• 締切済み

自己PRの採点をお願いします。

旅行業界への就職を目指して、現在就職活動をしている者ですが、自己PRの採点をお願いします。 私は、苦しい状況を打破する努力を続けることが出来ます。 大学時代、私は一人暮らしの不摂生がたたり身体を壊してしまいました。これでは駄目だと思い、それから毎日走ることを決めました。最初は10分も走れなかったのですが、毎日続けることで次第に体力がつき、3年経った今では1時間以上走り続けることが出来ます。また、生活面を見直し早寝早起きや食事に気を使うようになりました。そのおかげで、この二年間は風邪も引いていません。 また、○○という土地になかなか馴染むことが出来ませんでした。そこで、自分から近場の小道から遠くまで色々な場所に積極的に出掛けることにしました。すると今まで見えなかった新しい面を知ることができ、視野を広げることで物事のプラス面を見ることが出来ることを実感したことがあります。 どんな状況に置かれても逃げずに立ち向かうことには絶対の自信があります。 情けない話ですが、取り立ててPRすることがなくこんな当たり前のようなことしか書くことが出来ません。 「ここはこうした方がいい」など、アドバイスなどよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

同じ就活生です。 今まで見えなかった新しい面を知ることができ、視野を広げることで物事のプラス面を見ることが出来ることを実感したことがあります。 の部分についてですが・・・。 もっと具体的に固有名詞などをつかって、書くべきです。新しい面ってなに?? って思ってしまいました。

  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.2

正直このままでは、少し足りないと思いますね。あなたの自己PRの中に、自分の積極性や意欲をくみ取ることはできますが、今のままでは、どの職業に対してもあてはまる内様のままですので、もう一つのインパクトに欠けます。つまり旅行業界に対しての「思い」みたいな部分がなにも無いからです。「別に、旅行関係でなくてもいいのでは?」と、もし相手の担当者から質問を受けた場合、あなたはどう答えるでしょう。そこが、なんとなく運命を左右しそうなポイントにもなりかねません。「なぜ、我が社を選ばれたのですか?」「我が社に入って、あなたは何をしたいのですか? 」と、この辺りが、あなたと、あなた以外の人とを分ける基本部分であると感じます。海外に限らず国内旅行でもかまいませんが、あなたが旅行先で遭遇したエピソードなどはありませんか。例えば「○○を旅行した時、 お孫さんと一緒に旅行されている老夫婦と知り合いになりました。その方たちにとっては、旅行の場所は別にどこでもかまわなかったそうです。それよりも、お孫さんと共に旅行できる一緒の時間や空間が、なにものにもかえがたいモノになっているそうでした」それを見て私は「旅には、本当に色々なものがあり、そんな旅に少し感動してしまった私自身を再発見する機会にもなりました。だから私は、この旅行業界に対して○○○○という気持ちを強くいだくようにもなり、応募させていただきました。この先○○○○という気持ちだけはいつも忘れずにいたいと願っています」などというような事です。ありませんか?思い出してみてください。あなたの個性的な部分がPRできれば、もう少し採点は上がるのですが……!!

  • windy-mj
  • ベストアンサー率29% (21/72)
回答No.1

労務担当者です。 まずテーマが「苦しい状況を打破する努力を続けることが出来ます。」ですよね。 であるにも関わらず、「また」以降の文章はテーマと全然関係がないですよね。それは問題外です。 「強み・信念」をテーマに設定して、エピソードを交え、学んだことを加えるのが基本形です。そのエピソードは一つに絞っておくべきです。

poemvela
質問者

お礼

さっそくの回答、有難うございます。 自分の中ではその土地に馴染めずにいたことも苦しい状況だったのですが、客観的に読むと関連性が見えませんね。 的確で解りやすいアドバイス、有難うございます。

関連するQ&A

  • 自己PRについて添削お願いします!

    自己PRの添削お願いしますm(_ _)m ちなみにこの春高校3年生になり、就職する人の課題として出されたものに対する自己PRです。 私は地道に努力することができます。 物事を習得するまでに周りに比べて時間がかかってしまいますが、その分自分で時間を作り最後までコツコツと地道に努力することができます。 その結果として、吹奏楽部では入部当初基礎的な楽譜も吹けるようになるまで時間がかかり周りに遅れをとることが多かったのですが、朝練に毎日行ったり楽譜を持ち帰ったりしました。 その結果として講師の先生に同期の中でこの2年間で1番のびしろがあり入部当初では考えられない程上手になったと言ってもらえました。 このように私は地道に努力することができます。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自己PRの添削をしてもらえませんか?

    会社にエントリーする際に提出する自己PRの添削をお願いします。 就職希望は地方銀行です。 また、具体的な経験等は、面接の時にも自己PRをさせられるそうなので、その時に言おうと思い A)エントリーシートに書く自己PR(200字以内)   [ちなみに、エントリーシートには「自己PR等なんでも」とあります] B)面接の際に言おうと思っている自己PRの内容 の2つを載せます。どちらか1つでもかまいませんので添削の方よろしくお願い致します。 A)  私は負けず嫌いで競争心が強いです。よく身近な人を目標とし、その人に追いつき追い越せるようにと努力することで自分のモチベーションを上げ、それから物事に取り組んでいます。目標とするだけでなく、その競争相手と切磋琢磨できれば努力することが楽しく感じます。地元で一番の銀行を目指す御行では、高い目標に向かって周りと協力し競い合える環境が整っていると思い、また、そこで私の強みが活かせると考え志望しました。 B) 私は負けず嫌いで競争心が強いです。自分一人で何かに取り組むよりは、周りと協力し切磋琢磨できる環境の方が成長が早く、努力することが楽しく感じます。それを強く実感したのは大学受験の時です。私は大学への進学を決めるのが遅かったせいで他の生徒に出遅れ、模試の点数がなかなか上がらなかった為、不安と焦りでくじけそうでした。しかし、特進クラスの友達に勉強方法を聞いたり、模試の結果を競い合うようになってからはどんどん成績も上がり、現役で○○大学に合格することができました。この経験から、仲間と共に高い目標に向かっていく楽しさと、達成した時の喜びを知ることができました。 以上です。

  • 職務経歴書の自己PR書き方

    私の父(59歳)はスーパーマーケットの契約社員でした。会社都合の為、満期満了という形で退職しました。就職難で厳しい状況かと思いますが、再就職を目指して日々仕事探しをしています。 しかし、父はパソコンの使い勝手が慣れていないため私も手伝っている状況です。 ※愚痴になりますが聞いてください。 自己PRを父なりに考えていたのですが、言葉が下手で、内容が浮かんでこないのでしょう。 私としましてはエピソードが伝わってこない、コレも駄目あれも駄目と言ってしまい、PCの例文を見せたりしました。自己PRは自分を売り出す、会社に欲しいと思わせるもっとエピソードを加えた方がいいと思うよとアドバイスしました。 切羽詰って、父は頭がこんがらがっているのでしょう。 自己PRなんていらないでしょ?職務経歴に書く義務はないからいいや、口頭で話すからもういいや、簡単にまとめておいてみたいな感じでイライラしてて、私は父の為を思って何時間も調べたり考えたりしていたのになんだか腹がたってきました。職務経歴書に自己PRは必要ありますよね? これが父の書いたPRです。※完璧にした文でないのですが、こうまとめています 流通業界で約30年間スーパーマーケットに携わっていました。 売上利益を1年間ごとに連続達成しました。 売数の分析や今何が売れているのかを日々マーケットリサーチの実行を行いベスト10の売れ筋商品を単品に絞り売り場に反映させ、売上UPに結びつけた実績があります。 私的に、響かない文と言いますか、難しい言葉を並べて、エピソードがない文章に感じてしまうんですよね。だったら性格面で自己PRしたほうがいいんじゃないかなっと思うのですが、皆さんの就職経験や私はこうした、自己PRの書き方などご意見あれば聞かせてください。よろしくおねがいします。

  • 自己PRの添削

    現在履歴書に書く、自己PRに苦戦しています。大学の就職センターで一度添削をお願いしましたが、納得いく添削を受けられなかったためぜひ知恵袋の皆様にお力をお貸し頂きたいです。以下がお願いしたい文面です。 ・私のセールスポイント 私は物事を冷静に見極め、柔軟に対応出来ます。現在アルバイトをしている飲食店の接客は仕事ごとにマニュアルがある程度決まっていますが、私は客席の状況を確認し、「そろそろお水のおかわりが欲しい頃かな?」などお客様の要求を予測して行動できるように心がけました。当初はマニュアルを守るためだけに必死で仕事に追われてばかりでしたのが、お客様によって求めるサービスが違うことに気づき、先に予測することを心がけることにより柔軟に対応をすることが徐々に出来るようになりました。その結果お客様からお礼を言われることも多くなり、柔軟に対応することで大きな満足感を与え、そして私自身も与えられることを学び、今後就職をし、どのような仕事でもこの経験を生かしていきたいと考えています。 以上になります。宜しくお願いいたします。

  • 自己PRの添削をお願いいたします!

    はじめまして。 就職活動中の大学三年生の女です。 もうすぐ面接があるので、自己PRの添削をお願いしたく載せました。よろしくお願いいたします。 私の志望業界は、環境ビジネスです。そして、今回受ける企業は、産業廃棄物の中間処理を主な事業とするベンチャー企業です。 文 ---------------------------------------------------------------- 私のモットーは、「継続は力なり」です。このモットーを基に、中学時時代から10年間吹奏楽を続けてきました。 続けてきて辛かったことは、まさに継続することです。私は、始めた当初は練習を続けても、自分で実感できる技術の上達がなく、吹奏楽を続けることに不安があり、吹奏楽を辞めたいと悩む日々もありました。 しかし、コンクール、定期演奏会などに向けて、自分で練習時間を見付けて毎日コツコツ自主練習を続け、いざ本番を向えると、先輩からも「ずっと上達して活き活き演奏できているね。努力は嘘をつかないからね」と言ってもらえました。自分に自信が付くと、周囲とのやり取りもスムーズに出来るようになりました。 この経験から、困難だと思っても諦めず、小さな積み重ねを続けていけば、必ず大きな成果となって自分に返ってくると実感しました。そして、今の私があるのは、共に音楽を作ってきた仲間の存在があったからだと思っています。 私は、これから就職しても、この経験を活かし、どんなに困難なことでも諦めずに、自分のモットーを基に粘り強く続けていきたいです。 ---------------------------------------------------------------- よろしくお願いします!!

  • 志望動機・自己PRの添削お願いします

    私は、今年の春に大学を卒業しました。しかし就職先が決まらず今も就職活動をしています。 そこで今度、ある会計事務所を受けようと志望動機と自己PRを考えたので添削をお願いします。 ○自己PR 私はどのような条件下でも全力投球で作業に取り組むことをモットーにしています。 大学時代、予算1万円という低予算の中、学校の課題を仕上げる事になりました。私は、その限られた予算を有効配分し、できるだけ材料費を切り詰め、その模型を予算内で完成させました。これに対し先生方から高い評価をいただきました。 この経験で「コスト面の把握がいかに大事であるか」を改めて実感し、達成した時の充実感を知りました。 ○志望動機 大学時代、作品を制作することが元々、学業の課題ですがコスト面から把握できる面白さを実感し、会計に大変興味が湧きました。そんな時に貴社のホームページが目に留まり拝見しますと、社会のニーズに対応できるよう、常に新しいことに挑戦するという姿勢に惹かれ私も貴社で活躍できる一員になりたいと思い志望しました。学生時代の経験が通用するほど甘くはないとは思い、現在日商簿記2級の取得を目指して勉強中です。私は小さな仕事も大きな仕事も全力で取り組みます。ぜひよろしくお願いします。

  • 自己PRについて

    現在就職活動をしている大学3年生の者です。 自己PRを書かないといけないのですが、悩んでいます。 私はアルバイトについて書こうと思っているのですが、どのように アプローチしていけば良いのかアドバイスをお願いします。 状況を説明すると、 私は親に負担をかけないように、主に学費を稼ぐためにアルバイトをしていて、今のところこれをアピールしようかと思うのですが、どうでしょうか?よく、経験から何を学んだのかが重要と言われますが、これは失敗をもとにしたものではないので、やはり駄目でしょうか?これでも良いならば、どのようにアピールすると良いでしょうか?継続力・根性・最後まできちんとやりとげる、などが私のアピールポイントだと思うのですが、学んだこと、というのが・・・。 ちなみにアルバイトは3年近く継続しています。バイトも忙しいですが、学業の方もおろそかにせず成績はほぼ全科目「優」をとっています。お金を全部好きに使えなかったので海外旅行などは行けませんでしたが、美術館や京都などに行ったりはしていて見識を深めようとはしていました。 性格は真面目できっちりしているので、たとえ掃除でさえも丁寧にやっており、パートさんからは「さらっとしてるけど仕事は確実にやってくれてる、私に頼めばちゃんとやってくれる」と言われていました。 バイト上での失敗談といえば、レジミスをを無くようにしたとか、カゴへ物を入れる時に文句を言われて更に気をつけるようにしたとか、袋はいらないと言ったお客さんに対してありがとうを言わず、(はいとしか言わなかった)その後言うようにした・・・くらいしか思いつきません。 長々と書いてしまいましたが、どういった面からアプローチしていけば 良いのか、アドバイスをお願いします。

  • 志望動機と自己PRについてお願いします!

    こんにちは。 新卒で病院の秘書を志望するものです。今も内定がなく、焦っているのですが、それだけではなく人を支える仕事に興味があり、どうしてもその病院に内定を頂きたいのです。 志望動機と自己PRを考えたのですが、自信がありません。採点お願いします。 また、こういうことをアピールすれば、他の受験者と差がつくというような事があれば教えて頂きたく存じます。 自己PRは、 「私には洞察力があります。そのため、アルバイト先や、ゼミ、対人関係においても状況を素早く判断できるので、自分が今何をすべきか、相手の役に立てるかが分かり、すぐに対応できます。」です。・・・ちょっと狙いすぎでしょうか 志望動機は、 「バスケットボールのマネージャーなどの経験を通して、人を支えることが私の生きがいだと実感しておりましたので、秘書という仕事に興味を持っておりました。ですが、急には秘書にふさわしい考え方や言動ができないのではないかと思い、少しでも役立つようにと、秘書検定2級を取得しました。今は準1級を取得中です。御院を志望しました理由は祖父や友人が御院に入院していたこともあり、その時の皆様の応対にとても好感を持ったからです。また、家から非常に近いので、自己啓発等の時間が十分にとれます。」でどうでしょうか。 本当に第一志望なので、どうしても受かりたいのです。長文で申し訳ないのですが、アドバイスありましたら宜しくお願いいたします。

  • 自己PR文の添削

    自己PR文の添削をお願いいたします。 現在IT企業を目指して就活してるのですが、自己PR文に不備がないか指摘の方をお願いいたします。 以下が自己PR文です。 私の長所は集中力があるところです。作業に長時間のめり込み継続することが出来ます。 例として学校の課題作成の際に10時間作業に没頭しました。 反面、マイペースだとも言われています。課題や物事を周囲を気にせず進めることがあるからかもしれません。社会人になれば協調性が主に大事になるので、自分の仕事の進捗状況を周りと比較することや周りの人間とのコミュニケーションを大事にし、独りよがりな仕事をしないよう注意したいです。 他には成長意欲の高さも長所です。プログラミングの課題で不明点をどうしても自分の手で解決しなくてはならない時にネット検索や、専門書入手等で何とか自力で克服したときの達成感は格別でした。そして実力が上昇してるのが実感できた時、更に成長したい気持ちも強まりました。もし入社できましたら、短所を改善しつつ長所を磨きプログラマになるとしたら、SE,プロジェクトマネージャへと成長したいです。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    現在大学三回生です。就職活動に活かしたいので自己PRの添削をよろしくお願い致します。 「私は物事に持続的に熱心に取り組むことが出来ます。 私は小学生から高校生まで、野球を9年間続けました。特に高校時代では、体格の壁に当たり、劣等感に悩まされました。更に足に怪我をしてしまい練習に参加出来なくなり、 自分が置いてかれるような気がしてとても辛かった事を覚えています、止めようとも思いましたが、なんとか堪え、足の怪我を治し、その後も厳しい練習に諦めずに付いて行きました。 その姿を認めてくれたのか、たまに試合にも出場させてくれるようになりました。結局レギュラーには慣れませんでしたが。応援に力を入れるなど出来る限りの事をして、3年間部活をやり切る事が出来ました。 また部活を終えた後の受験勉強にも力を入れ、持続的に取り組みました。勉強を疎かにしていた為センター試験までの4ヶ月間で基礎からしっかりと学ばなければならず、 通学時間、授業の合間、休み時間など少しの時間でも利用し、毎日10時間以上なんども頭に定着するまで繰り返し勉強しました。とても辛く厳しい道のりでしたが 自分に甘えて可能性を落としたく無いと思い諦めずに粘り強く続けました。そしてセンター試験では模擬試験当初の点数より300点近くも上げることが出来、無事目標の大学へ 入ることが出来ました。これらの経験から、私は物事に持続的に熱心に取り組むことが出来ると言えます。」 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう