自閉症の弟がつらい思いをしています。助けてくださいませんか?

このQ&Aのポイント
  • 弟は自閉症で、学校での症状がぶり返しています。
  • 自閉症の弟は、ゲームをすると泣き止むことがあります。
  • 家族は病院に連れて行きましたが、問題が見つかりませんでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

弟が自閉症でつらい思いをしています。助けてくださいませんか?

僕の弟は自閉症で、つい最近10歳になりました。 自閉症だと分かったのは、4年位前だったと思います。 その頃、弟は小学校へ入学したのですが、 授業中急に自分の頭を叩いたり、 分からない問題があったりすると急に泣き叫び、ノートや教科書を破いていました。 しかし、2年生からは別教室(他の様々な病気を持った子が集まる特別教室です)にクラスが変わり、それからは少しずつ、しかし確実に症状はおさまってきました。 それが、去年の12月頃から再び症状がぶり返して、 頻繁に泣き叫び、暴れだすようになりました。 その度に「つらい」や「イライラする」と言っています。 それ以来、習っていた空手や学校へも行かなくなりました。 僕は自閉症はおろか、 病気についても全くと言っていいほど知らないのですが、 この症状については少し引っ掛かるところが2つあります。 1つ目は何故か僕がゲームをすると泣き止むのです そしてもう1つは母親が弟を慰めても泣き止んでいくのです。 家族はいろいろな病院に弟を連れて行き、様々な検査を受けさせました。 しかし、どの病院でも言う事は「問題はありません」です。 病院から出された呑ますと少しずつ落ち着いて来たのですが、 僕はそれは薬のせいではなく、 母親が仕事の冬休みでずっと家に居て、弟が安心感を持ったから、 暴れだすような事がなくなったのだと思います。 その証拠に、冬休みが終わると、すぐにまた泣き出すようになりました。 皆さんの意見をお聞かせ下さいませんか? (長文失礼します)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celery29
  • ベストアンサー率19% (31/157)
回答No.1

自閉症の診断は、医師から受けていて間違いは無いのですよね。 それを前提に感じた事を書かせていただきます。 私自身は、息子が自閉症傾向(グレーゾーン)と言う事で引っかかって、療育に少し通いましたが、 現在は、もう、療育はいいでしょう…と言う事で、普通(?)に暮らしております。 自閉症といってもいろいろなタイプのお子さんがいると思いますが、 周りのペースに合わせる事が苦手だったり、 環境の変化に対応できない事が多いと思います。 特殊学級でしょうか?それで、弟さんに寄り添った対応をしてくれるクラスなので、 上手くいけば落ち着いていくものだとおもいます。 「ゲームをしているお兄さんを見てるのが好き」 「お母さんが傍にいる安心感」→学校が始まり、それが出来なくなる。 そういう変化に気持ちが追いつかないのかもしれませんね。 病院に行って検査をして、「問題がない」というのは、自閉症とは別の話ですか? それとも、「自閉症じゃない」とおっしゃる先生もいるのでしょうか? 私は自閉症で薬を服用する…と言うのは聞いた事が無かったのですが、 それはリタリンなど、多動傾向のある子が服用する薬ですか? 自閉症と診断されても、色んな障害を複合的に持っている場合もありますから、 どういうタイプの自閉症なのか…と言う事と、ご家族が理解する事が大事だと思います。 環境の変化に適応するのが苦手ですから、お母様がいるいないだけで、 安心感云々以上に、変化に戸惑っているのかもしれませんよね。 質問者様は、おいくつか分かりませんが、弟さんが自閉症と言う事でしたら、 自閉症や病気のことを知らない…では無くて、年齢なりの勉強をされてみてはいかがですか? 文章から分かる範囲の事の感想としては、 自閉症という事でしたら、なんら不思議な事は無い行動だと感じます。 家族の理解が一番力になると思います。

関連するQ&A

  • 親が自閉症を認めない?(長文です)

    私には歳の離れた、小学校4年生の弟がいます。 4歳か5歳くらいの頃から普通の子とは違うような気がしていて、小学校に上がるころはっきりと発達の遅れなどを感じるようになりました。 自分で調べてみたところ、弟は自閉症らしいのです。 知能の発達に遅れがあり、独り言や奇妙な遊びを好んでいて、なおかつ強いこだわりなど、自閉症の症状にぴったり当てはまります。 弟が自閉症であることに対しては不安なども多々ありますが、なんとか受け止めていこうと思っています。 ですが、母親に「弟を病院などに連れて行ったことはあるの?自閉症なんでしょう?」と聞いたところ「自閉や多動などの障害はない。何でそんな事を言うの?弟がそんなに嫌い?」などと言われてしまいました。 家が母子家庭なので弟の教育は全て母親に任せることになります。 なので、母親が自閉症を認めないことで弟や私の将来に何か問題ができてしまうのでは、ととても不安に思っています。 自分の抱える不安や将来起こるかもしれない問題を取り除くために、私は何をすればいいのでしょうか? また、自閉症の症状にぴったり当てはまるような子供でも、健常児であるという可能性はあるのでしょうか?

  • 彼の弟が自閉症・・・。

    私には、結婚を前提としてつきあっている彼がいます。 彼が30歳で、私は26歳です。 彼は、とても優しく、頼りがいがあり、日頃から私の事をとても大事にしてくれ、私はそんな彼が大好きで、仲良くつきあっています。 つきあって2ヶ月頃、彼から「実は弟が、軽度の自閉症という障害者なんだ」と打ち明けられました。彼の弟は、今は実家で両親と3人で暮らしているそうですが、将来的には障害者のための作業所の様な施設に入って、暮らすそうなので、将来同居という事はありません。 また、彼は昔から、「○○(彼)には、弟の事で面倒がかからない様にするから」と、両親から言われてきたそうです。 私は、その話を聞いた時、驚いてしまい、言葉が出ませんでした。 また、少し不安になってしまい、その事を彼に伝えたところ 「○○(私)に弟の事で一切負担はかけさせないし、両親もそれを望んでる。だから心配しないでほしい」と言われました。 私は、彼と結婚したいと思っているのですが、 他のカテで、兄弟に自閉症の人がいる場合、自分の子供も自閉症児が生まれる事がある・・・といった回答を見て、 今はそれが不安で仕方ありません。 色々なサイトで調べましたが、あやふやな答えしか載っておらず、 不安が消えません。 何か良いアドバイスをお願いします。

  • 自閉症かも?

    友人の子供(1歳10ヶ月の男の子)なのですが、自閉症なのではないかと疑っています。激しい人見知りで、親子教室を一緒にとっているのですが、その間ずっと母親から離れません。泣き叫びながら机の下に隠れてでてこなかったり、母親が離れると、頭を床に打ち付けて泣いたりします。指の間から人の顔を見たり、ずっと目をつぶっているときもあります。他にも、爪先立ちで歩いたり、公園でもフラフラと走っていってしまいます。言葉も遅れています。 単なる人見知りだと思っていたのですが、別の友人の子が自閉症と診断された為、ネットで調べていたところ、彼の行動がいくつかの症状に当てはまり、気になっています。友人に自閉症の疑いがあることを、伝えたほうがいいのでしょうか?

  • 自閉症。視線を合わせられない。

    こんばんは。 30歳女です。 複数の心療内科で、自閉症の可能性が強くあると言われました。 人と視線を合わせるのがとても苦痛に感じます。 そもそも20歳の頃から急に、母親と視線を合わせることが苦痛に感じるようになり、それからはいつも視線を反らして会話してきました。 母とはとても仲も良く、大好きなのですが、なぜか視線を合わせると息が詰まりそうになります。 同じく、母親も私と視線を合わせるのを避けているのが分かります。 母親は、明らかに自閉症の傾向があります。周りも認めています。 私は、健常者の父親とは、全く問題なく視線を合わせられます。 次に、主人と視線が合わせられなくなりました。 結婚するまでは、少しは視線を合わせていられたのですが、結婚してからは視線を合わせるとクラクラしてしまいます。 主人も、自閉症傾向と診断されました。 そして主人も、私と視線を合わせるのがとても苦痛そうで、お互い会話していても視線が合いません。 主人とは、仲は良く、特に問題もないのですが。 一番最近は、2歳の子供とも視線が合わせられなくなりました。 子供はとても可愛くてしょうがないのですが。 子供も専門機関にて自閉症と診断されています。 子供が段々と成長するに従って、子供の視線がとても気になり出しました。 自閉症の人は、視線を合わせることが苦手なのでしょうか? 自閉症と視線とは関係性はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自閉症の可能性

    現在4歳の娘と三歳二ヶ月の息子がいます。息子が自閉症の可能性があり、アドバイスお願いします。 娘は1歳三ヶ月ごろからいろいろ言葉が出ていましたが、息子は言葉が遅く、二歳半ごろに単語(ワンワン、バナナなど)がちょっと出て、視線もあまり合いませんでした。 言葉が遅いので2歳6ヶ月に病院で受診し、言語療法に通っていますが、自閉症の診断は4歳までの経過を見て判断すると言うことではっきりとした診断を受けませんでした。 保育園に通い出したこともあって、単語も増えて視線も合うようになってきましたが、言われている事がわからなかったり、それで癇癪を起こしたり、名前を呼んでも振り向くことが少なかったりと自閉症の症状に似ていて心配です。 年子だったので上に手がかかってあまり息子に手をかけてなっかたと反省してます。私達親の接し方が悪かったのかなと思うこともあります。 どう思いますか?あと接し方などアドバイスお願いします。

  • 自閉症のことで質問です

    自閉症の症状で「対人関係の問題」「コミュニケーションの問題」とありますが、どういう感じなのか詳しく教えていただけたら嬉しいです。 あと、自閉症のお子様をお持ちの方で乳幼児の頃どんなことでお気づきになって診断されたかも教えてもらえれば幸いです。 気に障る質問でしたらすみません… 自閉症のことで知っている方や自閉症のお子様をお持ちの方でも構いませんので回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 息子のお友達が自閉症と診断されました・・・

    小学校低学年の男児がいます。 近所の同じ学年、クラスは別の男の子Aくんと、 親子ともども仲良くしています。 最近Aくんの母親から 「うちの子、学校のすすめで検査した結果 自閉症だったの」と打ち明けられました。 私は、ただ話を聞くことしかできませんが・・・ 知り合いの娘さんが自閉症なので、「親のしつけの問題じゃない、先天性の病気だ、自分の殻に閉じこもっている子のことではない」ということは、もちろん知っています。 Aくんと、うちの子と、ともに通っているスイミングスクールで最近変化がありました。 3人グループぐらいでレッスンを受けていたのですが、最近急に増えて10人になりました。 それから、急に Aくんがずっと、すごく怒ったようにうちの息子の顔に水をかけつづけたり、たたいたりしてます。 自分が泳いでいないときはずっとなのです。 息子には”「いやだ!」と言いな”というしかありませんが、言っても同じらしく、行くのを嫌がり出しました。 Aくんの母親も一緒にその場面をガラス越しに見てたんですが 「ごめんね~」と私に言ってました。 スイミングの先生は、マンツーマンでレッスンを進めていくので一人ずつは見てますが、泳いでいない子には全く目を送りません。 先生に一言 伝えたいんだけど、どうしたらいいものやら・・・ 私は、息子が今まで大好きだったプールを嫌がっているので、この状態を改善できれば、、、と思っていますが、 Aくんのお母さんもまだ自閉症と診断されたばかりで、「どうしようー」という状態だというのがわかります。 Aくんの母親は、スイミングの先生に、Aくんが自閉症ということは告げていません。告げる気はないようです。 この状態で、私にできることは何なんだろうと、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 弟が

    こんにちは 私の弟は中学一年生で ほぼ毎日のように学校側から連絡がある状態です その内容が、「お子さんが、いきなり教室を飛び出しました」「お子さんが、いきなりお友達に暴力を振るいました」 など、姉としても理解しがたい内容です 弟は小さいころ(小学校2年位から)、不可解な行動が目立つようになっていました 教室を抜け出す、何かと集団行動を避け強制されると喚く、いきなり他人を殴る等、両親もこの6年間でぼろぼろです そして、この月に入ってから、朝パソコンをつけ、学校に行かない状態が続くようになりました 両親はもう、疲れ果てています。特に母が可哀想でしょうがないです 「なんで?」「学校いやなの?」「もう時間だから、遅れちゃうよ」と、朝、パソコンをつけて遊んでいる弟に私が言っても 「そんなこと聞く暇があったらさっさと学校でも行けば?時間なんでしょ?」 こう返され、苦しいやら、むなしいやら、とても不甲斐ない気持ちでいっぱいです 学校では弟は悪く言ってしまえば「変人」的な存在で、奇妙がられていることだけは分かりましたが、本人がそのことを苦に思っているのか、まず、その事を知っているかもまったく分からない状態です また、弟のクラスの友達に聞いても「あいつ?よく廊下でうつぶせになって寝てるよ」など、おもわず「え!?」と驚く内容ばかりです このままでは、弟がどうなってしまうのか、とても心配です 弟の心理状況、その他、なにか分かることがあったら何でもいいのでどうか、よろしくお願いします

  • 私は自閉症を持ってます

    私は、自閉症故に人間関係が上手くいかず、小5から不登校になりました。 自分で言うのも何ですが、学校に通っていた小4の頃までは成績が良かったです(テストはいつも80~100点)。 私は小学校の先生になって、結婚して子供を産んで家庭を持ちたいという夢がありますが、 不登校になった為に勉強が遅れて大学に行けず、自閉症の為に子供にも障がいが遺伝する可能性も有るので子供を産めません。 私は、自閉症じゃなかったら大学に行って小学校の先生になって、結婚して子供を産んで家庭を持てたかもしれないのに、自閉症に産まれた事で運命が変わってしまったと思いますか?

  • 自閉症の義理弟

    義理の弟についての質問です。実は義理の弟が自閉症の疑いがあります。過去掲示板で相談しましたが、病院できっちり相談してもらいなさい!とのアドバイスを頂き、すぐに病院で診察するよう家族に薦めたのですが、本人が自閉症なんかじゃない!と全く話すら聞こうとしません。 はっきりいって、100人中100人が義理の弟と会話して、普通でないことは解ります。ただ本人にお前はおかしいんだ!と説得する事も出来ず、困っています。最近は自閉症どころか、強迫性障害っぽい行動まで出て来ました。極端な潔癖なところ、音などに敏感など。 過去にいずれかは一緒に暮らさなければならないかもと、覚悟しましたが、最近この状態をみて自信が揺らいできました。 病気とは解っていても、なんせ高機能障害っぽいので知的障害ほどの覚悟というか、普通の感覚で対処していて物凄くズレを感じたりして、その落差に愕然とします。(すみません。うまく説明できません) 自閉症の理解がなければ、物凄い性格の悪い人間に見えてしまいます。協調性のなさ、自分勝手など。少し具体的に言えば、みんなが困っていても自分はさっさと帰ってしまう。※周りが凍りつくような状態。露骨に嫌な顔をする。嫌なことは相手がやるのを待って、自分はやらない。思いやり、気遣いが全く出来ない。なおかつ人を馬鹿にするような言動。(例)真夏に車の車内が40度以上ありクーラーを入れると、寒いのに頭おかしいんじゃないの?見たいな事を言われる。自閉症の症状で体温感覚の異常だと思うのですが。 部屋に入ってくるなり、TVの音量もうるさいと注文をつける。あくまでも普通レベルなのですが。そこでもしんじられない~こんな大音量で聞くなんてなどど、罵られます。じゃあ自分に適度な音量にすればいいと リモコンを渡すと、消音レベル(笑)全く音がしません。多分本人も聞こえてないとおもうのですが?はっきりいって疲れます。こっちが相手のペースにあわせると、自分が壊れるような気がします。この体験は年に1回の帰省毎に思う事です。嫁の弟とはいえもう自信が無くなってきました。もう義理弟は30歳後半、職歴なし両親は70歳台。将来は絶望です。よくTVで子供の将来を悲観してなどとありますが、なんだか気持ちがわかるような気がします。 とにかく、知的障害者ではないけれども限りなく同じに近いと思います。自分のことは自分で出来ることぐらい。 何とか、本人に病院へ行って貰う事はできないでしょうか? 診断の段階からつまずいてどうしようもないです。