• ベストアンサー

神様について。できれば多くの回答を!

2007年もあと五日余りとなってきました...!  「暦は、もう少しで今年も終わりですね」。(!?)神社や寺で [ゆく年くる年] という人もそれなりにいると思いますが、初詣に行く前に [質問] があります。  初詣というのも、神様とかにお願いなどしている訳ですが悪いことをすれば人間は神様から罰が与えられる(生きている間・死んだ後の何れか両方?)というのであれば、大きい悪いことだけは避けないと駄目だと、考えてしない事を頑張らなければならないとなるのが普通と思いますが、各都道府県に神社庁があるものの各都道府県の役人も含めて大きい悪い事している(神様が助けるからいいので、した?)場合もあり(Newsなどから)、?という事で次の質問となった。  1.神様は、悪い事について「大小とか」に関わらず、神様に頼めば許すなどから、故意であるなしに悪い事をしたら頼めばいいのが[神様]? 2.神様に認められた人だけ、悪い事の[大小]とかに関わらず神様に頼めば許されるなどとなっている?認められない人は許されるなどについて、許さないか許すなどの範囲内にあるのは許すなどになっている?  という質問です!  

noname#52479
noname#52479

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-kokoro
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.4

『天網恢恢疎にして漏らさず。』(てんもうかいかいそにしてもらさず) という故事があります。訳すると・・・ 天の網は大きすぎて目があらいようだが、物をすくい漏らすことはない。悪事をすれば必ず天罰を受ける。 という意味です。 神様がその悪事を働いた人に「罰を与える方がその人の為になる」とお考えになれば、神様は遠慮なく天罰を与えると思います。天罰はいつあるか判りませんけど。 また、逆に神様が「今回は反省しているから許した方がいいかな?」とお考えになれば、許されるかもしれません。 ようは、神様のお心次第です。 もちろん、神社に行って神様にお願いをすれば100%願いが叶うというモノではありません。逆に神様がお怒りになって祟り(たたり)を招く場合もあります。でも、正しく生きて、正しい行いをして、生真面目に努力している人には、信心深い方の人に、多めに応援をしてくれると聞いた事があります。

noname#52479
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 正確にはお参りはお願いに行くわけではありません それと、質問者さんは一度でも参拝の時に住所や名前を言ったことがありますか? 普通、ないですよね でも、それだと神様は来てくれないじゃないですか 本当は、お願いをするためにいくのではないこと じゃぁ、どうすればいいかと言うと もしも、マラソン大会で1位になりたい場合は 「東京都渋谷区恵比寿の株式会社オウケイウェイヴです」 (株式会社オウケイウェイヴさんの場合) 「今度、マラソン大会があり、毎日練習しています 1位を取れるように努力しておりますので、見守っていてください」 これは神様に願いが届きやすい唱え方だそうです なおで、質問の許すとか許さないとかは 神様が決めることでは有りません ただ、神様、仏様は私たちをいつでも見ていますので、悪いことは出来ません なので、今捕まっている悪い人たちがいるわけですね ご参考までに

noname#52479
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#171433
noname#171433
回答No.2

それは、日本人に多い、神様仏様というそれでしょうか? 神の概念は、一般的日本人と外国人は相当違うし、キリスト 教や回教でも非常に違います、また宗派もありますし、 そもそも日本の仏教は葬式専門宗教が殆どです。 これを機会に宗教の本を読んでみられるのもいいかも しれませんよ。

noname#52479
質問者

お礼

ありがとうございます

  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.1

残念ながら質問の意味がわかりません。 神様に頼んでも悔い改めてやり直さない限り許してもらえません。 が、許す許さないの問題ではないと思います。 気づく気づかないの問題です。

noname#52479
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 神様っていますか?

    タイトルどうり、神様ってるんでしょうか?私は近くの神社で少し欲張りな願い事してしまい、最近日々が上手く行かない気がして。それって神様に欲張った罰なんでしょうか。ちなみに願い事は書いたら叶わない気がしますが、 「何事も上手く行きます様に。」何ですが。皆さんはどう思いますか?なんか非現実的な質問ですみません。 私は願い事を変えに神社に行こうと思うんですが…

  • 神にくいつく回答者が多いのはなぜか?

