• ベストアンサー

サプリメントの副作用についておしえてください

サプリメントを多種にわたって摂取しています。以前からサプリメントは逆に健康を阻害するとの意見がありますが、実際はいかがでしょうか?サプリメント懐疑派の方の意見は(1)特定ビタミンやアミノ酸など大量の単一栄養素を体内にとりこむことは、人体の恒常性維持機能に支障をきたす。(2)コエンザイムQ10やアルファリポ酸などはもともと医薬品であり、これらを5年、10年摂取したらどのような影響が出るのか臨床データなどはない。(3)サプリメントの摂取は肝臓機能に大きく負担をかける。水溶性ビタミンの余剰分は体外排出されると言われるが、これもきわめて肝臓への 負担が大きい。(4)実際、ビタミンD、E、マルチビタミンなどを長期摂取した場合、癌の罹患率が高まるとの統計調査がある、などです。 薬剤師や医師の間でも色々と意見がわかれているようで、「ほどほどにしましょう」くらいが統一した見解のようです。詳しい方、いらしたら情報をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

不法に添加された医薬品成分や不純物の混入以外でも、サプリメントや健康食品によると思われる健康被害の報告はあります。 http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/jirei/030530-1.html CoQ10やα-リポ酸は現在も医薬品として使われていますが、医薬品として長年の使用で大きな副作用もなく海外でも安全に使われていることから健康食品への使用可能になったと思います。CoQ10は、副作用として消化管症状の報告も数例ありますが、メーカーの責任において長期摂取での安全性の確認や健康被害事例を収集に勤めるよう指導されています。 http://hfnet.nih.go.jp/contents/index31.html 健康食品での肝障害は、過剰摂取や病気をもつ人の使用例も多く、個人の体調や体質、感受性も関係していて因果関係を証明するのは困難です。特にハーブなどの薬用植物は肝臓で代謝されます。医薬品と相互作用を持つものもあり摂取するのには注意が必要と思います。 多種多様のサプリメント摂取の場合、被害が起きた場合どの成分が原因なのか探るのは難しいです。摂取しているサプリメントは本当に有効なのか自分にとって必要なのか判断してください。欧米でも食事から摂ることがが基本であり不必要なサプリメント摂取はすすめていません。 米国は、抗酸化性のあるマルチビタミンなどのサプリメントに特定のがんのリスク低減というヘルスクレームを認めていますが、90年代からマルチビタミンを摂取する男性に前立腺がんが増加するという研究報告が増えています。海外のマルチビタミンは、含有量も多くどの成分が原因なのか現在もわかっていません。またこの研究は結論にも達していません。 β-カロテンのサプリメントによる過剰摂取は喫煙者の肺がんリスク増加につながるとして摂取をすすめていない国も多いです。 50音素材情報データベース、ビタミンについての解説のページで個々の成分の有効性は確認できます。http://hfnet.nih.go.jp/ 米国のサプリメントは、国の承認の必要はなく通知のみで販売できます。市販後に違法な成分や誇大広告はFDAや連邦取引委員会により取り締まりが行なわれています。安全性はメーカー責任です。 http://www.cfsan.fda.gov/~dms/supplmnt.html 日本も米国でも健康食品に医薬品と同じように品質、製造管理、汚染や不純物混入の防止のために適正製造規範の導入が進められていますが、安全性は保障されても有効性は未知なものが多いです。

その他の回答 (3)

回答No.3

サプリメントを含め、いわゆる健康食品といわれているものも、多量摂取は危険です。医薬品は、その有効性と安全性、副作用などが検証された上で国が市販を認めたものですが、健康食品の安全性は保証されていません。食品だからどれだけ飲んでも平気と誤解されている場合が多いようです。 「健康食品 中毒百科」(内藤裕史筑波大学名誉教授著)を御覧ください。 健康食品で死亡したり、癌になったり、奇形児が生まれたり、胎児や新生児に障害がでたり、肝不全、腎不全などになったりと、多くの健康被害の事例があることがわかります。 私もサプリメントを利用していますが、栄養の摂取は食事からという基本は大切に考えています。食事がやや偏っていたと感じたときに補足するつもりで飲むようにしています。

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/satsukipap/19764066.html
alisonn
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。現在、服用の注意点、 副作用、その他について直接メーカーに問い合わせをしています。 米国製サプリでFDA認可のものといっても血液製剤の肝炎被害とか 考えると、必ずしも安全性が確認されたもんではありませんよねよ。 今後は慎重に服用を考えてたいとおもっております。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.2

医師から、ビタミンとか、亜鉛など、飲むように言われたのですか?その他の多くのサプリメントなど、症状もないのに、飲む必要ないでしょう、下手に何でも飲まないほうが、いいと思います。たとえばカルシュウムをとりあげても、多すぎても、少なすぎても、こまるし、ビタミンDを同時に取らないと骨が硬くなりすぎて、もろくなると聞きました。 健康に気をつけるのはいいことですが、命を懸けて健康を気使うのも、いい加減にしたほうが、いいです。体の調子がおかしければ病院で受診すれば、ビタミン等も出してくれるはずです。命より、健康のほうが大事にしているんじゃないですか。

alisonn
質問者

お礼

丁寧に回答ありがとうございました。今後、参考にさせていただきます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

飲まなくていいのがサプリです.メーカーの踊らされ過ぎています. 添加物はてんこ盛りですから,副作用等健康被害は結構多いのです. ビタミン剤は含量,安定性など何も保証されていません.これを飲む必要がある場合は,必ず医薬品で摂りましょう.Q10でも添加されていませんで消費者は騙されていました.規制がないので安全性を確認していないのがサプリです.  http://kenkou-minami.jugem.jp/?eid=25  http://hfnet.nih.go.jp/

alisonn
質問者

お礼

大変ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • サプリメントの飲みすぎは体に負担がかからないのでしょうか?

    最近いろいろなサプリメントがでていますよね。 コエンザイム、αリポ酸、コラーゲン、ローズサプリ ビタミン、カルシウム、亜鉛、マカ、イソフラボン・・etc しかし継続して同じサプリメントを取り続けたり いろんな種類のサプリを沢山の量を飲んでも大丈夫なのでしょうか。 もともと備わっている体の機能が低下したり 肝臓が悪くなったりしないのかな?と疑問に思います。 特にローズサプリや、痩せるためのαリポ酸等は 継続して常用するタイプのサプリですが 飲み続ける事により体に負担がかかり続けるというような 事はないのでしょうか? 中には過剰摂取により副作用が出る場合もあるものは あるようですがそれは一般的というよりはその種類 (たとえば亜鉛の取りすぎは銅の吸収を阻害するなど) の事が多いですよね。 一般的に自然に食事から取るのでなく サプリで取る場合についての体への負担はあるんでしょうか?? たとえば薬類は肝臓で分解されるときいたことがあるので 肝臓に負担がかかるとか。 いろいろ試してみたいものはありますが、 体を壊しては意味がないので御存知でしたら教えてください。

  • サプリメントの飲みあわせについて

    ずっとビタミンCを飲んでいたのですが、他のサプリメントも色々と考えてみたのですが、飲み合わせが良いのか分からなくてどうぞアドバイス宜しくお願い致します。 コエンザイムQ10とピクノジェノールを飲んでみようかと思うのですが、併用して飲んでもいいのでしょうか? それにマルチビタミンのようなものを合わせて飲みたいと思うのですが過剰摂取になる栄養素がありますでしょうか?ビタミンEが重なってしまうかもしれませんが…。 また、主人にも飲んでもらおうかと思うのですが、肝臓に良いサプリメントでウコン以外何かないでしょうか? また、上記のサプリメントと併用して飲むかもしれないので飲み合わせが良いサプリメントがいいのですが…。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • サプリメントの組み合わせ

    カルシウム、ビタミンC、ビタミンEのサプリメントを摂取しようと思っています。 この3つを摂取する上で、吸収効率の良い食べ合わせをご存知でしたら教えてください。 それと、この3つは同時に摂取しても吸収を阻害したりしませんか?

  • サプリメントの有効性について

    こんにちは。サプリメントの有効性について質問したくて投稿致しました。 世の中には色々なサプリメントがありますが、多くのものに『一日に必要な栄養素の100%を含有』という記載が見られると思います。 そこで以前から疑問に思っていたことがあるんですが、過不足なく摂取すれば一日に必要なビタミン・ミネラルはサプリメントのみで摂取することができるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃれば、できればその理由と一緒にお答え頂けると助かります。 今回は「必要な栄養素を摂取できるか」ということにのみ焦点を当てているため、「食べる楽しみ」については触れない方向でお願い致します。また、サプリメントには「噛む」という行為が欠けていてそれが健康を阻害すると聞いたことがあるので、ガムなどでしっかりと「噛む」という行為を行っていると仮定してお願いします。

  • サプリメント摂取のタイミング

    友人にファンケルのサプリメントをいただきました。 トコトリエノ-ル、大豆サポニン、コエンザイムQ10などがまとまったサプリメントです。 どうせなら、効果の良い飲み方をしたいのですが、 最も良い飲むタイミング(食前、食後、就寝前など)や、これと同時に摂取すると吸収が阻害されるとか、 知っていらっしゃる方がいましたら、教えてください。 このサプリメントは1日2粒が目安で、60粒入りです。 よろしくお願いします。

  • サプリメントの飲みすぎは、体に良くないのですか。

    サプリメントの飲みすぎは、体に良くないのですか。 いま、サプリメント類を6種類飲んでいます。 コエンザイムQ10、マルチビタミン、マカ、グルコサミン、イチョウ葉+DHA、黒酢にんにく。 あと、薬は抗不安薬に抗鬱薬、漢方薬を2種類。 薬は、必要なものなので欠かせませんが、サプリメントを6種類も飲むのは多すぎるでしょうか。 胃に負担をかけることになり、あまり良くないのかなと思い始めています。 必要な栄養素は、出来る限り食事で摂るようにして、サプリ系は必要最小限に留めるべきでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • ビタミンサプリメント

    18歳の男ですが、サプリメントでビタミンEを毎日目安量をビタミンCと同時に飲んでます。 ビタミンEをサプリメントで毎日摂取すると害があると聞いたのですが本当でしょうか? これが本当なら2日に1回目安量を摂取するという風にすれば害はないでしょうか? あとビタミンCはサプリメントで摂取する場合3回に分けて摂取した方が効率良いと聞きましたが、昼は学校なのでサプリが飲めないんです。 なので朝1錠 夜1錠 寝る前 1錠で目安量を毎日摂取しています。 しかし、寝る前に摂取する時は空腹の状態でビタミンCサプリを摂取してる事になるんですが、空腹状態でのビタミンCサプリの摂取は大丈夫ですか???胃などに負担はありますか? 朝、晩は食後に飲んでるので問題ないんですが。 わかる方教えてください!!

  • サプリメントの良い飲み合わせについて

    足りてない栄養を補う目的で 以下のサプリメントを購入しました。 ・ヘム鉄 ・亜鉛 ・カルシウム ・マグネシウム ・ビタミンA ・ビタミンB群 ・ビタミンC ・ビタミンD ・ビタミンE ・ビタミンK この栄養素とこの栄養素を同時に摂取すると吸収を阻害しあう …といったこともあるようなので せっかく購入したからには 阻害しあうような飲み方よりも 吸収をよくする飲み方をしたいなと考えているのですが ヘム鉄を飲む時には、これとこれを一緒に。 カルシウムを飲む時には、これとこれを一緒に。 亜鉛を飲む時いは、これとこれを一緒に。 …という良い飲み合わせを教えていただけませんでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら 回答よろしくお願い致します。

  • 品質の良さと価格両方照らし合わせてサプリメントの購入先って??

    サプリメントを買いたいのですが、商品もメーカーもたくさんありすぎてどこがほんとに良いのかわかりません!! ネット通販もなんか謎だし、ずっと某化粧品・健康食品等会社の商品は価格も品質も妥当だと思っていたのですが、友達から「品質は悪いらしいよ」と聞いたりして。 成分の豊富さ、価格など総合的にみて、どこがオススメですか?? ちなみに購入しようと考えてるのは、ビタミン系、アルファリポ酸、カルニチン、コエンザイムQ10などです。

  • コエンザイムQ10のサプリメントについて

    現在、海外で購入したコエンザイムQ10、200mgのサプリメントを毎日摂取しています。先日、コエンザイムQ10には、心機能を促進する働きがあり摂取量が多いと危険だという話を聞きました。たしか、厚生労働省は、30mgしか認可していないとか。私は、25歳で健康状態に問題はありません。現在、摂取開始後2週間ほどですが何も異常はありません。摂取量を減らすべきか考えています。情報、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう