• 締切済み

「~を」「~から」の使い分け

「駅をでる」という表現の「を」と「煙突から煙がでる」の「から」はどちらも出発点を指し示していると思うのですが、どうして使い分けられているのでしょうか?ご存知の方お願いします。

みんなの回答

回答No.2

格助詞「を」は出発点というより通過点を表します。 駅を通り抜けて外に出る。 公園を散歩する 空を飛ぶ 等がこの用法にあたります。 しかし「駅を出る」というのは次の質問に答えましたように分離ですね。通過点というのは少し無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • happya7
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

 「駅からでる」と言い換えることはできますが、  「煙突を煙がでる」とは言い換えることはできませんね。  しかし、これは主語の違いによるものではないでしょうか?  「駅をでる」の主語は人であると想定されますが、  煙突からでるのが煙です。  でも、煙突から出るのが人の場合  例えば「A君が煙突をでた。」「サンタが煙突をでた。」等  であれば間違いではないと思います。    こう考えてきて出た結論は  煙は自分の意思で煙突から出るわけではなく自然とでるものです。  でも人は自分の意思ででることもでないこともできます。  あえて使い分けを論じるならこの点にあるのではないかと  思われます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 韓国語で「煙突のようだ」の由来

    切実に願うとき、煙突のようだと表現したりしますが、由来をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 私はモクモクと出る煙と気持ちの高まりを関連づけたのかと思いましたが、あの煙突の形や高さ、大きさに関係があるのでしょうか。

  • 温度計を探しています。

    木炭を作るときに煙突から出る蒸気と煙の温度を測る温度計を探しています。 センサーを煙突にセットして離れたところで数値を確認するか、もしくは煙突のそばで短時間で計測できるものを探しています。いろんなサイトでいろんなタイプの温度計を見ましたが、蒸気や煙の温度を測るのにどれが適しているのかわかりませんでした。予算は1万円くらいです。そのような商品を御存知の方、よろしくお願いします。

  • 取手-藤代(取手市)間のカップヌードルの工場の煙突について

    かぼちゃの父と申します。昨日国道6号線取手-藤代間を車で走ったのですが、下り進行方向左側に日清食品の工場があります。そこの煙突(高さ30mくらいかな)がカップヌードルの形になっているます。つまり細い煙突があって、その上部にカップヌードルが大きく鎮座しています。 昨日その前を通りがかったのですが、煙突の上部からもうもうと煙が出ていました。煙は白い煙ですぐに消えてしまっているので湯気のように見えるのですが、昨日の温度は30度近くあり湯気が見えるのもおかしいし、煙としてはすぐに消えてしまうし、家内の話によると舞台なんかで使われるドライアイスじゃないかと話題になりました。 真相をご存じの方がおりましたら教えて下さい。

  • 薪ストーブの煙突

    自作で薪ストーブを作りました。縦が60センチ横が60センチ奥行きは110センチです。 煙突は上部の後方側につけました。前の蒔きいれ口は40センチ角ほどです。 なぜか煙が煙突から少しですが出てきます。なので、部屋の中が煙たくなります。部屋のクロスが黒くなってきました。ストーブの煙突は最初、120パイほどでした。でも、煙が煙突の隙間から出てくるので、150パイにしたのです。逆に、煙が煙突からもっと出てくるようになった気がします。薪はもらってきたハ材をもやしています。(古い家屋とかの廃材です。)どうしたら、煙が煙突からでないようにできるのかわかりません。住宅壁側から煙突は外に出ています。壁とストーブの間は2mほどです。そんなにあいてないと思います。なにが悪くてこんなに煙が出るのでしょうか・・・・。もう一度、きちんとしたストーブを購入したほうがいいかなと思っています。しかし、自作ですが、厚い鉄板で鉄工所に頼んで製作してもらったので、10万円ほどストーブにはかかっています。そう思うと、なかなか市販のものをかうことができません。どなたか、薪ストーブに詳しい方教えてください。 ちなみに、前から空気を送り込むモーターもつけました。前の煙突のようなものは空気を送るモーターが付いています。

  • サイホンの原理について教えてください。

    煙突から煙を出すときには、煙突の高さは高ければ高いほど煙はでやすい。 サイホンの原理で説明できると言われているのですが、理解できません。 サイホンの原理を細かく理解できていないためと思います。わかりやすく教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 煙突から出る煙について

    煙突から出る煙についてお伺いします。 私は薪ストーブを使って初めて、 煙が上ではなく、下へ向かって降りていくということを知りました。 自宅は住宅地の高台にあります。 観察しておりますと、ストーブの煙突から出る煙は大抵、 2,3m上昇してから下方に向かって降りていきます。 無風の日に煙(臭い)の行方を確認してみたのですが、 50mほど離れた交差点(自宅の土地より15mほど下がった地点)辺りに向かって 降りてきているようでした。 風以外で、薪ストーブの煙の上下は何に影響を受けるのでしょうか。 近隣の人は、冷え込む日は上昇気流がないので下に降りるのだと、 意見をしてくるのですが、直感的にそれは違うような気がします。 どなたかお詳しい方、ご教授お願いいたします。

  • こんな写真を探しています

    青い空にもくもくと煙を上げている煙突が一本。その黒い煙(白い煙)の中に真っ赤な炎がのぞいている。 すごく分かりにくいかと思いますが、こういう写真があれば是非教えてください。

  • 竹炭を作るときに出る煙の処理。

    竹炭を作るときには、煙突から大量の白い煙が出てきます。 この煙を、なんとか少なく、あるいは無くす方法はないでしょうか? お願いします。

  • 銭湯の煙突bについて

    よく見かける銭湯の煙突について教えてください。 あの煙突からはどんな物質が出ているのでしょうか?自分、喘息があり、そこから出ている煙がどうも気になります。

  • 換気扇から、排気口を自分で・・

    煙と湯気が出る作業場なんですが、30cm前後の換気詮(業務用) を付けています。 しかし、フードを付けるとおのずと下向きになり 煙と湯気で困っています。 そこで考えたのですが、普通の煙突のようであれば 何も問題は無いと思ったんですが、 気になるのは、換気扇から普通の煙突のように煙を出す、 設備ができるのか? できれば予算もあまり無いので自分でやりたいと思います。 何か方法があれば、よろしくお願いします。