• ベストアンサー

子供を2人以上お持ちの方にお聞きします

kodakaraの回答

  • kodakara
  • ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.3

私自身は姉で、弟が一人います。 そして私自身には3男1女の四人の子がいます。 私もあなた様とよく似た境遇でした。 お姉ちゃんは気の強いしっかり者!弟は気持ちの優しい子!逆なら良かったのに!と、そう言われて育てられてましたから・・ 弟は小さい時ひどい小児ぜんそくで、いつも母はつきっきり・・ 小学校の時、料理や手芸など、女の子らしい事を教えて欲しくても教えてもらえず、学校で何かあった時、抱きしめて欲しいな~と思っても、自分から諦めていくうちに、いつの間にか誰にも甘えられない女の子になってました。 中学の頃から道を外れ、親に苦労を掛けてきましたが、弟は真面目に勉強して大学まで進み、私は高校はバイトで小遣いを稼いでましたが、弟は大学費用や、生活費をもらってました・・ 就職してもちゃんと家にはお金入れてましたし、手伝ったりもしてましたが、こんな生活もういいや!!と思って、早くに結婚し今に至っています。でも、やっぱり親なんですね・・。子供が生まれたら、顔も見せたくなるし、何かあれば相談したり、教えてもらったり・・・。私の中で今もわだかまりがないと言えばウソですが、出来る範囲で親孝行はしたいと思いましたよ。 それに母は分け隔てるような、そんな風に育てた自覚もないでしょうし、こっちがそう思っていたなんて、きっと思いもしないでしょう・・あなた様のお母様もきっと同じと思います。 私自身、男の子と女の子の可愛さや、愛しさが微妙に違うのも自分が産んで育ててみてわかる気もするのですが・・・(男の子は精神的に幼くて、逆に女の子はませてるし、現実的ですからよくぶつかります・・)父親は逆なんでしょうけど・・・もしかしたら、いつか息子は嫁にとられる!娘は旦那にとられるから、じゃ、今の内に!!・・なんて心のどこかで思ってるのかも知れませんね。 今あなた様は精神的に一杯一杯でしょう・・・ でも、あなた様の事、お母さまから見ればしっかり者で、少々の事はあの子がちゃんとする!と思われてるだけなんですよきっと・・ 絶対に可愛くないとか、大げさに言えば、どうでもいい子なんて思ってませんからそんな風に思わないで!!・・・ これから色々とショッピングしたり、美味しいもの食べに行ったり、一緒に温泉につかったり、何かを教えてもらったりと、親子で女同志の楽しみも増えるはずです。 関わりたくないと思わずに、大いに甘えたり甘えられたりして下さい! 結婚すれば不思議と例え憎かった母親でも、恋しくて甘えたくなったり、逆に感謝して親孝行したいと思うものです。

KUMI-Y
質問者

お礼

母はいつも私のことを「幼い頃から手の掛からない子だった」と言いますが、 母自身が私に対して「あの子はなんでも出来る」と思っているところが大きいです。 私も同じく、母に抱きしめられた記憶すらなく、甘え方を知りません。 昨日母に「話がおかしい」とメールしたところ、母からは変なメールが返ってきました。 「弟の教習代は半分出す。お前の分も少しは出してあげるつもり」 なんかこの一言で「もういいや」と思ってしまいました。 少し時間が必要かもしれませんね。 とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父親が死亡し、家の世帯主になりました。

    家と土地の名義についての質問です。 父親が死んで、相続する人は私(長男)と姉と弟と妻の母親の四人です。 姉と弟は相続に関しては好きにやってくれといっているのですが、母親は 「土地は母親の名義で家の名義は長男にしろ」 といっています。 これって可能なことなんでしょうか?

  • 子供からのSOS、子供の親権が取りたい。

    離婚して10年になります。男の子の子供が2人いますが元妻が引取っています。が弟(小5)ばかり可愛がられ兄の方 (中2)は、きつく当たられたり、必要以上に怒られたり、あげくの果て無視されている生活らしく、「お父さんと生活がしたい、家を出たい」と言ってます。元妻も長男を家から出したいみたいで「親権を貰ってくれないか」と行って来ました。私は離婚当初から親権がもらいたかった為、引取ることに何の不安も無かったです。私は長男の意見を聞きたいといい、一度長男と2人であって話をすることにしました。会ったときに長男は「家が面白くない、弟ばかりヒイキされている、家を出たい。お父さんと暮らしたい」と言ってました。親権を譲ると言った3日後「親権を移すのはそちらに長男が馴染めば移します。すぐではありません。」と言い手のひらを反されました。この言葉に私も長男も怒りです。長男も中2ですので自分で証言能力・判断力はあります。子供のためにも必ず親権を取りたいのです。長男も「今の生活はもうツライ、お父さんと暮らしたい」と言ってくれます。調停では元妻が承諾しなければ親権は移りませんよね?裁判・・・何か早く親権が移せる仕方を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 厄介なことになってきた。

    厄介なことになってきた。 http://okwave.jp/qa/q6241861.html 家を出ることにしました。が 1週間前に母親が手術を要する病気に掛かっていました。 しかし、それでも姉は家の手伝いをせずに父親から貰ったお小遣いで 相変わらず自由気ままに毎日過ごしてます。 それを見た母親は手術どころか入院もできないと嘆いています。 自分も手伝える範囲で手伝ってますが、何分、仕事もあるのであまり 手伝えないのが現状です。姉に手伝って欲しいので何度も言いますが 一向に聞いてくれません。 挙句の果てに姉は近所の病院に「私は鬱病で自殺をしかけているのに こき使おうとしてる」と愚痴ったようで、その医者から延々と注意を 受けました。 この姉にせめて家の手伝いをさせるにはどうしたらいいのでしょうか ちなみに妹は手伝ってくれてます。

  • 子供のお小遣は?

    初めての質問です。宜しくお願いします。 4月より、長男、長女それぞれ、高校、中学へ進学します。 皆さんお小遣はいくらくらいあげていますか? ちなみに、それぞれ携帯電話を持たせています。

  • 子供の短所ばかり目についてしまいます。。

    長女7歳、長男3歳、次男0歳です。 長女の短所というか、一日中注意ばかり、何度も叱ってしまい、 その点長男は長所や良いとこばかり目に付き、 褒めてばかりいるような気がしてます。 女の子だから?男の子だから??? 自分でも何でだろうかと。。 長女に対して自分を見てるようで、必死で教育しすぎるのか、、、 長男はにはそんなことも無く、広い心で見守れる余裕があるというか、、 長女はそんな弟に対して怖く叱ることが多く、また私が長女を注意しての繰り返しです。 よく、上の子を可愛がれば、上の子が下の子を可愛がる。。 分かってるんですが、、、3つの子にきつくあたるお姉ちゃんに耐えられず注意すると、「ママはいい!関係ない!」と怒ります。。 最近長女は私にも常に怒り口調で、怒るまいと耐えてますが終いには私もいい加減にしろと怒ってしまうかな。。 私が本気で叱ると長女は一転しておとなしくなりますがそれも可哀想な気がしてます 今後私はどういうことに注意しながらやっていけば良いでしょうか。 ほんと長女が心配です。。

  • 母親について

    久しぶりの投稿です。長文失礼します。 私は今、中学2年生です。 家族構成は、父、母、高校生の姉、1つ下の弟がいます。 私の母親は、私のことをいつも否定します。 期末考査の結果が返ってきても、「頑張らないからそうなるんだよ」 とか、単元テストとかでも、「お前が遊んでる時間をお前の学年の子達は勉強に使って、着々と頭良くなってるんだよ」とか言って、90点台をとっても褒めてくれません。 姉や弟にはお小遣いをあげてるのに、私にはくれません。 お金が欲しいという訳ではないのですが、私より遥かに勉強してないし点数も私より200点くらい低くて遊びまくってて、挙句の果てに部活の朝練は「寝坊した」だとか、「今日は日直だから」とか言う弟にはあげる、という母の気持ちが理解できません。 弟には、「そのままだと試合、出してもらえないよ」や、「その状態だと高校いけないよ」とアドバイスしても、蹴られました。 そしたらそれを見た母親が、「お前が言うことじゃないだろ。(弟)、こんな奴ほっとけ」と言われました。 そのくせ、弟が珍しく勉強をしていて、分からない問題があったようなので教えてあげたら 「お前なんかに教えてもらいたくないわ」や、母親には「いいから首突っ込まないで。邪魔だからキッチンの食器片付けて。」と。 そのおかげで私は毎日、毎日お手伝いをさせられています。 私が勉強をしていても、構わず頼んできます。頼み方も頼み方で、「やれ」とか「やらないと○○○○するよ」などと、頼み方としては不適切です。 私は周りの子より身長が高く、165cmより高いくらいです。 だから足のサイズも25.5と人一倍です。 この間、インターネットの通販で見つけた、1000円もしない服と、1500円くらいの靴すら、「これがほしいんだ。」と言っても無視されて、私が数分、少し不貞腐れていたら、「欲しいものばかり言うな。」と言われました。 母親が言うには、私は母親に何も手伝いなどしていないそうです。こんなにしているのに。 姉弟同士の喧嘩も、母は必ず私以外をかばいます。 家で何か壊れていたりすると、必ず私を疑い、「違うよ」と言っても、「ああ、知ってるよ。お前は自分がしたことを反省すらしないし、正直に言わない。本当にクズ女だな」と言われます 私には夢があります。しかしそれは全て母親によって打ち砕かれます。 そんなこんなで私の左手首はもう傷跡でボロボロです。 リスカもあるのですが、 母親には以前から暴力を受けています。 髪を引っ張り回されたり、蹴られたり、頭をフローリングの上から踏みつけられたり… 前は、洗濯物を出し忘れたという理由で、鉄の棒で殴られ、頭が切れ、大量出血…ということもありました。 今でも、「○○しないと殴る」や「次○○したら私のパンチ飛ぶよ」などと、脅される日々です… ちなみに今日は、私が音楽を聴いていたら、突然電話しながら入ってきて、 突然入ってきたくせに、うるせえと言って私にティッシュ箱やらを投げつけてきました。 この間は、私の態度が悪いとかで思い切り私が怪我をしている足の親指をかかとで踏みつけられ、痛さのあまり母を少し蹴ってしまったんです(かすった程度でしたが) それで更に怒った母は私の腕を思い切りひっちぎりました。 おかけで腕に4つ、爪型の大きな穴があきました。 日の当たらない場所なので、目立つし、これは跡が残る深さです。 母はどうして私ばかりこんな目にするのでしょうか。 姉は長女で、弟が長男、私だけ次女だからでしょうか。 辛いです。このままだとまた手首を切ってしまいそうなので文章にしました。 ご回答頂けると幸いです。

  • やはり親はまず長男長女に当たるのか?

    先日、母子家庭の母親が小6の長女の腹を包丁で刺して殺害した痛ましい事件がありました。 このように、親はイライラするとまず長女もしくは長男など一番上の長子に当たることが多いのでしょうか? うちは3人兄弟でしたが、一番上の姉がやたら厳しく怒られて毎日のように殴られたり蹴られたりしていました。真ん中の私と弟はまったく暴力は振るわれず、厳しく怒られることもありませんでした。呼び方も姉のように呼び捨てではなく私と弟は「~ちゃん」「~君」でした。私が悪い理由で姉とけんかしていても、親は必ず姉を怒鳴って殴ったり蹴ったり髪の毛を引っ張ったり踏んだりします。私はいつも守られます。 ※姉は成績がとても良く、ピアノや絵なども上手く、運動神経もいいです。このように、うちの3兄弟の中では一番頑張っているのに親が厳しいです。

  • 親は子供が何をしても許せるの?

    弟の母親への態度がひどくて腹が立ちます。 弟夫婦は母親と同居中なのですが、相当ひどい仕打ちをしています。 親は選べないから仕方ない、お前の子供に生まれたくて生まれたわけではないは昔から平気で言っていましたが、気に入らないことがあれば殴ったり蹴ったりします。 母親はもう歳なので、寝たり起きたりするのが精一杯なのですが、その母親に向かって「お前も寝てばかりいないで家事くらい手伝え」と言うそうです。 お漏らしした布団も変えてあげません。 それに激怒して他の姉妹たちで弟に態度を改めるように言ったり、母の面倒を見るのがイヤなら私たちが見ると言ったのですが、母はそれでもこのままでいいと弟の家から出ようとしません。 それでも弟の母への当たりが心配で、一番近くに住んでいる姉がちょくちょく様子を見に行くのですが、そが気に入らなかったらしく「頻繁に来るな」と弟に言われたそうです。 それからは見られないように会いに行ってると姉が言っていました。 ここでどうしても理解できないのは、母はそれでも弟に何も言わないし、今までの私が悪かったんでしょうと言います。弟は兄弟の中でも一番甘やかされて自由に育てられたと思います。母親が何かしたとは思えません。 親は子供に何をされても許せるのでしょうか。 こんなに弟に対してイライライライラしているのに、母親が「まぁまぁ」という感じなので行き場のない怒りをどこにやったらいいのか分かりません。

  • 無職の母は18歳の子供の親権者になれるか?

    まず、家族構成をご紹介させて頂きます。  父親:49歳(自営業)…愛人とその人との子供(2人)と愛人の両親と同居  母親:47歳(専業主婦)…長女・次男と同居/病弱なため就業が困難  長男:24歳(会社員)…他県で寮生活  長女(私です):22歳(会社員)…母親・次男と同居  次男:18歳(高校3年生)…母親・長女と同居  父が家を出て行った状態で、約18年ほど暮らしてきました。子供の学校生活等を理由に離婚を延ばす事になってからずるずると。今現在もめている最中というわけではありません。  次男が高校を卒業することを機に、離婚することになっています。次男は工業高校に在学しており、高校の斡旋による就職活動の真っ最中です。無事に就職したとしても、未成年であることに変わりはないので、やはり親権者を決めなければならないのでしょうね。次男は例え『形式上』でも、父親が親権者になることを拒んでいます。  長女(私)が高校に上がった頃から、父親から生活費・養育費は一切もらっていません(それまでも少なかったのですが)。母の両親の援助によって生活してきました。現在は長男の仕送りと長女(私)の収入で生活しています。次男の教育費用も長男・長女が賄っています。    こういった現状は親権獲得において影響するのでしょうか。  親権者について、18歳の未成年本人の希望は全く関係しないのでしょうか。  以上を踏まえて、『無職の母親』は親権者になることができるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと大変助かります。どうぞ宜しくお願い致します。  不明点がございましたらご質問下さいますようお願い致します。

  • 子供がしゃべらなくなってしまいました。

    私は3児の父親です。子供は5歳11ヶ月(年長)の長女、2歳7ヶ月の長男、0歳1ヶ月の次男の3人です。 質問は第2子(長男)のことです。以下、状況説明のため、長文になってしまうことを、あらかじめお詫びいたします。 長男は、2歳になった今年の4月ごろからしゃべり始めました。言葉に達者な長女につられてか、単語数が多く、日本語としてほぼ成立するくらい、この年齢(月齢)の男児の割には言葉が早いのです。私達のような親や大人が本人に対して話す言葉は、ほぼ完全に理解できています。本人も自分の意思や体験した思い出の話などは、かなり正確に表現できます。 ところが、先月第3子(次男)が生まれて以降、ごく簡単な言葉がしゃべれなくなってしまいました。お父さん、お母さん、いただきます、ご馳走様、お早う、ごめんね…等々が出てこないのです。 テレビの幼児番組の歌や、自分の好きな音楽CDの歌などは、従来どおり歌っています。きちんとしゃべることもあるのですが、自分の意思とは無関係に発声が詰まることが最近増えてきました。本人は、言葉は知っているし、発声したい意思はあるのですが、肝心の「声」が出てこないようなのです。 最初は「『おはよう』でしょ!ちゃんと言いなさい!」と怒ったものでしたが、夫婦では「こんなことは弟が生まれて以降だよな。それまではなかったよな。ひょっとしたら、弟が生まれたことで、彼なりに何らかのストレス(我慢)があるかも。あんまり無理にしゃべらせないようにしよう」と話し合っています。 長女のときも、長男が生まれた直後は、頻繁にトイレに行くような現象がありました。もっともそれは1ヶ月程度で解消しましたが、長女も当時は何らかのストレスがあったかもしれません。 長男は元々地声が大きい上、住まいは集合マンションなのですが、長男が生まれて以降は、両隣及び上下階が空き部屋だったことから、長男にしてみれば、生まれてこの方ずっと大声(本人にとっては普通の声量)でしゃべっていたのに、弟が生まれて以降は「しぃ~!弟がおきちゃう。静かに!」と言われることが多く、その上、最近、隣部屋に新しい家族が引っ越してきたこともあり、更に静かにさせなければならず、本人にとっては初めての「我慢」かもしれません。 最近は新生児の世話に時間が取られ、長男を外に遊びに出す機会がめっきり減ってしまいました。ずっと家にいると大人でもストレスが溜まるものですよね。「それも原因の一つかも」と夫婦で話しています。 妻によれば、ママ友や他の子供たちとは、従来どおり普通にしゃべっているみたいです。私達(長女も含めた)家族の中だけ発声が止まるようなのです。今は夫婦で必死にその「傾向」を探り、真の原因を考えているところです。「必要以上に長男に負担を掛けているのかも」と思うと、いたたまれない気持ちになります。 質問は、長男のこのような現象について、原因として考えられることは何か?その解消方法は?というものです。長文になって恐縮ですが、何とぞよろしくご教示のほどお願い申し上げます。