのが今の現状です。 これから子供も欲しいなと考えているところなので、そろそろ真剣に生活の事を考えていかねばならないと思っています。どうぞアドバイスをお願い致します。

  • 結婚前の借金についての親の悪態にイラつきます。

    5年近く付き合っている彼女と結婚を考えているのですが、私には借金があるため中々うまくいかない状況です。 実は借金というのは奨学金です。 普通奨学金というのは自分の借金なので自分が返すものだと思いますが、私はまずそれが納得できません。 それは大学進学前に事前に親からきちんと説明を受けなかったからです。 行きたいなら大学に行かせてやると言われたので、自分名義で500万もの金額の奨学金を借りました。 しかし、結婚すると言うと奨学金は2人で返済していくものだろと言われたのです。 車のローンなどではなく、私の学費ですので彼女には全く関係ないはずです。 彼女が払えないなら私に対する愛がないんじゃないかとも言われました。 嫁にもらうのに金を出せだなんて、どう考えても脅迫だと思います・・・。 私は行かせてやると言われたので、卒業後に親が完済してくれるものと思っていましたし。 私は当時は未成年だったので親の言うとおりにしており、返済等の細かい部分を確認するなど正しい判断もできませんでした。 実質2,3年分くらいは返済してくれていますが、まだ奨学金を返済しきっていないのに今でも大学に行かせてやったと言われます。 1人暮らしをしていたので、確かに家賃や生活費の援助はしてもらいましたが、行かせてくれる手助けをしてくれただけだと思います。 それに私は中学から塾に通わされ、高校は進学クラスだったので、とにかく勉強させられました。 それでいて大学に行かせてやったと言われ、結婚するなら残金は自分達で払っていけなど到底納得できません。 金額が金額なので残金もまだ400万以上残っています。 100万、200万くらいなら手がつけられますが、金額が大きすぎて手を付けられません。 奨学金であれなんであれ私の名義の借金ですので、彼女の親は結婚を反対しています。 これは当然なことだと思います。 自分の親はというと、お金がないくせに車やテレビ、エアコン等をローンで買って借金を日に日に増やしながらも人並み以上のいい生活を送っています。 子供の私でもどういう神経をしているのか全く分かりません。 今まで何で貯めてこなかったと言うと、学資保険でちゃんと300万貯めたよと威張って言います。 保険の積み立てなので貯めていたことにはならないはずです。 しかも大学に行かせることも考えててたった300万…。 とにかくこんな状態なので私は彼女の親に頭があがりません…。 これは彼女以外の他の人と結婚しても恐らくぶち当たる問題だと思います。 親が無計画すぎたおかげで私の幸せすら危うい状態です。 親が間違っているのでしょうか?それとも私が甘すぎるのでしょうか? 宜しければ皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • これからの生活

