• ベストアンサー

英語で気を使わないでください

うまく会話がかみ合わずに?なのか、相手が忘れてたのか分かりませんが、相手が気を使って無料でプレゼントすると言って来ているので 「私は●(人の名前)の件があるから3月に最初から注文し直します。 あなたの気持ちはとても嬉しいけど、気を使わないでください」 と言いたいのです。 これからもお世話になるのでお気持ちは嬉しいということは伝えたいと思ってます。 気を使うというのが日本人独特の表現なのでどう伝えたらいいものなのか悩んでます。 逆に外国の場合はこういった文章はややこしいというか、使うべきではない(文化?)ということであればその点も教えてもらえると助かります ご教示お願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

気を使うというのは日本人独特の表現ではありません。 「わざわざしないで」という意味で、丁寧に言う場合は「Please don't bother to (相手の行動)」、親しい間柄では「You don't have to (相手の行動)」などと言います。 また、「私にはもったいない」という意味で「You're spoiling me.」と言ったりもします。 「気持ちは嬉しいけど」を英語ではたいてい「お申し出はありがたいけど」と言いますので、「I truly appreciate your offer, but you really don't have to do that.」などと書いてはどうでしょう。 ただし、日本であれ英語圏であれ、もしもプロの商売人が「無料であげる」と言っているのだとしたら、遠慮なく頂戴するものだと思いますが。

isikawa
質問者

お礼

日本人が「つまらないものですが・・・」とかいうのを直訳すると大変なことになるというような感じのつながりがあるものかな~と思っておりました。 相手は商売人ですが、いつも買うときのアドバイスを貰ったりお世話になっている親切な方なんです。 今回相手のミスで起こったことのようなのですが、いつも私のヘタクソな英語のせいで手間取ってると思うのにもかかわらず丁寧なメールをくれる親切な方なので、お礼をすると言われるといやいや、こっちこそいつもありがとう。という感じなんです。 とても役立つ回答でした。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

私なら、こう書くと思います。 I am appreciating your kindness pretty much. However, since I have a plan to reorder XX in near future, I can get it by myself. 最初の一文はThank you very much for your kindnessでもいいです。 「気持ちは嬉しい」の「嬉しい」は相手に対する感情なので、英語的感覚では「感謝する」となります。 あとは、「自分で入手できるよ」と書けばいいと思います。 canをつけることで、ニュアンス的に 「君の親切を受け入れても良いんだけど」的になって、 少しやわらかくなるかと…。 英語では、相手が親切心で何かしてくれたときは、 それを望む望まないに関わらず最初に感謝の言葉を書くと、 文体のイメージがかなりやわらかくなると思います。 ご参考に…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語で「逆に気を遣わせてごめんね」と言うには?

    英語で「逆に気を遣わせてごめんね」と言うには? 前々から海外でしか買えない、欲しいものがあり、 それを気軽に話したら(決して催促したつもりではないのですが・・・)、 外国人の友達から、それが届きました。 誕生日とかそういう感じではありません。 お礼の品を送るつもりですが、 日本語ではよく使うような「逆に気を遣わせてしまって、ごめんね」や、 「催促したみたいになってごめんね」「催促しちゃったみたいでごめんね」を 英語で書きたいです。  だけど、これは日本人特有の表現でしょうか?  これに近い感じで構いませんので、 いい表現方法を教えて頂けましたら嬉しいです。

  • まだもらっていないプレゼント・・・

    外国の方から息子のために「誕生日プレゼントを送ります」と英語でメールが届きました。 他の事でプレゼントが届く前にメールをしないといけないのですが、 日本のような「気を使わせてしまってすみません」と言う表現はアメリカであるのでしょうか? 英語にしていただけますでしょうか? 気持ちとしては 「わざわざ気を使わせてしまってすみません」 「楽しみに待っています」←やらしいですか? 「ありがとう」まだもらっていなくてもお礼を言ってもいいのでしょうか? この文章じゃなくてもいいので、この気持ちを英語にしていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 外人に驚かれる英語とは

    日本語で例えば、最初は右も左もわからなかったんですよ など 日本人でもあまり 使わないというか日常会話でさほど出てこない事を外国人が話すと そんなこと知ってるんだーなど なりますよね? 逆に 外国人が驚く英語とは 何なのでしょうか? どのような単語または文章を言えば驚かれる、感心されるのでしょうか ひとつだけ聞いたことがあるのは semantic という単語を使うと すごいなと思われるらしいのです(意味上ではという意味)

  • その1・その2を英語で

    こんにちは。 いつも大変お世話になっています。 よく日本語の連載などで 「その1」「その2」という表現を使いますが、 英語ではそういったシャレた?表現はあるのでしょうか。 やはり、No.1、No,2などでしょうか。 というもの、今度、外国の方を対象にして 日本の文化を知ってもらいたくお店に週1~2のペースで 連載物を掲示していきたいと思ったからです。 また、その掲示物はレストランの一箇所のトイレに貼るので、 他のトイレに入った人に対して 「日本の文化、知りたくない?知りたい?!なら隣のトイレへGO!」と いう感じの表現を明示したいと思います。 [Do you know Japanese culture?」ですとただ知っている?という表現ですよね。want youをknowの前に入れるとおかしいでしょうか。 知りたい?というのは「don't you?」 隣のトイレへGO!は「Let's go next door!」 あまり堅苦しくなく、また崩れすぎない表現を希望します。 アドバイスいただけると嬉しいです。 ありがとうございました。

  • 日本語的表現を英語にしたい

    辞書を使ってみても、どうもしっくりこない表現がいくつもあり困っています。 ただし、記述用(エッセイなどで書く場合)と会話用(話しているときに使用する場合)で違いがある場合はそれも教えてほしいです。質問は三つです ・「私を含めて」という表現。 例えば、私を含めて7人がそのミーティングに参加しました。という文章などです。 ・「発表、発言」辞書ではannounceやpresentとありますが、なんかしっくりきません。 例えば、みんなの前でプレゼンテーションを発表しました。という文章などです。 ・「~しなくてもいいも(する必要がないの)ですか?」という表現。 例えば、私はこれを読まなくてもいいんですか?(という文章です。  最近アメリカ人の友人ができ、会話をしていてこれらの言葉で詰まってしまって(;・∀・) よろしくお願いします。  ちなみに翻訳サイトの結果や推奨はやめてください。

  • 気になる彼と会いたい><

    最近、前に文化祭で逆ナンした彼が気になっているので1度デート(というか軽く遊ぶ感じ?)とかとりあえず直接会ってお話がしてみたいと思うようになりました。 彼とは音楽とかけっこう趣味が合うんですが、メールは私からメールするばっかりで… 相手は高校生で私はまだ中3なので相手にされてないんでしょうか? やっぱり脈がないんでやめたほうがいいのでしょうか…

  • 好きです・・を英語でなんて表現しますか?

     みなさんこんにちは。会話に関する疑問です。 以前から疑問に思っていた事なのですが 相手に自分の気持ちを”好きだ”と伝える場合 なんですが・・・恋心という表現を、どういう風に 伝えますか? LIKEだと軽い感じがしますし(モノに使うっぽい感じ) LOVEというとなんだかちょっと重いというか 上級編のような気がします。 自分の中に恋心がポっと・・・しているという 言葉にするにはLOVEはまだまだ使えないような 気がします。・・・もしくは使えますか?? 表現例を教えてください。

  • 英語での表現は?

    ある文書の翻訳を頼まれたのですが、2,3自信のないものがあったので教えてください! 学校の文化祭であるアメリカ人ピアニストの方に出演を依頼するものなんですが、その際「文化祭出演」という表現は the appearance in our school festival で良いのでしょうか?appearanceというよりは「concert」といってしまってもいいでしょうか・・・出演は30分くらいの予定なのでconcertと言ってしまっては大げさかなあという気もします。。あと、末尾に「問い合わせ先」と入れたいのですがこれは「where to call」で良いですか?よく日本語では使う表現ですが、英語ではどの表現が適切なんでしょうか?それと、「(この件に関しての)担当(者)」はなんと言ったらいいですか?できればどなたかすぐにお返事を下さい。よろしくお願いします!

  • 英語圏のハンバーガーショップでの注文のやりとりについて。

    英語圏での買い物について。 英語圏での買い物、具体的にはハンバーガーショップでの注文の際、店員が客に対して言う決まり文句のようなものはありますか?洋服店の場合はよく"May I help you?"などの表現が用いられるということは聞いているのですが、ハンバーガーショップでそれはないような気が…あるいは、客が最初に"Excuse me, two hamburgers and…"のように会話を切り出すのでしょうか。とにかく、ハンバーガーショップでの注文の際のやりとりの出だしがよくわかりません。 加えて、中学生のときに"For here or to go?"という表現を習ったのですが、これは実際に用いられる表現なのでしょうか。もしこれがあまり用いられない表現だとすれば、実際はどのような言い回しがなされるのでしょうか。 外国に行った経験がないため、詳しい方、どちらか一方の質問にだけでもいいので、どうかご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 「まめな人」と英語で何と言えばいいですか?

    「あなたがこまめにメールをくれるので、常に英語に触れる事ができて、非常に感謝しています」という英文を作りたいのですが、「マメな人」とは何と表現したらいいでのしょうか?  あともう一つなのですが、今度外国人の方とランチをする約束をしたのですが、 その事を秘密にしてほしいと言われました。その方にはおくさんがいるから、多分そう言ったのだと思うのですが、私は異性として付き合うつもりはなく、友達、知り合いとして、長い目でみてお付き合いできればな・・・と思っています。相手の方も日本にとても興味があるみたいなので、異文化コミュニケーションをはかり、お互い言語や、文化を学べたらいいと思っているのですが、何と伝えたらいいかわかりません。いいニュアンスの英文があったら教えて下さい。