• ベストアンサー

私の職はきついほうでしょうか?

KAZUYANGの回答

  • KAZUYANG
  • ベストアンサー率30% (173/566)
回答No.9

きついかきつくないかと言われたらキツイ方でしょう。 ただ、そのレベルのきつさは普通ですので、その職場が異常ということはありませんし、そのレベルを平気でこなしている人も確かにいます。 もちろん、それ以上に忙しい人はたくさんいます。 俺も以前の部署では自分の中の定時は0時過ぎでしたし、残業の場合は3時過ぎです。 実費でタクシー帰り(3000円台で帰れる)を繰り返し、週1万円以上の出費、残業規制がかかり100H、200HやってもMAX60Hしかつけられない等経験もあるため、質問者さんが2年目ということを考慮しても、質問者さんの環境は割と一般レベルのきつさと思います。 かといって我慢しろと言う気もありません。 俺も鬱になりかけましたからね。 先に鬱になった^^;職場の先輩から鬱用の薬をもらってやりぬいていましたから。 自分でいうのもなんですが、出社・帰り時にホームに立っているときは飛び込まないよう意識を集中させているのが大変でした。 気を抜くと発作的に飛び込みそうでしたから。 だから、他と比較しての程度がどうであれ、自分でやばいと思ったら辞めるのは正しい判断だと言い切れます。。 無理したところで誰もほめません。 逆に質問者さん以上の過酷を味わった俺でも、「質問者さんが転職を考える」という結果をだしたら、「よく決心した」と褒めますね。 多分、職場の先輩等は、「根性ないな」とあきれるかもしれませんが、 根性で解決できないレベルもありますから。 「合わない」と感じたら辞めることを早めに検討することは間違っていませんよ。 鬱は一回やると癖になりますので、今の会社でぼろぼろに壊され、次の就職に響くようになる前に辞めることは間違いではありません。 仮に質問者さんがいきなりやめたところで、今のプロジェクトは他の人が入りなんとかなりますし(2年目の人間のやっている部分なんてたかが知れています・・・)、俺はプロジェクトリーダーが急きょ鬱で会社に来なくなり、その代役をやったことがありますが、それでさえなんとかなりました。 「自分が抜けると周りが困る」と責任感を感じているとしても、急にいなくなってもなんとかなるものですよ。 自分を第一に考えた最善の決断をしてほしいと思います。 自分も鬱になりかけたり、激務のため鬱になり数ヶ月会社に来れなくなった先輩や同僚、会社を辞めていった同僚を見たものからのアドバイスです。

関連するQ&A

  • マンション経営の営業職

    センチュリー21に加盟している陽光都市開発という会社に内定をもらいました。仕事内容は、電話をかけまくってマンション経営を勧めるようです。 給料が32万+インセンティブと高いので、いろいろと不安です。給料が高いということは、それだけの理由があるのではないでしょうか。 仕事がハードだということは聞いています。毎日終電近くまで働くような気がします。残業代もその給料に含まれているのだとしたら・・・。 もし売れなかった場合はどうなるのだろうという不安もあります。すぐ首になってしまうのでしょうか。 以前別の不動産屋で働いていた人に、「お願いだから不動産屋だけには勤めないで」と言われました。私は実情が分からないので、ますます困ってしまいました。 どんな会社か分かる方がいらっしゃれば教えてください。

  • システムエンジニアのお仕事

    システムエンジニアについてよく知りたいのですが、 システムエンジニアはシステム開発、ソフトウェア開発に携わる方のことを言うのでしょうか? ほかにはどのような仕事があるのでしょうか? 専門知識のない私にも分かるように簡単に教えてくださると嬉しいです。

  • 私が甘すぎるのでしょうか・・・(26歳、♀、事務職)

    大学を卒業後2年間、アルバイトで編集補助の仕事をしていました。仕事自体はとても楽しくやりがいがありました。人間関係も非常によく、アルバイトではあるものの、有給休暇もあり福利厚生はしっかりしていたように思います。 ただ、アルバイトという位置に不安になり、この4月から正社員として小さなIT系の会社(社員が20名ちょっと)で働いています。 資格の勉強、趣味のために、時間に余裕のある事務を選びました。なぜIT業界にしたかというと、インターネット業界にもともと興味があったからです。 契約書には ・9:00~18:00(残業は20:00迄) ・給与 18万~ とありました。 面接の際も、残業はほとんどないけど、たまに忙しくなるときは20時とか21時まであると思ってくださいといわれました。 実際働き始めると・・・ 朝9時から、夜は22時、23時・・・時には終電近くまで働かせることも。給与も毎月15万(差し引かれる前)で、手取りで驚くほど少ないです。 私以外の社員はみなデザイナーやSEで、毎日終電(泊まりの日も多い)まで働いているので、自分の仕事が終わったとしても手伝いをするのが当たり前になっています。 最初の3ヶ月間は、最低1年は頑張ろうと思いました。今まで正社員の経験がなく、社会人としての自信もないので、とりあえずは下積み。こんな劣悪な条件で頑張れば数年後、仕事にも自信がつくと前向きに考える努力はしています。 ですが・・・睡眠時間が毎日4時間、倒れそうです。甘いのはよく分かっていますが、転職したいなとも思います。ただ経験がほとんどないのと、数ヶ月間で辞めることに自分自身、否定的になっています。 もう少し頑張るべきでしょうか。 それと、26歳でほとんど経験のない女性が転職するとしたら、給料などの面でどれくらいが妥当なのでしょうか?是非教えてください。

  • 裁量労働制について教えてください。

    裁量労働制について教えてください。 グラフィックデザイナーです。 残業が多くてきついので何とかなりませんかと会社に言ったら デザイナー職は裁量労働制だから残業は多くて当たり前と言われました。 一日大体6時間から9時間ほど残業しています。 残業手当は基本給に含まれているので長くやっても増えたりはしません。 フレックス制などをとってくれるとありがたいのですが 仕事量が多いので無理のようです。 仕事が嫌いなわけでもないし、給料に不満があるわけでもないのですが 寝る時間がないのでいつも体調が悪く、このままでは何か病気になるのではないかと心配です。 裁量労働制というのがあれば会社は何時間でも拘束できるのでしょうか? 希望は人員を増やして一人の仕事量を減らして欲しいのですが…

  • 一般職の年収について

    私の年収(手取りで280万弱)は、平均的でしょうか? 私は、短大を卒業して、一般職の事務職をして11年目のOLです。 会社の売り上げ難が続き、給料がもう10年近く上がってません。昇給は1度のみです。これから上がる見込みはほとんどありません。 団体なので、9時から5時で残業はありません。 残業が無いのは、結婚しているので、嬉しい事なんですが、年収が年々徐々に減って行き、仕事は忙しいのに給料は全く上がる気配が無いので、転職したいなぁと思う毎日です。。。

  • 理系職で高給料が望める仕事ってありますか?

    自分の将来の職業選択の基準は 1高給料 2やりたい仕事 という順番で、高給料なら激務にもたえるつもりなんですが、自分は理系です。 研究職やエンジニアというのは文系職の弁護士やコンサル・公認会計士などと違い安月給と聞きます 能力のわりには給料のアップは望めないようです。 自分は研究などもできて高給料をもらえる(もちろんそのためにはがんばりますが、文系職のように若くても実力主義みたいに、能力で給料が決まる)ような仕事を探してます。 (できるだけ、理系で学んだ知識を使えるような仕事、事務仕事が多くても構いませんが・・・) 研究職とかは安いけど、自分のしたいことができるからしょうがないという考え方もあるのかもしれませんが、自分はそのような考え方は嫌いで、やはり給料はほしいです。 (よくはわからないのですが、理系企業の社長とか。また、大発明とかって運とかが大きくかかわるものなんですよねぇ?) すごくずうずうしい質問ですが、どうか回答よろしくお願いします

  • どちらの職を選びますか?

