• 締切済み

子犬のトイレのしつけ

お世話になります。 生後三ヶ月のミニチュア・ダックスを飼っています。 ただいまトイレの躾の真っ最中。トイレはケージ内に一つと 室内に一つ。寝るときと外出時以外は室内で放し飼いです。 最近決まったトイレ以外に、お気に入りの場所が出来たようで 目を離すとそこばかりでウンチやおしっこをします。 (台所の流しの前と、ダイニング・テーブルの下に敷いてある ラグマットの上です)流しの前のキッチンマットは片付けました。 (それでも変化はないですが)テーブルの下のマットも取った方が いいでしょうか? 安価なものなので、汚されるのは気にならないのですが・・。 経験者の方のお知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願い致します。

noname#47724
noname#47724
  • 回答数5
  • ありがとう数15

みんなの回答

  • asura01
  • ベストアンサー率36% (34/92)
回答No.5

こんにちは。 まず、大原則として、犬にとっては「寝床以外は全てトイレ」なのだという事を理解して下さい。 これは野生時代からの本能に基づくもので、外敵に自分や群の居場所を悟られないように行って来た事なのです。 「家庭犬(ペット)」として立場になっても、この本能は残っています。 >生後三ヶ月のミニチュア・ダックスを飼っています。 ペットショップで買われたとの事ですので、ガラスケースの中で排泄行為を行わざるを得ない環境に長くいたと思います。ペットショップに来る前も、大差ない環境だったと思います。 加えて、親兄弟から必要以上に早く引き離されている為「犬社会の常識・ルール」を解っていません。 根本的な原因は、ここにあります。 今、多くの犬の飼い主が「犬の躾け」や「問題行動」などで困り、悩んでいるのは「幼過ぎる仔犬」を購入しているからなのです。 犬は「社会化」のある生き物です。生後3ヶ月半位までは、親兄弟と一緒に暮らし、犬社会の常識・ルール、喧嘩を通じての咬み加減(どれだけ力を入れたら痛いのか)、上下関係の大切さ・重要性等々を学ぶ必要があります。現在、ペットショップなどで売られている仔犬は、こういった時期を過ごさせてもらえないまま、販売され、飼い主の元へ迎えられています。 因みに、現行法では「生後60日に満たない幼齢な仔犬の販売」は禁じられています。 >ただいまトイレの躾の真っ最中。 生後3ヶ月で「躾け」を行うのは、まだ早いですよ。 まだまだ遊びたい盛りですし、何よりも「躾け」を行ったところで、まだ理解出来るほど「社会経験(家庭内の狭い世界ですが)」が出来ていません。 「躾け」は、生後3ヶ月半~4ヶ月頃から始めるのが、仔犬も理解し易い時期に入っていますよ。 >トイレはケージ内に一つと室内に一つ。 ケージ内のトイレは、仔犬にとって可哀相ですよ。 先にも書きましたが、犬にとっては「寝床以外は全てトイレ」なのです。 ケージ内にトイレがあるという事は「寝床=トイレ」となってしまっています。 室内に設置してあるトイレも適切な場所にあるのでしょうか? 理想的なのは、ケージの中ではなく隣、或いはケージに比較的近い場所です。 ケージ(私がイメージしている物だとすれば)は「あくまでも寝床」としてだけ利用する事です。「生活スペース」にしてしまってはいけません。 >寝るときと外出時以外は室内で放し飼いです。 これも、生後3ヶ月の仔犬にさせてはいけない事です。 「好きな場所で、おしっこやうんちをしてもいいよ」と言っているようなものですよ。 室内で自由にさせるのは、トイレが完璧に出来るようになってから行う事です。 私は現在、生後4ヶ月のキャバを育てていますが、トイレ以外で排泄したのは、我が家に迎えた日から数日だけです。 それも「たまに間違える」程度で、躾けは特にしないのに、ちゃんと「トイレ」を理解し、排泄時にはトイレへ飛び込んで行きます。 何故、躾けもしないでトイレを理解したのか? 「ケージ飼い」ではなく「サークル飼い」をしているからです。 サークルは、ケージよりもスペースが広く、その中にトイレを設置しても、寝床と離しておけば(サークルの端と端)自ずと仔犬は「寝床から一番離れた場所」を「自分のトイレ」と決めます。 自分で決めるのです。ここが大切なところで、仔犬に「トイレはここよ」と何度言ったところで、その意味は理解出来ませんし、仔犬の納得出来る場所でなければ「トイレとして認めない」事になります。 トイレの躾けで大切な事は「トイレの場所を教える事」ではなく、自分から「トイレに行きたい」と「意思表示をさせ、自分の意思でトイレへ行くようにさせる事」なのです。 トイレを失敗しても叱ってはいけません。黙って仔犬をケージに戻し、黙々と掃除と消臭を行います。暫くの間は、仔犬を完全無視します。 犬にとって一番キツイ罰は「飼い主から無視される事」です。 トイレがちゃんと出来た時には目イッパイ褒めてあげるのは良い事です。 但し、飼い主が「トイレを間違えないように」さりげなく誘導してあげる必要があります。 犬は、トイレに行きたい時には、独特の動作をします。 腰を低くし始めたり、そわそわし始めたり、鼻を床に近づけてしつこく臭いを嗅ぎだしたり、一箇所を中心にしてグルグル回り始めたり等々。 これは飼い主が「トイレ行きたい」のサインを理解し、見落とさない事です。 トイレに行きたい素振りを見せたら、すかさず「トイレ?」「おしっこ?」「うんち?」などと声を掛け、サッサと「トイレとして使わせたい場所」へ連れて行きます。 排泄時には、その場を離れましょう。 仔犬の内は、周囲に気になるもの(飼い主など)の存在があると、排泄を途中で止めてしまう事が多々あります。 飼い主が近くにいる事で、トイレを失敗する事もあるのです。 「目を離した時にトイレ以外の場所で排泄するかも」と心配なのでしたら、トイレも「ケージ内に設置」すれば済む事です。 つまり「寝床としてのケージ」と「トイレとしてのケージ」を別々に用意するのです。 室内で自由にさせているのでしたら、寝床は「バリケン」や「クレート」などの上蓋を外したものの方が後々便利だと思いますよ。 犬、特に仔犬は「穴倉」のような場所を好みますので、小さな犬小屋を置く方が喜ぶかも知れませんね。 犬小屋と言っても、室外に設置するようなものではなく、小型犬用の「ふわふわ」した素材で出来たものの事ですよ。

noname#47724
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございました。じっくり何度も読ませていただきました。勉強不足を痛感しています。犬は「可愛い」だけでは飼えないですね。 95cm×95cmの囲いの隅にトイレトレーを置いてその上にシーツを敷いています。 寝床はその対角線上の角。小さいクッションを置いています。(そこで寝ます) もう一つのトイレはその囲いの横に置いていましたが、撤去しました。外に出す時は囲いの一面を外し、出入り自由にしています。気配を見せたら囲いのトイレに連れていきます。(でも連れて行くとしなくなってしまう事が多いです←これは「周囲に気になるものがある」からですね。納得しました) 囲いの中にいるときはトイレトレーで用を足して、失敗はほとんどありません。 うちの犬はウンチを食べてしまうので、囲いに入れっぱなしにしておくと気づいた時には「跡だけ残っていた」ということになっています。(ずっと囲いの傍で見ていることは出来ないです) それで外に出しておくのですが、そうすると少し目を離したすきに自分の好きな場所で用を足しています。 している最中に気づいたときはお菓子でつってウンチからはなし、こっそり始末します。とにかくすぐ離さないと食べ始めてしまいます。 本来ならトイレを覚えるまでサークル内で飼うべきなのですが(事前に調べた本にもそう書かれていましたし、そのほうがずっと楽です)、ウンチを食べるという問題が発覚して、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。一番いいのは囲いに入れておいてずっと様子を見ていることなのでしょうが・・。 糞食を直すにはとにかく「ウンチに近づけない」が大原則のようなので(私が調べたかぎりでは)、今はこのような感じにしています。 なにか大きな見落としをしているような、勘違いをしているような、間違いを犯しているような気がするのですが・・なにぶん室内犬を飼うのは初めてのことなのでよくわからないんですよね。 じっくり考えてみます。ありがとうございました。

  • Borzoi99
  • ベストアンサー率57% (56/97)
回答No.4

犬に「コラ」「ダメ」は通じますよ。通じなければその後の躾に関わります。 ちゃんとした所でやれば過剰に褒める。間違ったらその直後に叱る。これ、普通です。ただ、直後じゃないと犬は何で怒られたのかはわからないです。体罰は厳禁で、言葉だけで充分です。 そわそわして、しそうだなぁって思った時にはトイレに連れて行きます。用を足すまで見張ります。しそうにない時は元に戻し、またしそうになったらトイレへ。そしてしたら過剰に褒めます。 間違ってした後にはすぐ叱って、その汚物(尿をティッシュで拭いたものでもいいです)を持ってトイレに連れて行き、トイレに置いて臭いをかがせてここだよ、と繰り返し教えます。 カーペット等があると見ていない間にする可能性が大きいですし、叱るタイミングも教えるタイミングも難しくなるので、出来るなら敷かないか、敷いたら犬がそこに行く時に良く注意して見ておくかですね。 餌はサークル内でもいいですが、食事の場所と排泄の場所が近いと犬は嫌います。食べなくなる事はないですが、多少なりともストレスにはなりますよ。

noname#47724
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます。 過剰に褒めること、直後に叱ること。大事なことですよね。 褒めるとこは簡単なのですが、叱ることは難しいです。 実はうちの犬は目を離すとウンチを食べてしまうのです。 (ペットショップから連れて帰ってきた翌日に気づきました 癖がついていたのか、家に来てから始まったのか もしそうなら理由は何なのか・・わかりません) 間違った場所で粗相したとき叱るタイミングを誤って 隠れて排泄するようになると困る・・というか 叱る暇がありません。ウンチしはじめたら、とにかく餌でつって 部屋の外に連れ出し、犬が忘れた頃に始末する・・。 これでは正しい場所で排泄することを教えることは難しいような 気がしていますが。今はとにかく目を離さないようにしています。 トイレの場所を覚えさせ、食糞を(出来たら)止めさせ 噛み癖をつけないようにして、無駄吠えを予防する・・ やることが一杯です!(でも可愛いから苦になりません) ありがとうございました。

noname#95139
noname#95139
回答No.3

1歳のMダックス飼っています。 もともと犬は同じ場所にする修正をもっていないので 根気が必要です。 ですから今はそこまで悩まなくて大丈夫ですよ。 うちはもうトイレシーツのとこにいって「おしっこ」というの おしっこをします。最初したときは感動しました^^ してほしくないところ以外は無言で片付け しほしいところでした場合はものすごーーーくほめる。 すごく極端にやりましょう。 ほんとこれだけで数ヶ月後には完璧になりますから。 犬は一貫性がないと覚えません。 ピンポンでほえる犬はピンポンが鳴ったらご主人が 玄関に行って、玄関に他人がきて喧嘩して追い払ったと 認識します。だからピンポンが鳴ると敵、他人がきたと思い ほえます。 ケージをあける際も、あけようとする行動をとれば 出入口の前まで犬はきます。 ケージの錠をはずす行動以外に扉に手を近づける理由がないから 犬は人間の手が扉近くにきたら扉が開くんだ!と思うようになります。 このように一貫すればすぐに覚えます。 それが楽しくなります。 がんばってください。

noname#47724
質問者

お礼

こんにちは。 室内犬を飼うのは初めてで、わからないことばかり。 思っていた以上に大変です。 でも膝の上で眠り込んでいる犬の寝顔を見ると 「頑張って育てよう」と思えます。 たまにシーツの上で出来るときがあるので(偶然?) 家人があきれるくらい褒めまくるのですが 犬のほうは別に嬉しがっていないような・・・。 でもやっぱり褒めないとダメなんですね。 ちゃんと伝わっているといいのですが。 「犬は一貫性がないと覚えない」 つまり飼い主の(犬に対する)態度に一貫性が必要ということですね。 これからの参考にさせていただきます。 私もいつか「悩める飼い主」さんにアドバイスできるように なれればいいなと思っています。 まだ飼い始めて10日です。 まだまだこれから・・。 色々なアドバイスをいただきありがとうございました。

  • merobon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私もミニチュアダックスを飼っています。もう6歳ですけど・・・ 3ヶ月ってかわいいですよね 私もサークルの中でトイレをするように躾けました トイレは1っ箇所のほうがいいと思います。 私の経験ですが、餌を食べた後に必ずオシッコをしますので餌はサークルの中で出れない状態であげて下さい。そしてオシッコをしたらメチャメチャ褒めてあげてください。 そして子犬の場合オシッコの感覚は2、3時間だと思うので時間を見はかっらてしばらくサークルに入れてください。そしてオシッコかウンコをしたらメチャメチャ褒めてください。 よく不安になったりした時にオシッコをするのでお家の人がその部屋から他の部屋へ行って少しの間ワンちゃんが一人になったりしたらすると思うのでワンちゃんが一人になる時はサークルに入れてください。 見ている時に他の場所でした場合、本人をしかるのではなく、オシッコウンコをしている時に大きな音を立てるとか(私の場合1.5リットルの空のペットボトルで壁や机をたたいてました)、しばらくサークルに入れて無視がいいと思います。無視の時間は20分以上! とにかく根気です。 本人をしかるのではなく音や無視で頑張ってください。 他に無駄吠えとかいたずらもこの音や無視で解決出来ると思いますよ だいたい3ヶ月から1年の間で完璧になると思いますよ ダックスは賢い犬種だと思うので躾をしっかりしたらとてもいい相棒になってくれます。遊び好きなのでいっぱい遊んであげてコミュニケーションをよく取ってあげてください。 ちなみに私の所はメスです。オスの場合はマーキングとかがあるのでオシッコの躾はなかなか難しいと聞きます。

noname#47724
質問者

お礼

丁寧なアドバイス、ありがとうございます。 三ヶ月って一番可愛い時期だと思うけど、いたずら盛りのようで (犬も私も)毎日バタバタしています。 なるほど、餌はサークルの中であげるといいんですね。 トイレは一箇所・・。うーん、まだ飼い始めて日が浅いのですが 今から一箇所にしても大丈夫かしら?検討してみます。 なるべく叱らないようにしてるのですが、 つい「こら、ダメダメ!」と言ってしまいます。 犬には全然通じていないんですよね。 根気よく頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • pluty
  • ベストアンサー率17% (24/135)
回答No.1

こんにちは。 3ヶ月のミニチュアダックスちゃん、可愛いでしょうね~(*^_^*) 我が家には11ヶ月のチワワがいます。 飼い始めて半年ぐらいまでは、saromechanさんと同じく、 マット(うちはカーペットでしたけど)で何度もウンコ&シッコしてました。 その都度、消臭スプレー等で掃除するんですけど やっぱりニオイって残るんですよ。マットなんかは特に。 前回のシッコのニオイが残ってると、再犯性(笑)は高いです。 なので、片付けれるモノは片付けた方がいいかなーと思います。 半年~一年も経てば、トイレはほぼ完璧に出来るだろうから、 それから新たにマットを敷くとか。 もしくは、パネルカーペットやジョイントマットはいかがでしょう? ホームセンターで手軽に購入できるし、粗相をしても その部分だけ 剥がして丸洗いor新品に取り替え できます。 ちなみに我が家は、ジョイント式のコルクマットを使用してます。 ちゃんとトイレで出来たら褒めてやって下さいね★ そのうち、褒めて欲しさにsaromechanさんの顔を見ながらトイレするようになるかも。 うちのチワワは私の顔をガン見してシッコします(笑) そしてシッコが終わらない内に「褒めてぇぇ」とトイレから走って出てくるので、飛び散るのがちょっと困りもの…

noname#47724
質問者

お礼

こんにちは。早速のアドバイス、ありがとうございます。 三ヶ月の雌なのですが、気が強くて手を焼いています☆ ラグマットの同じ場所にするので、 やはり匂いが残っているのでしょうね。 (綺麗に拭き取っているつもりなのですが・・) マットは片付けることにしました。 お勧めのジョイントマット、ホームセンターで探してみます。 うちのオテンバ娘もいつかplutyさんのチワワさんのように なってくれるでしょうか?(オシッコをし終わらないうちに 飛んでくるなんて可愛いですねー) その日を夢見て頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬のトイレのしつけ

    はじめまして。今週ミニチュアダックスを飼いました。 家には犬が他に一匹いますが、その子とは無事仲良くなれました。 トイレの事なのですが遅くまで残っていた子でして5ヶ月半までペットショップ のショーウィンドウにいた子です。なのでしつけは全く出来ていません そればかりかショップではすのこ状になったところに垂れ流し(汚い言い方ですが) だったらしく、我が家もそういうケージがあるので今はそこに入れています。うちに来てはじめて外の世界を知り、お散歩も大好きになりました。ただ、そういうケージをトイレだと思っているのか?汚くなるのにどんなにお外に連れて行ってもおしっこもうんちも、一度もしません。そればかりか、帰って来てケージに入れた瞬間おしっこするとか、うんちも、しそうかな?と思って少し外に出してでもやらないので入れるともう、しています。室内飼育ですがケージ飼育は早く卒業したいのでまずは外でやるようにしたいんです。 今いる犬も同じ方式で外でやるように教えたので、きちんとお散歩やお外に行くまできちんと我慢しています。そんな風にしつけるにはどうすればよいでしょう。まずはお外でおしっこやうんちをさせたいのですが・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけ

    これまでベランダで自由にトイレをさせておりましたが、引越しを機に、室内にトイレを置く事になりました。ミニチュアダックス、7歳です。成犬でもトイレのしつけをする事は可能でしょうか?教えてください、宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬のトイレの躾

    3歳になるダックスなんですがトイレの躾ができていません。 これから躾けるんですが、ケージに寝るところとトイレを作ってトイレを躾けたら ケージ外に出した時もケージのトイレに戻ってトイレをするようにしつけるにはどんな風に しつけたらいいですか?

    • ベストアンサー
  • 犬の毛並み、トイレのしつけについて。

    今年8歳になる、ミニチュアダックスを飼っています。 1歳ちょっとくらいから、トイレのしつけができなくて、外で飼われています。 餌も安いものを使っています。 そこで、質問です。 毛並みをよくするには、餌を変えるべきなのでしょうか?? それと、トイレのしつけをやり直したいのですが、昼間、家族は全員出ていて、面倒をみる人がいません。ケージの中にいれておくと、ほえて近所迷惑になってしまします。 この状態では、もう無理なのでしょうか?? 長くてすいません。回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のしつけ

    生後50日のミニチュアダックス♀ 甘噛みやトイレのしつけをするにはまだ早いですか?

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけについて

    私は高校生です。 もうすぐ、ミニチュアダックスを飼おうと思っています。 今までにもミニチュアダックスを飼ったことが ありますが、トイレのしつけがうまくいきませんでした。 昼間は家にいないので小屋に入れておいたんです。 でも、帰ってきてからも忙しくて、全然小屋から出して あげていませんでした。トイレのしつけをするにも、 夜か、休みの日しかなかったので、なかなか できなかったんです。部屋に出してあげたら、 30分おきに小屋に入れて、オシッコをさせたりも していたんですが、うまくいきませんでした。 で、結局は、部屋に出すと、おしっこを部屋で してしまったり、とても目が離せなかったので、 部屋に出すのが面倒になってしまって、 朝と夕方は庭に出してあげたり、休日は1日中 庭で自由にさせていました。 ほとんど家の中で放し飼いの状態には していなかったのでいつも1人遊び状態でした。 だから、スキンシップもほとんどなく、私に対しても 素っ気ない態度でした。 やっぱり、私の育て方がいけなかったのだと、 とても反省しています。かわいそうことをして しまいました。そのダックスは、事故で、1歳にも ならないうちに死んでしまいました。 だから、今度の犬は、家の中で自由にさせてあげて、 トイレもちゃんと覚えさせて、私も犬も安心して 暮らしていきたいんです。 テスト勉強などもあって、しつけをするのは 大変なんですが、最初のしつけを頑張って、 私が自分の部屋で勉強している間も、小屋に入れて おくのではなくて、居間で自由にさせてあげたいんです。 そのためにも、トイレのしつけを小さいうちに ちゃんとしたいんです。 どうすればトイレを覚えさせることができるでしょうか。 おしえてください。 散歩という手も考えてみましたが、できない日もあるし、 やっぱりトイレが1番かなぁ?と思います。 お願いします!!!!!

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけについて困っています

    犬のトイレしつけで検索するとたくさんでてくるのですが、いまいちよくわからず、これで良いのか教えてください。 3ヶ月のピンシャーとワイラーの子犬をもらったのですが、トイレのしつけがまだで今教えてる最中です。散歩はまだです。トイレでしてくれずその辺でしてしまい大変困っています。心が折れそうです。 (1)ケージの中でご飯を食べさせてよいのか? ケージがそんなに広くないので寝床を置いて隣にトイレを置くと、ご飯&水はトイレの隣になってしまいます。食事するところでトイレをすることはよいのでしょうか?外で食べさせて、食べたらケージに閉じ込めうんち、おしっこをさせるのがよいのでしょうか? (2)現在、ご飯をケージ内でさせて、少し外で遊ばせて、うんち体制になったらすぐケージに持ち上げて入れるのですが、ケージ内でトイレをしたことがないため、でるものもでなくなるのかしてくれません。ケージに閉じ込められるのが嫌いなためずーっと鳴いています。鳴くので隣に居て鳴いたら無視、泣き止んだらほめるをしてます。そうしているとトイレせず、ケージ内で寝てしまいます。 このような感じであっていますでしょうか?ケージ内を嫌いな空間にさせてしまうのではと悩んでいます。 (3)おしっこもそこらじゅうにします。外で遊ばせ気付いたらしていて怒るにも怒れません。子犬はおしっこを頻繁にしますが、皆さんどうやってトイレでさせるようにしているのでしょうか?しそうになったらはずっと目で追っていなくてはいけませんよね?ケージに閉じ込めるのですか? 又、ケージ内で鳴いているときは無視するとよく記載ありますが、狭い家ですので違う部屋に逃げることもできず、無視しててもずーっと鳴きます。それでも根気よく無視するのが一番なのでしょうか? どうかアドバイスをください。

    • 締切済み
  • 留守番時のしつけ方法

    ミニチュアダックスの雄5歳と生活しています。仕事で日中は一匹で留守番をしているのですが、ここ1年くらいでトイレ以外の場所でおしっこ、たまにウンチをするようになりました。鍵をかけられるハウス&トイレはあるのですが、現状は放し飼い状態です。虚勢はしておりません。良いしつけ方法があれば是非教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
  • 室内犬のトイレのしつけかた

    9ヶ月になるミニチュアダックスをもらってきました。 以前の飼い主は、ベランダで放し飼いにしていて、これといってトイレのしつけは していなかったようです。 犬を家の中で、はじめて飼うのでトイレをどうさせていいのかわかりません。 おしっこは、(ゲージに入れたら)マットの上でしてくれましたが・・・ ゲージから出していたら うんちは、フローリングでやられてしまいました。 (TT) おしっこも、がまんしているようで、臭いし、すごく黄色いです。 他にも、家の中で飼う点で、注意することなどありましたら教えてください。 PS 日中は、仕事に出かけるため ゲージに入れてきました。

    • ベストアンサー
  • 犬(チワワ)トイレのしつけがうまくいかない

    1週間前に6月3日産まれのチワワ(メス)を飼い始めました。 犬を飼うのが初めてで色々わからないことが多く 先日こちらで質問させていただきました、また質問させていただきます。 しつけについて悩みはたくさんありますが(無駄吠え、というか甘え鳴き、甘噛み等) その中でもトイレのしつけについてとても悩んでいます。 うちにきてすぐ、ケージの中のトイレでオシッコしてくれました。 その後ケージの中ではほとんどトイレの失敗はなかったのですが ケージの外に出すとすべてその辺でオシッコしてしまいます。 ケージに戻るというのは難しいのかな?と思いケージの外にもトイレを置きました。 そうしたらケージの中でもトイレにしなくなってしまいました。 混乱しちゃったのかな?と思い、外のトイレを撤収したら ケージの中ではトイレでするようになりました。 しかし、昨日の夜~今朝までケージのトイレでオシッコしてくれません (ワザワザ自分のベットの下に潜ってそこでしたりしてました) オシッコ失敗しても怒らないように、と言われたので怒らないで無言で片付けます。 オシッコをちゃんとできたら褒めてあげて、とのことですが 見てない時にオシッコすることが多いのでなかなか褒めてあげられるタイミングがありません。 どうしたらきちんと定位置でしてくれるようになるのでしょうか? うちに来て1週間ですがまだ覚えられる時期ではないのでしょうか? そしてケージの外は必ずその辺でしてしまいますが、これはどうおしえていったらいいでしょうか? ケージに戻ってする、というのはまだ難しいのでしょうか? オシッコをしたら外に出してあげるようにる、というのを聞きましたが そういう時はいつまでたってもオシッコしてくれません。 なのでオシッコしてなくても出してしまって結局その辺でしてしまいます。 いつまででもオシッコするまでは出さない方がいいのでしょうか? 因みにウンチはすべてトイレでちゃんとしてくれます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう