• ベストアンサー

瓶のなかにりんごを入れるには

Mitzの回答

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

確か、結実段階の小さな実の時に瓶に入れてしまい、瓶の中で成長させる。 そのような事が書いてある本を読んだ記憶がありますが… りんご、なしなどは病虫害防止の為にある程度大きくなると袋をかぶせますよね。 でも、中では成長は続いている。 それの応用だったと思います。

j516
質問者

お礼

お二人とも同じ答えなので、やはりそういうやり方でしょうね。有難うございます。

関連するQ&A

  • カルヴァドス瓶の中のリンゴ

    以前、リンゴ果実入りカルヴァドスについて質問させていただいたものです。いただいた回答から、どうやって瓶の中にリンゴが入ったのかは謎が解けすっきりしましたが、もう一つ、飲み終わったあとどうするか、がわからないまま回答を締め切りました。その後、実際に購入してみて、先日飲み終わりました。瓶に残った果実は、ナイフと鉄串を瓶の口から突っ込んで口を通過する大きさに切り刻み、なんとか取り出しました。一口食べてみましたが、食べられたものではありませんでした。捨てるのももったいないので、蜂蜜に漬け込んでいます。リンゴが甘くなって食べられるようになるか、または蜂蜜に風味付けができないか、期待しているところです。そこで、質問ですが、取り出し方について何か工夫されていることはないか、取り出した果実の利用法はないか、教えていただけないでしょうか?

  • りんごの実の入ったカルヴァドス

    どなたか教えてください。 ビンの中にりんごの実の入ったカルヴァドスを見かけました。あれって、どうやって入れたのでしょうか? また、飲み終わったあとみなさんどうしていらっしゃるのでしょうか?(ビンを割って実を食べるとか、実の入ったまま飾るとか)

  • リンゴの果実が入ったお酒を探しています。

    リンゴの果実が入ったお酒を探しています。 すり下ろしリンゴが入ったお酒を飲んで美味しかったという記憶は残っているのですが、銘柄が思い出せません。 友達に話をすると、「瓶に入ったやつなら知っている」と言われました。 しかし私が飲んだのは確か缶に入った物だったと思います。 どなたか缶のすり下ろしリンゴのお酒の銘柄がわかる方おられませんか。

  • 牛乳瓶に入ったりんごジュース

    牛乳瓶に入ったりんごジュースを捜してます。 あの、200cc(180cc可)の瓶に入っていて、透明タイプのものでなければなりません。 どうしても3月3日までに手に入れたいのです! 検索してもなかなか見つかりません。 出来れば翌日配達の通信販売してるところがあったら教えてください。

  • 初めて ホワイトリカーと氷砂糖用いて りんご酒をビンに入れてますが 段

    初めて ホワイトリカーと氷砂糖用いて りんご酒をビンに入れてますが 段々 りんごがかなり茶色く酸化しているんですが 問題ないですか?そろそろ1ヵ月になると思います。ちなみに 続けてみかん酒も作っていますが そのまんまの感じです。りんご 大丈夫ですか?ご存知の方アドバイスお願いします。

  • 8ヶ月 哺乳瓶嫌がる

    3ヶ月くらいから完ミで育てていて哺乳瓶は大丈夫だったのですが、風邪をひいてしまい薬(シロップ)を飲むことになりました。最初はスポイトで飲んでいたのですが嫌がり、哺乳瓶で飲み始めました。それもイヤイヤになり、りんごジュースにまぜて飲ませていたら、今度は哺乳瓶がイヤイヤになってしまい、ミルクを嫌がるようになってしまいました。毎回無理やり口に押し込みミルクが少しでも口に入ると飲み始めます。どうしようかと途方にくれています。どなたかアドバイスいただけませんか?

  • お弁当のりんご

    切ってすぐに食べないりんごは塩水に浸しますよね。 でも塩水で浸すと子供が嫌がって食べません。 丸儘のりんごを持たせたりしていましたが、大きすぎるのでお弁当を残すか、りんごを残すかするのでもったいないです。 何かいい方法を教えてください。

  • 姫りんご酒

    初めてホワイトリカーで姫リンゴ酒を漬けてみました。 漬けて一週間経ちましたが、リンゴから泡(ガス? )が立ち上り、果肉なのかカビなのか…白いもわ~っとしたものが混ざっています。 漬ける際には水分や消毒に気を付け、朝と夜には完全に浸かってない部分に酒がかかるように瓶を揺らしていました。 保存法方は常温の棚の中です。 この方法では何か問題があったのでしょうか? ご回答いただけたら助かります。 ちなみに、匂いは完全に甘酸っぱいリンゴの香りです。

  • お酒の瓶の名前

    お酒の種類ではなく、瓶の名前を教えてください。 よく、西部劇やアメリカ映画などで出てくる、お酒の瓶で手のひら大、もう少し大きいかもしれませんが、四角くて幅が2・3センチの瓶の名前を教えてください。 少しカーブしている物もあるようです。 ハリーポッターでも名前が出てきたそうですが、読んでないので分かりません。 直接口を付けて飲んでいるのを映画では見ます。 多分中身は、テキーラとかスコッチではないかと思いますが。 日本のお酒ですと、いいちこの小さい瓶の様なものですが、ご存知の方がいましたら教えてください。

  • 瓶の中のトランプの謎

     瓶の中に瓶の口より大きなトランプがケースに入って瓶に入っていました。 瓶を接合したりはしていないそうです。 作り方のわかる方、どうか作り方を教えてください。 お願いします。