• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌われてるのでしょうか?)

嫌われてるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 1年来、知り合いの知人男性から、ある日バイト彼の店でバイトをするように頼まれてそこの店で過去4ヶ月間バイトをしていました。
  • ところが勤め始めた当初から、周りの従業員と私の折り合いが上手く行って居なかった為、最近あることをキッカケに、そこの店を辞めさせてもらいました。
  • 彼が私に好意を持ってることは、100も承知です。しかし、私にとって、何か進展をもたらす様な態度で挑めないのなら、これ以上、堂々巡りをしていても仕方ないというのが本音のところです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinjyono
  • ベストアンサー率35% (31/88)
回答No.4

>相手も私も、もう良い年齢なのに、 このような子供っぽいシチュエーションが起こること自体、 ちょっと?考えものだとも思っています。 年齢なんて関係ありませんよ。 恋愛をしていて毎回同じように進むなんていうのはそれだけ心に余裕が あったからだと思います。 今回主さんは相手の考えていることが読めないことで自分のペースを乱されているんではないでしょうか? それを歯がゆく感じているのかもしれませんね。 臆病になってしまう気持ちも分かりますが、もう少し相手を信じてもいいんじゃないでしょうか? 確かに何度も断られてしまっているからご自分から行くのには勇気も必要ですが、きっと後悔はしませんよ。 ヤキモキする相手だと感じるなら尚更主さんがリードして引っ張って、 相手との共有できる時間を増やすことです。 初めは辛い思いをするかもしれませんが、耐えるときなのかもしれませんね。

misha-mish
質問者

お礼

新たな回答ありがとうございます。 周りの人間は、やはりこの事に対しても二手に別れて、 みっとも無いから、やめておけ!!と言う人と、 まず、第一歩は私の方から歩み寄って見れば、、、、 と言う人達がいます。 後者の意見の人は、彼の事を私以上に知ってる人で、 彼の今取ってる行動は、悪びれてるわけでも、下心があるわけでもなく 女性に不慣れだから、そのような態度しか取れないのだ、 とも言っていました。 そのような訳で、タイミングを見ながら次期に私も 彼の事を誘ってみようかとも思っています。 ま、話をし始めると意外とする方なので、 あとは、こちらの勇気一つですよね~。 ありがとうございました。

misha-mish
質問者

補足

先にお礼の方を書いてしまいましたが、 思っていたよりも事態は深刻なようです。 また、新たに質問をしますので 良かったら、次の質問の欄でアドバイスくださると嬉しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kinjyono
  • ベストアンサー率35% (31/88)
回答No.3

補足ありがとうございます。 補足を読ませてもらった思ったのですが、質問者さんと彼は「タイミング」が合っていないのではないでしょうか? 質問者さんは距離を置いた関係が良くて彼は違う。 でも、お互いが相手の付き会い方に理解を示してそれに合わせようという気がない。それではどんなにきもちがあっても付き合うことはできないと思います。 彼はきっと本当に手伝ってほしいと思ってはいるかもしれませんが、 実際来て貰った日に限って人手が足りている日だったりと。 そういうこともやはりタイミングですよね。 周りがなんと言おうと質問者さんが彼ともっと親密になりたいと思うなら仕事抜きでご飯を食べにいったりすべきです。 質問者さんはきっとまだ相手の全てを知ったわけではないですよね? 相手も全く同じ状態だということを忘れないでください。(偉そうなこといってすいません) ちゃんと時間をとって遊べば本来の彼が見えるし、お互い本音が言えるんじゃないでしょうか?

misha-mish
質問者

補足

またまた、補足させていただきます。 要約自分が何を悩んでるのか見えてきたような気がします。 回答者様の仰るとおり↓の行為をとるのがベスト!!及び 普通だと思います。 周りがなんと言おうと質問者さんが彼ともっと親密になりたいと思うなら仕事抜きでご飯を食べにいったりすべきです。 今まで私自身も他の男性と付き合う前まではそうしてきたし、 実際にこのステップを抜きに相手を知ると言う事は非常に難しいことだと 思っています。 ですので、食事には是非とも行きたいと思っているし、 誘いたいと思ってると言うのも事実です。 以前に相手からは一度、誘われたことがありました。 しかし、そのときもやはりタイミングを逃してしまいそのままに なってしまいました。 その後色々なトラブルに見舞われ、それっきりに、、、、。 実際に、今、私から誘おうかな?とも考えてます。 しかし、今までの仕事場に呼び出しては、断られ!!と言う 状況からいうと、とても怖くて自分からは言えません。 また、何を言い出すのだろう~??と思うと身震いがするほどです。 相手も私も、もう良い年齢なのに、 このような子供っぽいシチュエーションが起こること自体、 ちょっと?考えものだとも思っています。 相手は自分自信の事もよく理解し信頼していないようなので、 他人からの好意なども、素直に受け入れられないのでしょうね。 ちょっと歯がゆい!!と言うのが今の私の心境です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は女性ですが、ちょっと文章の意味が分からない箇所が何箇所かあります。あなたはおいくつの方なのでしょうか?? あまり相手先がややこしければ、あなた自身はすでに働いていらっしゃってお忙しいでしょうし、時間をそのために割かなくてもいいのではないかなーと思いますヨ。 普通自分から「手伝いに来て!」とお願いしておきながら、実際出向いたら「いらない!」と言うなんて、信じられないですよね~。

misha-mish
質問者

お礼

女性ですか!! では、私の意図してる事は きっとすんなりと分ってもらえると思いますが、 本当に勝手の一言だと思います。 私は一度結婚もして離婚もしてるので、 ある意味、男性の考えてる事が手に取るように分るところもあります。 それ故、我侭で子供っぽい相手は、 自分の我侭をすんなりと聞いてくれる私の事を 好きになったのかもしれません。 彼の一家は家内興業を営んでいるので、 あまリ外部の女性と付き合ったりする事も無かったかので、 ある意味女性に対して晩生な部分があるようにも思えます。 今まで、彼に近寄って来ていた大抵の女性は、 彼のこういった子供っぽい性格や非常に我侭だということをしりません。 それと、かなりの実業家だと思ってるところです。 しかし、実際に経営は火の車です。 3人兄弟で多角経営をしてるので、 リスクも大きいと言うのも事実です。 なぜ、私がここまで色々な事を知ってるかというと それは結婚を前提に付き合いたい!!と一度言われ 何もかも自分のボロを話してくれたからです。 その時は私も嬉しく思い、彼についていこうと思いました。 しかし、新米の私が何故ここまで色々な事を知ってる? と古くからいた人間たちに(特に独身女性たちに)色々と 意見をされたり、虐められたりして、 絶えられなくなり仕事場を辞めてしまいました。 彼からすると、色々な事で徐々に心を割って話し始めていた 矢先に、何の前触れもなく辞めて言って行った私の行動が 許せなかったのだと思います。 しかし、別に仕事場は別となっても付き合っていけないハズもないの ですが、独占欲が強く、ヤキモチ焼きの相手は、 どうやら、納得が行かないらしく、また自分の手元に引き戻そうと してるようです。 でも、その事を一気に口に出すと、こちらがNOって言う事を 相手は薄々感ずいてるので、 このような可笑しな行動を取ってるのだと思います。 しかし、失礼にも程がありますよね!! 親しき仲にも礼儀あり”と言うこと諺をしらないのでしょうかね? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinjyono
  • ベストアンサー率35% (31/88)
回答No.1

私の読解力の無さのせいかもしれませんが状況がよくわからないので補足をお願いしたいです。 質問者さんは彼が好きなのですか?彼は質問者さんのことが好きなのでしょうか?それを読み取れるところがないのでちょっと質問に答えにくいです。好き嫌い関係なしに社交辞令で「仕事手伝ってくれ」とか言う人なのかもしれませんし。 優柔不断な彼とありますが、例えばどういう所がでしょうか? 補足をお願いします。

misha-mish
質問者

補足

すみません!! 興奮気味で。 彼の事は、勿論好きです。 しかし、先日ある友人男性に相談したところ 私の好きという感情と、 彼の好きという感情にかなり誤差があるのではないか? と指摘されました。 まず、私は彼と距離を置きながら付き合いたいと思っています。 ちょっと、調子の良い言い方かもしれませんが、 私は周りの男友達とも、縁を切りたくないし、 自分の仕事は、 自分の仕事でキープしておきたいと言う気持ちが強くあります。 何故なら、仕事とプライベートな部分を一緒にして考えると、 このどちらか一方が上手く行かなくなった時点で、 必ず公私混同し始めて、 相手との関係性すらさえも危ない状況に陥り易い気がするんです。 それ故、私はこの2つの事を別のものとして考えたいと思ってます。 一方相手は、相手と自分が全てを分かち合わないと気がすまない 性格をしてるようです。 何時も近くにいて、仕事面も感情面もサポートしてくれる女性。 偶然にも彼にとって、私と言う人間が彼の思い描いた 女性の像に近かったようです。 しかし、こちらからすれば、 ただ単に、 彼が勝手に私の事を美化して見ていただけの事だと思います。 実際に、結婚をしたい!!とも言われましたが、、、、。 だけど、いくら毎日顔を合わせてるからって デートも1度もした事も無いのに、いきなり、結婚の対象と見てる!! と言われても、面食らってしまったと言うのも事実です。 実際に相手の中では、現実的に存在する私自身と私の生活と 彼の中で思い込んでしまった部分に対して、 かなりギャップがあるようです。 休日に呼び出すのは構いませんが、 一言、休みの日なのに約束が他にあるんじゃないの?”などと 聞いてくれれば、私ももっと先の話が出来るというのも事実です。 優柔不断と言う点に関しては、 正に今の状況だと思います。 聞きたいことがあるのなら、 はっきり聞け!!と言うところでしょうか? 補足になってるかどうか、分りませんが ご回答よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シツコイ女性知人に心が病んできてしまっています。

    シツコイ女性知人に心が病んできてしまっています。 私が通っているカルチャースクールに超美人で可愛い子がおります。 彼女とは1年は程前に知り合いになりました。 性格はどちらかと言うと暗めなのですが、押しの強さだけは人一倍ある子です。 きっかけは同じクラスを取っていたことから。 実際に今現在に至るまで、もう、何度もけんか別れになるような言い争いなどをしているのですが、 未だに彼女から連絡が来たりします。 たまに二人だけで会う分には全くを持って害はないのですが、 ただ私たち以外の人間が加わると必ずと言っていいほど 自分の連絡先をその場にいる子たちに渡して、 相手から連絡をさせるように仕向けて私のいないところで呼び出して、 悪口を言っている事を聞かされました。 ここまでは女性同士で良くある話ですし、 私は当然の事ながら悪口を言われているものだと思って接しているので構わないのです さらに困ったことに私がその人たちの事を悪く言ってたと言い触れまわっているようです。 私が実際に言ったかどうかについては、 ほぼ、ないと言いきれるくらい自信があります。 今、私の周りにいる人たちは私の事を信頼してくれてるので、 彼女の言う事に対してさらりと交わしているようですが、 今度はその事が面白くないと言って、私に喰い掛ってきたりします。 どうしても、私の周りにいる人たちに 自分の方に注目するように仕向けたいようです。 最近では、言葉だけでは周りの人間も動かなくなってきたので、 どこかからお中元でOOが届いたから、家にまで取りに来てくれる?と言って モノを差し出してまで相手の気を自分に惹きつけようとしているようです。 ここまで来ると、病的というか可哀そうな人、としか感じられませんが、 相手から、結構、シツコクされているので嫌になってきてしまっている次第です。 とりあえず、つかず離れずで行こうと思ってはいたのですが、 最近、相手の行動がエスカレートしてきたのでちょっと怖いなと思ってます。 まあ、そこまで思っているのなら、思い切って関係を切ってしまいなさい。 と言う方もいるかもしれませんが、相手はそんなに簡単な相手ではありません。 どうして彼女が私に付きまとうのか聞いてみたいです。 私の事が嫌いならば、近寄らなければ良いだけの話しなのですが、 私の傍にはいたいけど、私の周りの人間は私から引き離す…。 かなり、矛盾をかんじるのですが。 アドバイスお願いします。

  • 保育園の時の友人と会うことになったのですが…困ったことになりました

    こんにちは。19歳、男です。 今日の夜に保育園の頃の友人(仮にA)と会うことになりました。(とはいえ相手から一方的な感じですがw)約14年振りになります。 きっかけは高校生の妹がバイトをしていて、そこにAが働いていました。私の妹の名前を聞いて、私の話になっていったようです。 それで話が進んで、久しぶりにAが私と会いたいということになり…何を考えているのか妹が勝手にOKしてしまいました。 会うことは問題ないし、むしろ私も会いたいのですが、失礼なことに相手の名前も顔も覚えてないのです。(妹も忘れたといってますし><)しかも連絡先もわかりません。 分かっていることは待ち合わせ時間と場所だけです。行かなくても良いですが、折角なら会いたいので約束の時間に行ってみようと考えています。相手も私の顔まで覚えているか分からないので、すれ違いもありえますw お店は個人経営の店で店主だけです。店も広くないので、年相応の人に声をかければすぐ会えると思うのですが・・・ 長くなってしまいましたが、要は相手を確認するためにどのように声をかけたらいいかということです。 小さい店のようでキョロキョロしていたら店主にも怪しまれそうで不安です。 どうかアドバイスお願いします。

  • 人を紹介・サプライズ!

    お読みいただきありがとうございます。 知り合いのお店に知人を紹介しました。 店主さんは、お待ちしていますととても喜んで くださいました。 そこで、知人に貴方が行く事を私から店主に話して おいた、と伝えた方が嬉しいですか? 当日行って、お待ちしておりました!の方が サプライズでしょうか? 皆さんだったらどちらが嬉しいですか(^-^)

  • 上司を食事に誘うのは失礼でしょうか?

    今年の夏から友人の紹介で、その友人が働いてるお店で単発でバイトをすることになりました。 最初は夏場の2週間の間だけの約束。 ところが9月に入ったころその店の店主から電話が直接入り、自分が数ヶ月前に新たにオープンしたばかりの店の手伝いをしてくれと連絡が入り手伝いはじめることになってしまいました。 しかし。。。 時間がたつにつれ発覚したことは、どうやら長年その店に働いており、私に単発で夏場にバイトを頼んだ友人には内緒で私のことを雇用し始めたことがわかりました。 もちろんのことながら、その後私と彼女は大喧嘩に。 そのようなことがあったので、私も店主に気分が悪いという事と彼女と不仲になったことにストレスを感じてるということ、そしてその店をやめたいということをきっぱりと、私の友人とほかの従業員のいる前で伝えました。 すると、やめてほしくない!!という有様。 そして私も居残ることに。。。。 その後、以前にも増して周りの風あたりは強くなっていく一方。 おまけに日曜日も仕事場に呼び出されるという状況です。 (ちなみに日曜は閉店だけど無理にあけてる様子。そして店にいるのは店長と私のみ) 今、このような状態がここ5週間近く進んでいます。 私が察するところきっと、私に何か言いたいことがあるのだと思っています。 何故かというと、それなりにアプローチがあったからです。 しかし、いくらバイトとはいえ彼は一応上司に当たるので私から食事などに誘うのは失礼に当たるのではないかと思っています。 その反面、わざわざ日曜日に呼び出されて何の進展もないことに疲れ始めてきています。 少なからずも私の友人も含め周りも敵に回してるわけですから。。。。 一体、どのようにしたらこの店長との関係に進展を望めるでしょうか? ちなみに、彼は40代で独身でとてもシャイです。 しかし、(君のような人を奥さんにしたい!!)と冗談ぽく言われました。 まじめに答えてくださる方だけ、回答お願いします。

  • 連絡をとりたいのだけど。。。

    私には7年間、友だちづきあいをしてきた男性がいます。 彼とは、仕事上のつながりがキッカケだったのですが、この7年間お互いに仕事のことお互いの両親の事や、恋愛相手のことなどいろいろな事を話合う仲ではあったけれど、恋愛関係に発展する事はありませんでした。 しかし、まわりはもったいない、くっ付くべきだ!!など冷やかし状態でいろいろなことをいってきましたが、結局お互いに良いな!!とは思っていていても一緒に生きていく相手ではない!!と感じていたことから、とうとうカップルになる事はありませんでした。 損泡毛で、私たちは友達に収まってしまったのですが、昨年の4月に些細なことでけんかをしてしまい、それ以降お互いに怖じ気ついてしまって電話連絡をすることさえなくなってしまいました。 私にとって彼はとっても貴重な存在です。それは、一人の男性としてよりも一人の人間としてです。 しかし、どうしても今更連絡を取るとなると相手に連絡をしたいと思う反面、恐い!!と思うほうが先にたってしまうのです。 これっていったい何がそうさせるのでしょうか. 今、つらい時だからこそ一番自分のことを理解してきた人の声を聞きたいとはお網のですが、どうも気が進みません。 皆さんどう思われますか.

  • 自信喪失の理由

    数年前、勤めていた会社に好きな男性がいました。向こうも私の思いに気づいていて、悪くは思っていないと判断していました。 あることがきっかけで、私のその思いが噂になりました。思いは実りませんでした。私の自我は、噂によって潰されてしまいました。相手の男性は守ってくれませんでした。 私はその失恋で、自分を全否定してしまいました。私のこの恋や判断は全て間違っていたんだと追い詰められました。 今、私は少しのことでも親しい人にどうしたらいいか助言を貰わないと自らは動けない人間になってしまいました。職場で会話の切り返しでさえ、自分で考えられなくなりました。自分に自信がなくなりました。 少しのいじめでどうしたらいいか分からなくて半泣きする、本当に情けない人間になりました。 今、とても悔しいです。自分に苛立ちを感じています。皆にいい顔して、陰では私にあんな事をする人間に泣かされています。仕事でも負けています。 今の私にはそれをはね返す力がありません。実力の付け方も分かりません。 いいかげん、一人で立っていたいと思うようになりました。どうしたら、泣き虫から脱出出来るでしょうか。意地悪な人間のいいなりにはなっていたくありません。仕事でも自信を持って取り組んでいきたいです。 私がそういう実力を付けるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 鉄道模型の修理依頼で困っています

    20年前に鉄道模型専門店に鉄道模型を修理、加工のため預けました。 自分から連絡をしないまま店舗に預けた状態でした。 その後何度か店から連絡があったようなのですが自分の都合で連絡せず20年経過しました。 20年も放置していた事自体まともじゃないのは分かっているのですが、先日思い出して引き取りに行ったところ 店主が不在で初めて会った店員に自分にはそういう件については全く分からない、といわれました。 覚えている人間は店主だけなので店主に連絡するよう依頼しましたがその後、何の連絡も無く、再度店員に電話で確認した所「店主は全く記憶が無いといっていますし、自分もそのような模型は見た事が無いのでどうする事もできません」とすげない返事でした。 こういう場合、店側に法律的な問題がないのでしょうか? 預かり証やレシートの類いは一切無く預けたという証拠は自分の記憶のみです。 20年前の製品なので中古品ですが数万はします。 何としても取り戻したいのです。 もし店が紛失していた場合、私は賠償請求は出来るのでしょうか?

  • 男性関係にだらしないという誤解を解くには?

    今現在、私にはとても気になっている人が居ます。 彼とは、15ヶ月ほど前に知人の女性を介して知り合いました。 彼とは知り合ってから、半年後の去年の夏から秋にかけて急に 一緒に行動する機会が増えはじめ、その頃から何となく、 最初から自分の事を意識していたという事を相手から意思表示され、 徐々に彼の優しい人柄などを知る事になった私も、 意識的に相手を好意の目で見るようになってました。 しかし、私と彼が知り合うキッカケとなったこの知人女性は、 そのことが面白くなかったのか、その後、持久戦で、 ある事ない事を、自分たちの周りにいる”超”が着くほど、 お喋りな人間に喋ってしまい、彼には私の悪口を吹き込ませ、 私には、彼の悪口を言うように仕向け始めました。 お互いに彼も私も噂は噂!!という事であまり気にしていませんでしたが、あるとき私と彼が大喧嘩をするようなことを 直接本人が仕掛けてきました。 その後、彼とは誤解を解いて話しをするようになりましたが、 相手は、この女性が言った事にまだ気を取られてるらしく、 そこの所がネックになっており、 以前の様に仲良く出来なくなってしまいました。 要は私が男性にだらしなく、 同時に何人とも付き合ってるような事や彼の事を悪く思ってるなど、 言ったらしいのです。 その後、彼とは仲直りしましたが、 以前の様には彼からの連絡は全くありません。 時折、自分から彼の仕事場に出向くと、 優しく笑顔で対応もしてくれます。 しかし、それ以上の事は何も言ってきません。 今現在で、彼とコンタクトを取らなくなってから、 まる一月経ちます。 この間、私も仕事が超多忙で残業続きだったために連絡をする機会を 失ってしまいました。 少なからずも、私の知ってる彼の性格上、 この私が男性関係にだらしない!!という噂と、 自分がフリーだという事が完全に分らない限り、 彼から連絡を以前の様に取って来たりする事は無いと思ってます。 私自身も、顔は見にいけたとしても このような誤解をどのように解いたら良いのかが分りません。 なぜならば、以前のような異性を意識した態度を彼が取ってくれなくなってしまったので、こちらも取り付きにくいというのが事実です。 私も、あまりワザとらしい態度は取りたくないし、 どうしたら良いのか分りません。 皆さん、下らない事ですが、どのようにしたらこのような誤解が解けるか アドバイスを下さい。 特に男性からの意見だと助かります。

  • 家族でもない周囲に、付き合うことを反対される理由がわかりません。

    1年来の知人である男性と 最近、仕事をきっかけに急に仲が近づくことがありました。 それこそ毎日、顔をあわせるようになったので 急速に相手のことを知ることになり、 急な展開で結婚を前提とした恋愛関係の話が進み始めました。 私の感触からすると彼の家族は、 私のことを凄い気に入ってくれている様に思えたし、 可笑しな話、彼も彼の家族も以前から知っているような不思議な 親近感がありました。 ところが、それを見ていた周りの従業員たちは面白く なかったらしく、 あらゆる手段で私を追い出そうと虐めを始めました。 そのことに疲れきってしまった私は仕事場を退散。 その男性は私に疲れてるから少々休暇をとって気分が休まったら、 戻っておいで!!と言ってくれました。 この休暇中、私は極力その仕事場のあたりを 通らないようにしてしてました。 なぜなら、彼ら従業員の顔を見ることに ウンザリとしていたからです。 休暇中、彼とは電話で連絡を取っていました。 休暇をとって、久しぶりに仕事場に戻ると 「もしかしたら、もう雇えないかも」と濁した感じで言われました。 私が思い当たる節としては、未だにこの従業員たちの間で 私に関する噂話が一人歩きしているようです。 私は一度離婚もしていますが、 今は、一人で細々と仕事をしながら生きていますし、 付き合ってる男性もいないし、 また男性に養ってもらいたいと思う メンタリティーすらありません。 この職場にいた時、周りが常々私に質問してきた事と言えば 財布の中身の事と、実際に男がいるかいないか?と言うことです。 私がいなくなった今もその話題で賑わっているようですが、 私としたらいい迷惑です。 今、この男性は私に対する不信感で一杯のようです。 そして、以前のような優しい態度は全く取ってくれなくなりました。 私としては、今の時点で前のような楽しい話をするのは無理だと 思っていますが、せめてギクシャクだけはなくしたいと思っています。 しかし、家族でもない周りの人間が、 何故、そこまでして私たちの邪魔をしたいのか解りません。 折角の縁だったので、大切にしたいと思っていたのですが 今の時点では、とても難しそうです。 どなたか、どうしたら良いのかアドバイス下さい。

  • ストーカー行為

    初めて質問させて頂きます。カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。知人のことなのですが良い対処法があれば教えてください。 女性の友人(41歳、ご主人、子供2人)、男性知人(35歳?、奥さん、子供2人?) 男性知人が、友人にストーカー行為をしています。私(女)は共通の知り合いで男性側から相談?されました。 男性が友人を気に入り、連絡先を教えたそうです。友人は軽い気持ちで連絡をし一度は会っています。その時、男性側が強引に押して、流されるようにホテルに行ったとの事。ただ、友人は罪悪感と嫌悪感が沸いてきて、男性にはもう二度と会わないし連絡も取る気はなく、連絡してきても返事をしないと伝えています。 そこから男性がストーカー行為に及んでしまいました。短時間に100件を超える電話やメールがあったり、友人の自宅を見つけて玄関先まで行ってみたり。一度玄関先にいると私に連絡があり、その時は「あなたがしている事は立派なストーカー行為だし彼女を怖がらせる事をしても、何も良い事はないから今すぐ帰るように」と話し、数日後にも「彼女はもう二度と会うつもりはないと言っている。諦めるた方がいい」と話しました。男性は、それでも関係まで持ったのに納得できない、諦められないと言います。 友人は、自分が軽はずみな行動をしたこと、それが元で相手が今のような行動に出ているので反省している事や自分にも非があったと思っているけど会わないと言っており、その事を伝えました。 男性は一度は、諦めるように努力する・連絡はしないようにする、と言っていたで安心していたら一ヶ月程してまた「やっぱり諦められない。夜中の二時三時に自宅やバイト先(彼女は24時間営業のお店でバイトをしています)の周りに行ってしまう。付き合うとかでなくていいから友達でいたい。メールのやり取りだけでもしたい」と言ってきました。 今まで男性に言ったことは、 ・相手が嫌だというのであれば、自分がどう想っても無理。 ・そもそもお互いに結婚しているのだからどんなに好きだって無理。 ・自分が他に夢中になれるものを見つける。 ・忘れる為にも、仕事に打ちこむ(男性は自営業) ・自営の仕事を頑張って手伝っている奥さんや母親のこと、何より子供をことを考えてみる。大黒柱がしっかりしないでどうするの。 ・万が一警察沙汰になった時に家族の傷、仕事への影響を考えてみて。 思いつく説得をしましたが諦めません。男性は根は悪い人ではなく、どちらかといえば情にもろい・熱しやすい(浮気性もあり)・思い込むタイプかと思います。 なぜ私に話してくるのかもわからず、私が首を突っ込むことではない気もしますが、ここまで話をされるとほっとく事も出来ません。 何か良い解決方法、説得方法はあるでしょうか? 乱文で申し訳ありませんがご意見を下さい。