• 締切済み

建築士になりたい

 今、26歳フリーターで高卒です。建築業界に興味があります。将来設計の仕事をしたいと思っています。今から一年間お金を貯めて建築士になるために専門学校に通おうと考えております。計算すると、29歳で卒業です。それから就職となるとやはり厳しいでしょうか?ずーっとフリーターなので不安です。アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.4

私は28歳の時に専門学校卒業(夜間)を卒業しました 講師に来ていた設計事務所の方から誘われました 「今の所からうちに替わる心算はないか」といわれました 「私は○○○株式会社に居ります」といった所 誘われた設計事務所は勤めていた所の出入りの業者だったので その方は平謝りに謝って「どうかこの事は内密にしてください」といわれました 多分仕事を貰っている会社の社員をスカウトしたことを隠したかったのでしょうね この様に卒業時にはそこそこの成績だったら 必ず声は掛かるでしょうね 頑張って卒業と建築士を目指してください。

noname#79085
noname#79085
回答No.3

まず、カテゴリーを変えた方が有益な回答が得られると思いますよ。(建築士か建築リフォーム等) 私も比較的似た経歴を持つ者です。 父も祖父も建築士(祖父の時代に建築士資格があったかは分かりませんが手掛けたかなりの公共建物が現存しておりますのでたぶん)、祖祖父も議員などもしましたが建設屋を営んでおりましたので中学生までは「将来建築士!」これは揺るぎ無いものがありました。 ところが高校に入るや全く別の世界に強烈に惹かれてしまい、美術大学に進学、半ば狙って中退し無謀な夢追い人となったのでした。 当然の如く夢破れ、途方に暮れていたところに同じく建築士の兄から目を覚まさせられ一念奮起、取りあえず専門学校に一年(内容はともかく心の準備期間にはなりましたね)、コネクションを頼りに設計事務所に潜り込み、まあ辛い思いもしましたが実技で30代に二級と一級を取り何とか現在に至っております。 さて、専門学校は先にも書きましたが「心の準備期間」としては有効でしたがレベルはもう最低でしたね、とにかく志の感じられる人間が見当たらない。 自分で言うのも何ですが孤高の存在と化していました、自分だけは頑張るぞってな感じですね。 就職ですが、まずはアルバイトやパートの様な形であれ設計事務所、建設会社に潜り込む事が有効でしょう。 机上の知識と現場で得る知識には大きな隔たりが有ります。 又、パートであれ実技経歴に算入されるはずですので資格を取る早道になるでしょう。 二級で確か実務年数7年必要になりますが、6年でもむにゃむにゃ。 そして二級の試験ですが学科は難しくありません、ただし実技はスピードを要求されるスポーツですので決してあなどれません、私は一度落ち、次年度は休日学校に通いコツを得るのに勤しみました。 建設会社の現場監督等ですと一級、二級施工監理技師と言う資格を多くの方が持っております。 こちらは全く詳しく有りませんが、やはり難しくは無いと思います、興味が御座いましたら下記URLをご参考に、就職するにあたり有利にはなるでしょう。 ちなみに一級建築士はアネハ絡み等の後押しにより来年から更に難しくなるはずです。 ちょっと動向が掴めませんので割愛しますが難易度は相当の物になるでしょう。 まあ一級を持たない有名建築家も結構いるようですが。 まとめますが、少々厳しい繰り返しの意見になりますが就職が出来なくてもバイト、パートからでもまずは現場に入る、石に食らい付いてでも入る事をお奨めします。 入ってからが勝負です。 体験せずには未知の世界であり続けるのみです、自分に向いているかどうかを確かめる意味でも意義が有るかと思われます。 建築士として働く父を幼少期から見続けていながらもそのイメージと実務とのギャップは相当のものが御座いましたよ。 就職は厳しいでしょうがそれはどの世界でも同じでしょう、時代錯誤と言われましょうが根性で自分を磨き(知識と経験を得る)少しずつ未知の壁を切り開いていく、その先に就職は見えて来ると思われます。 とにかく頑張って下さい。 3年の専門学校ですと受験資格は変わって来ると思われます、そちらは御自分で学校に聞くなりしてお調べ下さい。 また、私の入った一年程度の学校とは違い真摯な学生の多い学校である可能性が高いでしょう、中身の濃い3年間を送られん事をご祈念申し上げます。

参考URL:
http://www.ads3d.com/mondai/sekoukanri.htm
  • fuuten
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.2

たとえば、土木などの現場工事とか、道路工事とか現場のバイトだと役にたつと思います。設計業務をする上で現場の環境を体験することはとても大事なことですから。 それに建設会社に入ってもまず現場の仕事をさせていくと思います。 もちろん、CADなどのパソコン業務も重要なのでしっかり抑えておく必要がありますが、CAD要員のバイトはそれなりにスピードが要求されるのでバイトの前にスムーズな操作のマスターが先になります。 自分だったら、現場を体験できるバイトのほうが就職の面接時とかでいい印象があるとおもいます。 あと、就職の選択肢に設計事務所なども視野に入れておくのもいいかもです。 設計事務所でも資格は取れますし、人材を必要としてるので結構求人はあるとおもいます。

  • fuuten
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.1

年齢からして選ぶ会社には制限されるかもしれませんが頑張れば就職は可能なんじゃないでしょうか。 一緒に建築関係のバイトなどしていけばなお有利かもです。 建築士も実務経験が必要な資格ですからやるなら今頑張らないといけないですね..

waita55
質問者

補足

回答ありがとうございます。 アルバイトの事も考えておりました。どうせ同じお金を稼ぐなら建築に関係したアルバイトがいいと思います。今考えているのがCADなんですけれども、スクールに通って派遣なりバイトなりで働こうと思います。普通のバイトと建築系のCADのバイトだと後者のほうが多少有利になるでしょうか?他になにか有利になる仕事はありますか?

関連するQ&A

  • 建築士になりたい

     今、26歳フリーターで高卒です。建築業界に興味があります。将来設計の仕事をしたいと思っています。今から一年間お金を貯めて建築士になるために専門学校に通おうと考えております。計算すると、29歳で卒業です。それから就職となるとやはり厳しいでしょうか?ずーっとフリーターなので不安です。アドバイスお願いします

  • 建築業界について?

    今僕は21歳で、大学の方を中退しております。 昔から建築にとても興味があり、来年の4月から建築の夜間の専門学校に行こうと思っているのですが、この年齢だと卒業の時には、24歳です。 この年齢で卒業して、いざ就職となったときに就職はあるのでしょうか?? 将来的には設計をしたいと考えてるのですが、いろいろ調べてるととても難しいと聞きます。専門学校を卒業して設計という職種につけなかった場合は、皆さんどのような職種につくのでしょうか?また大卒でなくて専門卒で設計をやられている方は結構おられるのでしょうか?? 例えば1番近い目標である「二級建築士」を持っているけど、設計の仕事ではなく、ほかの職種につかざるをえないって人も多々いらっしゃるのでしょうか?? 質問ばっかりになってしまってすみません。誰かよろしくお願いします。

  • 就職するか、建築系の専門学校行くか・・・

    私は今、大学3年生です。建築に興味があって将来は障害者や高齢者が安心して暮らせる家を設計する仕事に就きたいと思います。 建築について全く知識がないし、一から勉強したいと思っているので大学卒業後は専門学校に行きたいと思っています。 しかし、専門学校に行くと、就職先が限定されるとか、課題が多すぎてバイトもできないとかいう話を聞くととても不安になります。 建築系の学校に出ていなくても、住宅メーカーに就職はできるけど、やっぱり一級建築士の資格も取りたいし・・・。 また、専門行ってから就職した場合、専門卒の給料になるのか、大学を出ているから大学卒の給料になるのか、教えてください。 みなさん、このまま就職するのがいいのか、専門に行ってから就職するのかどちらがいいとおもいますか? いろいろな意見をお願いします。

  • 26歳から建築士

     現在、26歳高卒のフリーターです。今、就職活動中なのですが、建築士になりたいと思うようになりました。でも、調べてみると二級建築士になるには、専門卒以上でないと受験資格を得られないそうです。他には、実務7年以上が必要です。お金もないので今からお金を稼いで学校に通うと、30歳ぐらいになります。やりたいことやればいいと思う反面、ずーっとフリーターだったので就職をしなければという焦りもあります。年齢も経歴も気にせずとことんやるべきでしょうか?それともきちんと現実をみて足元を固めるべきでしょうか?みなさんならどういう道に進みますか?または、進まれましたか?どうかご意見お待ちしてます。

  • 建築業界・住宅設計への就職について。

    私は現在26歳の建築業界、特に住宅設計関係の 就職を希望する者です。 簡単な略歴ですが、 大学卒業後、 1年間一般企業で働き、 その後2年半建築系の専門学校で 建築を学びました。 卒業は2011年9月末で、現在はフリーターです。 また、先日の2級建築士試験において おそらく合格しているので12月に取得できます。 といった具合です。 私は将来的には住宅の設計を行いたいと考えており、 (独立などは現在考えておらず、親身になって 一般の方の住居を設計できればいいと考えています) 就職活動もそういった観点から行っているのですが、 専門学校の恩師からは設計事務所の就職は厳しく、 施工図、現場監督など3年間経験を積めば問題なく 転職できるため、今はそういった就職先を 選んだほうがいいと言われています。 (幸い、学校内の成績、実績などから 学校での就職支援センターを利用すれば 上記の就職先には問題なく就職できます。) 私としては、年齢のことや、なるべく早く職に就き 生産性のある人間になりたいなどの気持ちがあるため、 学校の就職支援センターを利用するか もしくはポートフォリオを仕上げ、 ダメもとで設計事務所に送付するか、などで 現在悩んでいる状態です。 同じような状況の方や、この業界に携わる方など どんなことでもアドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 建築士の就職状況と、設計の仕事に関して

    現在25歳の理学療法士です。 最近小さい頃からの夢だった建築士になりたいという気持ちが強くなっています。 今の病院の勤務契約により27歳までは勤めなければならないため、28歳から専門学校へ入学し、4年間実務経験を積んで一級建築士を目指したいと考えています。 専門学校を卒業するのが29歳で、30歳から建築の現場へと考えているのですが、その時の就職状況がどのようになっているかどなたか予想できる方はいらっしゃいますでしょうか? また、設計の仕事に関わりたいと思っているのですが、建築士になれば設計の仕事が本当に出来るのかというところも不安です。 まだ色々調べている段階で大雑把な質問しか出来ませんが、答えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 建築士になりたい!

    私は建築関係(設計)の仕事に就きたいと考えています。 まず、二級建築士の資格が必要なため、専門学校に行きたいと思っています。 よい専門学校を見つけるにはどうすればよいでしょうか? どういうことに注意して探していけばよいのでしょうか? 特に関西でよい専門学校があれば教えて下さい。 また、専門学校卒業でも独立し自分の事務所を持つことは可能なのでしょうか? 専門学校卒業の場合、建築系の大卒者と比べ、仕事上や就職の際に、不利な部分はあるのでしょうか? 質問が多くてすみませんが、どうかよろしくお願いします

  • 22歳なんですが建築を学びたいです

    いま22歳のフリーターです。 建築にずっと興味があり大学か専門に行こうと思うんですが 2年で卒業できる専門に行くか4年はかかってしまう大学に行くか悩んでます 卒業してからも建築の仕事につきたいと思ってます もし大丈夫だったら留学も視野に入れたいです アドバイスお願いします

  • 建築の専門学校について

    もうすぐ卒業になる大学4年生(法学部・23歳)です。 建築士を目指すために、2年制の専門学校に進むもうと考えています。 しかし、専門卒は25歳のときになるので、就職に関して不安があります。 そこで質問なのですが、25歳・専門卒・職歴なしというのは、やはり完全に就職先はなくなってしまうでしょうか。 新国立のデザインコンペを見たり、隈研吾さんや安藤忠雄さん、ザハさんの作品を直接見に行ったり、劇的ビフォーアフターを見たり、大学3年の春休みに海外に行った際に物凄く個性的な建物を見たりするうちに、建築士というものに対して興味が湧き、次第に目指したいという気持ちが強くなってきました。 そんな状態で就活の時期を迎えましたが、やはり法学部ではなかなか建築設計に関する仕事も見つからず、かといって別の業種にも興味が湧かず、この時期になってしまいました。 学校を卒業しても、安いお給料や激務、資格の勉強で大変であるという情報も多く耳にしましたが、それでも建築士になりたいという意思に変わりはありません。結婚するつもりもありません(ゲイなのでそもそもできない)し、安定していたいという理想もありません。それに加えて15年間競泳をやっていたので、どんなに辛くても耐えれる自信があります。 なので、この年齢と未経験で専門卒業して、就職口があるかどうか伺いたいと思います。

  • 高等専門学校建築学科の就職について

    高等専門学校の建築学科に子供が在籍しています。将来は住宅建築設計を中心とした建築士になりたいようです。卒業後、大学へ編入したほうが良いか、設計事務所に就職して下働きからやるほうが良いのか?建築関係の事情が良くわからないので心配です。助言など有りましたら宜しくお願いします。