• ベストアンサー

厄年ではないときに厄除け祭に参拝にいくと厄がつくって本当ですか??

19日に西宮の門戸厄神 http://www.mondoyakujin.or.jp/gyoji.html の厄神祭に行きたいのですが、厄年ではないときに行くと厄がつくから良くないてきいたんですが、本当ですか??早急に答えをしりたいのでよろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.3

こんにちは。 「厄払い」は何も厄年の方が受けられるばかりとは限りません。 何か不運や不幸続きで「何か良くないものにでもつかれてしまっているのでは?」「運が悪いほうへ向いてしまっているのでは?」などという不安に駆られた方なども受けられますし、何か大きなことをやられる際「失敗を招くような悪い運気をはらう為」に前もって受けられる方などもあります。 仰るような言い伝えはどこかに伝わるものかもしれませんが、「興味本位で厄払いなどするものではない」という類の戒めであろうかと思います。 何も厄年の人にばかり厄がついているというものでもありませんし、そもそも厄除けのお祭というものは別に厄年の方のみを対象にしている訳ではなく「皆の厄除け」の為のものです。 そのお祭に参加されてむしろ厄をもらってきてしまうのでは厄除け祭の意味が無いというものでしょう。

nikohappy
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました!! >何も厄年の人にばかり厄がついているというも>のでもありませんし、そもそも厄除けのお祭と>いうものは別に厄年の方のみを対象にしている>訳ではなく「皆の厄除け」の為のものです。 >そのお祭に参加されてむしろ厄をもらってきて>しまうのでは厄除け祭の意味が無いというもの>でしょう そのとおりだと思いました!!! そうですよね☆ 厄除けのお祭りなのに厄をもらっては厄神祭の意味がないですね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#67989
noname#67989
回答No.2

私も詳しく知っている訳でないのですが 数年前、主人と私の厄払いに行った際 私だけ厄払いをするとその厄が主人にいくかもしれないので ご主人も一緒に八方よけをされたほうがいいですよと神社の方に言われ 八方よけをしていただきました。 私が行ったところが特別かもしれないのでご参考程度に・・・ (近くの八幡神社でしました)

nikohappy
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sgm
  • ベストアンサー率60% (375/618)
回答No.1

そのようなことはありません。 安心してください。

nikohappy
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 厄年の年齢について

    同い年の友人が、「私たち今年厄年らしいから一緒に厄祓いに行こう」と誘ってきました。 女性の30代前半に前厄・本厄(大厄)・後厄を済ませたと思ったのにまた?と思って、ネットで厄年について調べてみましたが、A厄神のサイトでは「(私の生まれ年の女性は)厄年ではない・数え年の37歳が厄年だ」となっており、また別のB神社のサイトでは「今年は前厄(数え年36歳の女性)」となっていました。 厄年が、満年齢ではなく数え年で見ることはわかったのですが、神社や仏閣により厄年の一覧が一部違っているので、実際に今年が厄年かどうかがわかりません。 確か、数えで37歳も女性の厄年の一つだったような記憶はあるのですが、37歳の前後も厄年はあるのでしょうか? また、神社仏閣により厄年の一覧がまちまちなのはどうしてでしょうか?

  • 夫婦揃って厄年なのですが…

    今年から夫婦揃って厄年にはいりました。 厄払いに行こうと思うのですが、何かで『夫婦揃って一緒に厄払いに行くと、厄が倍になる』と見ました。 それって本当なのでしょうか?

  • 厄が明けるのは一体いつになりますか?

    昭和48年生まれの女で、今年の8月に満33歳になります。 私の中では今年の2月の節分祭の神社での御祓いで厄は明けたとばかり思っておりましたが、 実際は来年の2月の節分になる、と義理母は言うのです 主人の度重なる事故や、転職など、全てが私の厄が息子にきている、なんて、平気で私に言うのです・・・ とほほ。 実際はどうなのでしょう? 31歳が前厄、32歳が本厄、33歳が後厄となるのならば、やはりまだ来年の2月までは厄ということでしょうか??? 今、子供も授かっているせいか、義理母は 「厄年で男を授かるといいが、女はダメ」なんて失礼な事を言い放ちましたが、(女の子を私は本当は欲しいのです) そのような迷信はあまり気にしたくはないのですが、 「私もその厄に子供を持つ」の範囲内なのでしょうか(笑) 出産予定は来年の3月中旬ごろです。 お詳しい方、どうぞアドバイスをお願い致します!

  • *書道教室を探しています*

    門戸厄神(西宮市)~梅田くらいまでの区間でどなたか書道教室をご存知の方はいらっしゃいませんか?書道の師範資格を取りたいのですが、全く知らないもので… 阪急で梅田までの区間であればどこでも構わないのですが、できれば駅から近いところを希望しています。門戸厄神周辺であれば駅から遠くても大丈夫です。よろしくお願いします☆

  • 門戸厄神

    習慣などをあまり知らずお恥ずかしいのですが 厄歳なので神社に行きたいのです。 門戸厄神は初詣に行っても変ではないですか? また他に関西圏で初詣・厄落としできるおすすめ神社を教えてください

  • 女の厄年って?

    よく厄年ってお祓いに行ったりしたほうが良いと聞くのですが・・・数えの33歳って、結局いつからいつまでのことなんですか?ごめんなさい。常識的すぎて誰にも聞けず困ってこちらに投稿しました。また、どのようなお祓いが良いのか、いつ行くのがいいのか(誕生日?お正月それとも・・・)あと、厄年の時に赤ちゃんを産むと厄を落としてくれるので良いと、昔おばあさんから聞いた気がするのですが、そういった言い伝えがあるのでしょうか? どなたか、頭がこんがらがってる私に教えてください。 ちなみに私は昭和46年の8月生まれの30歳です。

  • 厄年の友人

    こんにちは。妊娠4カ月の30歳です。 旦那の友人(女性)が厄年なのです。 今度他の友人も含めた数人で食事することになったのですが、そのメールのやり取りの中で 「自分は今年凄い厄年で、自分の周囲でこの数週間の間に3人が緊急入院、1人が死亡、1人が危篤なんだ。周りに振り撒いてるみたいで嫌だ」というメールがあったのです。 しかし本人は厄払いもしてないし、絵文字入りでただの世間話のようなノリだったのですが… 私は去年流産してまして、現在やっとできた妊娠中…。 そんなに迷信深いほうでもないのですが、初詣は行きましたし戌の日はちゃんと神社でお参りはしておきたい程度です。 でも、その友人の話を聞いてから、逢ってもしお腹の子になにかあったら、その子の所為にしてしまいそうで(あと実際何か起こってしまったら絶対嫌)せめて生まれるまで、厄が終わるまで、厄払いをしてもらうまで逢いたくないのです・・・。 しかし私だけなら「具合が悪い」だとかいって逢わないようにも出来るのですが・・・ こういうのって、旦那が逢って帰ってくると厄をもらってきちゃったりしますか? もしくはその友人がうちに来ちゃったら厄をおいていってしまうでしょうか? その際、お清めの塩とかで対応すれば大丈夫でしょうか? 心配するだけ迷信で馬鹿げた話かもしれないですが…本当に流産で神経が過敏になってるかもしれないですが…。少しでも気休めしたいです。 その友人にまさか「厄を持ってこられたくないからお払いしないと逢わないし家にも来ないで」とも言えないので… なにかお知恵を貸していただければ嬉しいです。お願いします。

  • 厄年??

    私は昭和49年1月生まれです。私の厄年(前厄)は来年からだと思っていました。 出産も控えていますし、年明けの初詣の時に、神社でしっかりと厄払いをしていただこうと考えていたのですが… 先日、友人から『2月3日生まれまでの人は、前の年生まれとして考えないと駄目だから、貴女は今が前厄よ。』と、言われました。 毎年初詣に行く神社などでは『前厄 昭和48年 女 』と書いてあったので『私は来年だわ~』と思っていたのですが… 本当のところどうなのでしょう? また、私の住む地域(関西です)では 『厄年に男の子を出産すると厄がはらわれる。』と聞きます。なぜ女の子じゃ駄目なのでしょう???

  • 厄年があけるのはいつ?

    今年10月で42歳になる夫がおります。今年が後厄だと思っております。 新しい事を始めるには厄が明けてからが良いと思って、今は密かに暮らしております・・。が、はっきり言っていつ厄が明けるのかがわかりません。誕生日で明けるのか、大晦日で明けるのか、節分で明けるのか、本当は何なのでしょう?? 誰かお願いします!!

  • 厄年とは信憑性のあるものですか。

    従兄弟の再婚のことです。 今年が厄年だから何もしない方がいいと言っています。 もう50代後半だし、なにしろ条件が悪いので、一日でも早く相談所に入会して積極的に活動するべきだ、と何度も言っているのですが、本人は厄年を気にしていて今年は動かない方がいいと言って頑なな態度を崩しません。 本人に輪をかけて頑固なのが母親です。 易に凝っていて、何年だから相性が悪いだとか、この星は良くないだとか、そんなことばかり言ってこれまで縁談を壊してきました。 本人もそんな母親に逆らう気もないようです。 今年が厄だから、今年の誕生日まで待ってから、かねてより世話になっている仲人さんに改めて頼みに行けばいいと言っています。 私は、厄年というのは何もしない方がいいというわけではなく、慎重にことを進めればいいだけであって、そんなに縛られる必要はないと考えているのですが、どうなんでしょうか。 皆さんは、厄年をどう考えておられますか。

専門家に質問してみよう