主人の性格に問題があるのか、それとも私の言い方が悪いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 主人の性格に問題があるのか、それとも私の言い方が悪いのでしょうか?共働きでありながら、主人は家事をほとんどやってくれません。私の頼み方も悪いのかもしれませんが、頼むこと自体が苦痛で、主人からは逆ギレされることも多いです。このまま続けていいのか、どうしたらいいのか悩んでいます。
  • 主人は家事をほとんどやってくれず、頼んでも嫌な顔をされたり逆ギレされたりします。共働きでありながら、私が家事をすることに疑問を感じています。毎週金曜は子供を迎えに行ってもらっているのですが、その日の夕食の支度まではお願いできません。最近は主人中心の献立を作らず、自分と子供中心に考えています。この状況をどう改善すればいいのか、アドバイスをお願いします。
  • 共働きの夫婦でありながら、私が家事をほとんどやっていることに不満を感じています。主人は掃除や洗濯、買い物、食事の支度、片付けなどをほとんどやってくれません。私の頼み方が悪いのかもしれませんが、頼むこと自体がつらくなってきました。また、主人中心の献立を提案してもドタキャンが多く、最近は自分と子供中心の献立になっています。この状況を改善する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

主人の性格に問題があるのか、それとも私の言い方が悪いのでしょうか?

主人の性格に問題があるのか、それとも私の言い方が悪いのでしょうか? 客観的な意見をお聞かせください。 主人は37歳、私39歳、3歳と1歳の子供が二人います。 自営業を営んでいます。もちろん共働きです。 同じように働いているのに、主人は全く家事をやってくれないことに不満がたまっています。 共働きというのにやってくれるのは、ゴミ捨てと子供の送り迎えくらい。 掃除や洗濯、買い物、食事の支度、片付けなどは基本的にはやってくれません。 頼めばやってくれるのが掃除、洗濯くらい。 私の頼み方が悪いのかもしれませんが、お願いするとものすごく嫌な顔をされます。やった後も ものすごく「どうだ、俺様」みたいな感じか、もしくは「どうしてここまで汚すんだ」みたいな逆ギレされることが多いので、頼むこと自体が苦痛です。 毎週金曜は主人の方が早いので子供を迎えに行ってもらうのですが、いつも夕食の支度まではお願いしません。頼んでもできないので。なので帰ってから私が作るのです。そのこと自体はもうあきらめていました。迎えに行ってくれるだけでもいいかなぁと。 でも先日のこと、その日も主人の方が早く帰れるので子供を迎えに行ってもらい、家で私の帰宅を待っていました。その日は朝からクリご飯の予定でしたので、タイマー設定しておいたのですが、主人はそれを見るなり、「えー!!クリご飯~」といやな顔をしたんです。 私も帰ってすぐご飯が食べられるようにと思って朝から支度し、仕事が終わってあわてて帰ってきたのに(主人は子供とテレビを見ていた)ものすごく腹が立ってしまい 「人に作ってもらって、それは失礼じゃないの。だったら食事くらい作っておいてよ」 と言ってしまいました。 そこからは主人が逆ギレ。そのまま出て行ってしまいました。 家事を手伝ってくれなくてもいい、私のやったことに文句さえ言わなければ私は怒らないんです。 主人中心の献立に最初はしていたのですがドタキャンが多くて、そのときもかなりケンカになりました。 それ以来、主人はいてもいなくてもどっちでもいいって感じで献立を考えています。自分と子供中心ですが、そうなったのも自業自得だと思うのですが、そういうこともわからないんでしょうか? 家事を手伝ってもらおうとは思いませんが、せめて人がしたことへの感謝(残さず食べる、お礼を言うとか)、それが無理ならせめて文句を言わない、それをやってもらうにはどうしたらいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119231
noname#119231
回答No.10

いやぁ~読ませて頂きながら 「これ家の妹の家のこと?」って思うくらい 妹夫婦に似てたので回答させてもらいました。 私の妹夫婦も自営業で子供が2人(5歳・2歳) 子供2人を保育園に預けて朝から晩まで仕事の2人。 妹は質問者さんと同じ様に朝から晩までてんてこ舞い。 傍から見てても、そりゃ、ストレスも溜まって当然。 妹の旦那も仕事が忙しくて帰宅時間も遅かったり 疲れてるから、お互いに相手に対する気遣いがない。 当然、言葉に優しさもない。 第三者から見ていて険悪だとは思っていました。 ある日、今までにない喧嘩になり、 もう離婚か?みたいな雰囲気になったんです。 妹、そして義弟に別々に話を聞いてみました。 妹は貴女が今回質問した内容とほぼ同じ様なことを 言っていました。 義弟は一言、「俺、優しい言葉が欲しかった…」と。 例えば給料を持って帰った時に、一言 「ありがとう、お疲れ様」みたいな気持ちの言葉が 欲しかったみたいですが、私の妹はこれがないんです。 姉の私も思っていましたが、多分余裕がないからだと 思うのですが当たり前のように何も言わずに 「そこに置いといて」と。 妹夫婦の話を上げたらキリがありませんが、 男ってとても単純で結構扱いやすい生き物なんですよ。 だから私達夫婦が時々、妹夫婦の家に遊びに行くと 義弟は結構早く帰って来るんです。 何故なら私や私の主人が「お帰り、お疲れ様~」とかって 言ってくれるのがとても嬉しかったらしいんです。 だから私は妹に話をしたんです。 「この1ヶ月、どうか我慢して旦那に優しく接してみない?  ちょっとした事でも大げさにありがとう、嬉しいみたいな  言葉をかけてあげなよ、それでもダメなら次を考えよう!」 って。 そしたら、義弟がめちゃくちゃ変わりました。 妹もこんなんで変わるなら、もっと早くやってれば良かった! と笑っています。 いつも忙しいzukitenさんには大変な事だと思います。 ただ、質問を読ませて頂いたとき、若しかしたら 本当は仲の良い2人なのに、今の忙しい時期に2人とも 余裕がなくなってるのではないかと思ったんです。 もし、もしまだzukitenさんの心に余裕があるなら ご主人よりちょっと大人になって、大げさなくらい 感謝や嬉しいことへの表現をしてみてはどうでしょ? 男って結構単純なんで、コントロール次第で zukitenさんがメチャクチャ楽になりますよ。 一日も早く、妹夫婦のように楽しい生活を送れることを 祈ってますからね~♪♪♪

