• ベストアンサー

近々退職します。職場の同僚(女性)へプレゼントについて

mikuri_sssの回答

回答No.4

1で回答した者です。 ハンカチは皆さんありすぎな状態だったんですね。失礼しました。 ふと思ったんですが、ペンとメモ帳なんてどうですか? 最近は雑貨屋さんとかで、デザインの良いものが売っていたりしますよね。 これなら、日常的に使えますし、お値段もそんなにしないかと。 ・・・二度も回答しておいて、参考にならなかったらすみません・・・

noname#120826
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 >ペンとメモ帳 会社の取引先から、これらを貰う事が多く、文房具置き場に大量にあるので、今回はご遠慮させていただきます。 >・・・二度も回答しておいて、参考にならなかったらすみません・・・ いえいえ、ご回答はとても嬉しかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職するにあたって、職場の人へのプレゼント。

    退職するにあたって、職場の人へのプレゼント。 予算500~700円くらいで、男性向けのものを探しています。 女性用にはハンカチにしましたが、ハンカチだと男性向けのデザインがなかなか見つからなくて…。 そこで考えたのが、入浴剤なのですが、これってアリですか? またはオススメのものがあったら教えてください。 ちなみに全体に向けてお菓子の詰め合わせも用意しているので、お菓子はナシだと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • お世話になった同僚(女性)に、ささやかなプレゼント。こんな物はいかがですか?

    ※女性に回答をいただけると助かります。 退職日に、今までお世話になった同僚の女性・数名に、ささやかなプレゼントをしたいと思っています。 (私も女性です) 先日、こちらで質問をして、その回答を元に再考しました。 ■条件: もらっても困らないもの、無駄にならないもの ■プレゼントする女性の年代: 20代~50代 ■予算・ 一人あたり 500~700円 【対象外の商品】 ハンカチ、マグカップ、入浴剤、メモ帳・ペン類 【理由】 過去に何度もお土産でもらったり、使わないと聞いているからです。 <プレゼント案>  石鹸&泡立てネット 石鹸は、LUSHかBODY SHOPの商品を検討中。 中高年の女性にも失礼ではないでしょうか? 少し香りがありますが、消耗品ですし、あまり自分では買わないかな…と思いました。 「もらっても、私なら使いません」というご意見が多ければ、他の物を考えます。 その場合、何か良い案があれば教えて下さい。 最終的に決められなければ、お菓子か紅茶にしようかと・・・

  • 退職時のお礼のプレゼントについて

    パートで働いた職場を退職します。 そこで、お菓子のほかに、個人的にお世話になった仲間と上司にちょっとしたプレゼントを贈りたいと思っています。 男性・女性、20代~30代です。上司は男性で60才位です。 ・タオルハンカチ ・入浴剤 ・スタバの1杯無料券付カード を思いつきましたが、正直何が良いのかわからず、悩んでいます。 さすがに上司には同じ物とはいかないかな、と、無難に上司のみハンカチにしようかとも考えています。 気持ちを形にするのが難しく、どなたかよい考えやご経験がありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 退職する職場の先輩(女性)へのプレゼント

    もうすぐ職場の先輩が退職するのですが、相手との付き合いは1ヶ月半くらいで(その先輩の仕事を引継ぐため入社しました)そこまで親しくなった訳ではないので相手の好みはよく分かりません。 が、仕事上ではびっくりするくらい丁寧で詳しいマニュアルをたくさん作成してくれたり、 円滑に仕事を進めるコツを教えて頂いたので、感謝の気持ちを伝えたいと 思うのですが、何か相手の負担にならないけど「おっ」と思って 頂けるような良さそうなプレゼントはないものでしょうか? ひとまず分かっているのはお菓子(というか甘いもの)は苦手、 お花もいらなさそう、またハンカチは同僚の人とかぶるそうなので 今回は無しの方向で…。 これまではお菓子で済ませていたので頭を悩ませています。 こういうプレゼントをしたら(又は見た)喜ばれたよ!という体験談・アドバイス等ありましたら教えて頂きたいです。

  • パート退職。職場のメンバー&上司への贈り物選び…

    パート退職。職場のメンバー&上司への贈り物選び… 3年つとめたパート先を退職します。 今までのお礼と挨拶をかねて贈り物をしたいのですが、 アイデアをお貸しいただけませんか?(>_<) 私は20半ばの女性です。 職場のメンバーは40~50代の女性、上司も40手前の女性です。 今までに退職した方から頂いたものは、例えば、 ブランドもののハンカチ(1000円~位)+お菓子のセットや、 ハンカチ+高級入浴剤(立ち仕事なので)などがありました。 ただ、これだけ自分が年下なので、失礼になるものがないか? 年相応のギフトや予算はどのくらいなのか?経験がなく迷っています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 退職する同僚(女性)へのプレゼント、何が良いでしょう。

    今月末、家庭の事情で退職する人がいます。 私と同じ女性で年齢も近いのですが、私もその人も結構サバサバしている性格で、あまり女性同士で固まっておしゃべりしたりお昼に一緒に行ったりするような仲ではありませんでした。 職場全体があまりおしゃべりできる環境ではないせいもありますが、一定の距離を置いたような関係でした。 それでも、やっぱり退職するとわかるとちょっと寂しい感じがします。そこで何か、ぜひプレゼントをあげたいなと思うのですが、「そんなに親しくない同僚に、何をプレゼントしたらちょうど良いか」悩んでいます。 ちなみに、その人の年齢は30代前半です。花束とかそんな豪華でかさばるようなものでなく、大して親しくない私からもらってもその人が困らないような、程よいプレゼントをしたいのですが・・・。 何か良い案がありましたら、教えてくださいっ。よろしくお願いします。

  • 退職時のお礼の品

    近日、退職します。 私の職場ではいつも退職者から送別のお礼の品としてちょっとした物を全員に配るのが習慣化しています。しかし、時期的に他にも出費がかさむ為、できるだけ価格を抑えたいです。ひとりずつに配らず、「職場の皆さん宛て」でも良いのですが、菓子折りではない気の利いたモノを贈りたいと思います。 何か良い品ありませんか??? ・40名程(大半が女性)。 ・20代~40代。未婚者・既婚者・実家暮らし・独り暮らし…色々。 ・消臭剤、入浴剤、せっけん、お香などを贈る人が多いが(おそらく価格的に手頃なせい)、結局使わない人は多いはず。 ・デスク上の「もらったから捨てられないけどちょっと邪魔な物」←写真立て、メモスタンド、かわいいけど実用的ではない文具・・・は行く末が見えるので、避けたい。 ・ハンカチやハンドタオルは定番ですが、おもしろみが無い。金額的に厳しい。 ・文房具は結局、事務備品で手に入るものが一番使いやすかったりする。 …と、いろいろ考えていると全然わからなくなってしまいました。 みなさんの知恵をお借りしたいです!! 教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 退職する同僚(女性)へのプレゼントは何がいい?

    職場の同僚が退職することになりました。 新天地をみつけての転職です。基本的におめでたい話です。 仕事の上でいろいろ付き合いがあり、お世話になったので、お別れに何かプレゼントをしたいと考えていますが、何を贈れば喜ばれるか全く思いつきません。 自分は男性で、相手は年下の女性です。 上司でも部下でもありません。 仕事の上で接触は多く、親しくしていましたが、二人で飲みに行ったりしたことは一度もありません。つまり、個人的なお付き合いがあったわけではなく、下心があるわけでもありません。(二人とも既婚です) なので、ピアスとかリングとかパーソナルなものはもちろん対象外。 無難な線でハンカチとかを考えたのですが、高価なものでも趣味が合わなければ使えないでしょう。 図書券なのは、確実ですが味気なさ過ぎるように思います。 特に予算の上限は考えていませんが、あまり高価なものは却って恐縮されるでしょうから、ホドホドのもの…… などと考えているのですが…… 何かいいアイデアがありましたら教えてください。特に女性から「こんなものをくれたら嬉しい」というものがあればぜひ知りたいです。

  • 退職する人への贈り物

    来月3月で退職する女性(20代半ば)に、同僚何人かで贈り物をすることになりました。 旦那さんのお仕事の関係で、引っ越しをすることになり、退職されるとのことです。 花束(アレンジメントフラワーにしようと思いっています)と何か品物を贈ろうということになり、私が用意するということになったのですが、何が良いのか悩んでいます。 ランチに一緒に行ったり、お茶したりと仲良くしてもらったので、定番のハンカチやお菓子、コーヒーカップなどではないものがいいなあと思っています。 誕生日などには、キッチン用品や雑貨類をプレゼントしたこともあり、それ以外となるとなかなか思いつきません。 オーガニックのバスグッズ(入浴剤や石鹸のセット)とかはどうかな?と思っていますが、使ってなくなってしまうものはどうかな・・・と決めかねています。 何かいい贈り物があれば教えてください。 また、こんなお店がいいんじゃない?というのも教えていただけると嬉しいです。 フランフランとかはネットで見ましたが、その他、こんなとこもあるよ~というのがあれば是非お願いします。

  • 50代女性への退職時のプレゼント

     同じ職場の52、3歳の女性が退職されて別の所に勤める事になりました。  で、ハンカチを贈りたいのですが、50代向きのハンカチをWebショッピング上で購入したいのですが、中々サイトを見つけれません。  予算は、3000円から5000円ぐらいを考えてます。  そう言うサイトをご存じないでしょうか。 お願いします。

専門家に質問してみよう