• ベストアンサー

主人が子供と遊んであげない

私は結婚して6年目で3歳になる女の子がいます。子供が出来るまで共働きをしていたのですが、子育ての両立ができずに私は仕事をやめて今は専業主婦です。主人は子供が産まれてからほとんど子供の面倒をみてくれません。自分は働いていてお前は家にいて暇なんだから面倒見るのは当たり前だという考えなのです。私が家にいることがものすごく腹が立つみたいです。お風呂すらいれてくれません。仕事をして疲れて帰ってきているのに自分の時間がなくなるというのです。休みの日に遊んであげてというと、基本的には週休2日なのですが休日出勤をして1日しかない場合がほとんどなので、1日しか休みがないのに面倒見れるか。といいます。いつも家にいるときは自分の部屋へ引きこもって、パソコンやゲームなどしておたくです。長い休みの時も難癖つけて子供の面倒をみようとしません。遊ぶどころか叱ることばかりなので、子供も懐きません。私も腹が立つのでついつい子供と遊んであげてよ、自分の子供でしょう。と子供の前で大きな声をだしてしまいます。注意とかすると逆切れして子供の前で私の悪口を言うし、誰が働いてご飯食べさせてるんだといいます。幼稚な人だと思いました。このままだと子供が可愛そうです。主人を変えることができるのでしょうか?

  • mmkh
  • お礼率54% (17/31)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higa3
  • ベストアンサー率28% (246/875)
回答No.6

ご主人を変えたいと言う気持ちわかります。 私の友人でも嘆いている子がいます。 まず読んでいて一番に思いましたが、 子供の前で子供と遊んであげてよ。というのは 止めましょう。 これはお子さんがとても傷つきますよ。 そして、子供が父親から見放されていると 毎回言われているようなものです。 3歳でも十分理解できますから、 このような話は子供さんが寝た後に 改めて話すようにしてください。 それと、子供の前で言うのは、 旦那さんも傷つきます。 当然と思われるかもしれないでしょうが、 このような言い方をされて、 遊んであげる人は少ないと思います。 なぜなら、子供の前で恥をかかされているようなものだからです。 だからあなたに逆切れするのだと思います。 子供さんの前では、お父さんをもっと立ててあげるような発言を心がけましょう。 私もついそうなりがちなのですが、 自分の期待通りの反応がない時は 相手に変わってもらいたいと思うものです。 しかし、これは無理と諦めましょう。 でも変われるものはある。 それは自分です。 自分が変わっていくことで、相手が変わることがあります。 このような状況ですから、 夫婦仲もあまりよくないかもしれないですね。 これが改善されたら、子供さんへも協力的になるのではないかと思います。 ですから、ここはあなたが変わる努力をしないといけない。 なんで私が変わらないといけないの?と思うかもしれないですね。 でもそれは旦那さんに変わってほしいと思っているあなたも 旦那さんに同じように思っている事なのです。 旦那さん、昔からおたくですか? それだったら、それを承知で結婚されたでしょうから 受け入れるしかない。違うなら、なぜそうなったのか。 そこを考えないと。 男は未熟な人が多いです。本当に困りますよね。 私だったら、まず仕事のある日は(帰宅時間によるでしょうが) 一人の時間を増やしてあげる。 家事、育児の協力を諦める。 夫婦仲の改善を試みる。 (優しくする、感謝する、レスなら解消する努力をする等) それから、旦那と良い関係になってきたら 休日一緒に出掛けるようにする 育児について時々語りあう とします。 相手を変えようとするのは難しいですよ。 自分を変えるのもまた難しいですからね、頑張って♪

その他の回答 (6)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.7

なんか旦那は子供のまま体だけ大きくなっ たみたいですね。 子の親になるというのは自分が一番可愛い んじゃダメなんですよ。自分を犠牲にして でも子供と接しないと。 俺は疲れていても子供が公園に行きたいと いえば無理してでも連れて行くし、好きな 趣味も子供のために辞めました。 俺の経験上ですが2,3,4歳って見た目 的には一番可愛い時期ですよ。 しかも親子で生活できる時間なんかたったの 18年です。どうせ18歳になれば他県の 大学にでも行っちゃうでしょうから。 その大切な時間を子供と接しないで自分の為 に使うなんて頭おかしいんじゃないですか? だったら子供など産まないで結婚などしない で独身でいればこんな事で喧嘩にならず自分の 稼いだお金自分で全部使えるしなにもかも自由 じゃないですか? いったいなんの為に結婚したんでしょうね? そこを聞いてみたいですね。 出来るなら、子供おいて家を出ちゃうんですよ。 旦那が「俺が悪かった」といえばまだ見所は ありますが「なんで子供なんかおいて出て行く んだ」となればもう救いようがないアホですね。 (通称メダカアホって言うみたいです) けっきょく自分より喧嘩が弱い立場のひとしか 怒れない弱虫です。いったい旦那がmmkhさんや 子供達を守らないでいったい誰がmmkhさん達を 守るんですか。守るどころか戦争ふっかけて いるんですからね。まさかmmkhさんの不倫相手 にでも守ってもらえ!とでも言うのかな? 妻子供は俺が守る!みたいな気持ちで生活して いますよ。(ま、時々大げんかはしますが) お陰で年少、年長の子供達は幼稚園でも有名な パパッコです。俺が子離れできなくて困りそう です。 バカは死んでも治らないとはよくいったもので 間違いなく死んでも自分優先は治らないでしょ う。 主人を変えることができるのでしょうか? という安易な考えは捨てた方がいいですよ。 なんかこういう旦那mmkhさんの旦那に限らず けっこう多いみたいですねー。 自分の子供って可愛くないのかな? 可愛くないならなんでつくるんでしょうね。

mmkh
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。もともと主人は子供が好きではなかったみたいです。私が子供が欲しいと無理に頼んで協力してもらいました。本当は2人欲しいのですが、それを言うと一人でもまともに面倒見ないのに何が2人だといわれました。辛かったです。何度も実家に帰ろうと思いましたが、そこまでの勇気がでませんでした。主人にお前が働いて俺が家事しようか?といわれました。そうしようか?と私が言うと、俺が今まで稼いだくらいのお金を稼げるのか?無理だろう?といわれました。私は何も言えなくて悔しかったです。何度も爆発しましたが考え方が根本的に違ってるのだと思います。自分は仕事で物凄く大変な目にあっているのに私は家で楽をしていると思っているようです。自分は仕事しているので子供の面倒は家にいる私が面倒見るのが当たり前と思っているみたいです。3人で買い物に出かけても、普通の旦那さんは皆子供をみてあげて、奥さんが買い物をしている光景をよくみますが、うちは私が子供の面倒をみながら買い物をします。主人は自分の趣味の所に行ってます。本当におかしいですよね。主人を変えることはできないので、私が変わるように頑張ろうと思います。限界になったら自立も手ですね。ありがとうございました。

noname#160142
noname#160142
回答No.5

こんにちは。 結婚9年目子供6人と嫁さんのお腹にもう1匹育てている男です。 旦那さんが子育てやらないことに同じ男として 怒りがこみあげてきました。 自分は子供好きなほうなので 子育ては夫婦共にするべきだとおもいます。 子供が通っている保育園のママ友・パパ友もたくさんいるのですが mmkhさんの家庭のようなママ友も沢山いて よく相談されます うちの旦那全然子育てやってくれないけど・・・・ どうしたらいい??って きまって自分は じゃあうちに家族で遊びにきたらいいよってこたえてあげます。 それは、我が家に遊びにきたら子育て・家事しない旦那がどれだけ 男としてみっともないかわからすためです。 その旦那さんの目の前で、わが子とその旦那さんの子供とたわむれて遊んでその子供が実親にもみせたことないような笑顔にさせて楽しませる。 今までこれで全然子育てしなかった旦那さんも 少しづつではありますが子供と遊ぶようになっています。 子供は母親には優しさを求め 子供は父親にはドキドキを求めてるのが mmkhさんの旦那さんが気づけばいいのですが・・・・・ もし友達の旦那さんは子育てしっかりしてる家庭があれば 家族で遊びにいくとかしてみてはどうですか?? どうしても駄目な場合は、最悪の手段も視野にいれておいたほうがいいかもです。 あまりいい回答ではないかもですが、がんばって下さい。

  • condo
  • ベストアンサー率37% (37/98)
回答No.4

 3歳の女の子との触れ合いを避けるなんて、ご主人、損してますね。私の子ども(女児)が2、3歳の時に、周りの人から「今が一番可愛いときだね」と言われましたが、その意味が今となれば良く分かります。今更ですが・・・  とは言うものの、ご主人の態度、なんとなく理解できます(ご主人に賛同している訳ではありません)。私も数年前まで、シゴトが超多忙で、子どもの相手をほとんどしていませんでしたので。家にいても、家族と一緒にいること自体がイヤなんですよね。特に子どもにまとわり付かれるのが、心身供に疲れました。だから家でも一人で引きこもって、ゲームやったり、パソコンやったり・・・妻が子どもを連れて買い物にでも出てくれると、本当にホッとしました。これ、正直な話です。  今はすっかり私は改心して(自称ですが・・・)土、日は子どもを構うようになりました。休日は、大抵、家族と一緒にいます。じゃあ、何がきっかけで私は変われたかというと、転職してシゴトが少し楽になったからではないかと思うのです。でも、転職はそうそう簡単にはしないですよね。正直言って、今の状況でご主人が変わるのは、難しいのではないかと思います。  提案ですが、旦那さんに過度の負担がかからないくらいの家族での外出を、少しずつやってみてはどうでしょうか。  例えば、日曜日の昼間は近くのデパートに行って、そこで買い物してゲームセンターでゲームやって、昼食を食べて帰って来る、とか。  近くに銭湯があれば、土曜日の夜にでも家族で出かけても良いかもしれませんね。次の日はのんびりできるでしょうから、風呂上りに外食してビールでも飲んでお互いの一週間をねぎらう、とか。  そんなことで、少しでも、ご主人と家族の絆を保ち続けられれば、と思うのですが・・・

noname#53250
noname#53250
回答No.3

こんにちは。 ほぼ子育てが終わった者です。 お子さんが3歳ということなので、ご主人はまだ父親の自覚がないのだと思います。 貴方とご主人の二人のお子さんなのに、貴方に甘えすぎです。 専業主婦であろうとなかろうと、子育ては夫婦でするものなんですけどね。 それに、男親は女の子が可愛くてたまらないと聞きますが、それでは残念ですよね。 おっしゃるように、お嬢さんが可哀想です。 一度、ご主人に朝から晩まで一日中お子さんを預けてみてはいかがですか。 嘘でもいいから用事を作って、お子さんの面倒を見させるのです。 そうすれば、いかに貴方が休む暇もなく家事・育児に負われているか分かるのではないでしょうか。 もしくは、ご家族3人で外出するとか。 貴方が誘っても、パソコンやゲームに熱中しますか? お子さんが自然にご主人に懐くと、ご主人もお子さんが可愛くなってくるのではないでしょうか。 とりあえず、「遊んであげてよ」ではなく、「一緒に遊ぼうよ」という方向へ持っていけると良いと思いますが無理でしょうか。 母親は、お腹の中にいる時から我が子との付き合いが始まりますが、父親は生まれてから突然父親になるのですから、少々長い目で見てあげることも必要なのかもしれません。

回答No.2

 29歳。結婚7年目2児の父です。  まだ20代でこんな事言うのも何ですが、旦那さんの考え方を履き違えているんでしょう。恐らくは  「働いて食わせる事」=「父親の役割」 のみ考えてるんだと思いますよ。私も最初はそう思ってました。妻に育児を任せ、オムツ交換すらしない。風呂も入れない。でも、ある時(1歳ぐらいだったかな)妻と喧嘩し、「なら、私が働くからアンタが家事と育児やってよ!」と言われ、ふと思いました。  「父親って何?」 と。ただ働いて食わせるだけなら母親でも出来る時代。父親としての威厳や居場所を確保するのが難しいご時世で、ただ働くだけが父親なのかと。妻は自分の時間すら放棄して子供に捧げているのに、父親は疲れたからと理由を付けて休んでいいのかと。妻も家で家事・育児に追われ疲れているのに、働いていないワケではないのに休んでいていいのかと。  これを思ってから、自分でも分かるほど変わりました。当時妻は爆発しましたが、あれがなかったら今も変わっていなかったかもしれません。重かったですね。父親ってこんなに重いものなのかと痛感しました。旦那さんは、当時の私と似ている部分があります。たぶん、新婚時代が抜けないんでしょう。「一家の主」って言葉を簡単に捕らえてるんでしょう。結局の所、自分に「自問自答」しないと解決しません。父親としてそれでいいのか。父親とは何なのか。幼少の頃、自分の父親はどうしてくれたのか。それを改めて考えさせないと、何も変わりません。一度爆発してみるのもいいかもしれません。結果、実家へ帰る事になっても、それはそれで良い薬なのかもしれませんよ。  男って難儀ですね^^;

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

父親に成る前に大人にならなければならないような酷いご主人ですね。 娘さんを連れて、しばらく実家に帰れませんか? もしも可能であればそうしてください。 せれで、反省して連れ戻しに来ないような男なら、捨てなさい。 そんな男といつまでも無駄な婚姻関係を続ける必要なんてありませんよ。 世の中には、娘さんにとって良い父親になれる男性がたくさん居ますよ。

関連するQ&A

  • 主人と子供と私の関係

     私たちは共働き夫婦です。子供は二人で女の子です。普段は私は家にいないので子供たちはそれぞれ学校と保育園に通っていますが、主人は仕事が暇で、しかも営業なので時間にゆとりがありほぼ毎日昼間家に帰って来て、家事をかなり手伝ってくれます。ここまではいいのですが、家のことを手伝ってもらっているので私が子供の教育のことや家事のやり方などに口を出すと煙たがり、逆切れします。また正確が神経質でケチなのでいつどこでお金を使ったかをチェックし、主人にとって必要ないものと判断された場合、「なぜ、こんなくだらないものを買ってきたんだ」といわれます。そのため、怖くて洋服も買えません。お金を大事にすることはいいことだと思いますが、心の安定を保つために癒しを求めるために者と買うことがあっても良いと私は思っています。しかし、主人は違うようです。旗から見たら家事も手伝ってくれ子供の面倒も良く見てくれる良い主人ですが、一緒にいるのが精神的に苦痛のときがあります。また、子供たちをゲームや夜遅くに寝かすことに全然抵抗がないようでひどいときで12時くらいまで平気でゲームやネットのTVを見せたりしています。こんな主人ですから子供たちには人気です。私はこの家ではいったい何なんだろう。と思ってしまいます。子供たちを主人に渡して離婚してしまおうかと思うときすらあります。主人に正直に気持ちを話したこともありますが、世間体を気にする主人は離婚は絶対にしないそうです。(彼の母が2度離婚しており、いろいろ苦労したからだとの事)私がどこまで我慢できるのか精神的に不安もありますし、そもそも私がわがままなだけで本当は主人のほうが正しいのでしょうか?第3者のかたの率直な意見がお聞きしたいのでよろしくお願い致します。

  • 主人の性格に問題があるのか、それとも私の言い方が悪いのでしょうか?

    主人の性格に問題があるのか、それとも私の言い方が悪いのでしょうか? 客観的な意見をお聞かせください。 主人は37歳、私39歳、3歳と1歳の子供が二人います。 自営業を営んでいます。もちろん共働きです。 同じように働いているのに、主人は全く家事をやってくれないことに不満がたまっています。 共働きというのにやってくれるのは、ゴミ捨てと子供の送り迎えくらい。 掃除や洗濯、買い物、食事の支度、片付けなどは基本的にはやってくれません。 頼めばやってくれるのが掃除、洗濯くらい。 私の頼み方が悪いのかもしれませんが、お願いするとものすごく嫌な顔をされます。やった後も ものすごく「どうだ、俺様」みたいな感じか、もしくは「どうしてここまで汚すんだ」みたいな逆ギレされることが多いので、頼むこと自体が苦痛です。 毎週金曜は主人の方が早いので子供を迎えに行ってもらうのですが、いつも夕食の支度まではお願いしません。頼んでもできないので。なので帰ってから私が作るのです。そのこと自体はもうあきらめていました。迎えに行ってくれるだけでもいいかなぁと。 でも先日のこと、その日も主人の方が早く帰れるので子供を迎えに行ってもらい、家で私の帰宅を待っていました。その日は朝からクリご飯の予定でしたので、タイマー設定しておいたのですが、主人はそれを見るなり、「えー!!クリご飯~」といやな顔をしたんです。 私も帰ってすぐご飯が食べられるようにと思って朝から支度し、仕事が終わってあわてて帰ってきたのに(主人は子供とテレビを見ていた)ものすごく腹が立ってしまい 「人に作ってもらって、それは失礼じゃないの。だったら食事くらい作っておいてよ」 と言ってしまいました。 そこからは主人が逆ギレ。そのまま出て行ってしまいました。 家事を手伝ってくれなくてもいい、私のやったことに文句さえ言わなければ私は怒らないんです。 主人中心の献立に最初はしていたのですがドタキャンが多くて、そのときもかなりケンカになりました。 それ以来、主人はいてもいなくてもどっちでもいいって感じで献立を考えています。自分と子供中心ですが、そうなったのも自業自得だと思うのですが、そういうこともわからないんでしょうか? 家事を手伝ってもらおうとは思いませんが、せめて人がしたことへの感謝(残さず食べる、お礼を言うとか)、それが無理ならせめて文句を言わない、それをやってもらうにはどうしたらいいでしょうか

  • 子供がいるのに主人が仕事休みに出かけてばかりいます

    4歳と2歳の子供がいる専業主婦です。 主人の仕事はサービス業なので土日休みではありません。平日も隔週で2日連続で休めます。お姉ちゃんのほうは幼稚園に行っているので、お父さん(主人)と接する時間が少なくて寂しそうです。 お父さんは今度いつ休み?とかよく言います。 それなのに主人は2日連続で休めるときには必ず、出かけます。再来週の2日連続休みには、スキーへ行くと言い出しました。 私だって子供産んでから友達とさえ出かけたこともないのに、自分は仕事しているからって・・・という思いや、子供が寂しそうにしているのに何とも思わないのか、とか、せめて休みの日は子供たちと一緒に過ごして欲しいと思います。 私が、専業主婦だからってガマンしなければいけないのでしょうか。 昨年まで仕事してたときには、こんなことはありませんでした。やはり私が仕事をやめてから、主人も好き勝手にやっているように思います。 私だって仕事がやめたかったわけでなく、主人が転職したので私が仕事をやめざるおえなくなったわけなのです。 主人が休みに出かけることについて、私はイライラしちゃいます、どうしたらいいでしょうか?

  • 主人との関係のことです。

    主人との関係のことです。 私は欠点だらけ、働いておらず、子供に障害ありで学校に付き添っていっているため、平日の家事は姑さんにほとんど頼っている。 要領が悪く、一つのことしかできない。出したら出しっぱなし。 で、悪いところだらけ、書き出してるところなど自分でわかってることもあるから直したりはしますが、つもり積もってか、罵声がひどいです。 今の不況で20年以上いる会社も出勤日数が、週2~3日。休みの方が多く、生活リズムが崩れているためか、ストレスがたまり、小遣いをやりくりして行っていた趣味のパチンコも、ものすごく行きたがるようになりました。 毎日仕事があったときは、一度にスルと、お金を欲しがるのが、月一回あるかないかでしたが、今は休みの度で、減った給料の中やへそくりから数千円を出していましたが、数千円では『はした金渡しやがって!』と余計に言われます。 子供ができるまでの共働きで貯めていたお金があるので、『こんなときに、なぜおろさない。俺はいつでも借金しようと思えばできる』と言います。 数千円渡した同じ日にスって、姑に五千円をもらい、『おかんは、俺をよくわかっている。見習え、借金をしないようタイミングを見計らって、くれている。』といったり。めちゃくちゃ。 だまって、数百円お昼のジュース用にしのばしたりするけど、もらえるのは当たり前、と思ってるみたい。 お金がないのに共働きの友人を外食にしょっちゅう誘ったり、あきれます。 私は旦那のことは好きだと思う。抱き締められもしたい。けど、面倒なよう。 子供ともよく遊んでくれるし、いいところもあるけど、飲むと子供の前でも私に罵声。うるさくて子供に口を押さえられてた。 要るものを買うならお金も下ろすけど、パチンコ代はないといってあります。 普通ですよね? 壊れてないのに私は携帯を分割で買いました。 それくらい。 私はオークで貯めた分で自分のものを買っています。 主人とどう接したらいいのか悩んでます。

  • 子供に仕事に行かないでと泣かれます

    ほとほと困っています。 5月から仕事を始めました。なかなか仕事がみつからず、やっと見つかった仕事です。仕事内容は満足しています。 ただ、休みが平日1日と土曜日なのです。 子供は毎日朝8時半から6時半まで保育園で過ごしています。 私が仕事が休みの平日1日は保育園に3時半(延長保育なしの時間)で迎えに行っています。 そして土曜日は主人と子供で過ごしています。 主人は子供と水入らずで過ごせる土曜日が楽しいようです。 ただ、子供が毎週荒れるので困っています。 無理難題をいって癇癪をおこしたり、難癖を言って泣き喚いたり・・・。 今日も私は仕事だったのですが、朝は比較的元気に見送ってくれ、帰宅後も元気に迎えてくれて安心していたのですが、 先ほど、寝る時間にまたしても難癖をつけて30分くらい泣き続け、クッションを投げたりして暴れました。 そして、ベットに入ると「さっきは泣いてごめんね・・」と落ち着いたのですが、「お願いだから、もうお仕事いかないでー(泣)」 「保育園辞めるー(泣)」といいます。 仕事を始めてから、毎週末こんなかんじです。。 寂しさからの「荒れ」だとはわかっているのですが、どのように慰めたらいいのか、正直困ってしまいます。 子供が生まれてから、ずっと専業主婦をしていました。 しかし、家計の事情から働かなくてはいけなくなり(そうでなくても働くつもりでしたが・・)、本当にようやく見つかった仕事なのでできれば辞めたくありません。 主人は「いずれ慣れるよ」といいますが、本当にそうなのでしょうか? 毎週土曜日、仕事にいくのがつらくなってきました。 子供に申し訳ない気持ちにもなります。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? こんな場合はどのように子供と接すればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 主人のことで相談です

    私30歳 夫29歳 子供2歳と1歳の4人家族です。 去年 夏に夫から離婚を考えていることを告げられました。 理由は 私のことを生理的に受付けなくなり ちょっとしたことでもイラついてしまったり 家に帰るのが恐いとか 私に触れられるとゾクッと寒気がしたりする等 とにかく私が原因とのこと。 確かに 子供が生まれてから 主人に対して愛情がなくなってしまい 思いやりもなくなり 主人の やることすべてが嫌になり ひどく傷つけてきました  自分でも今は反省し 夏からの約半年間 主人に感情をぶつけたり怒ったり することを一切やめ 休みの日は家でゆっくり休めるようにしています。 平日は主人の帰宅時間が遅く 私は子供達に合わせてるので会えない日がつづくことも多いです。 特に 主人が離婚を考えていると言った夏ごろは 深夜1時半に帰宅していました。 私のことがしんどいうえに 仕事で体も疲れていて 鬱なのではないかと思ってました 主人にそのことを伝えても 大丈夫の一点張りで病院には行かないと言われ 心配してくれるならそっとしといてと言ってました。 それから私は主人を見守ることにしました。そんな生活が半年たちます。 休みの日は家にいる時テレビを見ていることが多いですが貧乏ゆすりがとまりません。 指摘もしていません。最近の主人を見ていると喜怒哀楽の喜とか楽の顔を見せません。 穏やかな顔が見たいなって思います。 こんな主人は私のせいでこうなってしまったのか 仕事が頭から離れていないのか分かりません。どっちもなのかな。 病気でもないですか?このままこの生活を続けて行って主人が前の主人に戻ることはあるのでしょうか?文章が分かりづらくすみません。

  • 主人の発言

    3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 子供が大泣きをした後、呼吸が乱れるのを見て「苦しくなるならそんな事しなければいいのに」等発言をし、また仕事から帰ってきて、子供が泣いていると、「疲れているのにゆっくりさせてくれ!」(休みの日はテレビを見たり、ゲームをしていてときより様子を見に来てくれる。また夜も仕事があると思い、別々の部屋で寝ています。) 泣いて抱っこをして泣き止んだら、「かまいすぎと違うか!泣かせとけばいい」等と言います。主人は抱っこしてくれたり、お風呂も入れてくれますがこのようなことを言われると腹が立ちますもう少し違う言い方が出来ないのでしょうか?それともこのような事で、イライラしてはいけないのでしょうか?

  • 子供がいるのに単身赴任を一生したいと希望する主人

    2歳と4歳の子供がいるものです。 以前は色々とお世話になりました。 以前4月に質問したときは、夫の浮気発覚後、転勤になり 単身赴任をしたいと言っている。 と質問させていただきましたが、そのときにみなさんにありがたいアドバイス、励ましをいただき、結局単身赴任をして、1ヶ月間 様子をみてみる。ということにしました。 転勤先のアパートまで家から1時間~1時間半です。 夜は8時か9時には終わるらしくて、朝は9時半出勤。 なので、もし通ったとしたら9時半か10時半には帰ってきて、 朝は8時出です。 そんなに無理でもないと思うのですが、主人は 「そんなつらい思いをしろっていうのか!」 と、単身赴任をしています。 けれど、やはり離れていると心まで離れてしまい、今は休みの日に帰ってきても喧嘩ばかりで、話しかけてもコクッと、うなずくくらいです。 休みの日の前の日に帰ってくる日や、当日の昼に 帰ってくることがあるのですが、 お昼まで寝ている。 起きてきてお昼を食べて子供が昼寝をしたら、そそくさとパチンコ。 起きてきた子供が泣いています。「パパはどこ行っちゃったの?」と。 それから夕方に帰ってきたと思ったら、夕飯を食べて又昼ね。 その間、私は子供のお風呂を入れて、寝かしつけます。 子供が寝た後に起きてきて、疲れている私を起こし 「Hしよ」と言います。(主人は性欲が強く、私は淡白です) 私はその日私のために何もしてくれなかったのに、なぜ私ばかりが 我慢をして、さらに起こされあなたのためにHをしなければいけないのかと思い、喧嘩になります。 「今日子供のために何してくれた?自分のことばかりだよね。 パチンコに昼ね。いつもパパがいないときは、夜泣いてるよ。 パパはなんで一緒に寝ないの?どこいるの?って。 そんな我慢をさせているのに、休みの日くらい子供と一緒にいてあげられない?」 と。 すると、「オレは仕事で疲れているんだ。自分のことをして何が悪い。 お前といるとすぐに喧嘩になる。だから嫌なんだ。」 と言われ、今日も喧嘩です。 私も我慢をしようと思いました。だけど、何もしてくれない主人に我慢をして、さらに夜さえも我慢しなければいけないと思うと爆発してしまいました。 いつもは求めに応じています。 私は以前の子供に対して愛情深く、私にも思いやりのある主人に戻れるのを期待してずっと待っていました。 けれどいくら待っても自分中心の主人です。 けれどそれが本当の姿のようです。 浮気発覚前(4月前)は、とても優しく、休みの日は子供と遊んで寝かしつけてからパチンコへ行っていました。 それを言ったら、「そのときはオレは我慢していた。 お前に押さえつけられてた。」と言います。 私はその頃は本当に私に対しても優しくて子供思いのいいパパだと思い、好きでした。 今日、「今の単身赴任のままが一番いいと思ってるの? 私は、子供が可哀想だし、あなたに月15万もかかっているし、 私だって世間話する相手が欲しい。通勤ができないのなら、私達が一緒についていく。」 と言うと、 「オレは一生単身赴任するつもりだ。ついてこられると困る。 自分の時間が欲しい。」 と言われ、私は呆れました。 子供にもこんなに寂しい思いをさせて、私だって、支えてくれる人がいなく、一人で育児をしているのに、それを当たり前のように悪気がなく思っていて、今が自分にとって一番いいと。 そして、ずっと仕事が嫌で転勤したいと言っていたのに、単身赴任してからの今では、今の会社に一生いる。一生単身赴任だと。。。 私、どうすればいいですか? 主人は仮面夫婦を望んでいるようです。 子供の前だけ仲良くて、休みの日だけ帰ってくる。 私は浮気発覚前のように、単身赴任でもいいから、 夫婦の会話があり、子供のことを一番に考えて欲しいです。 浮気発覚前に戻って欲しいと思っています。 でも、今自由を覚えてしまって楽しい主人にはそれは無理なのでしょうか? 主人いわく、子供は可愛いけど、私が嫌だそうです。 休みの日に自由(パチンコ・昼ね)にしてくれない→夫にとっては束縛 帰ってきても喧嘩→夫がきちんとしてくれないから、喧嘩になる。 私がどうすれば、もっと自分より子供を優先してくれて、休みの日は 子供と出来るだけ一緒にいたいと思えるようになってくれるのでしょうか。私の改善点もあれば教えてください。 私が我慢すれば居心地がよくなると思って、ここ2週間休みの日も夫を自由にし、夜も応じる。としてたのですが、今日爆発しちゃったので、私だけの我慢はできそうもないです。。。 又、単身赴任している方、主人の気持ち分かりますか? 単身赴任は子供に会えない寂しさよりも、自由で楽しいですか? やめることは出来ないですか? 教えてください。お願いします。

  • 主人との価値観の相違

    4歳(男)、2歳(女)の子を持つ、33歳専業主婦です。 主人の仕事に付いての質問です。 主人は38歳飲食店勤務です。 給与手取り23~25万、賞与年2回手取り48万円。週休1日。連休全くなし(盆暮正月も連休なし)。有休使用禁止。残業手当なし(役職者ではありません)。退職金なし。昇給なし。 勤務時間も激務です。始発で出勤、終電で帰宅などざらです。 休日も決まっておらず、明日休みが出勤になった、明日急に休みになったもしょっちゅう。 主人に聞くと飲食店勤務はみんなこんなものだよ、仕方がないと言いますが、主人は今の会社にずっと勤務していますので、それ以外の会社を全く知りません。 会社を信用していて、何もかも会社の言われるままに働いています。 (突然、雇用契約内容を変更し、給料が下がったりするのですが書いてあることに疑問も持たず押印したりします・・・) 私は現在、専業主婦ですが、働く気はあります。 子どもが二人いるのでお金がかかります。共働きに抵抗はありません。 が、主人には転職をして欲しいのです。 給与が安く(というか年々給与が下がっていきます)、生活も厳しいということもありますが、現在の会社はあまりにも社員を酷使しすぎます。 始発、終電で働いて手取り23万円、週休1日 ・・・これで定年まで働くことができるのでしょうか。 頑張って働いて家族を養ってくれているし、休みの日には子どもの面倒もよく見てくれます。その点は感謝しています。子どもにとってはいいお父さんだと思います。 が、過酷勤務により彼の体も心配です。 退職金も昇給もなく、年々給与は下がる一方なので、将来、経済面でも心配です(今の主人の給与は子どもが生まれる前に稼いでいた私の給与より安いのです。それもどうなのかなぁと思ってしまったりします)。 子どもも大学まで行かせてあげたいし、老後には子どもの負担にならないくらい生活は維持したい(主人は長男の世話になってもいいじゃない、と言います)。 ・・・とにかく将来が不安です。 一流企業のように何もかも手厚い福利厚生のある仕事を探せとは思いません。 飲食店でも、働いたら働いた分のお給料をいただけたり、給与が少ないのであればそれに見合うお休みがある、探せばそんな会社はあるのでは?と私は思うのは世間知らずでしょうか? ・・・・この話を主人にすると、贅沢だ。もし転職したら、今よりも給与は下がるし勤務も大変になる。と言います。なので転職活動はしていません。疲れていて時間がないので、転職活動も面倒くさい様子もたびたび見られます。 ただ、定年までこの勤務はできない。ゆくゆくは考えないと・・・と主人も言います。 しかし、すでに38歳。ゆくゆくといってもあとはありません。どうせ転職するのであれば少しでも早いほうが良いと私は思うのですが・・・・ 主人と私の価値観の違いに悩んでします。 私の考えはおかしいでしょうか? 主人に対する感謝の気持ちをもっともたなくては、と思うのですが、先行き不明な将来の不安に押しつぶされそうです。 文章書きが苦手なので内容が分かりにくいかもしれませんが、いろいろなかたのご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 主人の子供が生みたくない・・・。

    結婚10年目、共働きの夫婦です。 現在子供はいません。 もう何年も主人のほうから「子供がほしい。」と言われていますが、私の決心がつかなくて悩んでいます。 その理由は、過去の主人からの暴力、浮気などです。 最近、少しずつ穏やかになってきたように思いますが、やはり今まで受けてきた事は簡単に忘れる事ができず、もし子供を産んだ後でまた昔の主人の悪い癖が出たらどうしよう・・・。と考えてしまうのです。 暴言、暴力は発作的なもので、本人も周りの人も止める事が出来ない、ある種病気のようなものだと私は受け止めています。 産まれてきた子供にそんな姿を見せたくないし、主人にも似てほしくありません。 ただ、私の年齢が37歳と若くないので、いざとなったら1人でも育てる覚悟で産んだほうがいいのか・・・。 主人は、自分を許せずに子供を産めないなら、離婚したほうがいいと言っています。私はどう決心したらいいのでしょうか?宜しくお願いします。