• 締切済み

嫉妬しすぎですか。

uihimeの回答

  • uihime
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

私なら嫉妬しまくりますょ(*>Д<)ノ怒。 その彼女さん…うざぃですネ。 私だったらとりあえず、彼氏に正直な気持ちを話します。 私の場合↓↓ 「彼女との連絡を止めてとは言わなぃ…でも、  今あなたの彼女は私なの!!(泣)嫉妬ぐらぃ…しちゃうょ…。」 ↑↑別に参考にしなくてもいぃからさ、とにかく思いを伝えませんか?? 伝えてみないと、ハッピーエンドにならなぃですww …おせっかぃだったらゴメンなさぃです(●・´ω・)

paom
質問者

お礼

やっぱり嫉妬しますよね。。。 私が妬いているのは彼は知っています。 忙しいときは相手からの連絡をスルーすることもあるくらいなので、 別に彼がべったりというわけではありません。 でも、やっぱり何らかの形でもう1度彼に伝えてみますね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 友達に嫉妬

    本当に恥ずかしい話なんですが、友達に嫉妬しています。 というのも、友達が最近彼氏ができてラブラブで、これからずっと付き合って最終的には結婚も考えてるほど。私はというと彼氏と最近いざこざがあって、彼への気持ちが前よりも薄れている時期で、先のことは見えない状況です。 だから、うまくいってる友達に嫉妬してしまうのです。 今までは嫉妬は醜いし、嫉妬する人はおかしいと思っていたので、いざ嫉妬してみるとこの気持ちをどうしたらいいかわかりません。その友達のことは好きだし、私のこんな嫉妬のせいで仲悪くなりたくないので、言うつもりはありません。 友達の幸せに嫉妬してしまうなんて私は異常なのてしょうか。どうしたらよいのでしょうか。 人生の先輩方のアドバイスや経験談など、教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 嫉妬?されていて悲しい

    私は写真をやっていて、今までアマチュアだったのですが、最近少し大きく見える(実際はたまたまだったりなんです)仕事が来たり、その活動がいい感じになってきました。 で、やはり活動の宣伝や告知をSNSなどでするのですが、そのせいなのか、写真を始めた頃からの知り合いの写真友達がみんな(男女ともに)冷たくなりました。 しっかり活動している友達はそんな事はありませんが、冷たくなったのはうまくいっていない方が多いです。 今まではそんなことなかったのに、展示会に誘っても無視されたり、とてもそっけなかったりです。 時には嫌味っぽい発言をしてきた人もいます。 これは同業者である以上やむをえない事なんでしょうか? 私的には友達だと思っていたし、応援してくれていると思っていただけになんだか悲しい気持ちです。 自分は売れたいとか、そんな事はあんまり思ってなくて、(むしろそれはそれで疲れるだろうし今の予定だけで手一杯です)単純に毎日を楽しく過ごしたいなとかしか考えてないんですが 、、 売れてても嫉妬されない人っているじゃないですか?そういう人ってどうやったらなれるでしょうか? やっぱり、私も無意識にでもムカつく感じが出てるから嫉妬とかされるのかなぁと思って、考えています。できるだけ自慢っぽくはならないようにしてるつもりだし、自虐的な話も多くします。 私自身、学生の時は自分に自信もなくて友達に嫉妬して苦しんでた時期がありました。 けど、嫉妬で友達を失う事がどれだけもったいない事かも学びました。 だから、逆に嫉妬される立場になってそれが悲しいです。 気にしない事しかできませんが、同じような経験された方いればお話聞きたいです。

  • 嫉妬しすぎてさめられたらもうより戻せないですか?

    私は数日前、もうすぐ付き合って1年になる彼氏にふられました。 ふられた理由は嫉妬しすぎて信用できないプラス 私は前にも嫉妬で喧嘩をした時にふられかけ 一度だけチャンスをちょうだいと言ったのですが守れず月に同じような嫉妬の内容で喧嘩をしていたから上手くいく気がしないと言われました。 急に別れる二日前くらいだけ全く嫉妬しなくなったと言われました。 その他にも、俺といるとダメ女になるとも言っていました。 ふられたときはお互い寝ないでLINEをしてて私も一日がけで止めました。 相手も途中別れることに対して迷いがあったからです。 だけど私が直すから直すからといっていたら既読無視され、終わりました。 私はすごく自分の行動に後悔しました。 嫉妬されないように弁えれば良かったと思っています。 だから見直してもらう為にも今男子と コミュニケーションをとっていません。 相手は別れるときは私のことを好きと言っていました。 別れ話の時、後悔した、悲しい、辛いと言われました。 私の友達にも多分俺後悔すると言っていたみたいです。 教室で俺より戻さない自分の気持ちはっきりしてないしって大きな声でクラス全体に聞こえるように言ったりしていました。 友達が気持ちはっきりしたらより戻すか戻さないか決めなと言ったら分かったとは言っていたらしいです。 相手の気持ちが整うまでだまってまっていたほうがいいのでしょうか。 このパターンって後悔して戻ってきてくれる頭思いますか?積極的にLINEして想いを伝えた方がいいのでしょうか。

  • 嫉妬について

    付き合って2年の彼氏に嫉妬をします。 彼氏はどういう気持ちになるか教えてください。 我を忘れて彼氏に怒るほどの嫉妬ではないのですが、少し嫌だなと思ってしまいます。 私の知ってる女友達と彼氏が遊びに出かけました。 私が知ってる子なら別に平気でしょと言われますが、少し嫌だなと思ってしまいます。 彼氏には彼氏が知ってる人となら二人で出かけてもなんとも思わないと言われました。 今は嫌だなー、と少し思うだけですが、もし毎日連絡をとったり、定期的に(ひと月に1回など)ふたりで遊びに出かけたらさすがに嫉妬で怒ってしまいそうです。 そのため、毎日の連絡や定期的に出かけるのは嫉妬しちゃう、と伝えました。 彼氏には知ってる人にまで嫉妬するの?と言われました。 最近、私が自立せずに彼氏に頼りきりな部分があり、喧嘩になりました。それがやっと落ち着いてきたところですがそのようなことを伝えてしまい、彼氏にめんどくさいと思わないか不安です。 このようなタイミングで、嫉妬しちゃうと伝えるのは間違いでしたか? また嫉妬しない方法などあれば教えていただきたいです。

  • 元カノたちにまで嫉妬してしまう

    彼とは遠距離でなかなか逢えません。 彼は女友達も多い人で女友達も含めての旅行に行ったり、 元カノたちともいまだに遊んだりコンパに行ったり。 それに彼は「彼女いない!」って言ってるそうです。 彼に言わせると「いちいち彼女おるって報告せんでもいいだろ」 今までの元カノたちとの付き合ってた時にしたプレゼントやデートの思い出話を聞くと 私にはそんな物、貰ったことがない、 そんなとこ連れて行ってくれない、 私には全然連絡をくれないのに 元カノたちにはそんな事してたのーー?? って激しく嫉妬してしまいます。 結婚願望が全くない! って言う彼がプロポーズまでした元カノもいるそうです。 相手はまだ結婚せずに彼の事を待ってるそうです。 彼に言わせれば、「プロポーズなんてノリでするだろ??そんな事で怒るお前がおかしい!」 って逆ギレされました。 (私はノリでもされたことがないけど・・・) 自分でもこんなに嫉妬をするのはおかしいんじゃないかって自己嫌悪になります。 どうしたら嫉妬心ってなくなるんでしょう? あまり連絡をくれない人なので 週末に全く連絡をとれないと、女といるの?? って妄想して苦しくなってしまいます。 彼の言うように嫉妬ばかりする私はおかしいでしょうか?

  • 嫉妬

    男女問わずお聞きしたいです。 嫉妬、束縛は醜いですか? どこまでいいのかは人それぞれ違うと思いますが... 彼は嫉妬されたい言われたいと言います。束縛されたいとは言いませんが、嫉妬をしてしまうと束縛までしてしまいそうで怖いです。 彼も嫉妬はすごいですね。束縛も少々。男友達とは連絡、飲み会なども嫌と言いますね。逆に私も嫌なので彼の嫌と言うことはしません。 ですが、彼は女友達とFacebookでやりとりしたりします。 小さいなと思われると思いますがいやです。本人には言いませんが... こうゆう風に思っている自分も嫌なので違うことを考えて嫌なことを忘れるようにしてますが結構キツイです。 持って行き場のないこの気持ちはどうしたらいいでしょうか

  • 嫉妬心がつらいです

    今まで私は、他人は他人、自分は自分でやってきました しかし最近境遇が私に少し似ている相手に、すごく嫉妬するようになっています 相手がすることなすこと羨ましく、何故自分には出来ないのか、才能がないのか、周りから好かれないのかという気持ちになります 相手のことは嫌いではなく、むしろ好きなくらいです、尊敬すらしています けれど楽しそうだったり評価されてるのを見ると、悔しくて妬ましくてたまりません その感情が嫌なため、嫌いじゃないのに相手を嫌いになりそうなのがまたつらく、最近は会うことを避けています これほどまでの嫉妬なんてしたことがほとんどなく、正直自分が一番困惑しています その相手に勝とうとがんばるのですが、まるで空回りをします それがさらに、とても惨めでつらいです 私が勝手に似ていると思い込んでいるのも、相手の眼中に私がいないことも、わかっています 本を読んだりして、嫉妬を緩和する方法を試してみましたが、うまくいきません 私の身勝手な一方的な嫉妬のせいで嫌いじゃないのに嫌いになりそうで、なおかつ自分があまりに最低で、この状態がつらくてたまりません どうしたらいいでしょうか

  • あなたは嫉妬しないと言い切れますか?

    こんにちは、20歳男です。 人生は勝負の連続だったりします。 勝つことも負けることもあるでしょう。 あなたはそんなとき、相手に嫉妬しないと言い切れますか? 相手が親族や友達など特別に関係の深い人物であったとしても。 私ははっきりいって、嫉妬します。妬みます。相手がだれであろうと。 それが人間だと思っています。 しかし、綺麗事が好きな人もいるもんだと思いますね。 ・自分が志望校に落ちて、友達だけ受かった。 ・同期が自分よりもどんどん出世していった。 ・部活で友達はレギュラーなのに、自分だけ補欠。 ・友達は金持ちなのに自分は貧乏。 ・友達には恋人がいて、自分にはいない。 などなど このような状況下におかれると、確かに友達を祝福してあげようという気持ちにもなると思います。しかしながら、悔しいな、辛いなという感情も出てくるのではないでしょうか? そんなときに、「私は絶対に嫉妬しない。」と言い切れますか? 嫉妬しない、妬まないとキレイ事抜きの本音で言えますか? 私は、人間は嫉妬、妬みなどの卑しい感情はみんな持っていると思います。それは仕方ないことだと思います。人間なんだから。ただ、良いか悪いかの差をつけるとすれば、その差はその感情を表に出すか出さないかの差だと思うんです。 例え卑しい感情を持っていたとしても、それを表に出してはいけない。自分の心のうちに秘めておくべきだと考えます。 どうでしょうか?間違っていますか? まあでも、私なんかはバカだから、その感情をむき出しにして、人から批判されるわけです。でも、賢い皆さんはそんな感情を持っていても、絶対に表には出さないはずです。違いますか? どう思いますか?皆さん、それぞれの見解をお聞かせください。

  • 嫉妬

    初めまして。自分は高1の男です。 今、付き合って4ヶ月の彼女がいるのですが、彼女と仲が良い女友達に嫉妬してしまう時があります。 彼女と話していると、いつもその友達の話が出てくるんです。私とも仲が良く、決して悪い人ではないのですが、彼女が自分のことを考えてくれてないように感じてしまうときがあります。 最近、二人が話しているのを見ると、イライラすることもあります。 彼女に打ち明けようかとも考えましたが、恥ずかしくてできませんでした。どうすればよいのでしょうか。

  • 嫉妬

    最近、私はあらゆる物事に嫉妬を感じてしまいます。 恋愛に限りません。恋愛ならなおさらです。 嫉妬心が沸いてしまったら、どうやって抑えればよいでしょうか? またはどうしたらプラスに転化できるでしょうか? 例えばネットで人気の動画や音楽を聴くと、 確かにこれは素晴らしい!と思う反面、言い様のない嫉妬心がわいてきます。 この程度で評価されてるなんて信じられない! この程度で商品を販売するとか恥ずかしくないのか!と。 相手の粗が目につき、私ならもっと上手くできると思ってしまいます。 その結果、匿名掲示板やブログで相手を叩くようなコメントをしたことも一度や二度じゃありません。 とても醜く酷いことをしているということは分かっています。 しかしある種宗教のように評価されている作品があると、 どうしても叩かずにはいられません。 そんなことしても何もならないということは分かっています。 分かっていても衝動が沸いてくるのが抑えきれません。 友達の生き様を見ても嫉妬心が沸き起こります。 友達が会社を辞めて独立すると言うのを聞いて、 表面では応援するのですが、裏では失敗しろ!倒産しろ!と思ってます。 嫉妬心を抱けば抱くほど、自分が醜く汚い人間だと自覚してしまい、 普通の人のように明るく楽しく他人と接することができません。 どうすれば嫉妬しなくなるでしょうか??