• ベストアンサー

細菌性腸炎

先週2週間ほど、学校休ませました。これって欠席扱いになるんですか ?0-157とかだったら、伝染病なので、欠席扱いにならないのです。誰か知りませんか学校にききましたが、何も言われませんでした。

  • 7864
  • お礼率49% (74/149)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63725
noname#63725
回答No.1

学校保健法で定められている伝染病が参考サイトにあります。 細菌性腸炎は書いてないようです。 学校に聞いて何も言われないなら、教育委員会へ直接聞いた方が早いかもしれません。 学校の先生でも全部の病気を頭の中に入れておいて無いと思いますし、疑問に感じたら教育委員会へ確認すると思います。 確認中とも言わないなら、聞いたきりで終わらせてしまうと思います。

参考URL:
http://www.kusuriyasan.org/kodomonobyouki/gakkoudennsennbyou.htm
7864
質問者

お礼

早くの回答ありがとうございました。教育委員会に連絡してみようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

「感染性胃腸炎」は、インフルエンザと並んで最近学校や幼稚園、保育園でしばしば集団発生し、予防や対策が叫ばれていますが、「細菌性腸炎」というのは先生も????なのだと思います。 担任の先生に「2週間もお休みしてしまったので、もし可能なら出席停止扱いにしてもらえないでしょうか?」とか、「欠席が多いとこれから先の進路に関わるかもしれない(?)ので、可能なら出席停止にしてもらえないでしょう?」とか聞いてみたらいかがでしょうか? 何か質問者さまが納得できる答えが返っててくるかと思いますが・・・・。(学校のきまりでは無理なんです、とか、調べてもらったら大丈夫でした、とか) それでも全く埒があかなかったらお役に立てなくてごめんなさい。

7864
質問者

お礼

学校に行ってきました。細菌性胃腸炎は枠外でした。残念でした。色々とありがとうございました。

関連するQ&A

  • 細菌性腸炎

    先週月曜日に腹痛、発熱、下痢等の症状で病院に行くと細菌性腸炎と診断されました。お腹の薬、整腸剤、抗生剤、解熱剤を服用するようにと5日分渡されました。 服用した翌日から体調もよくなったのですが、薬を飲み終えた翌日からまた同じ症状が出たのです。高熱になると体全体が痛んで苦しいので、すぐに病院へ行きました。 血液検査の結果、まだCRPが正常値でないから完治していないとの事。先生は入院を勧めましたが仕事があると言う理由で通院という事にしてもらい、同じ薬を今度は7日間分渡されました。 家に戻ると入院した方が良かったのでは?と家族に言われましたが、やはりそうした方が良かったのでしょうか? こう言った病気になるのは初めてで、薬を飲んでいる間は症状もかなり治まっていたので、軽く考えていたのですが・・・やはり入院した方がよいのでしょうか? また、通院する場合、家での食事等は何に気をつければ良いのでしょうか? 専門の方、または経験された方、いらっしゃればアドバイス下さい。

  • はやり目、学校に行くべきか・・・。

    1週間前に眼科ではやり目と診断されました。 医者には伝染力の強い病気(?)なので、学校には行かないほうが良いと言われました。 言われてから1週間ほど学校を休んでいますが、症状が良くなるには20日前後かかると言われました。 なので後1、2週間ほど休まなければいけません。 問題なのが、今までの出席率が悪いです。 なので、2週間ちかくも欠席すると間違いなく留年です。 留年しないためにも無理して学校へ行くべきでしょうか? ちなみに高2の男です。

  • 病欠は欠席かどうかについて

    昨年に肺気胸の手術ため3週間の入院をしました。 入院翌日に担任に電話を入れると「診断書を持ってきてくれれば出席扱いになる」と言われたので、退院後すぐに持って行きました。 しかし、先日後期試験が終わって担任から「事務局で認められなかった」と言われ成績表を見たのですが、出席でも公欠でもなく欠席になっていました。 慌てて規約を読んだのですが、忌引きや伝染病の項目はあるものの病欠については冒頭で「下記(忌引きや伝染病の表)の理由などやむを得ない理由で欠席する場合は、出席日数を調整したり、その授業を出席扱いとすることがあります」と書いてあるだけでした。 そこで質問です。 一般的にこういった病気による欠席は出席、または公欠になるものなのでしょうか? また私のケースの場合、事務局へ言って抗議したほうがよいものでしょうか? これから就職活動で少しの出席率も大きく影響してしまうのでとても不安です。よいお答えありましたらよろしくおねがいします。

  • 講義を欠席したくないから、は正しくない?

    たくない(内容の濃い、情報が多い、語学で小テストなどもある)講義があるから、 葬儀や通夜を欠席するのは正しくないことなんでしょうか? 先週も足の怪我のため、安静にということで一週間学校を休みましたし、二週間も休むのは…(まだ歩くと腫れや痛みがでるのもあるし…) それを伝えると、「それって人間として正しいことなの?」と言われたことに疑問を感じます。 めんどくさいから欠席したいとかじゃないし、正しい正しくないというのは違うのでは?と思います。 どうなのでしょうか?

  • 細菌性腸炎と診断されましたが...

    5日ほど前に、病院で細菌性胃腸炎の可能性が高いと診断をされました。症状はひどい下腹部の痛み、39℃近くにもなる高熱と、下痢です。腹痛は診断の1日前の朝からあり、最初は前立腺炎を疑われましたが、大きな病院を紹介され、そこで細菌性胃腸炎と診断されました。ほぼ毎日病院に通い、抗生物質の点滴を受け、医師から処方されたビオフェルミン剤を飲んでいますが、あまり良くなっているという実感はありません。通い始めて3日目に、症状の改善がみられ、入院はしなくてもいいという話になったのですが、5日目の本日は以前と同じような腹痛と熱に悩まされています。本日以外は、毎日病院で抗生物質の点滴を受けました。 お聞きしたいのは、細菌性胃腸炎は治癒にどれくらいかかるものなのでしょうか。点滴も受け、5日も経ちますが、また初期の症状に戻っているような気がしてなりません。 不安なので、いろいろと教えていただければと思います。

  • ちょっと困ってます...

    1週間ぐらい伝染病で学校を休んでいました。もう学校にいきずらいんです。どうしたらいいですかね?

  • 赤ちゃんの細菌性腸炎

    8ヶ月の娘が12日ほど下痢をしています。風邪症状もなく熱も嘔吐もなく元気で母乳もよく飲みます。離乳食は10倍粥を1日一回にして与えていましたが、なかなか下痢が良くならないので、今日からストップしました。 詳細は、下痢1~3日目…黄色の軟便を一日2~3回で整腸剤(ラクスパン)服用、4~6日目…緑色の水様便を一日7~8回で整腸剤+下痢止め+抗生剤服用、7~10日目…黄色のドロドロに変わってきて一日3回くらいに落ち着いたので整腸剤+少し便を固める薬+腸のアレルギーの薬を服用していました。11日目の朝、また便の回数が増えてきて少し緑がかってきたのと、便にうっすら血が混ざっていたのにびっくりして、通っていた病院とは別の総合病院に行き便の検査をしていただきました。詳しい結果はまだ出ていないのですが、白血球の数値(数?だったかもしれません)からしてウイルス性ではなく細菌性腸炎の可能性が高いと言われました。細菌性とはばい菌感染でいわゆる食中毒などの症状らしいのですが、8ヶ月赤ちゃんが食中毒を起こすとは考えにくいとも言われました。確かに生ものを食べさせたわけでもなく、離乳食は中期ですが、注意深くしっかり加熱したものを与えているつもりですし…。先生いわく何かの菌が腸に入ったのだとのことです。 ばい菌とはやはり生活しているところどころにある雑菌によって感染してしまったということなのでしょうか。。。確かに半年を過ぎた頃から哺乳瓶以外(離乳食食器やスプーン、おもちゃなど口に入れるもの全般)消毒はしていません。はっきりと何の菌なのか原因が分からないためこれからの子育てにおいて色んなものを除菌しなければまたこのような腸炎にかからせてしまうのではないかと思えてきて、身の回りのものすべてがばい菌だらけに思えてきて(実際そうなのでしょうけど。)でも何でも口に入れる時期ということもあり、そんなにすべてを除菌していたら身が持ちません。。。なんだか凄く神経質に考えてしまって心身ともに疲れてきています。。。 細菌性腸炎って食中毒であってもなくても赤ちゃんって結構かかるものなんでしょうか。 今はその総合病院で処方された抗生剤と下痢止めを服用して様子をみている状態です。まだまだ一日に7~8回の緑がかった少し粘液まじりのビシャビシャ便を少量ずつするといった感じで、いつ完治するんだろうと不安でいっぱいです。同じような経験をされた方や何か教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 行きずらくて....

    2週間ぐらいお腹の伝染病で学校を休んでいてそして3日ぐらい学校にいきずらくなり休んでしまいました。今ちょっとうつ病か引きこもりになってしまいそうです。どうすればいのでしょうか?

  • おたふく風邪・・・・

    高校2年でおたふく風邪にかかってしまって学校を休んで いるんですが、おたふく風邪で休むと普通の風邪のように 「欠席」扱いになるのか、インフルエンザのように「出席 停止」になって「欠席」扱いにならないのかどちらなんで しょうか。教えていただけると嬉しいです。

  • 嘘の忌引きについて

    こんにちは。 タイトル通り、嘘の忌引きについての質問です。 批判されるべき事なことは良く分かっておりますが、今回は批判よりもアドバイスをいただきたいです。 長いですが、最後までご覧いただけたらと思います。 私は専門学校に通っています。 先日、どうしても学校を欠席したくなったのですが、私の通っている学校は欠席について厳しく、体調不良などでは欠席を認めてくれません。 なので、「遠い親戚の葬儀に出るため欠席します」と嘘をつきました。 欠席するために嘘をついたのはこれが初めてで、欠席することが出来れば良かったのでお恥ずかしながら軽い気持ちで嘘をつきました。公欠にしてもらおうなどとは考えていませんでした。 しかし、その理由で2日間欠席した後に登校すると先生に、「忌引き扱いにするので書類を書いてください」と言われました。 遠い親戚の葬儀なので、本来ならば忌引き扱いにはならないはずなのですが、幸か不幸か日頃の授業態度などのおかげで特別に忌引き扱いにしてくださるようです。 それを言われた時に、最低なことをしてしまった事と先生方の親切心を不正に利用してしまう事で、凄く反省しました。 さて、ここからがアドバイスいただきたい部分です。 私は学校での就職活動が上手くいかなかった場合に、父の会社に入社しようと思っています。 就活について詳しくしらないのですが、コネがあるといっても学校からの成績表や出欠席についての資料(?)を提出すると聞いています。その時に「忌引き 2日」と書かれてしまうのでしょうか? 書かれてしまった場合、父に事情を説明しなければなりません。嘘をついてまで欠席した理由を言うことになります。都合が良いようですが、欠席した理由は人に言えないことです。 なので、忌引き扱いではなく普通に欠席扱いにしてもらいたいのですが、先生に「忌引きにしないでください」という理由が思いつきません。 忌引き扱いをやめてもらえる良い言い訳はないでしょうか? 因みに、書類はまだ渡されていません。なので、記入内容などもわかりません。 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。 アドバイスお待ちしております。