• ベストアンサー

辞書の例文

この前、どの辞書とどの辞書だったか忘れましたが、同じ例文が載っていました。辞書の例文はどのように選んでいるのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

辞書の著者や編集者がコーパスを利用しているときには 頻度の高い用例ということで同じ文章になることがあり ます。辞書の編集では誤解説や誤用例はたとえ1語であ っても命取りになるのでしっかりした文章を選んでいま す。それで実際には選択は狭まっているということもあ ります。

その他の回答 (1)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1

日本語の辞書でもそうですが、辞書の例文は、古典的著作物のなかの文章を選ぶことが多いようです。 そういう文章は、著作権が切れているので、使いやすいのだと思います。

関連するQ&A

  • 例文の多い辞書ソフト

    例文の多い英和辞書ソフトを探しています。語彙の量は検索するとはっきり違いを知ることが出来ますがこちらは良く分かりません。例文にこだわるなら英英辞書のほうが良いのでしょうか??

  • 電子辞書と例文検索

    CASIOの電子辞書「LP-7600」を使用しています。 勉強するにつれて、たくさん例文を知りたいのですが この辞書には、例文検索が英語しかありません。 韓国語辞書とうたってあるのに出来ないのが不便に感じています・・。 検索機能が充実している他の辞書があれば買おうと思います。 どなたか、おすすめを教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 辞書の例文について

     辞書の例文について質問します。 1.「大の男が手放しでおいおい(と)泣く」  「おいおい」という泣くさまは普通男性の泣くさまを指すのでしょうか。  「大の男」は古い言葉なのでしょうか。オンライン辞書にはありましたが、手元にある辞書にはありませんでした。これはどんな場合に使う言葉なのでしょうか。 2.「しりもち」の意味は辞書にこう書いてあります。「うしろに、尻から倒れること。」です。ここの「うしろに」が理解できません。「うしろにある尻から倒れること」という意味なのでしょうか。 3.「石につまずいて転ぶ」、「ボールが転がる」  「転ぶ」と「転がる」の一般的な使い方を勉強したいと思います。前者は普通人が倒れる時に使い、後者は普通丸いものが移動する時に使うように覚えたら、宜しいでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • 「散らばった紙を一枚一枚拾い上げた」という例文が辞書に載っていました。

    「散らばった紙を一枚一枚拾い上げた」という例文が辞書に載っていました。 ??? ??? ???? ?? ???.とありましたが、この「拾う」の ?? はピウプ変則ですので、?? ???が正しいのではないでしょうか? http://suin.asia/oshiete_goo.php

  • 分かりやすい例文で、教えてください。

    分かりやすい例文で、教えてください。 つぎの言葉が、辞書ではよくわかりません。どんな風に使うのかを簡単な例文で教えてください。 宜しくお願いいたします。 (1) なべて (2) またぞろ (3) うたた

  • 英英辞書ソフトで、例文をアメリカの発音で聞ける?

    ロングマンの辞書であるLDOCEは、例文を音声で聞くことはできますが、イギリスの発音です。例文をアメリカの発音で聞ける辞書ソフトはあるでしょうか?

  • 例文の探し方:cassandra(英英辞書を数件当たってみましたが語義

    例文の探し方:cassandra(英英辞書を数件当たってみましたが語義しか載っていません。) こんにちは、いつもお世話になります。 ボキャビルをしているのですが、ボキャビルビル用の本に例文が載っていません。 普通は、ロングマン等の例文が多い辞書で引くと例文が出てくるのですが、cassandraという単語は中々どの辞書でも例文が出てきません。 可算名詞で「(世に認められない)凶事の預言者」なので、"she is a cassandra"とか使うのかな?と引用符で囲って検グーグルで検索しても、ヒットしません。 もしかしたら単にこの単語自体に使用する機会が無いのかも知れませんし、単に死語なのかも知れませんが、 このように、そう簡単に出てきてくれない単語の「正しい英語の例文探し」の方法を教えてください、よろしくお願い致します。

  • 辞書の例文の語尾が理解できない。

    主に電子辞書を利用しているのですが、韓国の国語辞典にも共通していることだと思います。単語を引くと、いくつか例文が出てきます。その例文の語尾が原形で書かれていると思いますが、それはなぜでしょうか?そのままでは使えないと思うのですが? 形容詞の原形と叙述形語尾が一緒なのは理解できますが、動詞の場合ンダ/ヌンダに活用しなければならないと思うのですが?私の理解は間違っているでしょうか?

  • 例文と単語数が多い英電子辞書

    例文と単語数が多い英電子辞書 ただ今、英語を必死に勉強中です。 紙の和英・英和辞書をひいて、単語とその例文を参考に、アメリカ人の方と英語のメールでやり取りしていますが、紙の辞書2冊を持ち歩くのは重くて大変になってきました。 和英・英和の電子辞書の購入を考えていますが、収録語彙数や例文数・値段などがピンキリな為、どんな電子辞書を選んだらいいのか分かりません。。 広辞苑や漢字意味検索などは必要ないので、 ●和英・英和の単語の語彙数が豊富なもの ●例文も充実しているもの ●発音もしてくれたらBestです! 値段は下限も上限も制約はありませんので、上記3点が秀でたような和英・英和電子辞書がありましたら、教え頂きたいです。 先輩方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 電子辞書のジーニアス和英の例文で

    電子辞書のジーニアス和英のクリの項目の例文に  This potato eats like a chestnut. このジャガイモは食べてみるとクリのような味がする。 とありますが、なんか変な英語だなと感じるんですが、この例文は 正しい普通の文章なのでしょうか。