• ベストアンサー

ピーナッツを食べ過ぎて、鼻血が出たことがありすか?

cezanneの回答

  • cezanne
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.9

(1)ないです。鼻血が出るといわれたので気をつけていたからかも。 (2)ないです。私も痛くならない性質です。 (3)ないです。辛いものは平気ですが、食べすぎってほど食べたことがありません。 (4)あります。バイキングで食べ過ぎて動きたくなーいという状況に・・。 私は、キシリトールガムを食べ過ぎて(ボトル入りのを一度に半分くらい)おなかがゆるくなりました^^; 注意書きは本当だったんだなーと身をもって知りました。

be-quiet
質問者

お礼

ピーナッツも、子どもが食べ過ぎると鼻血が出やすいのかもしれませんね。 冷たいもので痛くならない人も、少しはいるようですね。仲間がいてちょっと嬉しい・・・ 逆に、辛いものは私も食べれないので大丈夫なんですけど、韓国の人なんかを見ると、大丈夫なのかと不思議になります。 バイキング・・・これは要注意のようですね(笑)。 キシリトールは、注意書きがあるんですね! あまり食べた覚えがないので、全然知りませんでした。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 鼻血

    チョコレートを食べると鼻血が出るって言いますよね。あれって本当なんですか?あとアーモンドチョコレート(ピーナッツ?)を食べると鼻血でるっていうけどあれも本当なんですか??すごい気になるんで教えてくださいナ。

  • 興奮して出る鼻血について

    よく興奮すると鼻血出るって聞きますが、あれは本当なのですか? または、ピーナッツ、チョコレートを食べても出ると言いますが…。 くだらないことをきいてすいませんm(__)m よかったら、ご回答お願い致します。 (あと、カテゴリーをどれにしようか迷いましたが、これにさせて頂きました。)

  • ピーナッツみたいにコクのあるおからを食べました

    居酒屋の突き出しで、コクがあってとてもおいしい卯の花が出てきました。 まるでピーナッツバターを使っているかのように、ナッツみたいな香ばしさとコクがあって、とても美味しかったです。 まさか本当にピーナッツバターが入っているとは思えませんので、他の秘密があるのだと思うのですが、あれは何だったのか気になります。

  • ほぼ毎日鼻血が出ています

    主人の事ですが、ほぼ毎日鼻血が出ています(主人は小さい頃からよく鼻血が出るだそうです)、あんまりにも心配で病院で検査して貰いました、検査の結果は単に鼻の中の血管が弱くて、飛び出ているところもあります、治す方法は鼻の中を焼くしかないだと先生が言いました。 私はあんまり納得できないですので、主人も面倒くさがり屋で、もう一度他の病院で確認してくるのが嫌って言いました。 こんなにほぼ毎日鼻血が出ているのに、本当に大丈夫ですか?

  • 3歳児、ピーナツバターで肌に異常が起こりますか?

    1歳の頃にアレルギーのテストをして何も異常はありませんでした。 3歳になったので3日程前にピーナツバターをあげたら気に入ってバターだけ舐めていましたが、気がつくと耳の後ろからおなか全体にかけて粟粒状のぶつぶつが広がっています。本人は痒がったりしませんし熱もありません。他に変わった食べ物は与えていませんので、これが原因かと思われ、あげるのは中止しています。そばやアーモンドを沢山食べてもこのような事はありませんでした。ピーナツバターだけに対して反応するような事ってあるのでしょうか?医者に行く程の症状が無い(もちろん連れて行きたいのですが)ので、ご経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 辛いモノを食べると下痢するんです・・

    唐辛子系の食べ物を食べると、翌日ケツから火がでるくらい熱くなり下痢します。 辛いモノは好きなんでよく食べるのですが、下痢になるのはちょっと・・・ これってやっぱり体質なのでしょうか? それとも下痢になりにくい体質にする事はできるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 叱るときは言葉だけで充分?(鼻血について)

    3歳児のことなのですが、下の赤ちゃんをたたいたり、 その他悪いことをしたりするときに 私がつい鼻をつまんでしまっていました。 鼻をつまむのは赤ちゃんのときにおっぱいを噛んだときに鼻をつまむと口をはなすといわれていたことからの延長、そして何かの育児本で頭は絶対にたたいてはいけないけれど鼻をつまむとよいというようなことを読んだ覚えがあるからです。 叱るときに言葉だけでは意思表示が足りないかな?というときに2歳過ぎくらいからだと思いますがダメよ!という意味で鼻をつまんだりしていました。 もちろん自分ではやりすぎている(力をいれすぎるとか頻繁にはしていません)ようには思っていなかったのですが、 先日家の中で転んで泣いたあと鼻血をだしました。 その日は少し体温が高いかな?という体調でしたが、思い起こしてみると1度鼻をつまんで叱った気がします。 幼児は鼻血を出しやすいなど書いてありますが自分が原因だったら・・と思い「鼻をつまむ」という行為はよくないのかも・・と思い始めました。(ちなみに鼻血をだすのは2回目で一度目は体長不良のときでその後発熱しました。) しかるために鼻をつまむ、というのはどう思われますか? しかるのには言葉だけで十分という考えもあるでしょうし、 私もたいていはそうですが、本当にやめてほしいとき(たいていは赤ちゃんを叩いたり、押し倒したりしたとき、または本人が危ないことをしたときです。)は自分がカッとなるという理由ではなくて言葉だけで足りないのでは?と思うときがあります。 今回のことがあったのでこれからは鼻をつまむのはやめようと思いますがみなさんは言葉だけで充分と思われますか? 非常時というほどではなく日常的な叱る、という行為の時はどんな叱り方をされているかアドバイスをお願いいたします。

  • 唐辛子で下痢にならないために

    中華料理など辛いものを食べると、翌日はひどい腹痛と下痢になり、トイレから出れなくなります。 いろいろと探したら、唐辛子は刺激物なので仕方がないそうですが、でもあの傷みは苦痛です。 で、辛いものをやっぱり食べたいので翌日下痢になりにくくするいい方法や、食前、食後にいい食べ物などないでしょうか?

  • 乳幼児のピーナッツ摂取による嘔吐について

    一歳四ヶ月の娘が昨夜から嘔吐が続いていました。 実は、昨日実家に帰っており、夕方15~16時の間に「雀の卵」と いう豆菓子(中にピーナッツが入っている)を3、4粒食べてしまい ました。 ピーナッツは、強いアレルギーがあるという話を以前聞いており、 気をつけていましたが、最近娘もだいぶ食べ物も色々と食べられる ようになってきていたのもあり、取り上げると怒って泣くだろうと その時はなんとなく見過ごしてしまったのです。 その後、17~19時くらいまで遅い昼寝をし、20時に夕食を 少しとりました。(ご飯とひじきの煮物のひじきと豆、スープの 白菜、リンゴを少し食べたくらいです。) そして21時に入浴し、遅い24時に就寝しました。 夜中の1時30分、「こん、こん」と小さなせきをした後、食べた 夕食を吐き出しました。ただ、顔色もよく熱も無く、そのまま 寝てしまいました。 なので、娘はうつぶせで寝るのと、夕食が遅かったことで逆流した かもしれないとも思っていたのですが、3時半ごろまた、名残を少し 吐きました。 オッパイをほしがったのであげると飲んだ後、すぐに吐きました。 ですが、このときも吐く以外は変わりなかったので、朝まで様子を みることにしました。 朝7時半起きて、オッパイをほしがり、迷いましたがあげるとやはり 飲んだ後すぐに吐きました。 そして、朝一番で病院を受診しましたが、吐いた回数を聞かれ、 ウイルス性の腸炎からくる嘔吐下痢の嘔吐の初期症状かもとのこと。 吐き気止めの座薬をもらい、飲み物やご飯を少量ずつ様子をみながら 与えるように言われました。 その際、昨日の昼間、ソファから落ちて頭を打ったことがあったこと は伝えましたが、それが原因の嘔吐ではない、腸炎だろうといわれ、 バタバタと対応するお医者さんの勢いとペースに飲まれて、 ピーナッツのことは伝え忘れてしまったのです。時系列で娘のメモを 持参したにもかかわらず・・・。 それから、病院から帰ってすぐ座薬をいれ、薬が効いている間は、 オッパイもお昼の一口のおかゆも大丈夫でしたが、夕方薬が切れた 時間におっぱいを飲んだとき、一度吐きました。その後夕食は豆腐や おかゆを少し食べ、オッパイもたくさん飲んでますが、すぐに吐く ことはありません。今はよく休んでおり、このまま落ち着いたらと、 座薬は朝の一度にとどめています。 ウイルス性の嘔吐が一日でよくなることがあるのか疑問に思えてきて おり、ピーナッツが原因ということはないか気になってきています。 よければ専門の方回答をお願いできないでしょうか? つたない母親でお恥ずかしいです・・・。宜しくお願い致します。

  • 唐辛子の辛さが体に与える影響について

    私の妻は、辛い食べ物(特に唐辛子)が大好物です。 その辺のいわゆる「激辛料理」では満足せず、その料理に新たに唐辛子をかけて食べるありさまです。 そこでお聞きしたいのですが、いくら好きだといっても所詮、刺激物ですよね?辛い物をバカほど摂取していても体には何も影響しないんでしょうか? 影響しなければいいのですが、もしするのであれば、どんな病気になりやすいですか? どうか宜しくお願いいたします。