    ここで神に関する質問をすると回答数が多い。 神がいるか?いないか?などの質問だ。 僕は哲学の事はよくしらないが、そんなこと誰かに 聞いて何かわかるのだろうか?といつも思う。 またその質問に対する回答で参考になったことは まずない。当たり前といえば当たり前だが。 まあ暇な人が多いので、不毛の論議をするのも 自由であろうが、神がいるかいないかより、UFOが いるかいないか、幽霊はいるかいないか、口さけ女は いるかいないか、のほうがまだ議論の余地があり、 ゆーいぎな時間をつぶせるのではないだろか? こちらは目撃情報もたくさんあることだし。 みなさんどー思います?

  • 無人の小さな神社には神様はいる?のですか?

    自宅の近くに小さな神社があるのですが、普段そこには誰もいず、手水舎もなし、鈴はあるのですが、賽銭箱もないところです。(以前盗難?があったらしく)町内で管理? しているようで時々何かるとそこに神主さん?が来て何かやっているようなのですが。(大祓など) わりと山の中林の中にあり、社殿?はとても小さく古いかんじで、あたりにとても大きな木が数本あります。お恥ずかしい話私は30代後半になって初めてここの神社へ行きました。 山の中でじめっとしていて特にパワーなどは感じませんでしたが、神社よりも大きな木に圧倒されました。 産土神社にまずお参りすることが大事と聞き、自分の産土神社はここだと思ったので最近になって足を運んだ次第ですが、知人に聞いたら、「お参りするなら一の宮がいい。誰もいない神社や人があまりいかないような神社には神様はいない」というようなことを言われました。 ほんとのところはどうなんでしょうか? 教えてください。 また、産土神社はどうやって調べればいいのでしょうか? ここではないというならばほんとうのところを調べてお参りしないとと思っているので。 自宅からすぐ近くのところにあり、自分の部屋からは鳥居が見えるかんじです。 町内で管理しているので恐らく祖母より前の代の人たちは初詣などはここにお参りに行っていたのでしょう。自分の両親は初詣なとには行かない人でしたので、当然私たち子供も行く習慣がありませんでした。

  • お守りの有効期間?

    神社の初もうででいただいたお守りはどのくらい有効ですか?1年ですか?ずっと持っていても罰は当たらないのですか?

  • 初詣だけはなぜか毎年いくんだけど神っているの?

     普段は神に頼る自分が情けなく、ダサくて、そういう場に行かないんだけど、  初詣だけは、行ってしまう。元旦早朝に一人で。  夏には行かない。秋も春もいかない。 しかしなぜか行ってしまう。  目に見えない、化学的にはっきりしていない。 だけど行ってる。  神に頼むのも、あつかましい話。見えない神に、生きる事に感謝するのも、筋が違う。  神様は都合のいい時だけ、使う奴も馬鹿にする。 そもそも運も人にはなければ、神もいないと。  確かに、負の連続を経験した時に、運を疑い、神をも憎んだ事もあった。    神様っているのなか? 答えのでない回答待ってる。  なんで初詣行くのかな?日本人として、回りの輪を乱さないために行くのかなぁ・・・・  自分はそうだ。単に、回りのために行ってる。神はいないとか、祈っても意味がないとか、大声では  言えない国だから。 

  • 神っていうのはそういう種族なのですか?

     神を信仰している宗教がありますが  これって神に見返りを求めていますよね?  初詣なども、「今年は○○でありますように」など色々願います  という事は願いを叶えてくれる人(生き物・生命体?)の事を神と呼んでいるって事ですか?  店のリーダーを店長と呼ぶような感じで  もし、神という種族がいるとしてもいるだけでは駄目なんですよね?  信仰する以上は、あの世でもこの世でもいいので  何かしらの見返りが求められている訳です  あの世では極楽に行ける。とか  神はいるけど、何もしません。何も叶いません。ただ崇めてください  これだと意味ないし宗教も消滅します  結局、神っていうのは  そういう種族なのですか?    それとも、そういう願いとか叶えてくれるとされている人(生命体)の事を  神という言うならニックネームみたいな感じで呼んでるのですか?  

  • 自分の産土神の神社を知りたい

    私はすでに年配の年齢になっておりますが、自分が産まれた時(場所)の産土神(神社)を知りたいと思っています。 しかし両親とも亡くなっており、産まれた当時の事を知るだろう親類も、今はいませんので知るすべがありません。もしかしたら、私が産まれた当時や七五三などに神社参拝していない可能性もあります。 現在の住まいは小さい市町村で、産まれた時の自治体(同じ市内)と同じですが、大小の神社がそれなりの数があります。 お稲荷さんも何社かありますが、お稲荷さんには行っていないとは思います。 知りたい目的は 単純にご挨拶というか参拝(事情は伏せますが)したいからなのですが… このような「 自分の産土神に参拝する 」という目的があっても不明な場合、又、赤ちゃんの時や七五三の節目などで実際に行っていない神社でも、同じ土地や自治体内なら、結果的に違う神社だったとしても大丈夫でしょうか? それでも、行った場合はここだろうなと予想がつく神社は2~3社ながら、全てを参拝に行くというも神様へ失礼とも思います。 ぜひ私のような場合で、産土神への参拝をしたい考え方や方法をお教え頂けると助かります。 出来れば御札を頂きに行きたいとも思っていますので、不明な場合はもらって来ない方が良いかなとも迷っています。

  • 皆さんの「神」に対する考え方

    obrigadoです。 この前はたくさんの方にお答頂きありがとうございます。 その後の他のカテゴリーで私の質問見て頂いた方にはお解りでしょうが、ほんの少しですが前向きの考えれるようになりました。 ただ・・・私は「神」に対する考えが少し変わりました。 例の件で自分のせいとはいえ、今の所、神に対して、(その教祖さんに対しても)不信感が多く募っています。母親は相変わらず毎日手を合わせていますが私はあれ以来一切手を合わせていません。 そんな母は「罰が当たる、またお前がそんな態度でいたら家族にも罰が当てられる」と言います。「どうして罰当てられないといかんのだ、家族の為に信じたくもないのに信仰しなくてはならんのだと反発し、日々喧嘩になっています。 話しがズレましたが、 お聞きしたいと思います。(私見で構いません) 1・神様っていると思いますか? 2・信仰していた事でいい事ってありましたか? 3・願い事をする時、どの程度まで祈りますか?(気休め程度であるとか、全身全霊を込めてだとか) 4・これは主に宗教家さんにお聞きしたいのですが(別にどなたでも構いませんが)「神」というのはどう考えるべき存在だと思われますか? またはご自由にご意見あれば聞かせて下さい。 なお、煽りやこの質問と関係ない回答はご遠慮願います。 皆さんの「神」に対する価値観や考え方が聞きたいだけで言い争いたい訳ではありませんので。

  • 稲荷神社の神様

    霊感がある、神様を見たことのある人に質問です。 稲荷神社の神様って畑、豊作の神様ですがきつねの姿じゃないですよね? きつねは、お使いですよね。。 なので神様=おきつね様ではないと思いますが・・・よく漫画などにかかれているのは狐ですね。 イトウミミカさんの視えるんですに描かれている稲荷神社の神様は狐の姿ですが 実際、稲荷の神様って狐の姿なんですか??

  • 方角の吉凶神の見方

    五大方殺と言われる五黄殺や暗剣殺、本命殺などは「九星気学」の本を見れば、その年の吉方位や凶方位が分かります。 また、「回座」という原理が有るので、 どの歳のどの方角にどの星が来るかと言う事が分かります。 けれども、よく高嶋易断などが出している暦の本に書いてある「八将神」や、「金神」、そして、 歳徳神や月徳合などの「吉神」、あるいは白虎神などの「凶神」を、 勉強するには、アレは何占いで勉強したら良いのでしょうか? 例えば、高嶋の暦を見なくとも、 3年後にこの方角に姫金神が来る・・とか、 そういう風に分かるようになる為には何を勉強したら良いのでしょうか? また、それが分かるサイトなどあれば、知りたいです。 そもそもあれは何占いと言うものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう