• ベストアンサー

ゴミを処理するのにお金は必要?

親に養って貰っている学生です。 今年の春から一人暮らしを始めるのですが今まで気にもしていなかった疑問があります。 ゴミを処理するのにお金って必要なのですか? 基本的な質問過ぎて親に聞くのも恥ずかしいです。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

所属する自治体によって異なります。 所属する自治体(市、町、村)の役場に問い合わせるか、何処の自治体を聞きたいのかを表示しましょう。

ha-ma-ji
質問者

お礼

各自治体によって違うのですか。 勉強になりました! 明日にでも住む地域の役場に電話して聞いてみます。 皆様ありがとうございました^^

その他の回答 (2)

  • u-don
  • ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.3

各自治体によって異なりますね、私の市ではゴミ袋が有料化されていますが、隣の市では市役所に行くと無料で配布してもらえます。 役場、または部屋を借りる不動産会社に聞けばどういって方式か教えてもらえると思いますよ。

回答No.2

地域によって異なります わたしの住んでるところでは、燃えるごみを含めて、ビニールの透明な袋にいれなくてはなりませんが、この袋が有料です。1つ10円程度だとは思いますが、袋に入っていないと持って行ってくれません。 大型ごみも最近有料になりました。これまでは3か月に1回程度大型ごみを無料で回収してくれたのですが、今は1つ500円出さないと回収してくれません。大きくなれば費用も増えます。 またテレビや冷蔵庫などは数千円単位でリサイクル料金が必要です。 引越したらゴミの廃棄ルールを不動産屋さんかご近所でお聞きすることが必要ですね。

関連するQ&A

  • 全国のゴミの処理について

     今岐阜に独り暮らしをしてますが、ゴミの処理が愛知県とかなり違い戸惑っています。ゴミ袋も自由だし、プラスチックと燃えるゴミも区別してません。  全国ではどのようなゴミの処理(袋も含めて)が行われているのでしょうか?

  • 事業系ゴミ処理券について

    今年、会社を起業しました。 ほとんど個人でやってるような規模の小さい会社で、社員もまだ自分しかいません。 数ヶ月経ってようやく気がついたのですが、ゴミを出すときに「事業系ゴミ処理券」を貼って出さないといけないんですよね? いままで頭が回りませんでした。 で、質問ですが、、これは会社の規模にかかわらず、たとえば個人事業主でも必ず「事業系ゴミ処理券」を貼って出さないといけないのでしょうか? 過去、数ヶ月間、個人ゴミとして捨てていましたが、これは問題ないのでしょうか? 過去にさかのぼって、お金を払わないといけないのでしょうか? そもそも、「事業系ゴミ処理券」を貼らずにゴミを捨てていると、どういう罰則があるのでしょうか? また、これもそもそもの話ですが、こういうのって自治体はどうやってチェックしてるのでしょうか?

  • 生ゴミ処理機で出たゴミの処理について

    ゴミ袋を市指定の高い物を使わなくてはならなくなったのでゴミを減らしたくて生ゴミ処理機の使用を考えています。 使用する目的はゴミ袋をなるべく使わないようにしたくて、ゴミを捨てる回数を減らすことにあります。 長期間生ゴミを家に置いておくと、どんなに厳重に包んでも臭いが気になるでしょうし、処理機なら量も減らせるかなという考えです。 1.処理機でも「臭いが気になる方は○○式」というように書かれてるので、やはり臭うのでしょうか? 2.臭いが気になるからと外に置いておいてネコやカラスの被害に合いませんか? 3.処理機から出るゴミ(?処理後のもの)はどのように処理するのでしょうか?畑にまく方の話を聞いたことがありますが、全ての人が庭があるわけじゃないだろうし・・・処理後にまた可燃ゴミとして捨てるのですか? すごく恥ずかしい質問をしてるかもしれませんが、基本的なことが分からないのでどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 粗大ゴミを出すのにはお金はかかるのですか?

    一般ゴミというのは、普段ゴミ袋に入れてだすようなゴミを指すんですよね?これはお金なんてかからないですよね。 でも粗大ゴミはお金がかかるのですか? もしそうだとしたら、なるほど、うちの親が必要のない壊れたテレビなんかをベランダに放置しているわけです。 一体、どれくらいの費用がかかるのですか? おねがいします!

  • ゴミの掃除・処理方法について

    質問させていただきます。 一軒家で一人暮らしをしていた父が亡くなったため、家を全面リフォームし、還暦のちかいアパート住まいの母と一緒に暮らそうかと思っております。 リフォーム前に遺品整理も兼ねて、自分で清掃をしたく考えてます。はじめは、とっておくもの、そうでないものを分け、一般のゴミ出しができるよう、分別をし、一日に一袋程度ゴミだしをしておりました。 しかしながら、もともとわたしも住んでいた家で、荷物もたくさんあり、また、男(父)の一人暮らしは結構散らかり放題で…ほぼゴミ屋敷のような状態です。 ゴミの分別もかなり細かく、毎日数時間程度の掃除ではまったく進まない状態です。 リフォーム業者に頼んだ際に、一緒にすべて分別せずに廃棄処理としてもらったほうが簡単かと思いますが、思い出もたくさんあるため、人にやって頂くのもどうかと思い… 自分で父の思い出として・自分自身の思い出としてとっておきたいものは選びたく思います。 (ほぼゴミにしてしまいますが、ゴミにしてしまう前に一度目を通しておきたいのもあります) そこで質問ですが、ゴミを分別せずに廃棄物として処理できれば、今よりは数段にはかどるかと思います。 そのようなゴミはこちらでまとめますので、そのような廃棄処理業者をご存じの方は教えて頂けましたら幸いです。 ■場所は関東・首都圏内(埼玉近辺だとなお良い) ■金額は安ければ有難いですが、問いません ■リフォーム業者等ではビン等も可燃ごみもすべて一緒で分別の必要はないようですが、そういったまとめて処理してくれる業者さんだと有難いです(トラックやコンテナに放り込むだけ) ■掃除ではなく、回収のみとなります わたしもあまり詳しくなく、聞いたお話なので、すこしややこしいかと思いますが、教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭ゴミの有料化

    近々私の地域が家庭ゴミの有料化になることになりました。 そこで疑問ができたのですが、 今まで家庭ゴミの処理などは住民税でまかなわれていたのではないかと思います。(この時点で思い違いでしょうか?) それが有料化するということは、その払ったお金(ゴミ袋を買ったお金)を使って処理をすることになるわけですよね。 じゃぁ、今まで払っていた住民税のゴミ処理に当てられていた部分の税金はどうなるのでしょうか? 何か他に当てられるのでしょうか? それともモトモト予算として足りなかったとか? 専用のゴミ袋を作ったり、戸別収集をすることで逆にコストがその段階でかかるともききました。 ゴミを減らそうとするのわかるのですが、税金の行き先はどうなっているのでしょう。 この問題に詳しいかたがいらっしゃれば、説明などいただけるとうれしいです。 最近よく言われていることなので、気になりました。

  • お金が必要で借りたいんですが…

    私は学生である事情(知人から借金など)でお金が必要です 親には絶対言えないんですが…個人的に借りれるところないですか? 学生なので収入ありません。 真剣に困っています 10万くらい必要です

  • ゴミについて

    燃えるゴミとか燃えないゴミとか分別したゴミは、処理場ではどうなってるんですか? ゴミ処理の方法が全く異なる? たとえば、分別しそこなって、燃えるゴミに燃えないものを混ぜてしまった場合、そのゴミはどうなるんですかね? さすがに返品されることはないでしょうが、気になったので教えて下さい。 わかりにくい質問で申し訳ないです。

  • 1人暮らしで必要なお金は?

    こんにちは。一人暮らしをしているのですがみなさんは1人暮らしでいくら必要だと思いますか? 学生なので家賃は親が払ってくれます。 必要になってくるのは ガス代 水道代 電気代 食費 以上の4項目です。 バイトで稼いでいるのですが足りなくなり親に少しずつもらってしまい親に悪いなって思っています・・・。なんとか節約してアルバイトの給料だけでやりくりしたいのですが・・・。

  • 核のゴミの処理

    まえから疑問なんですが 核燃料のゴミの処理っていろいろな方法でされてると思いますが まとめて太陽にロケットで打ち込んだらだめなんでしょうかね どうせ核爆発の塊みたいな 物なので差し支えないように思えるのですが  子供みたいでアホな質問だと思いますが  そういったことに詳しい方いたらOかX  その理由も教えていただけませんか