• ベストアンサー

貯金?預金?

普通、銀行にお金を預けるのは預金ですよね。貯金は郵便局に預ける場合。でも、郵便局が郵政民営化してゆうちょ銀行になりましたよね。 そうなると、ゆうちょ銀行にお金を預けることはなんというんですか!?貯金のままでいいんですか?預金に変わるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tameru/tujo/kj_tm_tj_index.html ゆうちょ銀行のサイトです。 貯金が使われています。

honeybee12
質問者

お礼

HP見ました。たしかに○○貯金でしたね。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.4
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

ゆうちょ ≪== 郵貯 と「ちょ」が平仮名になりましたが残っていますね。

noname#47961
noname#47961
回答No.1

貯金のままです。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行には、貯金?預金?

    昔、郵便貯金の口座にお金を預けるのは、「貯金する」と言っていましたが、ゆうちょ銀行になった場合、ほかの銀行と同じように「預金する」と言うべきなのでしょうか、口座にお金を預ける場合。

  • 郵政民営化前の通常貯金の年利率は?

    現在のゆうちょ銀行の通常貯金の年利率は0.21パーセントです。それでは、郵政民営化前の郵便局の通常貯金の年利率は何パーセントだったのでしょうか。

  • 郵便貯金は安全でしょうか?

    預金や政治など知識が薄い者ですが、 疑問に思ったことがあり、質問させていただきました。 いま郵政民営化など問題になっていますが、 将来民営化になったとして、郵便貯金は大丈夫でしょうか? 預金額は多大なようですが、実際にあるお金は少ないという意見をみて 不安になってきました。 今すぐという訳ではないのですが、先の先、 預けた郵便貯金が戻ってこないなんてことないでしょうか? うちは貯金の殆どを(といってもわずかな額ですが)、郵便貯金に 預けています。 銀行にも分散させて預けた方が良いものでしょうか?

  • 貯金箱に貯まったお金

    貯金箱に貯まったお金 最近、貯金箱にお金を入れる貯金を始めました。 いずれは預金に回したいなと考えているのですが、そこでアンケートです! 貯金箱で貯まったお金を預金した経験のある方に質問です。 どちらに預金しましたか? 1:銀行(一般的な) 2:郵便局(ゆうちょ銀行、ぱるる) 3:ネットバンク(イオン銀行などは窓口がありますよね)

  • 貯金と預金について。

    こんにちは。 どうでもよい話かも知りませんが、どうも気になってしまったので投稿させて頂きました。 問題はこうです。 郵便局は、貯金。銀行は、預金。 どなたかなぜなのか知っている方いらっしゃいますか?よろしくお願い致します。

  • 局は貯金、銀行は預金

    お金を預けることを、郵便局は「貯金」、銀行は「預金」と二方で言い方が違いますが、なぜですか? また、お金を蓄える事を「貯蓄」と言いますが、「預蓄」とは言わないのでしょうか?(手持ちの辞書に「預蓄」が載っていなかったもので。)

  • ゆうちょの定期預金

    今年から社会人になり、初めて自分で貯金をしようと思っています。 貯金についてにの知識が少なく、みなさまの知識をぜひ教えていただきたいと思います。 貯金はゆうちょ銀行にしようと思い、3月に総合口座通帳を作りました。 私は普通に通常貯金をしていこうと思ったのですが、母が定期貯金のほうがいいと言っていました。 確かに定期貯金のほうが利子がついてお金がたまっていくのかな、と思うのですが、仕事の都合上、郵便局にいくことができません。 そこで、ATMでも定期預金ができるときいたのですが、それは可能なのですか? またその場合、担保定期預金ときいたのですが、定期預金と担保定期預金の違いはなんですか? 最後に、ATMで定期預金にし、満期時になったときは直接郵便局にいって払い戻しなどをしなければならないのですか? 質問がたくさんあって申し訳ありませんが、よろしければ回答お願いします!!

  • 先日民営化前の郵便貯金通帳が見つかりました。定期預金で数十万円です。妻

    先日民営化前の郵便貯金通帳が見つかりました。定期預金で数十万円です。妻が久々に記帳しようと思い郵便局に行ったところ、「民営化後は普通預金へと変わりました」と言われました。定期といっても大した利子ではないのですが、一方的に定期から普通に預金を変えるなんてことがあるのですが?理由をご存知の方いましたら教えてください。その話をもとに郵便局に再度出向こうと思います。

  • 定額貯金と定期貯金

    現在郵便局(ゆうちょ銀行)に700万位貯金があります。 今のところ、直ぐに必要なお金がないことから、 通帳の後ろ・・・定額貯金か定期貯金・・・で、入れようと 思っているのですが、 3~5年位は、引き出す予定はありません。 定額貯金と定期預金の違いが、ゆうちょのHPを見ても よくわからないので、分かり易く教えて下さい! 当面引き出す予定がない場合は、定額と定期、どちらが良いのでしょうか? また、HPを見ていたら、通帳の後ろの欄(定額貯金などで お金を預けた時に、払い戻し年月日が書かれる右横)に 課税とか、非課税が書いてあったのですが 私は、※が3つ書いてあります。 なので、私は課税になっているのか、非課税なのか分かりません。 どちらなのでしょうか? 350万までは、非課税と書いてあったのですが、 今の段階で400万位が定額貯金に入っているので 税金がかかっているということなのでしょうか? 貯金にも税金がかかるのですか? 定額や定期にすると、税金がかかるのですか? (普通預金に入れていれば、税金はかからないのでしょうか?) もし、税金がかかる場合、どうやって請求がくるのでしょうか?

  • 郵便貯金銀行について

    郵政民営化に伴い「郵便貯金銀行」というのを耳にしますが、銀行というからには、他の全銀行との取引(送金など)も可能になるということでしょうか? 民営化について詳しい方、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう