• ベストアンサー

妊娠初期の休職について

妊娠6週目で、心拍が確認でき、お医者様からも妊娠確定と言われました。 現在30歳で、主人の仕事で地方に引越して2年になります。主人は編集の仕事をしていて生活が不規則で、私は知り合いが少なく、軽いうつ状態がずっと続いています。薬等は胎児の影響を考えて出来るだけ絶っているのですが、それだけに体調も悪く、悪阻も始まりました。 私が、会社に行きたくない・・・と悩んでいると、主人が会社に電話をして「妊娠したのでしばらく休ませてくれ」という話を上司にしました。自分で言いにくかったので、彼に任せて楽だったのですが、それまでも休み勝ちで迷惑をかけていた上、年度末寸前で責任を持って仕事をやらないで逃げたみたいな自分がすごく嫌です。(1年契約で、前年の働きを考慮して更新があると言われていました) これから、多くはないのですが、ひとりでやっていた仕事が多いため、引き継ぎ(休職になるか退職になるかわかりませんが、公務員の臨時採用なので、休職の制度が整っていず、おそらく任意退職にさせられると思います。)に会社に行かなくてはなりません。 事後なのですが、こんなに初期に広まってしまっていいのか(電話をかけた時間帯が、就業時間の5分前で皆揃っていた上、「おめでとうございます」と言われたらしく、静かな職場で電話が少ないため、みんなわかってしまうと思います。) 精神的には、もういなくなってしまいたい位に思うのですが、社会的責任を考えると、やはり業務の引き継ぎに行かなければなりません。 人の目を気にし過ぎでしょうか。妊娠と、休み勝ちなのを理由におそらく更新がないと思うので、割り切ってやることだけやってくれば良いでしょうか。とりとめのない質問ですみません。同じような経験をされた方もいらっしゃればコメントお願いします。

noname#59194
noname#59194
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koukona
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんにちは。 体の事を一番に優先でいいのではないですか? あまり気にしなくても良いと思いますよ。 今が一番大事な時期だし、一度上司の方に連絡など入れてみてはいかがですか?それほど気にしてないかもしれませんよ。 更新しても、出産で休む事になるだろうし生活も困っていなければ任意退職されてはいかがですか? 割り切ってスッキリしたほうが、良いと思いますよ。 お腹の子のためにも。。。

noname#59194
質問者

お礼

koukona様 アドバイス有り難うございます。 甘えているんじゃないかという罪悪感があったので、誰かにこう言ってほしかったんだと思います。実際、臨月まで働いている元気な妊婦さんをたくさん見ますし・・・でも、お言葉に対し少し安心しました。たぶん、会社でもそれほど気にしていないかもしれませんし、連絡してみます。 少し不安なことは、生活のことです。きりつめて食べて行けるかもしれませんが、私が辞めてしまうとかなり厳しくなります。出産・育児にはお金がかかりますし・・・主人はバイトすると言っています。私はそれは、無理だろうと思います。一時的に親に頼るなどしてしのいで(おそらく両家の親は好意的なので)、子供が乳離れしたら私も働くつもりです。いずれにせよ、妊娠中は無理は禁物ですね。 ご回答有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • sato-leo
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.2

辞める人や異動する人って「引継ぎが~」と考えて あわててしまいがちですよね。 部署の人も「あの人がいないと大変!」って思ったり。 でも、何とかなるもんですよ。それが会社ですから。 今は体のことを一番に考えるべきです。 初期は大切ですよ。会社もわかってくれます。 もしどうしても気になるのなら、家で気になること (自分がやっていたことリスト)などを作ってみるのは どうでしょうか。 新しい人がそれを見れば分るようになっていれば、 みなさんも安心なさるのでは?

noname#59194
質問者

お礼

sato-leoさん ご回答有り難うございます。 引き継ぎリストは更新がない時のために上から指示で作らされていました。引き継ぎ書は共有のサーバーに置いてあるので、取り急ぎ大丈夫かとは思うんですが。ただ、私だけがやっていた仕事(相談窓口のようなもの)があるので、メールを立ち上げてみると回答が遅い等のクレームが来ているおそれがあります。以前1件ありまして、上司から大目玉をくらった覚えがあります。主人からの電話一本で休み続けるのはやはり自分勝手なので、上司に指示を仰ぐ必用があると思います。あるいは出社して自分で立ち上げて、しかるべき引き継ぎをする等・・・時間的に今が一番いいのかと(昼休み明けですし)ネットをやっている余裕があるなら電話すべきですね. 上司と普段からあまりしゃべらないので、少しビビっています。 でも有り難うございました。今日連絡してみます。

関連するQ&A

  • 休職中に妊娠

    初めて質問させていただきます。 客観的な意見を是非お願いします。 私(30才)は先月10月の半ばから休職中です。 原因は8月始めに5週目で化学流産し3日休んだところ 「ただの生理で3日休むなんて大袈裟」 「子供作ってる場合じゃないよ」 などと、仲が良いと思っていた同僚達に言われていたことを 知り、不眠に悩まされ精神科に通院した所、うつ病と パニック障害と診断され、年内の休職を勧められ、会社も同意 してくれました。 ところが、10月終わりに生理が来ていないことに気づき検査薬 を使用したところ陽性反応がでました。 産婦人科に行ったところ妊娠2ヶ月目でした。 さて、もともと年内休職をしたら退職し転職を しようと考えていたのですが、このままでは 転職は厳しいですよね? 色々自分なりに考えてみたのですが、答えが でません。皆様ならどうするかアドバイスを いただけますでしょうか? (1)年内の休暇が終わる頃に会社に電話をし、 妊娠したことを報告。年明けに復帰し産休 まで頑張る。(だいたい半年くらい) その後育児休業をもらう。 (2)年内休職が終わる頃に会社に電話をし、 妊娠したことを報告。会社を退職し、 座ってできそうなアルバイト(テレアポ など)を探す。 (3)明日にでも会社に電話をし、妊娠した ことを報告し退職。お腹が大きくなる前 に妊娠を隠して転職。 (4)年内休職後も休職を引き延ばし、その まま産休に入る(無茶?) (5)もっと良い案がある!

  • 妊娠中休職について

    現在妊娠8ヶ月なのですが妊娠5ヶ月頃から会社での人間関係でうつ病と診断されてしまい休職中です。休職中は傷病手当を受給させて頂いています。 7月20日から休職をしており10月20日までとなっております、ですが現在うつ病の経過が良くなく復職することが出来ません。 職場からは休職の期間が3ヶ月との制限があるそうで復職できないのなら退職するしかないとのことでした。 この場合退職後も傷病手当を受給することは可能でしょうか?(被保険者期間は1年以上あります)

  • 休職からの職場復帰

    現在1ヶ月ほど休職をしております(軽いセクハラ、パワハラによって仕事に集中できずオーバーワークを起こしていた為) 会社からは退職を勧奨をされています しかし自分としては仕事が溜まっている為、急に退職をして仕事を無責任に放り出す自分が許せません 復職して片付け、引き継ぎもしっかりまとめてから辞めたいので解雇にされるととても困ります。退職してからあの仕事は間違えていたのでは等不安になるのが目に見えている為不安を片付けてから辞めたいです。これはわがままなのでしょうか… 医師から復職可能と判断されても会社から断られるということもあるのでしょうか。そう判断された場合は受け入れるしかないのでしょうか。 不安と焦りに押しつぶされそうです

  • 休職したいがその手順や診断書のとり方がわかりません。

    はじめまして。 私は人間関係が原因で体調を崩しがちで でもとりあえずは休まずにいま会社へ行っております。 先日初めて心療内科へ行ってきたのですが、 なんだかうまく話せなくて、本当は休職をするために 診断書をもらいたかったのですが言い出せませんでした。 いろいろ調べてみますと、休職願を申請しても ちゃんと引き継ぎをしている方がおおいのだなと感じ、 自分にそれができるのだろうか・・そう 考えると、はってでも会社へ行かざるを得ない感じです。 つまり、今の人間関係がうまくいっていない同僚に 辞めると言い出せないし、休職するとなって引き継ぎを その人にすることを 考えだすと、もうこのまま会社からいなくなってしまいたい・・ そんな風に思ってしまいます。 社会人として1か月前にきちんと休職届なり、退職届を出し きちんと引き継ぎすることが大事なのは頭で理解するものの 家に帰るとそのことやそのうまくいっていない人のことばかり 考えて、夜は毎日その夢を見てしまいます。。 お伺いしたいのは 診断書はどのようにしてお医者さんへ申し出ればいいのか、 また休職にしろ、退職にしろ、 引き継ぎ状況は皆さんはどんな感じ、どれくらいの期間 だったのか教えてください。 休職したご経験のある方、どのような手順を踏まれていらっしゃるのでしょうか。。

  • 傷病による休職中の妊娠、そして退職

    教えてください。 私は上司とのトラブルで精神的な病気となり、電車に乗れなくなってしまい会社を休職をしました。そして傷病手当金を頂きながら治療を続けていたのですが、子宝になかなか恵まれなかった私はその休職期間中に不妊治療もし、結婚10年目にして妊娠することができました。 休職により心身ともに落ち着いて快方の見込みはあるのですが、 来年の二月に休職期間満了となり、働けなければ自然退職と言われました。ただ、私は現在妊娠7ヶ月となります。 会社からは、もし働けるなら担当医に許可をもらいその後1ヶ月は働いてもらい、産休の手続きをしてくださいといわれました。 二月になったら妊娠9ヶ月でとても2時間かかる職場まで働くことはできません。きっとまた心身のバランスが取れなくなる気がします。 4月が出産予定日なのですが、2月に休職期間満了となるものの、 主人の生活費だけではとても厳しく、どのような手続きをしていったらいいのでしょうか・・・ 少しでも収入を途絶えさせずに継続できる方法を どうか教えてください。

  • 病気による休職期間満了、休職期間中の妊娠。手続きは・・・

    私のような人はいないので、誰に、どこに相談していいのか分からず こちらにきました。 体調を崩して休職をしていましたが、来年2月に休職期間が満了し 「自然退職という方向になります」と会社から電話がありました。 しかし、この休職期間に心身の体調も快方にむかい、そんな中、不妊治療をして10年目にして妊娠をし現在7ヶ月となりました。 会社からは妊娠についてではなく、体調を崩した事による傷病手当金を頂いていました。 それもまもなく終了となります。ただ、このご時世、給料カットやボーナス廃止により、休職期間が満了となると生活は苦しくなってしまい、どなたかアドバイスを頂きたいのです。 それに今は働けるような身体でもないのでどうしたらいいのかと。 会社としても今は自然退職しか考えていないようですが 「休職期間満了による自然退職」と「出産による退職」は異なりますか? ハローワークに行けば失業給付金というものが受取れるという話をききました。しかも妊婦ならば3年延長できると。 どのように会社に伝えればいいのか、ハローワークに行くにあたり 何が必要なのか、今どのような手続きができるか、どうしたら失業給付金をいただけるのか・・・どうかどうか教えてください。

  • 退職が休職か迷っています

    現在妊娠7ヶ月です。妊娠が発覚する1週間程まえから病気治療の為に休職してました。その休職開始後すぐ妊娠がわかりそのまま産休に入っています。出産後、育児休暇を取り復帰したいなら、会社の方は特に期限を設けていないので、復帰できるのですが、まだ出産もしていないので、職場復帰できるかどうかもわかりません。相談は現在支払っている健康保険料金(休職中だから休職前に給与から引かれていた金額<16,810円>プラス会社負担料金ですよね)が、もし退職した場合に加入する保険料(旦那が会社の理由で国民健康保険加入なので、私も退職したら個人で国民健康保険に加入ですよね)より高いということ。でも基本的に仕事したいので、このまま休職しておけば確実に仕事に就けるということ。もちろん仕事復帰が条件で社会保険からもらえるお金があるのだけれど...もし出産後に仕事復帰を断念した場合、もらえるお金がもらえなくなる訳だから、やっぱり退職しておけば...と後悔することになるかと思うと、退職するべきか、休職するべきか悩んでいます。正直旦那の給与だけで子供を育てていけるのかが不安な部分も多少あります。

  • 妊娠8ヶ月 休職からそのまま産休

    こんにちは。 初めての妊娠で、現在8ヶ月になるものです。 ピーク時は悪阻がひどく、妊娠悪阻で2週間の休職しました。その後も、吐くのはなかなか治らず、妊娠7ヶ月になるまで毎日吐いていました。仕事はフルタイムだったのですが、朝の通勤が辛く時短勤務で働いております。 産休まで、後1ヶ月ちょっとなのですが、ここにきて、また吐き気がひどくなり、倦怠感や腰痛、頭痛としんどい日が続いています。有休も使い切ってしまっており、欠勤続きといった状態に。会社にも、迷惑をかけているのはわかっていますが、体がついていきません。1日働くと、お腹も張りつらいです。 病院に電話で相談したところ、産休まで休職の旨の診断書を作成してくださるとのことで、早めに産休に入ることができそうです。 ただ、このまま休職となると、出向いての挨拶なく産休になってしまいます。良くしてくださった会社に対し失礼ですよね。ただ、会社に出向けるなら、仕事できるじゃん。と思われないかなど、色々考えてしまいます。 上司に電話で伝え、その後、手紙を添えて郵送でも大丈夫でしょうか??

  • 休職してから退職するリスク

    現在数年働いた会社に勤めながら転職活動をしてるのですが、休職してから転活しようとしたらリスクがあると聞きました。 勤務希望は東京は東京なのですが、現在は関西在住です。 会社の面接は平日にしかしてくれないところが多いので平日休みを取りたいのですが、簡単には取れません。 なんとかごまかして午後出勤も可能ですが、何度もやることは無理です。 そこで休職をして転活をと考えたのですが、退職後に新しい会社に提出する(?)資料に休職理由を書かなければいけないという噂を耳にしました。 現在の酷い会社環境により鬱になり、鬱の診断書をもって休職しようと思いましたが新しい会社にそれを知られるのは今後のことを考えるとかなりマイナスです。 離職票という書類に休職理由が書かれ、それが新しい会社に届くと聞きましたが本当ですか? そうでなければ有給全部使って休職してその期間で転活、期間満了とともに離職というのが理想です(就職前に仕事の引継ぎは終える)。 新会社に退職理由は知られると思いますが休職理由は知られるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 休職中でも、毎日電話がかかってくる

    軽度の抑うつと、過呼吸・心身症で休職中です。来月は退職する意向です。休職期間が終了するころ、社長に言おうと思ってます。 休職する直前、上司からのパワハラで本当におかしくなりそうでした。業務の量もわたしが全部一人で事務や雑用をしてたのでハンパじゃありませんでした。30種類以上はある商品の在庫管理もしないといけませんでしたし、事務用品の受発注もありました。それに加え、支店3店舗分の日報の打ち込みと間違いのフォローや掃除買い物など…。過呼吸で息をするのが困難になり気持ちは沈み、まともに出勤出来るような状態では無かったので休職に至ったのですが、 引き継ぎの人には、わたしが引き継ぎノートを書いて渡してきたのですが毎日電話がかかってきます。 わたしが体調を崩したのですぐ休職してしまったので、引き継ぎが不十分だったのもあると思いますが、ノートに書いたことまで質問してくるので…。 まだ辞めたわけではないししょうがない、他に事務員もいないしと思う反面、なんだか気持ちが休まらず休職してる意味があまりありません。 また、勤務中はみんなの間違いのフォロー毎日や、濡れ衣を着せられて大変な思いもしたことがあるので、はっきり言ってもう協力はしたくないといった気持ちです。 一応、退職してないので「わからなかったら電話ください」とお世辞では言ったものの…。 こういった場合、全ての電話を受けないといけないのでしょうか?? 休職しているのに仕事のことを考えてしまい疲れました。

専門家に質問してみよう