zukiten
質問者

お礼

なるほど。 確かに主人も優しい言葉を待っているのかもしれません。 それなのに私もついつい感情的になってしまうのでいけないんですよね。 とにかく子供だとおもって(可愛くないけど)ほめたり、おだてたりしながら 主人の気持ちを変えて行こうと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (10)

回答No.11

私は37歳の既婚女性です。 私も共稼ぎですが、夫に家事を手伝ってもらったことないです。 家事と仕事は別だと思っていますので。 私の推測で申し訳ないですが、旦那さんの生まれ持った性分が出ているのだと思います。 ですから、家事をしようとしないし、文句も言うのかもしれません。 文句を言わせないようにするにはどうしたらいいか、と言う質問ですが、旦那さんの食事は「あなたが作って」と、言って子供さんとあなたの分を作って、旦那さんの分は作らずにおくことでしょうね。 文句を言うのなら作らずおく、それに限ると思うの。 そうすれば、あなたのありがたみがわかるのではないでしょうか。

zukiten
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も子供が生まれるまでは家事を主人にやってもらおうと思ったことなかったんですが、やはり子供ができると負担が大きくなるのでどうしても手伝ってもらいたいと思ってしまうんですよね。 そうなんですよ。食事も洗濯も自分の分は自分でやってもらいたいんですけどね。 実際そうしたら夫婦としてもう終わりのような気がしてそこまではできません。

回答No.9

旦那側ですが... 40代前半(私:自営)+30代半ば(妻:会社員)で共働きで子供は1人です。 ボクもほとんど家事はしません、妻が作ったものに文句言います、自分の趣味優先で子供の世話も殆どしないです。結婚してからずっと妻のやることなすことに結構キビしく文句言いまくりです。 見事なくらい同じような状況です。違うとすれば、当方がどんなに文句言っても妻は「ぁ~、ハイハイ」「また始まった(笑)」ってな感じで意に介さずスルーされてしまうところかな。 当方も食事や家事をしてくれることにお礼を言ったこともないです、ハイ(汗)。 夫婦なのでお礼なんていちいち言いませんし、毎日一緒にいてわざわざ言わないと伝わらないというのも変な気もしますので言う必要もないと思ってます。それで15年うまく円満にやってます。もちろん妻には心底感謝してます。 きっと旦那さんも貴方に心の中では感謝してるはずですヨ。 でも、貴方の態度や表現に「少しくらい私に感謝してるの?」「私の苦労が分かってる?」という押し付けがましい空気が出てたり「私は正しい、貴方が間違ってる」という一方的で理詰めな攻め方をされると、日頃の感謝やお礼の気持ちも吹き飛んで男って過剰に反発するもんですよ。 例えば、<「えー!!クリご飯~」といやな顔>もそんなに深い意味はなく発した言葉に対して、 「人に作ってもらって、それは失礼じゃないの」という言い方は(勢いで言ったのだと思いますが)、トゲトゲしい上から目線的な言い方なので当方でも逆切れするかな。言われた方は「わざわざ作って上げてる、ありがたく食え」と同義に受け取ってしまいます。 (「あっそ、じゃ、食べなくていいヨ<ニヤニヤ>」と軽くあしらえば大人しく食べるような...) あなたにそういうつもりがなくても、何か頼むときや日常の振る舞いや言葉の端々にトゲがありませんか? 貴方の文面を読む限り、そういう面が旦那さんを頑にしているような気がしてならないです。 もちろん旦那さん側に非はないと言いませんが、言われて逆切れするあたり自分の非も痛いほど自覚してます。 反省を言葉や行動に出したりするのは不器用で苦手なのでしょう(照れもあるかも)。 そういうところは簡単には直らないと思いますヨ、我慢がいるかもしれませんが上手く操縦してください。

zukiten
質問者

お礼

共働きで家事育児を全てやってもらってる奥様に対して、どうして批判めいた言葉が出るのか?そこが不思議でなりません。 ありがたいって思っているなら、ありがとうとか口に出して言わないまでも文句を言うなんてありえないと思うのです。 そういうときの男性の心境はどうなってるんですか? しかも私の場合、仕事だって自分がやりたくてやっているわけではなく、会社に人がいないから仕方なくやってるだけ。会社も二人でがんばってるんだから、家でも二人で頑張っていくのが普通じゃないでしょうか? うちは仕事も家庭も一緒だからいけないのかなぁと思います。仕事だけでも離れられれば私のストレスも減って、少しは優しい気持ちになれるかなぁと思っています。 でも奥さんカワイイ人ですね。 「せっかく喜ぶと思って作ったのに・・」<イジイジ>みたいな態度は取れないけど 「あ、そ、だったら食べなきゃいいじゃん」<ニヤニヤ> それなら出来そうな気がします。 ありがとうございました。

  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.8

ご主人は、普通の「男」だと思います。 言い方がヘタというか、考え方が悪いです。 私も同じでしたので、よくわかります! 「男」を「家長」にするには、妻の腕だと思います。 自分をもっと高い位置に考えないと。 子供のためにも、頑張って下さい。 ご主人を育てないと。 1歳3歳の育児、本当にお疲れ様です。 子供が4歳くらいになると、男親は、変身しますよ! うちは、1歳5歳なのですが、上の男の子が4歳になったときに、男親に急に変身しました。 でも、やっぱり、赤ちゃんはだめなんですね~。 男親は、赤ちゃんの面倒はみれない生き物なのかもしれません。 とにかく、自営業で、子供も小さく、大変なんです。 ご質問者さんは、優秀&女だから、頑張れるかもしれませんが、男の人は基本的に、この赤ちゃん期の大変さに弱いのではないかなぁと思います。 ご主人と自分を同じレベルで考えてはいけないように思います。 ・「同じように働いているのに・・・」 →ちょっと、仕事をセーブして、ご主人に効果的に動いてもらったほうがよいのでは。 仕事でも、「私がやらなきゃ・・」より、ご主人にやってもらったほうがいいですよ。 やらないと覚えませんから。 きっと、ご質問者さんは、基本的に、優秀な方なんでしょうね。 ・「ゴミ捨てと子供の送り迎えくらい」 →「ゴミ捨てと子供の送り迎え」してもらって、すごく助かっていると感謝しましょう。 ・「頼めばやってくれるのが掃除、洗濯くらい」 →頼まないとやらないのが、普通です。やってもらったら、「オレ様」といっているときが、チャンスです。のせて、あげて、もう、ご主人様の仕事にしちゃいましょう。 すごくイライラするのは、ご質問者様がヘタで、オレさまだとうまくできるようなことを言われるからだと思いますが、そこをうまく、手のひらで転がさないと。 ・「どうしてここまで汚すんだ」 のあとの、ウンチクを聞いてあげましょう。どうしたら、ここまで汚れないのかなぁ。と。 こまめな掃除が必要とか、言ってきたら、チャンスです。 私、なかなか、気が付かなくて。 あなた、本当に、よく気が付くわね。 また、当面、一人ではどうせできないでしょうから、 「オイ、スポンジ」とか、呼ばれると思いますが、しばらく、せっせと、手伝ってあげて、 頑張らせましょう。 そのうち、本当に上手になってきて、一人で、できるようになるとおもいます。 ・ご飯は、愛情そのものです。愛情こめて、食べたいものを頑張って作ってあげましょう。 私も、1歳、5歳のこどもがいて、大変なのですが、とにかく、赤ちゃんが泣くから、作れない、 本当は、なんでも作ってあげたいのよ~と言っています。 主人は、「ちゃ、ちゃっと簡単でいいよ~」と言うのですが、私と好みが違いすぎて、 主人用に別メニューで作らなければいけないほど。。 ご飯つくりは、また、技術も必要なので、お料理番組などをみて、勉強しないと。 あと、作ってあげて、「作ってあげました」と感謝を強要するのが、よくないです。 涼しい顔して、大変じゃない、そぶりをして、あげないと。 文句は、お料理への要望なので、なにか文句言われたら、自分に期待してくれていると 感謝して、「ナニナニ!!」と、その文句の内容を事細かに聞き出したほうがいいです。 私も、新婚当時は、ご質問者さんのように、文句を言われたら、怒っていたのですが、 最近は、よく好みを聞いて、勉強するようにしています。 なお、最後に補足ですが、家事よりも、子守をしてもらったほうがいいと思いますが、 そのあたりは、どうなんでしょう。 私だったら、家事を手伝ってもらうより、子守をしてもらって、自分好みに家事を 好きなだけできるほうが、嬉しいのですが。 なにより、1歳、3歳の子育てで、大変な時なんだと思います。 ご主人だって、めいっぱい頑張ってるんだと思いますが、ここで、仲が悪く ならないように。 ではでは、お互い頑張りましょう!

zukiten
質問者

お礼

仕事でも一緒で、仕事のことに関しても何かと聞いてくるので、余計イライラするんですよね。 どちらかだけでも頼れるというか、安心して任せられる部分があるとストレスが減るのに。 うちは年中無休のお店をやっているので基本夫婦一緒に休むってことがありません。 従業員さんに任せてってこともできるんですが、あまりしません。 仕事を口実に仕事に逃げてるだけに、私は思っています。 仕事してれば一応偉そうな態度ができるから。 やっぱり基本的に女の方が男より業務的には優秀なんですよね。経営的な視野で見ると違うと思うのですが。私もわかってはいるんですが、偉そうに指示してくるけど、あんた自分じゃできないくせに、って思っちゃうんですよね。これも同じ土俵に乗ってしまったからいけないかと思います。 現在の仕事からは手を引く予定でいます。 そうすれば主人からも距離がおけるし、仕事してくれてるって思えるかもしれません。 ありがとうございました。

回答No.7

こんばんは!三人目妊娠中のワーキングマザーです(^-^) 分かります、ほんと。その気持ち(。・_・。)ノ うちは、面と向かって夫がキレたりとかはなかったですが、根本的に「家事の責任者は妻」って考え方がありました。(私の方が収入多かったのに(苦笑))まぁ、頼んだことは少しできましたが…。 男性って、基本的に、2つとか3つのことを同時に動かせないんですよね…。例えば、ご飯を炊く間に、お弁当の材料切って、レンジで温めるもの温め、切ったものをフライパンで炒める。朝食のパンを焼きながら、その合間に洗濯して、自分も着替える…。とかね。 私も、最初はかなりイライラしましたが、「相手に当たり前はない」「そもそも期待しない」ことにしました。 家事に関しては、できる人がやればいいし…。 まぁ、文句をいわれるのだけはホント腹立ちますよね。 でも、子どもも時々言いません?「今日は○○が食べたかった~」って。そんなこと言う旦那さまは、大きい子どもと思いましょう。 ただ、かわすしかないと思うんですが、そのときに、「今の季節、クリがおいしいから、あなたに喜んでもらおうと朝から頑張って準備したんだけど…。喜んでもらえなくてほんとに悲しい…」と言うのはどうでしょう。 腹立つのもあるけど、がんばって準備したんだから、悲しいのもほんとでしょう? ポイントは相手を責めないこと。「悲しい」って気持ちを伝えること。 「だったら~してくれたらいいのに」だと、旦那さまが悪くても、子どもじみた旦那さまのことだから、勝手にカチンとくるでしょう? とにかく悲しいって気持ちだけを伝えるんです。 最初は効果がうすくても徐々に効いてきます。 あとは旦那さまが、自分から少し何かしたときはほめたおす。「~しないといけないと思ってたけどしてくれたんだ!助かった、嬉しい」って。 これも「嬉しい」っていうあなたの気持ちをきちんと伝えます。 うちも上記のように、色々試行錯誤しましたが、今はとても気の利く旦那さまになってます。 今、産休中なのに、相変わらず家事を気がついてやってくれます。私が申し訳ないと思うくらい。 そんなことだけで、昔より今の夫のほうが好きかな(*^_^*)人って単純ですね(笑) ほんと、男って色々面倒ですよね(笑) でも、あと人生の半分以上一緒なわけですから、一年や二年かかろうが、根気よく関わっていってあげましょう(^-^) 旦那さまにはできなくても、お子さん二人抱えて、家事も育児もがんばっておられる質問者さまならきっとできますよ(^-^) 頑張ってください!応援してます(^-^)/~~

zukiten
質問者

お礼

ありがとうございます。 悲しいっていう気持ちを伝えるのが、私どうも苦手なんですよね。 悲しいっていうよりまず腹立つって思っちゃうんです。 そういうところが火に油になってしまうんでしょうね。 難しいですが、少しづつやってみます!! 女優になりきればいいんですね。 でも急にそんなキャラになったら気持ち悪がられませんかね?

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.6

49才、既婚男性です。 単純ですよ。 貴女が働くのを辞めれば良いんです。 貴女の不満は、同じように働いてるからなんでしょ? だったら、同じように働かなきゃ良いんです。 でも、それでも不満は消えないんじゃないですか? 嫌なら、しなきゃいいだけです。 お子さんの面倒だけ見て、旦那さんの面倒は一切見なきゃ良いんですよ。 後は、ご夫婦の関係がどうなるかはわかりません。 食事を作るのは感謝してもらいたいからですか? そんな気持ちでいるなら、作らなければ良いんです。 愛情を持っていれば感謝の言葉なんか、逆に嬉しくないもんですよ。 感謝の気持ちを求めるって事はしてやってるって気持ちだからでしょ? 愛情を持って夫婦になったんですから、お互いに愛情を与えあってください。 なんか根本が間違ってるような感じがしますよ。 そのままじゃ夫婦仲はどんどん悪くなっちゃいます。 旦那さんと仲良くできる方法は無いですか? 私は、献立に文句を言った事も無いし、食事を残した事は無いですけどね。 それでも、食べるのが早いのが気に食わないって妻は言います。 要は、気持ちの問題なんですよ。 多分、旦那さんが感謝の言葉をかけたって、貴女は真剣に言ってないって感じで、余計不満が多くなると思います。 もっと他の不満の原因があるはずです。 もしかしたら、旦那さんに他の原因があるかもしれません。 貴女の本当の不満の原因と、旦那さんに愛情が持てなくなってるかもしれない根本を良く考えてみてください。 同じような不満は専業主婦だって持ってますよ。 良く気持ちを整理して旦那さんと話しあってみてください。

zukiten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん仕事を辞めたいって言ったこともありますよ。でも主人が反対したんです。 うちは自営業なので奥さんである私がやめると業務的にも世間的にも問題があるって。 なので仕事を辞めるのは簡単じゃないんです。 そこも原因の一つなんです。確かに他の原もいっぱいあるんです。 仕事は辞めるな、家事は手伝わない、食事に文句を言う。 細かいようですけど、夜風呂に入らない、それでよく眠れないと言う、朝洗濯が終わってからシャワーを浴びる、洗濯ものが残る、などなど。 食事も感謝してほしいから作ってるんじゃないんです。子供のためですよ。全ては。 文句さえ言わなければいいんです。おいしかったとかありがとうなんて期待していませんから。

noname#142920
noname#142920
回答No.5

こんにちは。30代既婚女性です。 うーん、これは… “「家事は俺の仕事じゃない」と思ってる、旧時代的な男と結婚して、結婚後の教育にも失敗してしまった” …ということなのではないでしょうか。 私ならば、平等に家事をするまでケンカし続け、逃げることは許さないです。 できなかろうが初心者向けの本を読むなりして料理をさせ、できるようになってもらいます。 あるいは私が時短勤務するか。 できないことを許し、ご飯もお子さんがいるのにご主人中心メニューにしてあげていたみたいですし、すごくお優しい奥様です・・・。 でも、許してきてしまったから、結婚後何年かは分かりませんが、そのままだったんだと思います。 そういう人なのに、結婚してしまった、とも言えます。 >それをやってもらうにはどうしたらいいでしょうか 長男だと思って、できるように教育するしかないと思いますよ。 繰り返し繰り返し言い続ける。お願いし続ける。ほめておだてて調子にのせて…。 ご主人は子供です。 子供なのに、大人扱いしてしまって心のどこかで期待しているので、しんどいのだと思います。

zukiten
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに子供なんですよね。 でも子供はかわいいから許せるけど、主人は・・・・。 でも結婚したんだからどこか好きだったはず。今となっては思い出せませんが。 もう一度教育やり直してみます!!

回答No.4

>同じように働いているのに、主人は全く家事をやってくれないことに不満がたまっています。 >共働きというのにやってくれるのは、ゴミ捨てと子供の送り迎えくらい。 >掃除や洗濯、買い物、食事の支度、片付けなどは基本的にはやってくれません。 うちとほとんど同じです! 私も常々不満に思っているので、ものすごく気持ちわかります。 ゴミ捨てだって、私がまとめたものを捨てに行くだけ。 しかも頼まないと気づかないフリして出て行きます。 ・・・ おそらくご主人様にも感謝の心はあるのだと思います。 しかし、奥様に甘えきって、普段の生活では感謝の心も薄れているのだと思います。 奥さまが何もやらない日をたまに作ってはいかがですか? 夕方~だけでもストライキです。 ご主人に保育園お迎え~子供に夕食食べさせる~風呂~寝かしつけ などを依頼してみては・・・。 奥様のたいへんさ・ありがたみを思い知るかもしれません。 私は定期的にやってますよー。 ま、夫は夕食はお総菜買ったり、なので本当の苦労はわかってないと思いますが。

zukiten
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 男ってほんと厄介ですね。 一度やってみたいと思います。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>それ以来、主人はいてもいなくてもどっちでもいいって感じで献立を考えています。 で、これが自業自得なんですから、どうしようもないですね。 >そういうこともわからないんでしょうか? そのセリフをそのまんま質問者さんに返したら 質問者さんはどう感じるでしょう。 同じことを旦那さんにしているわけです。 たかが栗ごはん。されど栗ごはんです。 ご主人はその時、栗ご飯を食べたくなかった。 実は昼も栗ご飯だった。実は栗が嫌い。 実は栗ご飯が大嫌い。このあたりの事実によっても 考え方はかわるでしようけど。 双方に思いやりがなく、ぎすぎすしている。 醜い姿がおうちの実情です。 相手を変えるにはまず自分からといいます。 (謝ってほしければ自分から謝る。 褒めて欲しければ自分から褒める) もっても、旦那さんの中には家事は嫁がするもの。という 旧来的な男尊女卑的な考え方が残っているのと、 質問者さんの中には男女平等で同じように働いて同じように 稼いでいるのだし、ましてや家事はこちらが一方的に負担している という不平不満が渦巻いていて話がかみ合わないところに 問題の本質があります。

zukiten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 栗ご飯とはいうのは単なる一つの例にしか過ぎません。それ以外にも作ったのに一口も食べなかったり、 しかも好き嫌いが多くて、献立に困るんです。 nararaさんが言われるように根本は不平等感だと思います。 でもそれを解決するすべが見つかりません。 感謝してくれとまではいいませんが、文句だけ言わないでほしい、ただそれだけなんです。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 自営業で共働きは 同じ勤務先って事でしょうか? もし 同じなら 貴方の勤務時間を変更して貰う事は不可能でしょうか? 協力を求めても無駄って人には それしか方法が無いし。。。 別会社だったら、毎週金曜は どんぶりの日 って決めてしまうのも方法だと思います。 だって、誰だって一日24時間ですもの、、完璧に尚かつ相手の満足出来る状況を作れる訳もないから、何処かで抜きを覚えないと。。。 金曜は丼の日、とか 掃除は、、保育園でしょうから 週末纏めて掃除。 掃除中は 子供と二時間程度 公園行ってもらうとか、ちょっとスーパーでプリン買って来て方法。 掃除終わったら みんなで食べよう みたいな。。。 私が甘いかもしれません、、、専業主婦で過ごしましたし、今は扶養範囲内のパートですが子供達は中学生ですし、、、。 だけど ダブル送迎(長女と次女が入れ違いの時間の塾尚かつその後次女はまだ部活続行で、選抜チームなのでバレーの練習に参加)二時間程度夕方から留守にします。 なので 水曜だけは 丼とサラダだったりします。他フルーツとかで、ごまかしです(笑

zukiten
質問者

お礼

私も家事に関してはかなり手抜きしていると思うんですよね。 自分が大変というより、自分と主人を比べてしまってどうしても主人の方が楽してると感じてしまうんですよね。 うちは自営業なので週末も関係ないんです。私は子供が生まれてからある程度のお休みをもらうようにしたんですが、主人はほとんど休みなく働いています。 でもそれも私から見ると家事や育児から逃げているように思えてならないんです。 仕事も一緒ですからわかるんですけど、仕事の方が楽ですもん。 すみません。主人の全てに対して腹だたしい限りで、もしかしたらもう愛情がのこされていないのかもしれません。

  • eneos121
  • ベストアンサー率17% (118/658)
回答No.1

>それが無理ならせめて文句を言わない、 >それをやってもらうにはどうしたらいいでしょうか  アナタの言っている事は正論かと思います。 (私も耳が痛い・・・・) しかし、今更 性格的な事(ご主人の対応)を 変えろ!とは、 かなり難しいでしょう 結婚前にどの程度付き合い、理解し、 結婚後に関して話し合い等 したのでしょうか?  今更(結婚後)どうこう言っても 改善するのは かなり、膝をつめて話し合いをしないと無理じゃないでしょうか?  話し合いをして改善するとは限りません! 逆にもっとギクシャクして最悪 離婚までなる可能性もあるのではないかな・・・  しかし、話し合いをしないと先には進みませんしね~

zukiten
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正論を振りかざしても何にもならないんでしょうね。 皆さん結婚前に家事や育児のことを話し合ったりするんですか? もしそうなら確かにうちは全くそういう話し合いはしなかったです。 主人からしてみたら今更って感じなんでしょうね。

関連するQ&A

  • 育児休暇後仕事をしたいのですが、主人の意見が変わってしまい困っています。

    出産前は「共働き賛成!」と言っていた主人ですが、最近「俺の仕事に影響しないならやってもいいよ」に変わりました。 現在、私は育児休暇中です。育児休暇後元の職場に戻れない(これはこれで問題なのですが…)ため、子どもが1歳になる頃を見計らって他の仕事に就きたいと考えています。次の仕事は保育園の迎えに間に合う時間に仕事が終わることが最優先で探すつもりですが、育児、家事は今まで通りには無理だろうから協力して欲しいと言ったところ、「俺の仕事に影響しないなら仕事をやってもいいよ」と言われました。「えーーー!」と言ったら「じゃぁ(仕事をするのは)無理ね」と。 主人の実家は代々共働きで、以前から自分も共働きには賛成だ、と言っていただけに理解不可能です。 主人が家事が嫌いです。 私は家事が好き(汚いのが嫌い)なので苦ではありません。 主人は子ども好きです。 仕事がそんなに忙しくないときはお風呂に入れてくれます。頑張って間に合うように帰って来ようと努力をしてくれます。 しかし、育児=子どもをあやすことと思っているっぽい感じがするのです。 ですのでおむつかえ、寝かしつけ、ミルクやり、ぐずったときのだっこなどなどはあまりやってくれません。 「細々したこと(上記のようなこと)をなんでやってくれないのか」と聞くと「頼まれないからやらなかった、言えばやるのに…」と言います。私はいちいち「これやって、あれやって」と口うるさく言いたくないのです。言われるのも嫌だろうし… 仕事を始めたら、家事は嫌だけど育児は出来るだけ手伝うと言ってくれたます。しかし、仕事の帰りの遅い主人は保育園のお迎えには行けないので送りを頼もうと思っているのですが、それ以外は頼める育児がないのです。おそらく主人が帰るころにはお風呂が間に合うかどうかの時間なので… ということはいくら主人が手伝うと言っても育児で手伝えることはないのです。だからといって家事は手伝ってくれそうにないです。 「主人の仕事に影響しないなら仕事はしていい」ということは仕事は切り上げてもらえないと思います。 これで本当に共働きが出来るのだろうか?以前、疲労になったことがあるので、子どもが出来てそれ以上の忙しさになるのにまた体を壊さないだろうかとういうのも心配です。 以前ケンカしたとき「家事を手伝ってっては言ってないでしょ、私の仕事を増やさないで。」といったところ「そんなに家事が嫌なら俺の洗濯、食事は一切しなくていい!」と言われたことがあります。 でも、仕事で疲れて帰ってきてうちにご飯がないって悲しいですよね? 風呂場の洗濯籠に自分の分だけ残されていたら辛くないですか?そんなこと出来ません。 私には出来ないけれど主人にはそんなに苦ではないんだと思います。 まだ子どものいない頃、主人は私に「共働きなんだから食事が適当でも、掃除が適当でもなぁ~んにも気にしなくていい、仕方ないから」と言ってくれました。でも「共働きなんだから分担しよう、手伝うよ」にはならないんです。 とりとめもなくだらだらとすみません。 私は働きたいのですが、私が主人に多くを求めすぎているのでしょうか? このような価値観の違う主人とどうすれば共働き出来るでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 主人にイライラしてしまします・・・

    土日、特に主人にイライラしてしまいます。 わたしは朝から子どもたちにご飯を食べさせ、片づけ、掃除。子ども達がごはんをたべおわってからやっとのそのそと起きてきて、スマホをいじりながら朝食。 食べ終わってもいすに座ってしばらくスマホを触っている。 まず、ここでなぜご飯の時間に一緒に食べないそしてスマホをいじっていることにイライラ その後、新聞を読み始める。子ども達があそぼうーって言ってきているが、今新聞読んでるでしょっと言う。 ここでなぜ、しんぶん読みたいなら早く起きない。いらいら。 布団を片づけたり、せんたく干したり皿洗い、全く終わっていない状態で、「今日はどこ行く?はやくでかけようや」という。 なぜ、家事まったく終わっていないのにそんなことを言える。イライラ。 また、出かけたら夕方帰ってきてから 私は買い物の整理や夕飯の支度やらを始めるが、旦那は子ども達にテレビを見させ、自分はご飯ができるまで延々とスマホ。 せんたく取り込んだり、風呂を掃除おねがいするときげんが悪くなるのでいえない。が、こちらがイライラする。 私があからさまに不機嫌そうにすると焦って動き出しますが こちらがお願いと言ったり、すると、「なんで俺がしないとあかんねん」とか「後でするから置いといてくれたらいいやん」とか言って、だらだらし、結局私がしないといけなくなる。 一日いらいら、だんなにも子どもにも不機嫌に接してしまう自分が嫌です。 どうしたらご機嫌ママになれるのでしょうか。。。

  • 主人が家事の分担をかたくなに拒みます

    現在結婚1年、共働きの妻です。 恥ずかしながら、私は家事がかなり苦手で、仕事から帰ったら、 ご飯を作って後片付けするだけで毎日精一杯です。 休みの日にまとめて掃除洗濯布団干しなどを行うのですが これも時間がかかって、きちんと終わらせることができずに 中途半端な状態で時間オーバーで休日が終わってしまい、、 その繰り返しが積もり積もって、1年目にしてゴミ屋敷みたい になってしまいました。泣 主人は、こんな状況に不満や文句は言わないし、 「疲れているなら、家事なんてしなくていいよ」と言います。 一見、理解のある発言に思えるかもしれませんが、 実際は生活する以上、家事を全くやらない訳にはいかないのに 自分(主人)に火の粉が降りかかるのを避けるための「家事しなくていい」発言 なので、私はイラっとしてしまいます。 主人は家事分担をしたくないんです。 普段は私の意見を聞いてくれる優しい主人なのですが、家事の分担だけは 何故か本当に頑なに拒み、「やりたくなければしなければいい」と繰り返すだけなんです。 私は「あれもやらなきゃこれもやらなきゃ。あ~終わらない!」とパニックに なるタイプなので、一部でも「ここは主人の分担だからやらなくていい」と 思えるだけで精神的に楽になれるのですが。。 私が家事をちゃんとできないのが一番いけない事なんですが、共働きなら分担が 普通じゃないですか? 今は私の方が収入が上で、なんで私ばかりこんなにしなきゃいけないの? と思ってしまう時も正直あります。 わがままでしょうか?

  • 主人の性格について

    今すごく悩んでいます 私は28歳 主人は34歳 子供はいません 悩みは主人の母親です お酒大好きでよく私たち夫婦に喧嘩越しで文句を言ってきます 最近は特にうちは主人が自営業のため掃除などをしていると「床が汚い」「きちんと掃除してるの?」と主人に文句を言ってしまいには他人にまでそのことを言っています 最近は主人が仕事ばかりして家庭のことをなにも考えずに私に八つ当たりをしてきます 特にひどいのはお客様が来ない時間があるのですがすごくそのことに腹を立てていらいらして態度を急変させて大声でお店の中で怒鳴り散らします 母親の影響かもしれませんが、主人のこの性格はなおるのでしょうか?  アドバイスをください 宜しくお願いします

  • 夫に「死ね!」と言われました

    先日些細なことで夫婦喧嘩になりました。 原因は部屋の掃除についてです。 私達夫婦は共働きで、子供二人(4歳と10ヶ月)います。仕事から帰宅後は、子供の世話でいっぱいいっぱいで、ご飯の支度からお風呂にいれて寝かしつけるまであっという間に時間が過ぎてしまいます。当然掃除をする余裕もなく、結局は休日にまとめて掃除するといった感じです。 主人は、思ったことはすぐ口に出し、なんでも口を挟んでくる性格です。今回も洗濯物を乾していると「こんなに汚いのが気にならないのか」と言ってきました。当然平日は掃除なんて無理だし、片付けても直ぐにオモチャが散らばる事を伝えました。それでも、ブツブツ文句を言うので、「私も働いている、あなたと一緒だ」と主張しました。すると、「対等だと思うな、死ね!」と言われました。それも子供の前で。 本当に納得がいきません。 私も正社員で、主人と全く同じ条件で働いています。子供の保育園の送り迎えは主に私で、食事の準備片付け、洗濯物も私です。主人が家事に手を出すとすれば、ゴミ捨て(家の前に出す)とお風呂掃除(朝のシャワーの時に洗う)、気になった時にだけ掃除機をかけるくらいです。私が主人に引けをとっている所が自分では分かりません。 今回の主人の暴言だけは本当に許せない気持ちです。皆さんはどう思いますか?私の器が小さいのでしょうか?

  • 出産後の家事や朝の旦那の見送りをどうしていますか?

    こんにちは。新米ママです。子供は2ヶ月です。 私は今ほとんど育児だけを中心にやっていて、洗濯と掃除はしていますが、食事の支度はしていません。 平日は買い物にも行かないので、旦那に毎日お弁当を買ってきてもらっています。 子供がまだ夜に寝なくて、明け方に旦那が起きる頃くらいから寝はじめるので、私も一緒にその時間に寝るので、旦那の朝の支度を一切手伝わず、見送りもせず、旦那は一人で起きて一人で用意して出かけています。(元々旦那は朝ごはんを食べないタイプなのですが。) 週末だけ旦那に子守してもらっている間に買い物に行ってご飯支度をしますが、平日はしていません。 起きているときはずーっと抱っこしていないと泣きわめくので、それを理由に全然家事をしていなく、朝起きもせず見送りもせず、旦那は一切文句なども言わずに協力してくれていますが、まわりのママはみんなちゃんと旦那を見送ったりご飯支度をしたり家事をやっているようなので、私は怠慢すぎるのではないかと自己嫌悪になってしまいます。 みなさんはどうでしょうか? 今子供が寝ている隙にこの質問をしましたので、お礼が遅れるかもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • 共働きでの生活。。。

    現在、共働きで1歳半の子供が一人います。 私が甘えているのかもしれないのですが、毎日の生活に不満を感じています。 ストレスがたまってしまい、毎日イライラしてしまうのです。。。 共働きの方は家事の分担とかはどうされているのでしょうか? 収入でいえば主人の半分ぐらいしかないので、家事は私がするべきなのでしょうか。 朝7:15出発 保育園に連れていき出社、迎えに行き18:00帰宅の毎日です。 主人は6:45出発、18:00か20:00帰宅です。 主人がしてくれることは、だいたい夕食の食器を洗うことです。 あとは子供の面倒を見てくれることです(私が家事をしているとき)。 早い日には子供をお風呂にも入れてもらいます。 あと、家事、掃除等は私がやっています。 こんなものでしょうか。 毎日忙しいのに子供と遊ぶ時間がほとんどありません。20:30には寝ねてしまい ますので、急いでご飯を食べさせ、お風呂に入れるくらいです。 休みは月6日しかないので、休みの日には主人に子供を見てもらって、掃除 とか食事の支度家事をして、でかけますが、でかける時も車の運転はいつも 私で、主人は子供と後部座席にのります。 私としては、休みの日とかでも私が子供を見て主人が家事をしてくれたり、 せめて運転はしてもらうとかしたいのですが・・・私が甘えているだけでしょうか。 子供も私がイライラしたりして怒ってしまうので、主人のほうに行きたがります。 母親失格ですね。 皆さんは、どのようにされているのでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。 後悔したくないので、仕事をやめようかとも思いましたが、主人がうんといいません。 いつも決めごとは私にまかされるのですが、生活を切りつめなければいけなく なるのがいやみたいです。

  • 既婚の方、妻としてのアドバイスお願いします。

    子供がいるのですが、共働きをしています。主人の帰りが7時前後なので、家事は私がしてます。私も日よって家事をするのが疲れ、手抜きをしたい部分もありますが、家事はやっぱり完璧にしないといけないものですか?朝のお弁当作り(主人の)から1日が始まり、仕事から帰ってきて家事をします。家事は洗濯、掃除、夕飯の支度、主人が帰ってきたら、お風呂の着替えを用意しアイロンかけや、後片付け、明日の朝の準備などです。寝る1時間前まで、バタバタ動きまわっていて、結婚生活がしんどく感じるようになりました。当たり前と言われそうですが…主人には、手伝ってもらうことができません。掃除機を1日かけなかっただけでも、分かったらしく… どう家事をしてますか?教えて下さい。

  • 共働き兼業主婦主人が家事を手抜きするなと怒ります

    現在30過ぎ、結婚半年で共働きの兼業主婦です。平日は9時から18時で残業ありの仕事です。正社員として働いていますが年収300万程、主人は350万超、同い年です、共働きでないと生活も厳しいので仕事を続けていくのは反対はなかったんですが。結婚前に家事を分担する約束をしたのに一切守ってくれません。掃除と料理は私、洗濯とゴミだしは主人、かなりごねるので不公平感はありましたが洗濯は苦手なんでそれだけでもしてくれるならと譲歩しました。しかし結婚してから一ヶ月程して全くやらなくなりました。よれよれのワイシャツなど平気で会社に着て行こうとしたのでみるにみかねて洗濯してアイロンかけたら、当然のように脱ぎっぱなしにするようになり…。時間的には同じ就業時間ですが私は通勤に往復で三時間。主人は一時間。主人のほうが先に自宅に帰るのに私が帰宅したら平気で服脱ぎっぱなしにして、お腹すいたご飯、風呂と要求します。自分はパソコンでゲームです。何回も約束通りに洗濯とゴミだしはして。と話し合いましたがまるで聞いてくれません。自分の母親は兼業主婦でフルタイムで働いていたが一切父に家事はさせなかった。完璧だった。お前は弁当も冷凍ものぱかり、洗濯も掃除も適当すぎる。手抜きばかりなのに我慢してやってる。なのに手伝えだと?馬鹿いうなと怒ります。冷凍ものでないとやはり朝は6時おきで二人分お弁当つくり、主人の支度を手伝い、朝ご飯の支度して自分の用意もあるのでかなり時間的にきついです。 説明してももっとうちの母親は早起きしてたお前も早く起きてしろといいますが 買い物して8時半くらいに帰宅して夕ご飯の支度、お風呂の用意などしていたらやはり寝るのは11時くらいになるし5時起きなどはつらいです 手伝ってと頼んだら怒るしゴミだしすら最近しないし 掃除を土日にまとめてするのも気に入らないようです。自分はパソコンでゲームとかテレビみてるだけなのに。好きになって一緒になったはずなんですが自分勝手なところがますます結婚後ひどくなったみたいで。子供がいないうちに離婚しようかなどとも考えてしまいますが。やはり好きですし優しいところもあるんでなんとか最初の約束くらいは守らせたいです。どうかよいご意見お願いします。話し合いしようとも怒って黙り込むのでなんともなりません。姑や舅にもまだ相談できてません

  • 私が不快に感じた主人の一言

    タイトル通りなのですが ある日、喧嘩をした時、私が「子供を見ながら家事は完璧に出来ない」 と言うと(3歳と4歳の子供春休み中でした) 主人が「俺が子供を見ながら、家事をしてやるから、お前が俺と 同じだけの給料を稼いでこい」と言うのです。 普通の女性が普通にして稼げる金額ではないです。 この後、にもムカムカする事は言われたのですが、私は、男として 言ってはイケない一言だと思います。 皆さんどう思われますか? ちなみに主人一人で子供達を公園などに連れて行った事など一度も ありません。 食事・掃除はできまが洗濯は知りません。