    旦那とのこれからの生活について相談させて下さい 私、旦那共に20代で子供が2人の4人家族です はじめは普通に結婚し子供が産まれ幸せでした でもある日旦那が仕事を辞めました。 辞めた理由は「自分には向いてなかった」らしいです それから旦那は働かなくなり パチンコやスロットにはまり出しました もはや依存です 今日食べる物もない お金が払えず電気も止まっている そんな状況でも1,000円あればギャンブルに行きました 「この1,000円を10万にする!」 そんなバカな考えです もちろん泣きながら止めた事もあります でも人が変わったように怒り狂い怒鳴り結局ギャンブルに行きます 私が子供の面倒を見ながら内職のような事をし 月5万程度の収入でなんとか生きて来ました もちろんそんな額では無理な時もあり金融からの借金があります そんな生活は2年にもおよびました 私はきっと変わってくれる、生活からはいつか抜け出せる そんな考えでした 周りに相談する事もしませんでした 私達家族の事で周りに迷惑をかけたくなかったのです。 私の実家は母子家庭で正直日々の生活を送るのに精一杯な生活状態だからです でも家賃を払えずにいたので旦那の親に連絡がいき旦那の親に全てを話しました 旦那の親は旦那の借金を払い、やり直せと言ってくれました それから旦那は仕事をはじめました やっと変わってくれたと嬉しい気持ちで1年が立ちました でも派遣社員の旦那の給料と私のパートの給料合わせても ギリギリの生活です むしろ足りないのです 旦那名義の借金は旦那の親が払ってくれたのですが 家賃滞納、保険料未払い、旦那の奨学金の支払い、私名義の借金 まだまだ支払わなくてはいけないものがあるのに全然お金が足りないんです でも旦那は「なんで働いてんのにこんな生活なんだよ!!」って不機嫌になります。 そんなの私だって同じ気持ちです 正直「お前のせいだろ!!」って怒鳴った事もあります。 いまだに旦那月に2万ほどギャンブルに行きます 「昔みたいにめちゃめちゃ使わないから偉いだろ」 誇らしげに私に言います それに文句を言うと怒鳴りキレます 昔と同じように旦那はまだギャンブル依存なのだと思います 親から子供への祝い金など予想外のお金が入ってくると 嬉しそうにギャンブルに使います それなのに私が100均で化粧品を買うのには「無駄遣いするな」 そういって不機嫌になります 私はそんな生活から逃げたくなりました このまま死ぬまでこんな生活を続けるのかと思うと 息が苦しくなり涙がとまらなくて 体が震えるんです 怖くて辛くて頭がおかしくなりそうです でも昔と比べると旦那が変わったのは分かるんです 仕事もしているし、電気が止まることもなくなりました 子供にはとても優しく面倒見がいいです ギャンブルがなければ怒ることもないし普通の旦那です でも私は死にたいくらいに辛いです 旦那に優しく話す事が出来なくなってきました 旦那がお酒を飲むのも愚痴を言うのも家にいること 全てにイライラします 私はただ疲れてるだけなのでしょうか? こんな理由で家族を終わらせたいと思うのは甘いでしょうか? 私の我慢が足りないのでしょうか? このまま頑張れば生活は良くなるでしょうか? 私にはなにも分からないんです どうしたら良いのかも分からないんです

  • 同居の場合の生活費の負担割合について

    同居の場合の生活費の負担割合について 私は今、義父・義母・義姉と旦那の5人暮らしです。 住宅ローンが15万弱で私達夫婦が出しています。(旦那の給料の半分強) 光熱費が夏だと3,5万~4万程度、冬だど5万くらいになります。 義親からもらっているのは駐車場代1.5万を入れて8万円ですので生活費として使えるのは6.5万です。 光熱費をひくと夏で2.5万、冬で1.5万しかありません。 ホントに全然足りなくて、足りない分は各自持ち出し?のような形になっていますが私も実家の両親共に介護状態であること。実家が遠方の為、費用がかかるし、手続きの事やケアマネさんや訪問看護さんとの情報交換などで10日間くらいは最低でも滞在するのでフルタイムでは働けないこともありますが、私達夫婦で使えるお金はほとんどなく、旦那の残った給料も旦那の通勤と仕事で使用するガソリン代やETC代や駐車場代に消えてしまいます。 会社で清算した分を小遣いにしてもらっているので仕方ない部分もあるのでしょうが生活費が足りなくて夫婦の借金80万(旦那名義)が出来たしまった事に耐えられなくなってしまいました。 旦那には結婚前にも借金があり結婚後、義母から聞いたという過去もあります。 4年間必死で返済してきて、もう限界というところで離婚話をしましたが合意出来ずにいたところ過払金返還してもらえたので一からやり直そうとしていた矢先の同居でした。 旦那にもイロイロ私の実家の事でお世話になったのでありがたいところもあるのですが、もう疲れました。こんな理由では離婚できないのでしょうか? 私は慰謝料はいくらくらい払えば良いのでしょうか? やはり弁護士さんに間に入ってもらったほうがよいですか?