• ベストアンサー

親戚の二度目の結婚式、32歳で振袖を着るのは?

32歳の未婚女性です。 3月にある親戚の結婚式(再婚)の服装で困っています。 母は振袖を着るようにいいますが、年齢、マナーとしてどうなのでしょうか。 ちなみに私の外見は20代後半に見られることが多いのですが、多くの親戚が出席しますし、再婚の結婚式なので失礼にならないか心配です。 振袖は濃淡のある若草色をベースに、細かい柄とうっすら金粉が散っている、振袖としては地味ですが良いものです。 ちなみに母は常識があまりない人なのであてにできません。 結婚式場にまで電話をして「大丈夫だった」と確認をしていましたが、式場の人だって32歳の娘の親に「変です」とは言えないと思うのですが…。 いろいろな方、マナーに詳しい方のご意見、ご回答を伺いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 >32歳の未婚女性です。 30代後半の×2で元ブライダル関係者です。 >年齢、マナーとしてどうなのでしょうか。 はい。 どこにも失礼となる要点は見受けられません。 第一礼装で礼儀を尽くした装いでもあり、 かつ、成人式のような華美すぎる色柄でもなく、 質問者さまは未婚、しかもお若く見られる。 >再婚の結婚式なので失礼にならないか 大丈夫ですよ。 私自身も2回、挙式・披露宴をしていますし、 お仕事上でも10件以上はどちらかが(もしくは双方が)再婚のお式も担当いたしました。 それなりのご高齢カップル(40代くらい)では流石にご本人も出席者も地味にまとめられていましたが、ほとんどは最初の結婚なんら遜色の無い雰囲気でしたよ。 「今度こそ幸せになってね」という想いをこめて より華やかにしてきてくれた友人達の言葉をいただいたときはとても嬉しかったです。 >濃淡のある若草色をベースに、細かい柄とうっすら金粉が散っている 上品でいいですね。 お顔立ちとの相性もありますが、少し個性の強い錦帯など似合いそうです。 >母は常識があまりない人 いえいえ、今回はお母様の仰ることが正解ですよ。 >32歳の娘の親に「変です」とは言えない 「振袖20代前半まで説」は大昔の慣習に基づいた話です。 元々、15や16で嫁に行った時代の話ですから、25にもなって未婚のシンボル=振袖を着ていると「行き遅れ」だと笑われたため、「振袖=20代前半限定」みたいに考えられるようになったわけです。 ところが。現代では30代半ばまでバリバリ働いて遊んで学んで、それから結婚を考えるという女性も少なくない世の中です。 既に社会のあり方もまるっきり違うので昔のルールは現代には似つかわしくありません。 日本の礼儀を一番正統に守り続けている天皇家でも、紀宮さまは降嫁される前、30代後半でしたが振袖をお召しになっていました。 実際のところ、披露宴において、30代前半の未婚の女性で振袖をお召しになる方は質問者さまがお考えになるよりずっと多いですよ。 ご本人が「着たいから」だけではなく、一切礼儀作法に反するところがないからです。 そういった現代の慣習に基づいて、式場の方も「大丈夫」とお答えになったのだと思いますよ。 私でもそう答えます。 安心してご親戚さまのお祝いに参列されますように

iroharoha
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 丁寧な回答をしていただき、ありがとうございます。 他の質問やマナー集を見ると、30代で振袖は痛々しいなど、マイナスな要素が多く見られたので不安になっていたのですが、おかげさまで安心しました。 天皇家でも着ている方がいらっしゃるのは心強いです。 再婚だからと装いを地味にする必要もないのですね。 経験に基づくお答えでとても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.3

マナーとしては他の方も回答しているように大丈夫だと思います。 ただ、私の親戚で30歳目前未婚の時に真っ赤な振袖を着て妹の結婚式に出席された方がいました。はっきり言って、皆ひいていました。着たいのはわかるけど、ちょっと・・・みたいな雰囲気でしたね。赤色で派手な柄と髪型にどうしても目がいってしまったのも事実です。どうしても親族席は黒色が多くて目立つんですよね。 お話を伺う限り、振袖としては落ち着いているようですから、髪形さえ派手にしなければいいのではないかと思います。着物は礼儀としては最高のものですし、落ち着いた感じならば品よく見えていいと思いますよ。

iroharoha
質問者

お礼

年齢と再婚の結婚式とで、振袖を迷っていたのですが、着物の柄が派手でなければ着ても大丈夫みたいですね。 髪は短めなので少し飾りをつけてもらう程度で、控えめにしたいと思います。 具体的な体験を教えていただき、ありがとうございました。 本当に困っていたので、皆様のご回答に感謝いたします。 結婚式まで日にちがありますので、もうしばらくご回答をお待ちしたいと思います。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

既婚女性なら少々考え物ですけど、未婚女性なら多分大丈夫だと思いますよ。 もちろん、20代の方が着るようなド派手な柄ではさすがに 周りも引きますが、そうでなければ大丈夫だと思いますよ。 式場の方も、もしもそういう場合には「変です」などということばを 使わずに、それではいけないということを言葉を言い換えて 言ってくださるはずです。 (そこできちんとした対応をしておけば、その人がお客様になる可能性も有るのですから) ちなみにその衣装は貸衣装ですか? それなら、貸衣装店などでコーディネートを担当する人に聞いてみましょう。 まともな業者さんなら、経験上の確実なアドバイスがいただけるはずです。

iroharoha
質問者

お礼

振袖は貸衣装ではなく、母が私の成人式の時に購入してくれたものです。 地味な柄で成人らしい華やかさがなくて、当時は正直ちょっとがっかりした覚えがあります。 改めて見ると良いものだと思いますが、袖を切るとおかしい柄なので、振袖として以外に着られない着物です。 私は振袖が年齢的にも不安なので洋装で出席しようと思っていたのですが、母がいじけてしまって困っていました。 振袖でも失礼でないなら検討したいと思います。 回答ありがとうございました。

  • momoka213
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

振袖を着ても大丈夫だと思います。 私も以前30を過ぎて着るのをまよいましたが、 会社の先輩にいろいろきたら30を過ぎてきたことのある人が 何人かいましたし、当日着ても大丈夫でした。 最高で36歳で来た先輩がいました。 着物の柄も地味な感じなら大丈夫ですよ。

iroharoha
質問者

お礼

着物の柄は振袖にしては地味だと思います。 私が知らないうちに母が用意したもので、成人式当時は周囲と比べてちょっと悲しくなったものです。 年を重ねた今では、むしろ良いものだと思えるようになりましたが。 回答ありがとうございました、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 親戚の結婚式に振袖を着たいのですが…

    親戚の結婚式に招待されました! そこで振袖を着たい思ったのですが、マナー違反にはならないか心配です。私の父の兄の長女さんです。 着て行こうと思っている振袖は白地に大きい花がちらほらです。 裾にかけて黒にグラデーションになっていきます。ピンクも入っていたり、若草色が入っていたり… もちろん、未婚です。年齢は23歳です。 着ていっても大丈夫でしょうか?

  • 結婚式に出席します。振袖について教えてください。

    10月に幼馴染の結婚式があります。 その際、振袖にするかドレスにするか迷っています。 未婚であることと、成人式に振袖を着なかったこともあり親からは振袖を勧められています。 私もちょっと振袖を着てみたいな~と思っております。 そこで質問なのですが、結婚式にはどのような振袖を着ていったらよいのでしょうか。 新婦である友人に失礼なことはしたくありませんので、色や柄、帯など、どのようなことに気をつけなければいけないのか、教えていただけますでしょうか。 また、他に結婚式に出席するにあたってマナー等アドバイスいただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 振袖での結婚式

    23歳未婚です。 まだ婚約者ではないのですが、彼氏のお姉さんに式、披露宴に招待して頂きました。 そこで母のお下がりの振袖を着ていこうと思います。 新婦新郎は結婚式に和服の予定は無く、前撮りの時に着るそうです。 この画像の振袖でマナー違反にはなりませんか? 結婚式のお呼ばれは初めてで和服も着慣れないので悩んでいます。 無難にワンピースも考えています。 新婦友人でもないのにでしゃばりすぎでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • いとこの結婚式に出席する振袖について

    10月はじめにいとこ(新郎)の結婚式があります。 私は未婚で25歳です。 そこで普段着られる機会がないので結婚式くらいはと、振袖を着たく、あまり派手な柄でないものをレンタルしようと思うのですが、チャペルであることと、姉と妹はドレスなので浮かないかと不安があります。 いとこの結婚式に振袖は大丈夫か。 柄、色等にダメなものはあるのか。 他に注意する点、マナーなどはあるのかを教えて頂ければと思います。 たくさん調べはしたのですが不安なので式や着物に詳しい方にご回答いただけると嬉しいです。

  • 結婚式での振袖について質問です

    23歳女性です。 結婚式に初めて呼ばれて、振袖を着て行こうと思います。 振袖がマナーとして問題ないのはわかっていますが、周りから見て『あの子ちょっと気合い入りすぎじゃない…?』 と思われないか心配です! 以前バイトをしていた方の結婚式で、新郎新婦どっちも知っているのですが、親戚や古い友人というわけではないですし、仕事仲間として仲良くして頂いていただけで普段遊ぶような仲ではありません。 他に招待されている職場の人もドレスでくるみたいなので、一人悪い意味で目立ってたら嫌だなあと思いました。 なのて、実際に振袖を着ている人を結婚式で見た時に、どう思ったか聞かせていただけると嬉しいです!! また、髪型や髪飾りは成人式の様な感じではなく、スッキリまとめた方が良いのでしょうか?? アドバイスなどあったら教えて下さい!! よろしくお願いします。 ちなみに 振袖→緑・帯→黒で派手な柄・帯締めや帯揚げなどの小物→赤・バッグと草履→シルバーとゴールドの間ぐらいの色 です。

  • 親戚の結婚式での服装

    今年の5月に親戚の結婚式があるのですが、今現在和装にするか洋装にするかで悩んでいます。 新郎側で新郎は私の姉の旦那さん(義兄)の弟さんです。 新郎のお母様は私の母と古くからの友人で(姉と義兄は幼馴染)新郎とはある種いとこのような関係です。 当方27歳で結婚を考えている方がいます(数年以内には結婚する予定、籍はまだ入れてはいないです)。 和装なら母の訪問着を借りるか振袖をレンタル、洋装なら母に頼んで(母が洋裁得意)青色系統の落ち着いた感じのワンピースを仕立ててもらう予定です。 以前19歳の頃に姉の結婚式で水色の振袖(確か水色地の古典松竹梅)を着て行きましたが、 27歳となった今振袖(まだ未婚ではありますが)は年齢的に大丈夫でしょうか? 振袖は水色地の古典柄を考えています。 27歳で水色地の振袖はありでしょうか? また、振袖を着るとしたら中振袖で大丈夫でしょうか? 結婚式にはあまり出たことがなく悩んでいます、ご教授よろしくお願いいたします。

  • 振袖を詰めた訪問着で結婚式に出てもいいですか?

    先日、結婚式に着る着物の件で質問させていただいた者です。 妹の結婚式に訪問着で出る予定なのですが、予定している訪問着は振袖を詰めたものなのです。 ふと気になったのですが、袖を「切った」ということで、こういうお着物で結婚式に出ない方がよいものなのでしょうか? 母の成人に合わせてつくった35年ほど前の振袖です。 シャンパンゴールドの落ち着いた柄の振袖でした。祖母と母が気に入り、結婚後は訪問着に仕立て直そうと思って、購入したそうです。 結婚後、私が生まれたので、成長したら着せようと、振袖状態で保管してくれ、その後、私や妹が何度か着用しました。 しかし、私も30代半ばになったので、今後、振袖状態で着ることはできないだろうと思い、昨年、訪問着に仕立て直してもらいました。 父方の親戚には、母や私がこの着物を振袖の状態で着ていたことは覚えられていますので、「あらー、お母さんの振袖切ったのねー」なんてことを、言われかねません。 他にも訪問着はあるのですが、祖母が選び、亡き母が手を通したお着物で、妹がとても気に入っているので、妹の結婚式には着たいなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式に振袖

    結婚式に着て行くものについて質問させて頂きます。 3月に妹(22)義理弟(22)の結婚式があります。 私は未婚(25)の女ですが、振袖を着てもおかしくないでしょうか? 成人式にレンタルで振袖を着ていて、借りた振袖の金額と同じ金額の振袖であれば一度だけ無料でレンタルできる事になっています。 着る機会もないので、今回レンタルしようかと思っています。 うちは父子家庭なので、両親に贈り物と手紙を渡す場面で父と並んで前に出なければならないようで…。 着るなら何色がいいでしょうか? また、どんな柄が好ましいでしょうか? 黒にしようかと考えていますが、色物でもおかしくなければそれを考慮して決めようかと思っています。 一般的なご意見よろしくお願います。

  • 普通の黒振袖を結婚式の黒引き振袖として着られますか?

    結婚式の衣装について教えてください。 成人式や、親戚の結婚式に出席する際に着た普通の黒や赤の振袖を、 引き振袖として結婚式で着用することはできますか? 普通の振袖と引き振袖というのはまったくつくりが異なるものなのでしょうか? また、引き振袖として着用できるとして、柄などで結婚式にふさわしい、またふさわしくないなど、気をつける点はありますでしょうか? 着物にお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 親族の結婚式の服装<振袖>について

    既婚女性です。 実妹の結婚式のことで相談させてください。 妹の結婚式に、旦那さんの姉<義姉>(未婚・30代前半)が振袖を着たがっているようです。両親はフォーマルな洋装での参加で、母と妹は、義姉が振袖を着ることで目立ち、自分(花嫁)が霞むのが嫌だと言って、あまり良い顔をしません。 (ちなみに妹は和装なし、お色直しもドレスの予定) でも、花嫁が和装しようがしまいが、振袖は未婚女性の正装であり、招待客(親族)が振袖を着てくるからといって自分(花嫁)が霞むと考える妹や母の考え方はおかしいですよね? 30代前半で振袖を着たいと言い出したことにも「いい年して・・・」と言っています。 実は私(既婚)も今回、結婚式で着物を着る最後の機会と思い、色留袖で参加予定です。(そのことはすでに妹に伝えてありますが、その時にも色や柄を詳しく尋ねられました。)なので、妹の義姉にあたる方が、自分の弟の結婚式に振袖を着て参加したいと思う気持ちも分かるのです。 私や義姉さんの考えはおかしいのでしょうか? 洋装で参加する母や妹(和装なし)に合わせて、親族である我々もドレスで参加すべきでしょうか?

専門家に質問してみよう