• 締切済み

年末調整後ですが扶養控除の修正確定申告はできるのでしょうか?

昨年の8月に転職と同時に母親(年金65万円ほど受給中+同居)を扶養にいれました。 会社で年末調整はしてもらいましたが、その際に扶養家族控除を0円で申告していました。(公的年金は所得に含まれると言われたので) 扶養は来年からの適用になるようでしょうか? 母親の社会保険料なども控除対象とはならず、あまり税的なメリットがなかったようです。 これは、改めて確定申告をしてみるということは可能なのでしょうか? また転職をすると確定申告をした方がよいとよく言われますが、それはどうしてなのでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>8月に転職と同時に母親(年金65万円ほど受給中+同居)を扶養にいれました… 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 >公的年金は所得に含まれると言われたので… たしかに含まれますが、もらった金額がそのまま「所得」というわけではありません。 65万なら、「所得」はゼロであり、38万円以下に違いないので、控除対象扶養者になれます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm >母親の社会保険料なども控除対象とはならず… それは誰が払いましたか。 お母様自身が払ったのなら、あなたの申告には関係ありません。 あなたが払ったのなら、どうぞ確定申告をしてください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm >これは、改めて確定申告をしてみるということは… どうぞ。 3/17 までです。 >また転職をすると確定申告をした方がよいとよく言われますが… 良い悪いでなく、前職も含めて年末調整を受けているのでなければ、確定申告の義務が生じるということです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

86tomo
質問者

お礼

mukaiyamaさん どうもありがとうございます。 知らないことばかりでお恥ずかしい。 国税庁のホームページも参考にしながら もう少し勉強したいと思います。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

確定申告で扶養控除して申告可能です。(来年20年度からの適用でなく、19年度から) 参考URLでご自分で数字を入力して作成したものを印刷し、税務署へ提出できます。 >転職をすると確定申告をした方がよいと 以前の会社で税金を徴収した源泉徴収票を現在の会社に提出し年末調整してあれば同じと思いますが・・・以前の会社で税金を収めたままの場合は、確定申告で源泉徴収票を二つ添付して、以前の会社で収めた税金を還付できることが多いと思います。

参考URL:
https://www.keisan.nta.go.jp/h17/ta_top.htm
86tomo
質問者

お礼

goold-manさん どうもありがとうございます。便利なサイトがあるんですね。 知りませんでした。

関連するQ&A

  • 老人扶養親族(80歳以上)の年末調整申告

    83歳になる母親を扶養(同居)しておりますが、年末調整の申告でよく分からないことがありますので教えていただきたいと思います。 母は脳梗塞を患い、障害者認定(2級)を受けております、この場合控除額が133万円となっているようですが、年金受給額との関係が書かれていない(よく見ていない)のでよく分からないのですが、仮に年金受給(遺族厚生年金、通算老齢国民年金)を年額180万円とすると、180万円-133万円=47万円となりますが、この所得は申告対象なのか?元々公的年金は申告対象外で、さらに133万円が控除対象となるのかが分かりません。

  • 扶養控除等申告書・年末調整・確定申告について

    現在、派遣社員として勤務しているのですが、先日派遣会社から以下の書類が送られてきました。 ただ、提出期限を過ぎてしまい、年末調整に間に合いませんでした。 そこでいくつか質問があります。宜しくお願い致します。 ・平成20年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ・平成19年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 質問(1) 送られてきた案内に「扶養控除等申告書を提出されない方は翌年から高い税率で所得税が計算されますのでご注意下さい」と書かれていたのですが、 提出し忘れてしまった場合どうにもならないのでしょうか? 質問(2) 以前に「平成19年分扶養控除等申告書」は派遣会社へ提出済みなのですが、 この書類は年末調整には関係のない書類なのでしょうか? 質問(3) 今まで年末調整や確定申告は会社にお任せしていたので、知識がまったくありません。 私自身で何かやらなければいけないことがあればお教えいただきたいです。 (確定申告の仕方についてはあとで自分で調べてみます。)

  • 扶養控除等は年末調整と確定申告、共に行なえる?

    掛け込みでお尋ね致します。 H16に個人事業主から8月に法人を設立しました。 7月末までは事業所得があり、該当所得は確定申告を致します。 法人の8月以降12月末の給与分については年末調整を行いますが、 この場合、年末調整時に扶養控除行い 確定申告時にも扶養控除を行なっても良いのでしょうか? 出来ない場合はどのように行なえば良いのでしょうか?

  • 年末調整と扶養控除等申告書について

    こんにちは。 私は現在、大学院1年生なのですが、年末調整と扶養控除等申告書の書類について質問させてください。 私は今年の4月から今のバイト先でバイトしています。掛け持ちはしていません。 3月までは別のところでバイトしていたため、年末調整には前のバイト先の源泉徴収票が必要だと言われました。 しかし、手もとに見つからなかったため前のバイト先に問い合わせたところ、郵送してくれることになったのですが、少し手違いがあり、年末調整の書類提出日までに源泉徴収票が届きませんでした。結局、今のバイト先で 「前のところの源泉徴収票がないと年末調整できないから、来年になったら確定申告に行ってね。ごめんね。」 と言われました。 そこで質問なのですが... 1.年末調整の書類の中に「平成25年度の扶養控除等申告書」があったと思います。 私は来年も今のバイト先でバイトを続けるので、来年度も扶養控除等申告書を提出しておきたいです。 この書類は、年末調整できなかった場合は提出できないものなのでしょうか? それとも、年末調整とは別に申請できるのでしょうか?(;_;) 2.今年度の扶養控除等申告書は4月の時点で提出してあり、前のバイト先でも今のバイト先でも月収8万円をこえたことはないため、もともと所得税が引かれた月はありません。 もちろん、年収103万円をこえてもいません。 この場合でも、来年になったら確定申告に行くべきなのですか? 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 同居老親の扶養控除。

    同居老親の扶養控除について質問します。 現在、両親と同居しており、父親72才、母親71才共に年金受給者です。 (父親、年金190万-120万=70万) (母親、年金54万-120万=0万) 母親は父親の配偶者控除されています。 私の会社での年末調整で平成26年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書には母親の名前を記入し、父親宛に送られ来た平成26年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書には変更ありにして、適用欄には「26年度、妻は息子の扶養」と記入してもらい送付しました。 平成25年度分で12月に母親を私の同居老親として扶養控除できないのでしょうか? 父親の配偶者控除になっているから絶対に駄目なのでしょうか? 会社に話したのですが、重複してなければ出来るとのことでした。 会社ではなく個人で修正申告?公正申告?出来るのでしょうか?

  • 去年の扶養控除の確定申告

    同居している両親(60歳以下)が去年から扶養控除できたみたいですが、去年は知らなくて扶養控除せずに年末調整を会社にしてもらいました。会社にも扶養の申請書を出していませんでした。 去年分の扶養控除を申告できる事を聞き、今確定申告書を書いています。 両親の扶養控除の場合、確定申告書に添付する書類(所得証明書など)はあるでしょうか。 住民税の還付も出来るのでしょうか。 また去年の年末調整で還付された金額を差し引かれてた金額が還付されるのでしょうか。

  • 年末調整後後の確定申告で控除申告

    個人事業で急遽従業員を採用することになりました。甲欄適用の従業員の年末調整で、住宅ローン控除や生命保険料控除を行わず、後日従業員自身で追加の形で確定申告にて控除申告をしてもらうことは可能でしょうか。 源泉徴収の金額計算上、扶養家族、配偶者控除は年末調整にてこちらで行う予定ですが、従業員が他で事業所得もあるので、例年通り従業員自身で申告してもらえるのなら助かるのですが、どうなのでしょうか。

  • 確定申告での扶養者

    初歩的な質問ですみませんが教えて下さい。 給与所得(1社)があり、医療費控除を受ける者です。 会社で年末調整済なのですが、その時に勿論、扶養者の控除がありますよね。 そして、確定申告の際も扶養者控除がありますよね? これは重複している感じがするのですが、2度控除を使っても問題はないのでしょうか? 例えば、給与をもらっている年金受給者の場合は、2箇所から所得があるので、給与で扶養者控除をしても年金の分もあるし・・・と思えなくもないですが、これもちょっといまいち理解してません。 個人事業者の場合は確定申告でないと扶養者控除の話は出てこないので、これは控除して当然だと思うのですが・・・ 本当に初歩的な事なのですが、ふと疑問に思いまして質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 年末調整と確定申告

    先日、会社から年末調整の用紙が渡されました。 二枚あり、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 です。 私は、今年、どちらも確定申告でやりたいと考えています。会社にあまり知られたくないからです。 保険料控除は確定申告でできたと思うのですが、扶養控除はできないですかね? お詳しい方、ご教授ねがいますm(__)m

  • 年末調整後 確定申告時に扶養親族変更

    こんにちは 給与所得者で、医療費控除のために確定申告を行うのですが、 年末調整時点で控除対象扶養親族を一人書洩らしてしまっていた場合、 年末調整のやり直しをせずに、確定申告で扶養控除の計算をし直してもよろしいでしょうか。 それとも、年末調整のやり直しをして確定申告をした方がよろしいでしょうか。

専門家に質問してみよう