    皆さんなら、(1)と(2)どちらを選びますか? (1)・アクセサリーなどの小物売り場 ・店の範囲は狭い ・勤務中の服装は、私服でオシャレな格好で ・店長は、厳しそうで性格合わなそうなカンジ ・時給780~で8時間勤務 ・残業は15分単位からつく ・駐車場代は会社負担 (2)・インテリアなどの雑貨売り場 ・店の範囲は広い ・勤務中の服装は、デニムにスニーカーなどラフな格好でOK ・店長も含め、店員全体的にアットホームな雰囲気 ・時給760~で8時間勤務 ※残業手当があるかは不明 ※駐車場代は不明 ※印は、面接で確認しないと不明なもの 就活中の独身20代女性です。 どちらの仕事にするか迷っています。 (1)を選ぶと給料はいいかもですが、オシャレに手を抜けない (2)を選ぶと楽しく仕事出来そうだが、給料安い 何かを諦めないと…とは思うのですが。 あと、時給○~とされると上がるのかなぁ?と勝手に思うのですが、いくら単位で頻度はどの程度が一般的なものなんでしょうか?

  • 介護職へ転職・・・でも不安いっぱい・・・

    子持ちの主婦です。 家計を助ける為に仕事に出ようかと思っていますが、これまでやってきた仕事といえば派遣で事務仕事がほとんど。 お給料もそれなりにもらえて、残業もほとんどなく、働く母としてはうってつけだと思いますが、なんかヤリガイが見出せなくて、思い切ってヘルパー2級の資格を取得しました☆ これから就職活動しなければならないんですが、求人を見ればお給料の安い所ばかり。。。 ちょっと良い所はやはり夜勤や残業がある所がほとんど。 分かってはいたものの、あまりの安さになんだか不安になってきてしまいました。。 以前の様に派遣で事務で働けば年収350万位はもらえるけど、またヤリガイの無い毎日だろうし。 かと言って、未経験の介護職に実際について、少ない給料でも満足できるほどのヤリガイが自分に見出せるのかまったく未知数だし。。 でも、今31歳なので今のうちに介護職について、キャリアップして資格も取って、10年後位にはベテラン介護員になれたら、手に職があって安心だろな~。 と思ったりもして。。。 という事で、今すっごい悩んでいます・・・。 子供がまだ4歳5歳と小さいので、残業や夜勤は出来ません。。 こんな私に何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

  • 管理職の遅刻に対する減給について

    役職が課長である場合、残業代など付けなくても良いかわりに、遅刻しても減給にならないですよね? 遅刻が毎日であまりにひどいときに合法的に減給する手段というか理由付けはありますか? 部下の一人が役職は課長で、いつの間にか遅刻が多くなり、今では出勤時間に出勤することが一年のうちでも数える程しかないのです。多少の遅刻は良いのですが、毎日1時間~4時間くらい遅刻します。 また、勤務態度も悪く、管理職の仕事をせず、むしろ管理されているような状態です。 夜は時間外までいることもあるのですが、ボーっと椅子に座っているだけの時間が多いので、残業代を出したくありません。

  • 介護職は残業でない?

    来月、別のディサービスへ転職のため 入社前の説明を聞き耳を疑いました。 定時を過ぎた仕事は利用者がいないため、「事務・クリーン活動」という名称にて もともとの時間給より安い給料で働かされます。 私が残業代は出ないのですかという問いに対して ほとんどの所は出ないのに対して こちらはこのような方法をとっているとのことでした。 今働いているディサービスは30分前出勤が当たり前で 毎朝サービス出勤しています。 ただ残業はしないよう時間で帰社しています。 介護職は残業代が出ないのが普通なのでしょうか?