• 締切済み

寒中見舞い&出産報告の文面について

昨年9月に出産し、その2週間後に私の母が他界しました。 12月に喪中ハガキを出したのですが、出しそびれてしまった人から何通か年賀状が届いてしまいました。 そのどちらの人にも通用するような文章で寒中見舞い&出産報告をしたいと思いますが、どんな文面がよいでしょうか? それとも年賀状がきてしまった方に寒中見舞いだけにしておいた方が無難でしょうか? 実家方の親戚は葬儀の際に子どもを見ているので、今更出産報告も変のような気もしますが・・・。

  • 3-9
  • お礼率87% (753/856)

みんなの回答

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.2

こんにちは。 慶事と弔事を一つの葉書の中に盛り込むのはあまり良くありません。 通常そういうやり方はマナーとして避けるものなので、文例を探しても見つからないのではないかと思います。 極々親しい方には寒中見舞いでお母様が亡くなられたことをお伝えした文章の空きスペースにでも、手書きでご出産について触れられても構わないかもしれませんが、目上の方などに対しては失礼に当たってしまうでしょうしそのようなことをとても嫌がる方もいらっしゃるでしょう。 年賀状のお返事としての寒中見舞いにはお母様のことだけをお書きになり、ご出産の件については別の機会にされたほうが宜しいかと思います。

3-9
質問者

お礼

なるほど、勉強になりました。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
3-9
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寒中見舞いとは・・・

    昨年末に父が亡くなったので、喪中ハガキも間に合わず、寒中見舞いを出す用意をしています 親戚など、葬儀に出て頂いた方でまだ年賀状の投函を済ませていなかった方の年賀状は届かなかったのですが、寒中見舞いとは年賀状を貰わなかった方にも出していいものでしょうか? この人には出して、この人は出さないというのも変なので、家族以外の近い親戚にも(葬儀に出て頂いた方達)寒中見舞いを出そうと予定しています。 詳しい方いらっしゃったら教えて頂けたら助かります

  • 喪中 寒中お見舞い

    喪中ハガキを頂いた方が数名います。年明けに寒中お見舞いを出そうと考えていたのですが、昨年末に私の父が他界してしまいました。 そこでですが、普通に頂いた年賀状の方には寒中お見舞いを出そうと思いますが、喪中ハガキを頂いた方はどうすれば良いでしょうか? 報告は報告なので、文面に気をつけて普通に送れば問題ないですかね?? その際に気をつけることがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 寒中見舞い

    親から、親戚に年賀状を出し忘れたので、結婚報告も兼ねて代わりに寒中見舞いを出しておいてと言われたんですが (どちらも喪中ではないです。) この場合、 1.ハガキは年賀ハガキに、寒中見舞いの文章を書く 2.官製はがきに、寒中見舞いの文章を書く では、どちらがいいのでしょうか? また、寒中見舞いの文例集を見る限り、文章のみしか見かけないんですが、写真は入れないほうがいいですか?

  • ★寒中見舞い+出産報告の文例★

    10月に同居の義父が無くなり、現在喪中です。 年賀状で出産報告をしようと思ってたので、今回は 寒中見舞いを出すつもりです。 ですが・・・良い文例が見つからず悩んでます。 「出産報告を兼ねた寒中見舞いの文例」を 教えてくださいm(__)m よろしくお願いします!!

  • 寒中見舞い兼結婚報告ハガキはありですか?

    喪中ハガキをいただいた方へ、年賀状は控えて寒中見舞いを 出そうと思っています。他の方へは年賀状兼結婚報告ハガキを 出しました。喪中の方へも結婚報告したいのですが、寒中見舞いハガキを結婚報告と兼ねても差し支えないのでしょうか??どうか、教えてください!

  • 寒中お見舞いの文面で悩んでいます

    今年の年賀状は、喪中のため出せなかったのですが、年末の喪中はがきも出しませんでした。 ですので、年賀状を頂いた方に寒中お見舞いを出そう思います。 そこで考え込んでしまったのですが、喪中で年賀状を出さなかったことをどのように書けばよいのでしょうか? 「喪中だったので、年賀状の代わりのご挨拶です」みたいにするのですか? いい言葉が見つからなくて困っています。

  • 寒中見舞いと出産報告(喪中ではない場合)

    年賀状を出す時期となっておりますが、新年早々に出産を間近に控えております。産前休暇前にお世話になった職場の方々や、誕生を楽しみにしてくれている親戚・友人に新年の挨拶と、出産の報告を兼ねたいのですが、入院期間を考えると、松の内を過ぎてしまうため、寒中見舞いで挨拶をしたいと思っています。 こちらも、相手側も喪中ではないため、くじ付年賀はがきのほうが楽しみがあるかと思い準備しております。誕生した子の写真をいれるつもりでいます。 寒中見舞いの場合は干支などをいれるとおかしいのでしょうか。 また新年の挨拶と、出産報告を兼ねた良い文例があればお知恵を貸して下さい。よろしくお願いいたします。

  • 喪中?寒中見舞い?結婚報告?

    私は今年12月16日に結婚しました。次の日、父方の伯父が亡くなりました。もともと主人の方が今年8月に祖母を亡くしたため、彼は喪中はがきを12月に出し、寒中見舞いと結婚報告を一緒に兼ねる予定です。 私はもともと、写真屋さんから「結婚式の写真を年賀状に乗せるのには間に合わない」と言われたため、彼と一緒に寒中見舞いで結婚報告(写真付き)をだすつもりでした。そこで質問ですが、 1)私は伯父の喪中になるのでしょうか? 2)主人の祖母の喪中になるのでしょうか? 3)喪中、年賀状を出さずに寒中見舞いのみで結婚報告を出しては失礼になるのでしょうか? 4)喪中でない場合、写真なしで年賀状を出しておいたほうが良いのでしょうか?

  • 喪中の欠礼と寒中見舞い

    昨年暮れに私の父が他界したので、松があけるのを待って、年賀状をお出ししていなかった方宛に寒中見舞いの挨拶状をお送りしました。 昨年の暮れに喪中の欠礼ハガキを何通か戴いたのですが、喪中の方宛に寒中見舞いの挨拶状を父が他界した事の報告も兼ねてお送りするのは失礼になりますでしょうか?

  • 寒中見舞いについて

    教えてください。 私は12月に今の会社に転職し、今まだ3週間程です。会社の上司や社長に年賀状を出さなければいけないのですが、私は9月に祖父がなくなり、喪中で年賀状を出す事が出来ません。喪中はがきを出す時期は過ぎていますし、社内で私が喪中である事を知ってる人は誰もいません。 何も出さないのも失礼ですし、(特に相手は私が喪中である事を知らない為、私からの年賀状が届いていないと、非常識だと思われるのでないかと不安です。) ですので、代わりに寒中見舞いを出そうかと思っています。 ネットで調べてみると寒中見舞いは7日以降に出すものだと書いてありました。新年は4日が仕事初めで、みんなで初詣にいく予定になっています。その時に上司や社長とも会うことになるので、それ以降に寒中見舞いが届いてしまうのはどうかと思いました。 ちなみに、寒中見舞いの内容には、「服喪中につき、新年のご挨拶を失礼させて頂きました。新年のご挨拶が遅れましたことを心よりお詫び申し上げます。」という文面を入れる予定です。 (1)年賀状を送っていない相手から、いきなり寒中見舞いが来るのはおかしいですか? (2)寒中見舞いが、1月2~3日に届くのはおかしいですか? (3)4日に顔を合わしているのに、7日に寒中見舞いが届くのはおかしいですか? 困っています。 いいアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう