• 締切済み

株主と債権者

株主と、債権者の各立場の、自己資本の重要性についてを、 2つの違いを絡めて教えてください。

みんなの回答

  • SkyNetLab
  • ベストアンサー率64% (162/252)
回答No.2

何か、学校の宿題のようなご質問ですね。 会社が倒産した時は、債権者は自己資本を精算して債権を回収します。ですから、自己資本は債権の担保のようなものになりますので、債権者にとっては債権が回収できる根拠となるものです。 株主は、自己資本を精算して債権者に分配された後、残りがあれば受け取ることができます。債務超過であれば自己資本が残ることはありませんので、債務超過で倒産してしまえば、あまり意味がないです。(債務超過でなければ、いくらか返ってくることがあります) しかし、総資産における自己資本の割合(自己資本比率)が高いほど倒産しにくいと言えますから、株主にとって、安心して投資できるかどうかの目安になります。

回答No.1

疑問に思っていることをもう少し具体的に書いてもらえると 答え易いと思うのですが。ちょっとお題の回答の自由度が高いと思います。

関連するQ&A

  • 株主と債権者

    株主と債権者を比較したとき債権者の不利な点とはどういったものでしょうか? 教えてください!

  • 株主資本と自己資本の違いは?

    企業にとって自己資本の充実が重要な訳について個人的に研究しているのですが、株主資本と自己資本について疑問が生じました。 従来は資本について 「株主資本=自己資本=純資産」 という認識でした。 しかし、新会社法の施行で、株主資本と自己資本を異なったものと認識するようになったようなのですが、 様々な資料・文献では、最近に出版されたものでも 『自己資本(=株主資本)は・・・』 のように論じられている場合が多く、野村證券の証券用語解説集 http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ka/kabu_sihon.html でも同じように解説してあります。 そこで質問なのですが、 現在では、株主資本と自己資本は同義語と扱ってよいのでしょうか? それとも意味の違いがあるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自己資本 株主資本

    簿記でいう、 「自己資本」と「株主資本」は同じものを指しますか? 「自己資本」と「株主資本」は、似ているようで違いますか?

  • 総資本と株主資本と自己資本の違いについて

    総資本と株主資本と自己資本の違いが分かりません。 経営分析などをする際に、例えば有名なROAを求める 計算式は 経常利益/総資本×100と書籍には書いてあります。 総資本はBSの純資産の部のどの項目(勘定科目)を見れば良い のでしょうか? またROEの計算式は 当期純利益/株主資本(自己資本)×100 と書いてあります。 この場合はどちらを使っても、良いという意味なのでしょうか? つまり意味は同じと解釈して良いのでしょうか? 株主資本と自己資本の意味が違うなら、BSの純資産の部の どの項目(勘定科目)を見れば、株主資本と自己資本 が分かりますでしょうか? どなたか教えてください。

  • 株主にも責任あるのでしょうか

    ある小企業の一株主です。実際経営にはまったく参加しておらず、起業者から誘われて株主となり資本金の一部を出しています。上場企業でもなくほとんどの株を現経営者が保有しており、私の持ち株は全体株数の一割にも満たないため、経営的な会議にはまったく参加しておりません。しかし、このごろの不況でこの会社が倒産しそうなのですが、銀行の返済について株主も責任あるのでしょうか。また、逆に債権者の立場で出資金返還の主張ができるのでしょうか。

  • 社長の債権放棄

    社長が会社に対してお金を貸していたのですが、この貸付金を放棄しようと思っています。そこで、社長が債権放棄したことによって、資本の部がマイナスからプラスになったり、資本の部が増えたりすると他の株主に対する贈与になるのでしょうか?また、社長が債権放棄をしても資本の部がマイナスのままの場合は、他の株主に対する贈与の問題は発生しないのでしょうか?

  • 民事再生法は債権者にどのように影響するか?

    マイカル関係のメールを拝見し、民事再生法の基礎は掴めたのですが・・まだ、ワカラナイことがあるので教えて下さい。民事再生法と会社更生法の違いを教えてください。特に債権者の立場では、実際の債権回収にあたりどのような違いがあるか、留意点は?株主の立場では、再生法と更生法で何に留意すればよいのか? マイカルが民事再生法を選んだことが、(会社更生法でなく)債権者にとってどのような影響を及ぼすのか?

  • ●株主責任とは?教えて

    零細企業(資本金2000万の株式会社)の役員をしていましたが、このたび役員を辞任し会社も退職することにしました。全株式の15%は私の出資です。会社を辞めても株主責任は残ると聞きましたが、一体具体的にどんな責任があるのでしょうか?一株主としての立場になるのですが・・・・・・

  • 不良債権と自己資本比率について

    不良債権処理に関すて、いろいろ投稿を読ませて頂いてなんとなく理解で来てきたのですが、自己資本比率、つまり、分母(総資産)と分子(自己資本)の内容が分からず、浅い理解に留まってしまっています。 不良債権を処理したり、引当金を積んだりする行為は、自己資本比率(分母と分子)にどのように関係してくるのか教えて下さい。

  • 配当額と債権者保護について

    配当額と債権者保護について教えてください。 たとえば資本金20百万円 利益剰余金が300百万円ある株式会社の場合、利益準備金として30百万円(300百万円×10%)を積立れば、残額270百万円を株主に配当してもよいのでしょうか?(株主総会決議は適正に行われているものとします) これだと、債権者は社外流出を止められないと思うのですが。 どなたかご教示ください。