• ベストアンサー

小学校2年生のパソコンの授業について。

 私は小学校でパソコンの授業を担当していますが、2年生にパソコンを使ってなにか作ってもらおうかと思っています。しかしネタがみつかりません・・・・ パソコンの楽しさをわかってもらうために、1時間で完成するような作品をさがしています。どなたかご存知ありませんか。  osは95です。よろしくお願いします。

  • ama65
  • お礼率16% (29/179)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。うちの小学校では一太郎スマイルが入っています。その中で低学年に使わせているのをご紹介します。 手始めはやはり、ペイントです。可愛いスタンプもあって一年生でも使えます。十分1時間の授業で印刷可能です。後は校外学習などに名札替わりにもできる、名詞です。デジカメで取ったものも2回目以降位だと可能です。後は、カレンダーとかしおり、夏休み前は書中見舞いもしました。しおりはとても喜びましたが、印刷やラミネート加工もさせましたしので、なれていないと1時間では難しいかも・・ 保存させて次の時間にって事も出来ます。後、算数の計算もパソコンの授業でしてみました。2年生ではこれ位しかまだしていませんが、これから私も研究中です。

その他の回答 (6)

  • paotan
  • ベストアンサー率32% (199/605)
回答No.7

こんにちは! Win95ならキッドピクス2001はどうですか? 昔からある質の良いお絵書きソフトです。 単にお絵書きソフトでなく描いた絵を動かしたりして遊べるので 子供達も喜びそうですよ! 体験版もありますので試してみたらどうですか?

参考URL:
http://www.interprog.co.jp/products/kps2001.htm
回答No.6

こんにちは。うちの小学校では一太郎スマイルが入っています。その中で低学年に使わせているのをご紹介します。 手始めはやはり、ペイントです。可愛いスタンプもあって一年生でも使えます。十分1時間の授業で印刷可能です。後は校外学習などに名札替わりにもできる、名詞です。デジカメで取ったものも2回目以降位だと可能です。後は、カレンダーとかしおり、夏休み前は書中見舞いもしました。しおりはとても喜びましたが、印刷やラミネート加工もさせましたしので、なれていないと1時間では難しいかも・・ 保存させて次の時間にって事も出来ます。後、算数の計算もパソコンの授業でしてみました。2年生ではこれ位しかまだしていませんが、これから私も研究中です。

noname#3954
noname#3954
回答No.4

ぱっと思いついたのはお絵かきソフトで絵を描くことです。その他だったら、ワードで作文なんていかがでしょう。将来の夢とか?ひらがなでも可とか・・。

  • tikatan
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

いろんなソフトがあると思いますが・・・ 一太郎スマイルは学校にないですか。よく学校でつかわれていますが。 その中に名刺づくりとか生活科に関連して切手づくりとか これからだったら年賀状なんかもいいかもしれません。 デジカメで一人ひとりの子どもや係りのメンバーの写真とかをとってあげて、パソコンに取り込んで、文を少し書いて掲示なんていうのも楽しいと思いますよ。カレンダーづくりもおもしろいと思います。 1時間で完成するものもあれば、2,3時間かかるものもあるかもしれませんが、一度つかうと、大人より覚えが早いと思います。

  • knit
  • ベストアンサー率33% (111/328)
回答No.2

パソコンは小さな子の方が大人より覚えが速いくらいですよね。 思いついたものを書いてみます。もう考えていらっしゃることだったらすみません。 1.ペイントのソフトで自由にお絵かきをさせて、最後に印刷して持たせる。 線を書いたり色を塗ったりと子供はすぐに覚えて自由に使います。こどもはみんな結構好きですよ。 2.あらかじめ、折り紙の折り線のパターンを作っておき、子供には操作をさせて印刷させ、それを折って遊ぶ。 インターネットでそういうパターンを載せているところもあるようです。 でも、パソコンよりも工作の時間という感じになってしまうでしょうか?

回答No.1

こんばんは。 ちょっとご質問の回答としてはそれてしまうかもしれませんが、 私の知人で小学校教師をしていらっしゃる方が、パソコンの授業で 子供達にペイントで自由に絵を描かせ、それを紙に印刷してから 各自好きな文章を書かせ、お手紙のような物を作ったそうです。(確か小3の子供達だったと思います) あまり「作品」と言う程の物でもありませんかねぇ…

関連するQ&A

  • 小学校でのパソコン授業ってどんなことをしていますか?

    小学3年のめいっこに、パソコンを教えることになっています。 今は、学校の授業ではパソコンを使って調べ物をしているそうです。 皆さんのお子さんたちも、小学校でパソコンを使うと思いますが、 授業で一体どんなことをされているのでしょうか? 参考に教えてください。 それにより、何を教えるか考えたいと思っています。

  • 中学校のパソコンの授業は何科の授業になるのでしょうか?

    今、中学校でパソコンの授業を習うとすれば、何科の授業になるのでしょうか? 理科? お教え頂きたくお願いいたします。

  • 最近の小学校ってパソコンの授業があるのですか?

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m 教えてGooの過去の回答を見ていたら最近の小学校ってパソコンの授業が必須科目になっているのですか? もしかして公立(市立)の小学校でもパソコンの授業があるのでしょうか? 何年生くらいからパソコンの授業がはじまるのでしょう?ローマ字を習ってからですよね? パソコンスクールではないのでWordやExcelなど高額ソフトは習わないですよね? メモ帳で文字入力したりペイントで お絵かき程度の授業なのでしょうか? 小学校で どの程度のパソコン授業があるのか興味があり質問しました。 よろしくお願いします

  • 学校のパソコン授業

    学校のパソコン授業で先生がリモート操作で画面を送ってきて何もできなくなります。これをどうにか動かす方法はありませんか?何かありましたら教えてください。お願いします。

  • 公立小学校のパソコンと英語の授業

    小学2年生の子供がいます。 転勤族のため、2~3年おきに転校があり、1年から2年に上がるときも学校を変わりました。 どちらの学校(公立)も、パソコンと英語の授業がなかったのですが、 今後転校先でパソコンと英語の授業を受けることもあるかと思います。 その時に全く付いていけないのでは困るので、 少しは触れさせておきたいのですが、 公立小学校のパソコンと英語の授業とは、どの程度のレベルのことをされているのでしょうか。 たとえばパソコンはお遊び的にイラストを作成する程度なのか、 ブライドタッチが出来るくらいまで本格的にするのか。 英語はアルファベットくらいは覚えておかないと全く付いていけないような内容なのか。 それぞれ教えていただけたら、それに合わせて少しずつ準備をしておこうと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 学校の授業で雑誌を作ることになりました。

    学校の授業で雑誌を作ることになりました。 現在海外に留学中の中学生です。 パソコンの授業で雑誌を作ることになりました。 題材を「アート、旅行(観光)、映画、技術」に関するものを含めた雑誌を作ります。(最低10ページ以上) 観光については、日本のものを書くつもりですが、ほかのがなかなか見つかりません。 「技術」というのは、パソコンやケータイ(流行のものなど)など機械類のことです。 上記の題材についていいネタがあれば教えてください。

  • 小学校の授業で調べたいのですが

    小学校の4年生の国語の時間に、パソコンを使って「言葉の由来」を調べることになりました。 色々検索してみたのですが、なかなか良いサイトがありません。 おすすめのサイトをご存知の方教えてください。

  • 小学校からの学校でのパソコンの授業は何を期待して導入されているのでしょうか?

    私は20代前半のものですが、私は小学校高学年の時に、全国で一番最初に公立小学校でパソコンの授業が導入されて全国から記者が来た小学校にいたものでした。以降から、他の小学校でもパソコンの授業が導入されました。 この時期はパソコンが家にある家庭は30パーセントくらいの世の中だったでしょうか。 中学校(公立)では、この世の中では珍しかったノートパソコンでのパソコンの授業でした。 小学校から高校までパソコンの授業があったのですが、学校で習ったのは、マウスでパソコン画面上に絵を描く、ワード、エクセルであり、日常使う範囲は全然わからず、ワード、エクセル(学校で習ったのは導入レベル)以外ではパソコン初心者と同等であり、パソコンが普及してネット社会になった現代、正直全然パソコンの使い方がわかりません。ワード以外ではネットで検索ができるくらいです。例えばパソコンでエラーが出てもどう対処したらよいのかわかりません。ブログの作り方(文字を細かく操作して工夫したり写真を入れたり)も全然わかりません。説明を読んでもちんぷんかんぷんです。ちなみに私はパソコンの授業の試験(筆記含め)は成績良かったです。今、同年代の人達も私のような人達ばかりです。 小学校から高校までパソコンの授業があるのは何のためでしょうか?パソコン自体に何となく慣れるためでしょうか?ワードだけは使えないと困るからワードだけでも学校で教えるという意味でしょうか?

  • ほかの学校にはないであろう授業

    みなさんの知っている範囲内で、全国的にも珍しい授業を行っている 小・中・高校ご存じですか? 例えば、「エステ」の授業がある高校などなど その学校ならではの授業や、謎の授業などご存じでしたらどしどし回答お願いします。

  • 学校で習うパソコンの授業は?

    学校で習うパソコンの授業は「情報処理」という科目でしたっけ? 国語・数学・英語・理科・社会・音楽・書道・情報処理?・etc 何かわかる方よろしくお願いします。