• 締切済み

運動経験ゼロですがバク宙できるようになりたい

25歳の女です。 すごく無謀なことだとはわかっているのですが、人生で1度はバク宙をやってみたいという夢があります。 しかし、運動経験皆無、体重も平均より重いです。 バク宙どころか普通の宙返りもできません。(昔トランポリンを使ってやったことはありますが) これからどうやったらバク宙できるようになるんでしょうか。 まずどこから鍛えたらよいのでしょうか。 10年計画でも構いません。 アドバイスよろしくお願いします。

noname#47354
noname#47354

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

どこから鍛えるということではなく、体操クラブなどの指導者がいるところへ通ってください。 素人考えでは必ず怪我をします。

noname#47354
質問者

お礼

わかりました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうしてもバク宙したいです。

    中二の男子です。僕は昔からぽっちゃり体型で、運動神経も良い方ではありませんでした。何か出来ることはないかと考え、バク転を練習し始めました。一週間の間練習を重ねやっと出来るようになりました。これだけではと思い、バク宙も練習しましたが、どうしても手が先に出てしまいます。上に跳ぼうとしても後ろに跳んでしまい、体を丸めようとしても、バク転のようになってしまいます。何か良い方法はありませんか。デブとか運動音痴とか言ってきた奴を見返してやりたいんです。おねがいします。                         

  • バク転・バク宙…できるようになりますか?

    22歳女です。運動はそんなにできる方ではないのですが・・・バク転・バク宙ができるようになりたいです。こんな私でも可能でしょうか。 今の私のレベルは、 ・身長:155cmぐらい 体重:標準 ・身体の柔らかさは普通より少し柔らかい程度 ・助走なしで側転できる(きれいにはできません) ・倒立できる(2秒以上のキープ不可) ・腕立ては10回が限界 ・立った状態からのブリッジできない ・ロンダートできない です。 可能ならば私のレベルに合った練習法を教えて下さい。 ちなみにアパート暮らしなので家では練習するスペースがありません;

  • Help me!!!!!

    私は、中学3年の女子です! 身長は162cmです。 武道を昔からしているので、運動は得意です! ですが…バク転、前宙、バク宙がどうしてもできません… 背中が柔らかくないからなのでしょうか? ブリッジはギリギリできるぐらいの硬さです。 前宙は、お尻が先についてしまい、できません。 バク転は、怖くてジャンプができません。でも、逆立ちや逆立ち徒歩ができるので、肩の力はあるとおもいます! バク宙は、バク転とおなじく、怖いです。 どうやったら、できるようになりますか?恐怖心を無くす(薄く)方法はありますか?また、三つの中でどれを先に練習するべきでしょうか? コツやアドバイスを頂けるとありがたいです

  • 今から体操は可能?

    体操の技術を身に着けたいのですが スクールで学べば可能でしょうか? ・性別  男性28歳 ・身長  167 ・体重  59~60 ・スポーツ経験  空手 ・柔軟性  開脚で胸下部を床に付ける程度  (必要に応じてまだ柔らかくなると思います) ・身に着けたい技  バク転、バク宙、前宙 どんなものでしょう? 経験者のご意見を伺えればと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 体が固い、側転・倒立・バク転が出来ない

    30代男です(身長176cm、体重67kg) 元々運動は大嫌いで、今まで運動らしい運動は何もせずに生きてきました。 そんな時「カポエイラ」と言うスポーツに興味が沸いて、YouTube等で動画を見てみました。 とにかく体が柔らかく、側転・倒立・バク転とすごくアクロバティックなんですね。 でも私、カポエイラに必要な動きが何一つ出来ません…。 柔軟しても、体ガチガチだし(開脚しても90度開かない、前屈は指先すら床に届かない) ハイキックしても、全く脚が上がらないし。 側転しても、ただ「のた打ち回ってる」みたいな感じだし。 倒立しても、そもそも壁に脚が届かないし(腕力も足りないみたいで、肩と膝を打って今湿布貼ってます) バク転なんかもってのほか。 子供の頃も出来た事はない(親も「お前の運動神経の悪さは天下一品」と言ってるほどです)のですが、これを大人になってやろうと思っても無理な話なのでしょうか? 実は逆上がりが初めて出来たのも最近です(20kg減量+ジムで2年筋トレしました) とは言っても、脚をバタバタさせながら何とか回りきった…と言う感じなのですが(笑) 30代になって体の衰えを感じる一方なので、体力向上や肉体の為になる運動をしたいと思っています。 しかし、こんな「運動経験なし」「体は固い」「必要そうな動きが何も出来ない」「リズム感悪い」「筋力が足りない」みたいな人でもカポエイラって出来るんでしょうか?

  • バク宙

    高校一年です。 バク宙をしたいので練習のアドバイスお願いします。 運動はできるほうです。すぐにできるようにならなくてもいいので基礎から教えてください。回答よろしくお願いします。 生きてるうちに一度はバク宙してみたいなとまえから思ってたのでそろそろ練習始めます。何年かかるかな?

  • バク宙のことで

    今、バク宙の練習をしているのですが、なかなか上手く出来ません。 ジャンプをしたときの、足のひきつけができません。 足に神経を集中してしまうと、今度は体を反ることが出来なくなります。 どのように、すればいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。 また、抱え込みジャンプという練習方法もあるみたいですが、あれも今いちよく分かりません。 これも、教えてくれれば有難いです。

  • バク宙

    バク宙のやり方教えてください。ちなみにめちゃめちゃ体がかたく運動神経もよくはありません。こんな僕にもできるんでしょうか?

  • 運動経験の無い人の運動の仕方についてアドバイスお願いします

    はじめまして。 154cm,68kg,体脂肪率40%,年齢34歳、女です。 明らかに太りすぎなので、思い立ってジムに通うことにしたのですが、これまで運動をした経験がまったくありません。 そのため加減や自分の体がどのくらい動くのか/動かないのかという当てがありません。 ジムのカウンセリングではダイエットと基礎体力をつけることを兼ねて、1600kcalを目安にした食事制限をしつつ、 「有酸素運動30分以上+軽負荷の筋トレ3セット+運動前後のストレッチ」を3ヶ月するように勧められました。 (クラスは、気分転換として初心者用のエアロビクスを週1と、ピラティスを週1~2とろうと思っています) 先週から上記のプログラムをやってみたのですが、体重が重いため膝に負担がかかるようで、 通勤時などに膝の中央上部あたりにチクッとした痛みを感じています。 おそらく原因はトレッドミルだと思うので、ある程度体重が落ち、かつ筋力がつくまでは 水中ウォーキングやバイクなど膝の負荷が低いものに変更しようと思います。 その場合も、筋トレは続けてもよいのでしょうか? それとも筋トレにも足の筋肉を鍛える項目があるのですが、それも含めて控えるべきなのでしょうか。 またエアロなども控えるべきなのでしょうか。 楽しいなとは思うので続けたいのですが、膝に負担がかかりそうなのと、逆に負担をかけないようにしか動かなかったら 運動としては意味がないのかな・・・と悩んでいます。 1.有酸素運動で膝の負荷を下げるにはどのようなマシーンや運動がよいのか (ジムにはトレッドミル、背無/背有のエアロバイク、クロストレーナーがあります) 2.膝痛を感じても筋トレはやっても大丈夫か 3.エアロビクスは控えるべきか あと、それらをまとめて、 4.運動未経験の太った人が導入として行う運動はどのようなものがよいでしょうか? も質問させてください。 お手隙のときで構いませんので、アドバイスを以上宜しくお願いいたします。

  • 体が華奢で運動能力が低い子

    体が華奢で運動能力が低い子 タイトルは我が子のことなのですが、生まれつき体が小さくかなり華奢です。 もうじき3歳を迎えますが、未だに体重が9キロだいです。身長も85とかでかなり小さく細いです。 足も細いのでひょろひょろして、トランポリンや平均台などが上手にできません。 手を持ってやればできるのですが、一人ではふらついて怖がってやりません。 もちろん、同年代のお友達の中でもダントツに運動面で遅れています。 ただ、これは病気ではなく、もともとの体型によるものです。 知的好奇心が旺盛なので一人で簡単な絵本を読んだり、いわゆるお勉強と呼ばれるものは得意なようでその点は心配していないのですが、運動面が多分、一学年下かと思われるほどついていけないです。 子どもの頃は体づくりが一番大事だと思っていて、子ども同士でも体の大きさや運動能力の出来不出来で優劣が決まってくるようなところがあって、自信が持てずにますます奥手になっているのが気になります。 かといって太らせようにも、もともと食べてもガリなので太らない体質。。 体操教室とか入れた方がいいのでしょうか? ドアtoドアの生活であまり歩いてないのもいけませんね。 時期がくれば平均台などできるようになるでしょうか?? 家で特訓した方がいいのでしょうか。 こけたり落ちたりするので嫌がってなかなか難しいのですが。。大勢の子ども達の中でいると、なんだか見ていて不憫です。

専門家に質問してみよう