• ベストアンサー

大人しい犬が人に噛み付き唸りました。

祖父母の家で飼っているコーギー(オス・4才)なのですが、 祖父の息子に突然噛み付き、それからずっと見かけると唸るように なりました。 いつも人はもちろん犬にさえも吠えない犬でとても人懐っこいです。 噛まれた息子さんは祖父母の庭にあるもう一つの家に住んでいて、 ご飯を食べに帰宅する程度です。噛まれたのは食事中です。 食事中に吠えられると「うるさい」と言った事があるそうなのですが 犬は理解して、それで敵視してしまったのでしょうか。 くしゃみや咳をして吠えることはありますが、噛んだり唸ることは 過去に一度もありません。 その息子さんは「今度噛んだら保健所行き」と言っているそうです。 もちろん嫌ですが、同居していないので何とも言えません。 助けてください。お願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Borzoi99
  • ベストアンサー率57% (56/97)
回答No.4

犬が噛むには噛むなりの理由があります。 ご自宅の敷地内でも一応別居ですから、犬はその息子さんを自分の群れ(家庭)のものとは思いません。他の群れのものがやって来て、自分の群れの為の食事を取り上げたと解釈します。しかし、群れのリーダーである祖父さんか祖母さんがそれを容認していた為に、今まで犬は堪えて来ていた訳です。 そこにうるさい等と言われれば、犬にとっては他の群れのものが何を言うか!になります。この場合、最初は表には出していなかった他の群れのものに対する敵意が出来上がり、うるさいと言われた事や自分より待遇がいい事を覚えて来た事によって、たまたまその敵意が表に出て来る様になったと考えます。 犬と人間が食事する時は、通常人間が先、犬が後です。一番いいのは、犬にその息子さんを群れの一員として認めさせ、更に上下関係を覚えさせた上で食事をする事ですが、息子さんが食事の時にしか来ないのであれば困難でしょう。 犬には可哀想かも知れませんが、食事の時には同席させないで済ませた方が良さそうです。祖父母の方にはその辺を気遣ってもらい、食事中は同席させないけれど、その後はいっぱい可愛がると言う方法で犬のストレスを減らし、息子さんと犬は平行線で過ごす方が良さそうです。 失礼ですが、祖父母さんが亡くなられた時にその犬を息子さんが引き取られるなら、それはその時で引き取ってから関係を修復すべきです。引き取られたらその犬は、今度は息子さんの群れの一員になりますから、また環境が変わりますので。 息子さんには私も頑張っては欲しいと思いますが、食事の時しか来ずに犬より高待遇を受けている事を犬が学習している所へ、犬に息子さんを自分の群れの一員と見做し、自分より上と思え、と教えるのは困難だと思います。 唸るのは他の群れのものが来た時にする事で、これは当然なので完全に無視して下さい。怒っても無駄、また逆効果にもなりかねません。

maimai324
質問者

お礼

あまり犬との面識がないようなので、 おそらくBorzoi99さんの言う通り、「群れから外れている部外者のようなもの」と犬は捉えていたのでしょう。 あれ以来、食事中は犬をハウスに入れたままにしているそうです。 落ち着くまで根気よく待ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#140971
noname#140971
回答No.3

ドッグスクールに3ヶ月の預け訓練をした犬でも噛むことがあります。 脚側歩行を保ち整然と散歩する優良な卒業生でも噛むことがあります。 その典型が食事中の噛む行為です。 さて、これは上下関係とか一般的な躾け・訓練では説明不能です。 なぜなら、徹底した躾け・訓練を受けていることは明らかだからです。 なぜなら、通常は、「伏せ」のコマンドに従順に従っているからです。 では、なぜ、食事中の犬は噛むのでしょうか? それは、その時に、犬の本能が全開になっているからです。 <本能が全開になっている場合にも噛まないように育てる> 実は、これは、一般的な躾け・訓練の重要な課題となっていない場合が多いです。 実は、これは、一般的な躾け・訓練の重要な課題ではなく日頃の飼い主の接し方の問題。 ですから、脚側歩行もするが噛みもする犬が出現する訳です。 コーギーは、非常に気性の激しい犬種です。 牛などを追っていたワークドッグですから、これは当然のことです。 この手の犬は、4~6ヶ月の間に<本能を抑制する訓練>をしないと噛みます。 そういうことで、<大人しい犬が人に噛み付き唸りました>は当然の成り行きです。 ですから、今回の事態は<起きて当然>と思われたがいいです。 私事ですが、この12年で7頭の犬を飼ってきました。 その内の5頭は捨て犬・飼育放棄犬の類です。 中には激しく牙を剥き向かってくる犬もいました。 中には不用意に触ろうものなら「アウーッ」とする犬もいました。 こんな犬は、まず、2昼夜寝食を共にして一気に信頼関係を築きます。 ともかく、一緒に寝て、「よーし、いい子だね!Good!Good!」が一番手っ取り早いです。 僅か2昼夜ですが、体を撫でながら一緒に寝てやれば、犬との絆が確実に出来ます。 僅か2昼夜ですが、人間に例えるならば2週間の添い寝に相当。 「添い寝せよ!」とは言いませんが、この手に触れ合いが決定的に不足しているんじゃないですか? 次に、「お座り・待て・伏せ」を教えます。 出来たら、「よーし、いい子だね!Good!Good!」と褒めてやります。 犬は、ともかく、「何かして褒められたい」という強い欲求を持っています。 コーギーは、この手の欲求の塊です。 この欲求を存分に満たしてやることで絆は一層強固になります。 次に、食事中に「待て」と指示しエサを取り上げて<本能を抑制する訓練>を開始します。 ここで唸ったら、「いけない」と一喝します。 ここで従ったら、「よーし、いい子だね!Good!Good!」と褒めてやります。 更に、唸る犬は、必ず私の鼻と犬の鼻とをコスリコスリに耐える訓練を施します。 「鼻コスリコスリ」は、この手の犬にとっては耐え難きことです。 「鼻コスリコスリ」をクリアしたら、足と尾っぽを引っ張る訓練です。 最終的には、4肢を持ってひっくり返すのを受け入れさせます。 犬は、必ず、老齢期を迎えます。 ですから、4肢を持ってひっくり返すのを受け入れるか否かはとても重要なことです。 これを受け入れない犬の介護が大変ですよ。 ともかく、4肢を持ってひっくり返すのを受け入れた時に<本能を抑制する訓練>は終了です。 私に言わせりゃ、<本能を抑制する訓練>は、まあ、別に訓練という類のもんじゃないです。 いわば、普通で当たり前の飼い主と犬との関係作りでしかありません。 なぜなら、普通に育てていれば、大抵の犬が<4肢を持ってひっくり返す>を受け入れていると推察します。 ところが、脚側歩行が出来る犬でも、これが不十分な場合がままあります。 まあ、<普通に育てる>が出来ていないんですね。 そういうことで、<エサ取り上げ><鼻コスリコスリ><肢と尾を引っ張る>に馴らすことです。 この3行為に唸るをもって対応させないことは、犬飼いの基本中の基本だと思いますよ。 この3行為に唸らなくなったら公園デビューがお勧めです。 初対面の人に3行為に近いことをより多くしてもらうことです。 この仕上げの社会化訓練で、まず、噛む犬ではなくなります。 まあ、保健所云々は、飼い主としてやるべきことをやってから口にすることです。 「飼い主としての反省が先決」とアドバイスされるべきでしょうね。 その際に、多少は、私の経験が参考になるかも知れません。

maimai324
質問者

お礼

あまり一緒に居ると自分が偉いと思ってしまうかと心配で 今までそこまでのスキンシップははかっていませんでした。 犬を飼うのは初めてだったので、基本的な躾も あまり出来ていなかったようです。 ありがとうございました。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

犬は人を見ますからね 犬は群れ(家族)の中でランク付けを行なう習性があります 自分よりランク上位のものには絶対服従ですが ランクが下のものにはそんなことはしません そんなわけですので、格下なのに自分よりも良い処遇を受けたり 命令されたりしたらそりゃ怒りますわ 結論として躾の問題です 躾を正しくできなかったのでしょう と言うか、息子さんが怒られている所とか冷遇されている状況をしっかり見ているのかもしれません 犬は素直ですからね 息子さんには 「犬に自分よりも格下と思われないようにしっかりしなさい」 と言ってさし上げましょう

maimai324
質問者

お礼

確かに犬とあまり面識が無いみたいなので、 もしかしたら自分より下に見て噛んでしまったのかもしれません。 今まで一度も人に噛んだり吠えたりしたことが無かったので、 そのような躾はしませんでした。 やはり油断は禁物ですよね。 ありがとうございました。

  • muumy
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

私の身内の犬で過去に似たような経験がありました。 犬は何もしない相手には必ず、敵意をむき出しにするような事は無いと思います。 私の身内の犬もとても大人しく、人懐こい性格で皆に可愛がられていました。 親戚の子供が遊びに来た際に突然、親戚の子供に噛み付きました。 その子は何もしていないと言っていたのですが、元々犬が嫌いらしく、問い詰めると犬を蹴ったり、いたずらをしていたようでした。 自分の身を守る為に咬んだんだと思います。 その息子さんの態度に問題があったのではないでしょうか??

maimai324
質問者

お礼

やはり見ていないところで何かしていたのかもしれません。 今度は出来るだけ犬のそばに居ようと思います。 でも、身を守るための行為なら 犬が噛んでくれてよかったと思うところもあります。 ガマンして犬のほうが怪我をしてしまったら大変ですから・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬のしつけについて

    コーギー犬の、家の中でのシッコに困ります。雄の3年目なのですが、直せません。獣医さんも、コーギーは難しいと言います。庭で寝かせています。良い方法等あるでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の穴掘りについて

    我家のオスのコーギー2匹(4ヶ月)が庭で遊ばせるていると必ず穴掘りをします。 二匹仲良く顔を泥だらけにしながらせっせっと土をかいてます(¨;) おかげで庭の至る所に穴ぼこが...。 怒っても時間が経つとまた掘ってます。穴から顔を出してる姿は笑えるのですがこのままだと庭が穴だらけです。 どうにかやめさせる方法はないでしょうか? 母犬が子犬の頃はこんなことしなかったのでちょっとびっくりしましたw 犬って穴掘りが好きなんですか??

    • ベストアンサー
  • 犬アレルギー?

    昨日ブリーダーさんのところにミニピンの子犬を見に行きました。そこはそこまでキレイな感じではなく、子犬もふけっぽい感じで、しばらくいるとくしゃみが出てきました。 犬は特に病気とかはないと言ってましたが、シャンプーはあまりしていないのでフケっぽいと言ってました。。 家に帰ったら、鼻づまりとさらに咳まで出始めました。今日は咳は止まりましたが肺?の辺りに違和感がある感じです。(気にしすぎかも) これって犬のフケとかが原因でしょうか。 私は実家でミニチュアダックスを三匹飼っていて、特に咳が出たりすることはないのですが、掃除が不十分な時などは鼻がむずむずしてくしゃみがたくさん出たりします。 また、友達のミニピンを何日か預かった時はくしゃみも咳も全くありませんでした。 このブリーダーさんのところの子犬を飼おうと思ってるですが、自分は犬アレルギーなのかと心配です。 (1)フケや汚れが原因で咳が出るとしたら、子犬をシャンプーしてきれいにしたら出なくなるのでしょうか? (2)それともフケや汚れ関係なく犬によってアレルギーを引き起こすこともあるのでしょうか? (3)そもそも、咳が昨日の夜だけで止まるくらいならアレルギーというわけではないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 3ヶ月の子犬にプレゼント・・何がいいですか?

    友人がこのたびコーギーの雄を飼うことになりました。 現在2ヶ月だそうです。 1ヶ月くらいたち、落ち着いたころに遊びにいく予定なのですが、 そのとき何か犬の何か使えるものとかをプレゼントに持っていきたいと 思っています。 犬を飼ったことがなくて、何が一番喜ばれるかよくわかりません。 友人に直接聞くことも考えたのですが、プレゼントなので内緒にしておきたく・・・何かいいものがあったら教えてください!

    • ベストアンサー
  • 犬に吠えられて頭痛

    ある家の脇を沿うように歩いていたら、50センチも離れていないとこにその家の庭にいた犬が来て、吠えられました。吠えられて頭が痛くなりました。 2,3日その頭痛の部分がずっと感じるので、医者に診てもらおうと思うんですが、診てもらったときにかかったお金を犬を買ってた家の人に払ってもらえるでしょうか?証人も何もいません。 あと、保健所に連絡した場合はこの場合どういう対応をしてくれるんでしょうか?

  • 老人夫婦と暮らす犬でおすすめなのは?

    老人夫婦と暮らす犬でおすすめなのは? 私が仕事の都合で平日の日中は家にいなく、その間、私の祖父母と週2回来ていただく祖母のヘルパーさんで生活をします。 この祖父母のために、犬を飼いたいと思います。 「頭のいい小型犬」というキーワードで検索するとある程度犬種が特定できますが、もう少し条件を挙げて質問させていただきます。 どの犬種がおすすめか、ご回答いただけますでしょうか。 条件は以下となります ・室内で飼える ・家にいる人間は、私、祖父母、祖母のヘルパーさん ・祖父母とも犬が大好き、近所の飼い犬と会話してます。 ・祖母は調子が悪いと終日寝たきり ・散歩は私がします ・上下関係は私>祖父>祖母となりますが、食事の用意、トイレの世話、祖父母の愚痴の聞き役など、結果的に私は祖父母の後を追い従い動かなければなりません。  したがって犬から見れば、私<祖父<祖母とみえてもおかしくないと思います。 ・犬の上下関係は一番下にしたい(犬ゴメン) ・大きな声ではあまり吠えない。吠えても祖父母の指示で収まる ・祖父母の食事を絶対に横取りしない ・基本的に祖父祖母の目の届く範囲にいてくれる。くっついてくれれば尚可。 ・これらの条件が合えば、大型犬でも構いません トレーナーによる訓練は必要になるかもしれませんし(近所の訓練所が厳しいです。どの犬でも頭をはたいてます)、私の勝手な都合が多いですが、室内で愛情を注いで飼えば犬が長生きできる(かもしれない)と思って、ぜひとも良きご回答をいただければと思います。 私自身も介護で崩壊寸前ですので、犬に癒されたいです。。。

    • 締切済み
  • 犬の正しい飼い方(長文・乱文)

    今年の5月頃、お金の事情により祖父母に犬を渡しました。パピヨン♂1歳です。 先日、祖父母の家に泊まらせていただきました。もちろん犬がいるわけですが、飼い方が悲惨に思いました。 4時頃に犬を駐車場に放置…4時30分になったら散歩を20分…帰ってきても、また駐車場に2,3時間放置…家に犬を入れる(遊んだりはしない) 2時間ほどしたら、また外に7時くらいまで放置…家に入れて寝させる。夜はエサを与えない という、感じです。犬は外にいる時、近所の猫とじゃれています。水は3日に1回しか取り替えず、エサも朝と昼は取り替えません。 ちなみに、あまり家にいれないのは毛が飛ぶからだそうです。 パピヨンは室内犬なんですよね?私が飼っていた頃も母に毛が飛ぶから、ケージから出すなと言われていましたが、母の目を盗んで家の中に出していました。掃除すればいいだけなのに、それさえをめんどくさがるなんて私は賛成できません...。 追記の情報ですが、私は小学6年生です。 普段からおとなしく、人と話す事が苦手です。祖父母にもうまく話す事ができません。 私が不登校でうつ病・対人恐怖症なので祖父母には迷惑をかけてしまっています。なのに、犬をちゃんと飼ってほしいなんて私は間違っているかもしれません。しかし、やっぱり犬も大切なんです。(未練タラタラって事ですが^^;) ほとんどは祖父が世話をしており、私が犬と遊んだりしようとすると 嫌な顔をします。ちなみに、祖父は本を読まないので私が教えていた「おすわり」や「おて」さえ、最近あまりちゃんとできないようになりました。散歩の時は人に飛びつくようになってしまいましたし、噛むようにもなってしまいました。 祖父の性格は、孫の私には優しいのですが、頑固で自分の意見を否定される事を嫌います。怒らせると、さすがに怖いと思います。 なので、あまり気に障らないように伝えたいのです。 ちなみに親に頼ってみようとも思いましたが、親は祖父母の飼い方が正しいと言って、協力してくれません。 アドバイスお願いします。 (長文・乱文、本当に申し訳ありませんでした)

    • ベストアンサー
  • 犬のお墓

    飼っている犬が死んだら、皆さんはどうされますか? 今は、犬の火葬場もあり、保健所などでも引き取ってくれるとかきいたことがありますが、庭に埋める事はいけない事なのでしょうか? 私が子供の頃は(もう30年位前)飼っていた犬や猫は庭に埋めてお墓を作っていました。 家の敷地内に四足のものを埋めるとその家に良くない事が起こると聞いた事がありますが本当でしょうか? できれば、庭に埋めて毎日拝んであげたいのですが、 どうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 雌の子犬と雄の成犬

    1月に引越し先で犬を飼えないという方から子犬(メス)を譲り受けました。我が家には5歳の雑種(オス)と3歳の柴犬(オス)がすでにいました。 オス同士はとても仲がよく平和だったのです。私としても「家の2匹はオス同士でもうまくやってるし、散歩中でもメスにはケンカをしないから大丈夫だろう」と思い引き取りました。(我が家で引き取ってもらえないなら保健所に出すというので) ところが、オスの雑種(5歳)のほうは子犬をとてもよく面倒を見てくれるのに、柴犬のオス(3歳)のほうは敵意むき出しです。最初は仕方ないと思ってみてましたがそろそろ引き取って一月になりますが、いまだにだめです。子犬のほうも柴犬を怖がります。 私も面倒を見るときに気をつけて柴犬、雑種、子犬の順でやるようにしたり、遊ぶ時間を柴犬を一番多くとったりしてきましたが、だめでした。 散歩も子犬は息子にやってもらい、雑種、柴犬は私がやっています。柴は食事中に私が手を出しても怒らないようにしつけをし、人間(家族)に対しては忠実です。 どうやったら、柴と子犬は仲良くなってくれるでしょうか?今までたくさんの犬を飼ってきましたが、メスとオスでこんなに仲が悪くなったのは無かったので、知恵をお貸しください。長文失礼いたします。

    • ベストアンサー
  • 犬と仲良くなるには?

    私が仲良くなりたいのは、彼の飼ってる犬です。 確かコーギーで、もうおじいちゃんだそうです。 ずっと室内飼いで、家族以外の人にはよく吠えます。 私は犬を飼ったことがないので、あまり扱いを知りません。 犬は好きな方でしたが、あまりにも敵意をむき出しにして吠えられ、噛みつかれそうになったので正直怖いです。 今までは、犬の入っては行けない部屋にすぐ入って、犬から見えないようにすれば、しばらくしたら吠えなくなるのでそうやってしのいでいました。 でも先日、彼の家に泊まることになって、その時にちゃんと犬と向き合いました。しばらく吠えられて、匂いを嗅がれ終わると、吠えられなくなり、それでしばらくは、犬のいる部屋にも平和にいられたのですが、トイレ等に移動しようとすると、また吠えられます。 じっとしてると吠えません。 また、おやつは、手からあげられましたが、手のひらを見せると噛み付いてこようとします。 正直怖いですが、見た目はやっぱりかわいいし、どうにか仲良くなりたいです。撫でられるようになるのは難しいかもしれないですが、せめて吠えられないようになりたいです。 どうすればいいか教えてください。

    • ベストアンサー