• ベストアンサー

戸籍に色々な記載

知人からの相談です。 知人は子連れで離婚、その後再婚、離婚をしようとしています。 子供の戸籍をみたら、現在父山田太郎、母よしこ、養父佐藤一郎 となっているそうです。(ここは仮名です) 離婚したらそうなるのでしょうか?私は養父が消されるんじゃないの?(養子は解消予定)と言いました。が本当にそうなるの? 知人は今後佐藤姓を名乗るようです。 例えば戸籍を動かせば見た目複雑な戸籍にならないのでしょうか? 本人とは無関係の名前です。 出来るだけ複雑な戸籍に見せたくないそうです。 (原本から直そうと言うものではありません、あくまで、戸籍抄本や謄本を取っただけでは、わからない) 方法を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

mimidayoさん、こんにちは。 質問の内容ではあまり状況が理解出来ないのですが...推測できる範囲でお答えします。 状況を整理すると、 あなたの知人の方は現在佐藤よしこさん。 そのご主人は佐藤一郎さん。 前の旦那さんが山田太郎さん。 よしこさんは山田太郎さんと離婚して佐藤一郎さんと結婚された時にお子さんを再婚したご主人と養子縁組させているということですね。 そして現在よしこさんはその佐藤一郎さんと離婚をしたいということでしょうか。 まず、お子さんの養父欄が消えるかどうか、ですが。 養子離縁届を出さない限り自動的には消えません。 ただ、養子縁組を解消すると、お子さんの戸籍に異動があります。 離縁後の入籍の件もありますので、そのあたりの手続きは役所で確認されてみてください。 一番いいのは、すべての手続きを終えたあとに市外へ転籍する事でしょう。 市内での転籍では新しい戸籍にはなりませんが、市外へ転籍するとその別の市で新戸籍を作る事になります。 その場合によしこさんの離婚事項やお子さんの離縁事項、入籍事項は新戸籍に移記する事項ではありません。 戸籍の一番頭の部分には「○町○番地から転籍届出」と記載はされますが転籍届くらいは誰でもする事ですので問題ないでしょう。 おそらくよしこさんもお子さんも出生事項くらいしか残らないのではないでしょうか。 それにしたって母子だけの戸籍ですから離婚してきたんだろうと想像はつきますがそういったことは書いてありません。 でも見る人が見れば今の氏が「佐藤」で子供の父親の氏が「山田」でよしこさんの父母の氏がそのどちらでもない「よしこさんの実家の氏」なので、 単純に山田さんと離婚して佐藤さんに戻ったというわけではないとは気づきます。 が、ぱっと見た目自体は非常にすっきりしたものです。 でも、今後相続などで今までの戸籍を揃えなくてはいけなくなった場合など大変だと思いますよ。 まあその頃にはコンピュータ戸籍になっていて全国どこにいても戸籍が取り寄せ可能になるとは思いますが。

mimidayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 転籍で、見た目はすっきりするんですね。ありがとうございます。 多分、知人の本籍地は、現在地から離れていますから、県外移動になるのだと思います。 子供自身、今離婚をすれば、わかる年齢ですから、構わないとの事。 ただ、色々と書類を提出する際に複雑な書類ではかわいそう?かな・・と言っておりまして、質問させて頂きました。

その他の回答 (2)

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.3

複雑な戸籍というのは、子供さんが親の原戸籍を取り寄せない限りは、 細かいことまでは分かりません。 下の方のご説明で十分だと思いますが。 >(原本から直そうと言うものではありません、あくまで、戸籍抄本や謄本を取っただけでは、わからない)方法を教えてください 見るのが戸籍謄本だけであれば、転籍か親子間でも分籍をしていれば、 よけいなものは載りません。

mimidayo
質問者

お礼

そうですか。ありがとうございます。 友人はそのことを気にしていました。提出書類に戸籍謄本を取った?抄本?にこと細かく載せられていて、パスポートや免許を取るだけでも不憫なの?って。 子ども自身はある程度のことは知っているようですが、これから先にそれがついて回るのかな?と・・・そこで質問させていただきました。 ありがとうございました。

回答No.1

戸籍は、生まれてから今まで、たどれるようになってます。 結婚・離婚・養子・養子解消の履歴は、消せません。

関連するQ&A

  • 戸籍のことで質問です

    私の友人が結婚するにあたり、とても悩んでいます。 友人の戸籍の状況は以下の通り(全て仮名です) 父 山田太郎 母 佐藤由美 養父 田中一郎 本人は養子 田中陽子 母の実家の姓は斉藤 といった状況です。 結婚相手もこのことは知っており、構わないそうなのですが、戸籍などを提出する時に、複雑な状況を知らせたくないのだそうです。 例えば再建する際に、県外に移動すれば、見た目の戸籍がすっきりするように、この友人も移動すれば、見た目のすっきりした戸籍になるのでしょうか? ご存知の方教えてください。結婚相手を騙すためではなく、見た目をすっきりしたいそうです。

  • 改姓の際、届ける「戸籍」とは?

    金融機関や出身大学へ改姓の届をしようと思います。 しかし機関によって指示がまちまちで ・謄本・抄本 ・新旧の姓がわかる戸籍 などです。 そこでためしに戸籍抄本を取得したところ、 新旧の姓どころかいろんな個人情報が記載されてて驚きました。 なるべくなら「新旧の姓がわかることのみ」で他は金融機関に晒したくないのですが・・・ やはりムリでしょうか? 詳しい方教えてください。おねがいします。 ---------------------- 戸籍全部・個人事項証明書(謄本・抄本) 1通450円 除籍・改製原戸籍(謄本・抄本) 1通750円 戸籍附票・身分証明書・不在籍証明書 1通300円 戸籍届出の戸籍記載事項証明・各種受理証明書 1通350円 その他行政証明 -----------------------

  • 戸籍《抄本》について質問です。

    戸籍《抄本》について質問です。 私はバツイチの彼と付き合っていますが、本当に離婚が成立しているか確認してもらうため、戸籍抄本(謄本ではなく)をとってもらいました。 配偶者氏名に元妻の名前があり、その上にバツ印がついていました。離婚日の記載はありませんでした。 最近の戸籍ではバツではなく除籍と記載されるはずだから、そのバツは彼が自分でつけたのではないか?と知人に言われました。(見た感じは手書きではないと思うのですが…離婚日の記載があると思っていたので、本当に離婚が成立しているか不安になりました。) これは戸籍抄本だから詳細が書かれていないのですよね? 謄本であれば除籍としっかり記載あるのでしょうか? わかる方いましたら、お願いします。

  • 戸籍の種類について

    昨年父が亡くなりました 私は、一人っ子で、両親の離婚後は、父に育てられました 相続登記などをしたいのですが、 ネットで調べたところ 「 亡くなった方の戸籍謄本類 (戸籍謄本・除籍謄本・改製原戸籍)」 が必要だと書いてありました 早速本籍のある役所へ行って、これらの戸籍をとろうとしたのですが 戸籍の種類がたくさんあって、どれをとっていいかわかりませんでした 記載してあったのは下記の通りです↓ 1.戸籍全部(戸籍謄本) 2.戸籍個人(戸籍抄本) 3.届書記載事項証明 4.身分証明書 5.附票(全部・一部) 6.不在籍証明 7.受理証明 8.除籍全部(除籍謄本) 9.除籍個人(除籍抄本) 10.記載事項証明(戸籍・除籍) 11.改製原戸籍(昭・平)(謄本・抄本) 12.除籍(電算化前)(謄本・抄本) 13.一部事項証明(戸籍・除籍) 父は離婚歴があり、私以外にも母と離婚した後に 再婚した女性(その後離婚)との間に子供がいるのですが居場所不明です そこでお尋ねしたいのですが、 「 亡くなった方の戸籍謄本類 (戸籍謄本・除籍謄本・改製原戸籍)」 とは上記のうちのどれに該当するのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 姓が変わった事を証明する書類について

    婚姻・離婚により姓が変わった事を証明する書類が必要になりました。役所に問い合わせたところ、戸籍謄本・抄本を取り寄せれば従前の戸籍も記載されています。ので前の姓も記載があるとの返答だったかと思いますが… (1)婚姻前→佐藤(2)婚姻後→阿部(3)離婚後→阿部のままの場合、(3)と(2)では同様ではなく、(3)は新たに別な戸籍の阿部となると私自身解釈しています。 戸籍謄本を取り寄せて、’従前の戸籍が記載されている’と事は(2)の戸籍しか掲載されていないのでは? 佐藤から阿部に姓が変わった事を証明できる書類とはどういったものが最適ですか?戸籍関係に詳しい方教えていただけると助かります

  • 旦那の戸籍抄本か、謄本について。

    旦那は×2なんですが色々不信感があります。 戸籍抄本か、謄本で結婚してた時期や離婚した時期などわかりますか? 妻の立場なので市役所で旦那の戸籍抄本か、謄本とることってできますか? 戸籍抄本か、謄本はどういった事が記載されてるんですか?

  • 戸籍の見方

    カテゴリーを間違ってたら申し訳ありません。 ある国家試験を受験する為、ある証明書を提出しなければなりません。しかし、その証明書に書かれている氏名は旧姓の鈴木(仮称)です。 私の氏名(仮称)なのですが、元々は佐藤(仮称)で、結婚して鈴木になりました。しかし、離婚して佐藤に戻りました。 証明書に書かれている氏名と現氏名が異なる場合、氏名変更がわかる戸籍抄本を提出しなければなりません。 ここで質問なのですが、氏名変更が分かる戸籍抄本とはどの時点の戸籍抄本を指すのでしょうか? 現在の戸籍抄本には、当時の配偶者である相手方が戸籍筆頭者である戸籍から抜けたことが書かれています。 配偶者が戸籍筆頭者である戸籍を抜けたということは、氏名が変わったことを証明することができるのでしょうか? (結婚・離婚によって、戸籍筆頭者の戸籍に入る又は抜けると氏名が変わるから) ということは、この現在の戸籍抄本を提出すれば良いのでしょうか? 試験実施団体に直接問い合わせしましたが、よく分からなかったのでこちらで、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 戸籍謄本の見方を教えてください

    全部仮名ですが 山本太郎の戸籍を取りました。 太郎の父親の名前は山本一郎です。 太郎の戸籍に配偶者の名前も載っていました。 山本花子です。 旧姓田中花子。 花子の従前の戸籍が山本一郎さんの所になっています。 花子は以前一郎と結婚していたのでしょうか? 離婚して息子の太郎と結婚したのでしょうか?

  • 離婚届を提出後すぐに戸籍謄本を取る

    離婚を決めたのですが離婚するにあたって妻の姓が元の姓に戻ります。 そして、私の名義で2台契約していた携帯を妻に1台譲渡します。 妻の身分証明に使う運転免許証の氏名変更、住所変更もします。 離婚届を提出して受理されたのち直ぐに妻の住民票を移動し、そして移動先の役所で戸籍謄本、又は抄本を取りたいのですが可能でしょうか? 全ての書類は妻のものです。 1日で全ての事を済ませたいのですが、離婚届が受理されて直ぐに妻の姓が変わった住民票や戸籍謄本・抄本が取れるのか?と疑問です。 役所に聞いたほうが早い気もしますが、ここで回答が得られると助かりますので宜しくお願いします。

  • 離婚した実母の記載を戸籍から消したい

    私の戸籍謄本に、協議離婚後再婚した実母の名前が新姓(再婚先の名前)で記載されていました。 Q1.これは正しいことなのでしょうか?  実父と離婚したので、実母は私の戸籍から消えると認識していましたが。 Q2.実母の記載を私の戸籍から消すことはできますでしょうか?   気持ち的な問題ですが、違う姓が戸籍にあるのが釈然としないもので。

専門家に質問してみよう